iPhone版Google Driveからサンバイザーに装着するホルダー、 音もナイスなRetina MacBook Pro、早く眠れる睡眠導入アプリ、アップデート中のWindows XPで青画面が続出した「ブルースクリーン祭り」、孫社長の格言的な言葉など、情報満載の1日を振り返ってみよう。

待望のiPhone版Google Driveがついに登場! いつでもどこでもスケジュールや計算書をチェック【知っ得!虎の巻】
グーグルが提供するGoogle Driveを使えば、オンラインのファイルとパソコンのローカルドライブに保存したファイルを簡単に同期できる。これまで、パソコン版、Android版アプリはあったが、待望のiPhone、iPad版アプリがいよいよ登場した。さっそく使ってみよう。


装着場所が無いならサンバイザーだ!サンバイザーに装着するホルダー【イケショップのレア物】
スマートフォンの普及とカーシェアなどライフスタイルの変化によって、スマートフォンを車載で使う人が増えてきている。スマートフォンの車載ホルダーを固定する方法としては、吸盤タイプ、ドリンクホルダー固定式、シガープラグ装着式などがある。


過去最高のサウンド品質かも! 音もナイスなRetina MacBook Pro【デジ通】
ノートパソコンのスピーカーからの音は、どれもいまいちなのが一般的だ。アップルの製品に関しても特に品質が優れていたわけではなかった。しかし、MacBook ProのRetinaディスプレイモデルのスピーカーは過去のMacBookシリーズや他社のノートパソコンと比べてもかなり上位の品質だといえる。


これでぐっすり!早く眠れる睡眠導入アプリ【iPhoneでチャンスを掴め】
これからジメジメした梅雨が過ぎれば、暑苦しい熱帯夜といった時期がやってきます。省エネが叫ばれる中、エアコンをガンガンに効かせたて眠りに付くというような行為も気が引けますよね。だからといって、エアコンなしでは寝苦しくてなかなか寝付けないなんて人にオススメしたいのが睡眠導入アプリです。


原因判明! アップデート中のWindows XPで青画面が続出した「ブルースクリーン祭り」
7月12日からWindows Updateの最中にブルースクリーン(Blue Screen of Death)が発生したWindows XPマシンが続出!と大きな話題になっていた。原因を探るのにちょうどいいと思い、およそ2週間近く起動していなかったWindows XPノートがあったのでWindows Updateを行ってみたところ、時間はかかったものの何事もなく自動更新が完了してしまった。


正論。でもしんどいときもある!孫社長「人生は己の判断で決めるべき」
ソフトバンクグループの代表 孫正義氏は、Twitterを通じて活発な発言をしている。そんな同氏の格言的な言葉がネットで話題となっている。それは、突然のつぶやきから始まった。


■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
ITライフハック
ITライフハック Twitter

「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
Excelで5ずつ増える数を入力!Excelで意外と知らない便利ワザ
写真に友達のタグを付けて公開を知らせる Facebookテクニック
iPhoneで撮った動画を仲間で共有!その場で動画を共有するテクニック
Excel表をらくらく修正 ドラッグで列の順序を入れ替える
オシャレなページで情報発信 Tumblrのデザインを設定してみよう


トランセンド・ジャパン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#iPhone
#Google
#Drive
#知っ得
#デジ通
#孫社長
#twitter