スマホで使える驚愕の次世代眼鏡から、PS Vita 3G版ユーザーで何割のユーザーが3G通信を解約したか、写真に友達のタグを付けて公開を知らせる Facebookテクニック、限定販売の都会の星 Mook、超熱い真夏のダンマス4、合コン用語なる摩訶不思議な用語まで、様々な記事が掲載された。情報満載の1日を振り返ってみよう。

スマホで使える驚愕の次世代眼鏡!身に付けられるディスプレイ
スマートフォンのユーザーの中には、手軽にスマートフォンの画面を見たい人もいるだろう。そういう人には、将来、こんな製品を持ち歩いてみては如何だろうか。オリンパスは、日常生活で利用できる超小型ウェアラブルディスプレイの試作機「MEG4.0(メグ4.0)」※1を開発した。Bluetooth搭載で、スマートフォンなどとワイヤレス接続ができる。また、小型・軽量、低消費電力を同時に実現し、長時間の連続使用も可能になる。


PS Vita 3G版ユーザーで何割のユーザーが3G通信を解約したか考えてみる【デジ通】
2012年6月のドコモ・プリペイドサービスの純減は98,700台だった。これはポータブルゲーム機のPS Vita 3G版のユーザーが、契約を更新せず解約したことによる影響だ。SCEやドコモはこの詳細を公開していないので、いくつかのデータから実態を計算してみた。


写真に友達のタグを付けて公開を知らせる Facebookテクニック【知っ得!虎の巻】
友達とシェアしたい写真をFacebookにアップしたら、相手にも気づいてほしい! 1人や2人なら、それぞれに連絡を入れてもそれほど手間ではないが、人数が増えるとそれもたいへんだ。そんなときには、友達の情報を写真のタグとして貼り付けてみよう。



出演者は130人超、前夜祭も開催! 真夏のダンマス4は超熱い!
niconicoで人気のカテゴリーの1つである「踊ってみた」。“踊り手”と呼ばれるプロでも素人でもない、いわばプロの卵たちによる見事なダンスの動画が「niconico動画」に大量にアップされている。筆者もお気に入りの踊り手さんが何人かいて、新作がアップされるとマイリスに入れたりしている。


星空を好きな時間に自宅で見よう!都会の星 Mook(写真集)を限定販売
「都会の空でも美しい星が私たちを照らしている!写真展「都会の星」を開催へ」で紹介した、doughnuts企画 写真展「都会の星 -写真:東山正宜 ナビゲート:石井ゆかり-」の星空を堪能できる「都会の星 Mook(写真集)」が、完全予約制・期間限定で販売中だ。


え?ホントかよ(笑) 合コン用語なる摩訶不思議な用語が話題に
そろそろ新社会人になって落ち着いてきた時期、また生ビールがガチでうまいと感じる季節でもありますね。大勢でワイワイとビヤホールで合コンしたり、大画面テレビでサッカー観戦しながらシャレオツなイタリヤンレストランで合コンといったシチュエーションもあるかもしれない。ええ、もちろん筆者とは縁がないことですけどね。そんな合コンでよく使われるという隠語的な用語がユニークだと話題になっている。


デジ通の記事をもっと見る
iPhone 4Sの音声認識機能は使える 新しいiPadでも使える音声認識
英語の音声認識で英会話練習 自分の発音を客観的に知る方法
サービス終了後はどうなる!電子書籍は永遠に読めるのか
キンドルが日本に参入する?Amazonの電子書籍をおさらい
iPhoneが据え置きゲーム機も殺す?多機能化するスマートフォン



キヤノン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#ディスプレイ
#PS
#VITA
#デジ通
#都会の星
#リコー
#合コン