ドコモは2011年12月14日、3G通信(受信時最大128kbps/送信時最大64kbps※1)を、月額1,580円※2 の定額料金で利用できる新たなFOMAデータ通信専用定額プラン「定額データプラン128K」を2012年3月1日(木曜)より提供すると発表した。

本プランは、少量のデータ通信(メール・インターネット検索・SNSなど)をメインで利用するユーザー向けのプランで、提供中の「定額データプラン」※3 よりも上限額が低額で利用できる。ドコモのデータ通信端末のほか、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントから2011年12月17日(土曜)に発売される「PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル」でも利用可能だ。

また、本プランに対応した新ISPサービス「mopera U Uスーパーライトプラン」(月額157円)を、2012年8月より提供を開始する予定だ。

なお、本プランの提供に伴い、提供中の「定額データプラン64K」について、2013年2月28日(木曜)にサービスを終了する。終了に先立ち、2012年2月29日(水曜)をもって新規申込みの受付を終了するとしている。


本プランおよび本ISPサービスの提供開始に合わせて、「定額データプラン128K バリュー」の利用料金の上限額が1,380円※2 となるキャンペーンおよび「mopera U Uスーパーライトプラン」の月額使用料が無料となるキャンペーンを実施する。

データ通信の切り札となるだろうか。

※1 通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
※2 契約期間2年単位で自動更新となる定期契約「2年割引」(仮称)にご加入いただく必要があります。
※3 「定額データプラン フラット バリュー」等の月額利用料金の上限額と比較した場合です。

新たなデータ通信専用定額プランを提供開始
ドコモ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■ドコモに関連した記事をもっと見る
話題の最新スマホの予約日が決定!ドコモ、LUMIX Phone P-02Dを発売へ
LTE対応スマホは買いか? 高速通信対応機器の買い時
ついに事前予約を開始へ!ARROWS X LTE F-05Dは凄い
真相や如何に!ドコモ、iPhone参入報道にコメント


トランセンド・ジャパン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#VITA
#通信
#プラン
#ドコモ