カシオ計算機は、省電力で通信を可能にする近距離無線技術のBluetooth V4.0(Bluetooth low energy technology対応)に対応した次世代腕時計の第一弾として、G-SHOCK「GB-6900」(3モデル)を12月下旬より発売すると発表した。
メーカー希望小売価格は、1万8,900円(税込み)。ボディカラーは、ブラックとレッド、ホワイトの3色。

「GB-6900」は、Bluetooth V4.0を用いることで、世界中で時刻修正を可能にした次世代の腕時計だ。同規格に対応したスマートフォンと通信することにより、スマートフォン側の時刻情報を腕時計が受信し、自動で時刻修正を行うほか、スマートフォンの着信やメール受信を腕時計側で知らせるといった様々な機能が利用可能になる。しかも、約2年の電池寿命を実現しており、腕時計本来の価値を損なうことなく高い実用性を実現した。

今回、「G-SHOCK」の中で国内外問わず特に人気の高い「DW-6900」のフォルムをベースとしながら、光沢塗装のボディに高輝度LEDをバックライトに搭載したほか、Bluetooth V4.0搭載を示す新たなGマークを配したバックライトボタンを採用するなど、ベースモデルとは一線を画すデザインを採り入れた。定番カラーのブラックをはじめ、レッドとホワイトとの3色をラインアップしている。

同社は今後、スマートフォン以外にもBluetooth V4.0に対応した様々な機器との連携を進め、腕時計本来の価値を活かした機能の開発と使用用途の拡大を目指していくとしている。

●5秒でわかる!主な特長
・スマートフォンの時刻情報を腕時計が受信して時刻を自動で修正
・スマートフォンの電話着信・メール受信・SMS着信を腕時計の電子音や振動でお知らせ
・腕時計のタップ操作でスマートフォンの着信音やバイブレーションを停止
・腕時計のボタン操作でスマートフォンのアラームやバイブレーションを作動させる探索機能
・スマートフォンの接続が切れるとバイブレーションで通知するリンク切れ通知機能

スマートフォンと通信できる次世代腕時計の第一弾を発売 - リリース
カシオ計算機

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■カシオに関連した記事をもっと見る
カシオの独創的な変形デジカメがついに登場!いままで難しかったアングルでも撮れる
ケンシロウが驚愕しそうな機能!指先ひとつで操作できるコンデジ
過酷な環境で真価を発揮する!G-SHOCKのタフ性能が進化
カシオ、次世代の腕時計を開発!スマホと通信できる「G-SHOCK」の魅力


バッファロー(2011-06-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#G-SHOCK
#GB-6900
#カシオ計算機
#カシオ