ディー・エヌ・エー(DeNA)は、チリのゲーム開発会社Atakama Labs S.A.の発行済株式を取得し、子会社化したことを明らかにした。今回の買収により、DeNAグループとして初めて南米に開発拠点を開設する。

Atakama Chileは、ゲーム開発における専門性とクオリティの高さから、これまでもDeNAの子会社であるngmocoが運営するグローバル版「Mobage」向けゲームの開発業務を受託してきた。

また、FacebookやiOS端末向けのゲーム開発実績もあり、開発チームは高い拡張性を有している。今後は、主にグローバル版「Mobage」向けソーシャルゲームの受託開発を行う拠点となるとしている。

DeNAは、現在国内外合わせて400名程度のスマートフォン向けアプリ版ソーシャルゲームの開発人員体制を早期に1000人規模に拡大する計画で、今回の買収も計画実現に向けた取り組みの一環だ。

今後も、外部デベロッパーとの連携と並行して自社製ゲームタイトルのラインナップを充実させ、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームとしてグローバルNo.1を目指すとしている。

チリのゲーム開発会社の買収について
ディー・エヌ・エー(DeNA)
■寄稿:Android Station

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■モバイルに関連した記事をもっと見る
話題の新端末の電池切れに救世主!KDDI au Casio G'z One IS11CA用スタンダード大容量バッテリー
その理由に納得!au”LISMO Music Store”終了へ
アプリは流行を映し出す!スマホの衣替えにはAppmaxの「おすすめアプリ」が便利
発煙・溶解の恐れあり!KDDIが電池パック約201万個を交換へ


キヤノン(2011-03-03)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#DeNA
#買収
#子会社
#SNS
#Atakama