ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2011年8月17日、160GBのハードディスクドライブ(HDD)を搭載したPlayStation 3(PS3)の価格を、日本では明日18日より従来の希望小売価格29,980円(税込)から24,980円(税込)に、北米および欧州では即日よりそれぞれ$299から$249に、また€299から€249に改定いたします。同様に320GBのHDDを搭載したPS3 の価格も従来の34,980円(税込)、$349、€349から、29,980円(税込)、$299、€299に改定すると発表した。

2006年の発売から5年目を迎えるPS3は、全世界のユーザーから支援され、2011年3月末に累計売上5,000万台を達成、その勢いは衰えることなく世界各地でシェアを伸ばし続けている。

高い演算能力を持つCell Broadband EngineやRSX をはじめ、Blu-ray再生機能、HDMI出力端子等、最先端の技術を搭載したPS3 は無料のシステムソフトウェアアップデートによりそのポテンシャルが更に引き出され、3D立体視コンテンツの再生や、PS3 の新たな楽しみを提案するPlayStation Moveモーションコントローラへの対応等、数々の進化を遂げてきた。

PS3 専用ソフトウェアタイトルをはじめとした高品質のインタラクティブコンテンツに加え、PlayStation Network上で展開する6万点以上にも及ぶゲームやビデオ等の様々なコンテンツ・サービスを楽しめる機能や性能は変えることなく、大容量HDDを搭載しながらもいままで以上に魅力的な価格を実現することにより、新規ユーザー層の拡大を目指し、PS3 の普及を更に推進していくとしている。

PS3 向けソフトウェアについては、ソフトウェアメーカーから強力なサポートがあり、2011年6月末時点でパッケージソフトウェアが全世界延べ2,495タイトル以上、PlayStation StoreからダウンロードできるPS3 対応タイトルが3,100以上、うち3D立体視対応ゲームおよびPlayStation Move専用・対応ゲームの数についてはそれぞれ120タイトル、200タイトル以上に達した。

これら幅広いジャンルのソフトウェアに加え、今後もソフトウェアメーカー各社および同社より、『戦国無双3 Empires』(株式会社コーエーテクモゲームス)、『モンスターハンターポータブル3rd HD Ver.』(株式会社カプコン)、『テイルズオブエクシリア』(株式会社バンダイナムコゲームス)、『ダークソウル』(株式会社フロム・ソフトウェア)、『PlayStation Move みんなのGOLF 5 ビギナーズパック』、『RESISTANCE 3』、『ICO』、『ワンダと巨像』、『アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)など、期待のタイトルが続々と発売される予定だ。

さらに日本国内においては、PS3 専用ソフトウェア「テイルズオブエクシリア」と160GBのHDDを搭載した特別仕様のPS3 をセットにした「PlayStation 3 TALES OF XILLIA X(クロス)Edition」の価格を当初予定の希望小売価格37,980円(税込)から32,980円(税込)に変更し、9月8日(木)より数量限定で発売する。

加えて、大変好評を得ている本体カラー「クラシック・ホワイト」のPS3 (CECH-3000シリーズ、HDD 160GB搭載モデル)を9月8日(木)より発売する。

SCEは、今後も続々と発売を控えている魅力的な専用ソフトウェアとともに、PS3 プラットフォームの更なる普及・拡大を強力に推進していくとしている。

ソニー・コンピュータエンタテインメント

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■ソニーに関連した記事をもっと見る
3Dメガネに標準化の動き!メーカーで何か違うの
ソニーから10年以上の期待寿命を持つ蓄電モジュール!100V対応で最大2.4kWh
ソニー、新デジカメ2機種を発表!全画素超解像って、なに
一部部品の見直しにより生産に遅れ!VAIO Zシリーズの発売を延期へ


トランセンド・ジャパン(2010-03-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#プレイステーション
#PS3
#プレステ
#価格
#改定
#値下げ