KDDIと戦略的に提携するなど、日本でも積極的に展開しているSkypeのAndroid版が新しくなった。Androidでビデオ通話が可能になったのだ。

最新版Skype for Androidの特徴は、1)携帯電話やMac、Windowsマシン、その他のAndroid端末、テレビなどでSkypeを使っているユーザーと、1対1のビデオ通話の送受信が無料で行えること、2)低価格で世界中の固定電話や携帯電話との通話できること、3)リーズナブルな価格設定で、Android端末から世界中の友人や家族へのSMS送信ができることの3つだ。

インカメラ搭載のAndroid 2.3以降なら、二者間のビデオ通話ができる。現在のビデオ通話機能対応機種は、HTC Desire S、Sony Ericsson Xperia neo、Sony Ericsson Xperia pro、Google Nexus Sだが、他の機種も、まもなく提供を開始する予定とのことだ。

このように機能だけでなく、ユーザーインターフェイスも一新している。
メインメニューからは、連絡先の検索、Skypeプロフィールの設定変更、ダイヤルパッドを使った通話発信、Skype クレジットの残高確認が行える。もちろんビデオ通話も簡単に楽しめるようになっているのだ。メニューの一番上にはムードメッセージボックスが新たに追加され、自分の気分まで簡単に更新できる。


Skype

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■Skypeの記事をもっと見る
Skypeに障害発生!復旧のための作業が進行中
auの禁断アプリ「Skype」の創設者がビジネスの秘訣を語る
禁断のKDDI×Skypeが明らかに! au 2010冬-2011春モデルは本気なのか
本日発売!パソコンいらずの「Skypeテレビ電話」


著者:東京メディア研究会
販売元:工学社
(2011-01-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#インターネット
#Skype
#Android