電力使用率や電力消費を予測!ヤフー、電気予報を公開で紹介しているように、常に新しいことに挑戦しているヤフーが、また新たな展開を明らかにした。

ヤフーは2011年6月14日、Twitterと戦略提携し、Twitterが持つ全ツイート(プライベートコンテンツを除く)のデータ提供を受け、最適な検索結果を表示する「Yahoo!検索 リアルタイム検索」を同日より公開した。

検索結果にツイートが表示されるため、検索対象となる情報量が増加し、即時性が向上するというメリットがある。

今後、スマートフォンでのサービス開始(2011年7月上旬予定)やTwitter以外のソーシャルメディアとの連携も予定しているとしている。

また、検索に限らず、「Yahoo!ニュース」や「Yahoo!ロコ」など、Yahoo! JAPANのさまざまなサービスとの連携を検討しているとしている。

戦略提携のねらいは、どこにあるのか?

この各サービスとの連携により、さらなるYahoo! JAPAN全体のソーシャルメディア化の促進、利用者間のコミュニケーションの活性化と、Twitterからの新規のお客様の流入を見込んでいる。

Yahoo! JAPAN

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■ヤフーに関連した記事をもっと見る
電力使用率や電力消費を予測!ヤフー、電気予報を公開
震災で必要な情報を提供!「Yahoo! JAPAN被災地エリアガイド」をモバイル版から公開
孫さん"出来ました"!Yahoo!JAPAN、被災者支援ポータルを開設
東北関東大震災!東京電力の計画停電マップがYahoo!地図で確認できる


トランセンド・ジャパン(2010-03-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#Yahoo
#twitter
#戦略
#提携
#メリット