エコポイントにより地デジテレビが過去最高の販売を記録した。次はレコーダーを考えている人が多いのではないだろうか。
個性的なブルーレイディスクレコーダーを販売しているシャープが、AQUOSブルーレイの新機種「BD-HDS63」を2月15日に発売する。シングルチューナーで価格は7万5000円前後の予定だ。

3D映像の圧縮技術規格「MPEG-4 MVC」を採用した「ブルーレイ3D」に対応し、「AQUOSクアトロン3D」などの3D対応テレビに接続すれば、臨場感あふれる3D映像が楽しめる。

1枚で100GBと大容量の3層BDXLディスクに対応しているため、約12時間の地上デジタル放送をDRモード(放送そのままの画質)で録画できる。長時間モードを使えば、最長87時間の録画が可能だ。

さらに、「スカパー!HD録画」のハイビジョン録画に対応するほか、「アクトビラ ビデオ・フル」や「TSUTAYA TV」など、多彩な動画配信サービスがインターネット経由で楽しめる。また、LAN回線を使ったホームネットワークへ接続すれば、「BD-HDS63」内の動画を別室の液晶テレビAQUOSで見られる。

「BD-HDS63」は、低価格で充実したブルーレイディスクレコーダーをさがしている人に最適な一台と言えるだろう。

シャープ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■シャープ関連の記事をもっと見る
ビジネスマナーを音と動きで教える!これが社会人のための電子辞書
生き残りをかけて激突!電子書籍サイトが続々登場
3D時代が到来!シャープ、スマートフォン3Dコンテストを開催
シャープ「GALAPAGOS」とソニー「Reader」はどっちが買い?


シャープ(2010-10-15)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#digital
#シャープ
#ブルーレイレコーダー
#3D
#BDXL