ノートPCは、持ち運びやすくてコンパクトなネットブックと、デスクトップの代わりとして使える高性能なノートPCの2極化が進んでいる。さまざまなニーズに対応できることで、デスクトップに比べてノートは販売の伸びは著しい。

日本エイサーは、低価格だがどんな作業でも快適に動作する高性能ノートPC「Aspire5745」「Aspire5742」を10月22日から発売すると発表した。

・Aspire5745
CPUはインテル ハイパースレッディング・テクノロジーによって各コア上で異なる2つのタスクのマルチスレッド処理ができる高性能なCore i5を採用することで、ストレスない動作環境を実現している。必要に応じて自動的に稼働コア数や動作周波数を変えられるため、高度な映像編集作業も問題ない。

ドルビーホームシアターと16:9の15.6インチワイド画面液晶(1366×768)を搭載することで大迫力の映画を楽しめる。ヘッドフォンにも対応し、深夜や外出中でも迫力あるサラウンドで映画などを満喫できる。

主な仕様
ディスプレイ:15.6インチ(1366×768/1670万色、LEDバックライト)
OS:Windows 7 Home Premium 64ビット正規版
CPU:インテル Core i5-460M(2.23GHz、最大2.80GHz)
チップセット:モバイル インテル HM55 Express
メモリー:4GB(A54E/K)、2GB(A52D/K、A52D/KF)/最大8GB
HDD:640GB(A54E/K)、500GB(A52D/K、A52D/KF)
グラフィック:インテル HD グラフィックス(プロセッサーに内蔵)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
Webカメラ:130万画素 Acer Crystal Eye Webカメラ
無線LAN:IEEE802.11b/g/n準拠
サイズ:約379×250×25.5/34.1mm(A54E/K)、381×253×25/34mm(A52D/K、A52D/KF)
質量:約2.6kg(バッテリー含む)
価格:7万円前後から

・Aspire5742
作業レベルに応じて自動的に性能を引き上げられる高性能なCore i3を搭載し、ゲームや動画編集、ソフトのマルチタスキングなどがスムーズに処理できる。

このほか、「Microsoft Office Home and Business 2010」や「Microsoft Office Personal」搭載モデルも用意しているため、買ったその日からドキュメントや表の作成が可能だ。
Aspire5742

主な仕様
ディスプレイ:15.6インチ(1366×768/1670万色、LEDバックライト)
OS:Windows 7 Home Premium 64ビット正規版
CPU:インテル Core i3-370M(2.40GHz)
チップセット:モバイル インテル HM55 Express
メモリー:2GB/最大8GB
HDD:320GB(A32C/K)、500GB(A32D/KF)
グラフィック:インテル HD グラフィックス(プロセッサーに内蔵)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
Webカメラ:130万画素 Acer Crystal Eye Webカメラ
無線LAN:IEEE802.11b/g/n準拠
サイズ:約381×253×25/34mm
質量:約2.6kg(バッテリー含む)
価格:6万円前後から

日本エイサー

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■パソコン関連の記事をもっと見る
オフィスアプリ「Office 365」を発表!MS責任者”最高のソリューション”
日本の技術は世界でも優秀!CAL930氏が語る、競技としてのオーバークロックの世界
コンパクトで強力なレノボのオールインワンPC「ThinkCentre M70z All-In-One」が登場
とってもおトク!eMachinesからスリムでスタイリッシュな新ELシリーズ登場


日本エイサー(2010-01-28)
おすすめ度:4.0
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#PC
#エイサー
#ノート
#Core
#i5