インクジェットプリンターおよびインクジェット複合機の市場において、2010年の国内出荷台数は約575万台、世界では約7,942万台と見込まれている。2010年は、世界的な景気減速の影響は受けるものの、インクジェットプリンター市場全体としては、写真の出力が増加するとともに、複合機をはじめとする高付加価値のプリンターへの買い換えが進むと予想される。そうした背景を踏まえ、キヤノンは新製品を投入する。

キヤノンは2010年8月30日、インクジェットプリンター「PIXUS」シリーズの新製品として、PIXUS MG6130など6機種を、9月9日より順次発売すると発表した。
価格は、いずれもオープンプライス。

■スマートフォンやフルHD動画プリントに対応
新製品6機種は、本体のデザインを一新するとともに、直感的な操作性を実現することで、より楽しく簡単にプリントができるようになった。また、無線 LANを利用したワイヤレスプリント機能を拡充するとともに、「フルHD動画プリント」機能など多彩な新機能も搭載した。加えて、「PIXUS」ブランドが2010年で10年目を迎えることを機に、ブランドのロゴマークもリニューアルした。

今回の新製品では、本体デザインを一新し、高品位なピアノブラック※1と質感にこだわったスタイリッシュなデザインに仕上げた。必要な操作キーだけが発光して現れ、操作を誘導する「Intelligent Touch System※2」を搭載し、より簡単で直感的な操作性を実現している。
※1 MG6130のみ、ブラック、シルバーの2種類のカラーバリエーション
※2 MG8130、MG6130に搭載

また、無線LAN※3接続により、iPhone、iPod touch、iPadに加え、Android端末からの写真プリントに対応。家庭内のさまざまな場所で、PCや携帯端末からの写真プリントをワイヤレスで快適に行うことができる。
※3MG8130、MG6130、MG5230に搭載

フルHD動画プリントに対応した点も見逃せない。
キヤノン製デジタルカメラで撮影したフルHD動画データ※4から、任意にベストショットを切り出して高画質なプリントが行える「フルHD動画プリント」機能を搭載した。普及が進むデジタルカメラのフルHD動画撮影機能に応えることで、写真プリントの楽しさをさらに広げることができる。
※4 対象カメラやソフトウエアなどの動作環境に関する詳細は、PIXUSホームページ(http://cweb.canon.jp/pixus/software/eppex/movie.html)へ

キヤノン

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■パソコン関連の記事をもっと見る
ただものじゃない!担当者が語る「GA-P55-USB3」「GA-P55A-UD3R 」の魅力と実力
時代に乗り遅れるな!3Dムービー作成ツール「iClone4」が登場
パソコンやネットとの連携で快適に!iPhoneやiPadの活用テクニック集
インテル 最新CPUを無料で入手するチャンス再来!新レビュー企画がスタート


MSI(2010-04-30)
おすすめ度:5.0
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#PIXUS
#iPhone
#Android
#プリンター
#キヤノン