main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、66gと軽量で軽い力で動かせるので、腱鞘炎を危惧している人や、可動範囲が広いローセンシプレイヤーにおすすめのゲーミングマウス「400-MAG200」を発売した。

■超軽量ながら高性能なシンプルデザインのゲーミングマウス
本製品は、超軽量ながら高性能なシンプルデザインのゲーミングマウス。

sub1


一般的なマウスより30%~40%も軽い、超軽量ボディを実現した。

sub2


目立つロゴの無いシンプルなデザインで使う場所を選ばない。

sub3


PixArt社の最新モデル「PAW3395センサー」を搭載しており、正確でスムーズなトラッキングが可能だ。

sub4


最大「26000DPI」の高分解能を実現し、50DPI毎の好きな数値に設定・5段階切替えができる。

sub5


40cmを0.02秒で移動しても読み取れる、最大「650IPS」のトラッキング速度。

sub6


急な速い動きにも対応する、最大加速度「50G」です。細かく通信して遅延を減らすポーリングレート(レポートレート)は最大「1000Hz」。

sub7


Bluetooth・有線・USB Aワイヤレス(2.4GHz)の3種の接続方法から選べる。

sub8


ケーブルはスリーブ加工で絡みにくく、耐衝撃性も高くなっている。

sub9


専用ドライバーで「ボタン割り当て、デバウンスタイム、DPI・ポーリングレート設定、LOD、マクロ、RGB」など細かくカスタマイズすることができる。

sub10


4つのプロファイルに割り当てを保存できて、切り替えて使用することができる。マウスにメモリを搭載しており、設定した内容はマウス本体に保存されるので、パソコンを変えても同じ設定のまま使用できる。光るLED(RGB)はホイール部分のみで、光り方の調整やオン/オフをドライバーで切り替えられる。

sub11


加水分解でベタベタにならない本体で、さらに交換用マウスソールが付属しており、長く使用できる。

sub12


ゲーミング設計ながら手にフィットするサイズで、疲れにくいエルゴノミクス形状。

sub14


プレイスタイルに合わせて「つかみ持ち」「つまみ持ち」と様々な持ち方ができる。

sub13


シンプルデザインなのでゲーミング用途だけでなく、普段使いやビジネス用途のハイスペックマウスとしてもおすすめだ。本製品のサイズはW66.5×D123×H40mm、 重量は66g。



ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
どんな方にも使いやすい!小型ワイヤレストラックボール
クレジットカードサイズ!持ち運びに便利なモバイルマウスSLIMO
完全削除したファイルを復元できる!ファイル復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」
角度と高さを調整できる!高性能スタンド付き、ノートパソコンクーラー
マウスがスムーズに滑る!ガラス製の大型ゲーミングマウスパッド

サンワダイレクト


サンワダイレクト


サンワサプライ(Sanwa Supply)
2019-12-01

タグ :
#ゲーミングマウス
#Bluetooth
#有線
#ワイヤレス
#エルゴノミクス
#PAW3395センサー
#軽量
#サンワダイレクト
#ITライフハック