main

株式会社ApowersoftはiOS/Android/Windows/Mac向けの画面ミラーリング・スマホを制御できるソフト『ApowerMirror』新バージョンを発表した。従来のPCからスマホを操作する機能、スマホ画面録画機能の他に、PCに映しているスマホ画面をマークアップできるホワイトボード機能、クラウドミラーリング機能を新規に追加した。

■AndroidとiPhoneの画面をパソコンに同時表示
ApowerMirrorは最大4台のスマホを同時に1台のPCにミラーリングすることが可能だ。iOS同士やAndroid同士はお互いに画面をミラーリングできる。また、iOSデバイスの画面をAndroidデバイスに映すこともできる。ApowerMirrorは有線接続や無線接続する方法が搭載されている。USBケーブルを使ってiPhone、Androidスマホをパソコンに接続してミラーリングできる。デバイスを同じWi-Fiネットワークに接続して画面を共有することも便利だ。

iPhone/Android5.0及びその以上のオペレーティングシステムが搭載されているスマホなら、ApowerMirrorを使えば、パソコンからマウスとキーボードで完全制御できる。それで、PCからメッセージを送信したり、PCでスマホゲームをプレーしたりできる。ApowerMirrorを使えば、iOS・Android・Windows・Macの画面をAndroid4.4及びその以上のオペレーティングシステムが搭載されているテレビにミラーリングできる。

iPhoneやAndroidスマホをPCに出力した後、画面にマークをつけたり、注釈を入れたりする「ホワイトボード」機能が新規追加される。その機能は、教師の授業や会議など、デモなどをしている場合に役立つ。このソフトには録画機能も内蔵される。AndroidやiPhone画面をPCに出力した後、内蔵録画機能で音声付きでソフトの画面を録画できる。
そのほかの機能としては、ミラーリングされた画面をフルスクリーンで表示できる。その画面の画質も変更できる。

画面ミラーリング・スマホを制御できるソフト『ApowerMirror』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
iPadなどで使える!タッチパッド付きの折りたたみ式Bluetoothキーボード
耐久性・安全性・柔軟性!「Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニングケーブル」
iPhone12ならコレ!話題のMagSafe対応商品を7日間限定セール実施中
iPhone/iPadのGPS位置情報を自由に変更できる「EaseUS MobiAnyGo」レビュー
PD充電で60Wの入出力に対応!大容量20000mAh、メモパッドサイズのモバイルバッテリー

SOCLL


YinFeiNiTe


WANGMANYI

タグ :
#画面ミラーリング
#画面出力
#画面録画
#スマホ制御
#iPhoneミラーリング
#Androidミラーリング
#iPhone制御
#Android制御
#ApowerMirror