以下の内容はhttps://itainews.com/archives/2036637.htmlより取得しました。


【悲報】姫路城「外国人観光客が多すぎるので、入場料を1,000円から4,000円にします!」

1 名前::2024/06/17(月) 09:59:02.95 ID:Qp72tPSpr.net
 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の入場料(18歳以上1000円)について、姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討していることを明らかにした。オーバーツーリズム(観光公害)対策や城の補修に充てたい考えという。

 清元市長は会議で、「(姫路城は)7ドルで入れる。もっと値上げしようかなと思っている。外国の人は30ドル払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」と述べた。14日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=157円台で、18歳以上の入場料はドル換算で7ドル程度となる。


引用元
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ad5a176526f364841f92218c6601a3f4183f71&preview=auto
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/17(月) 10:01:49.97 ID:4ozgd0bR0
まあでも1000円は安いわな

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/17(月) 10:02:38.06 ID:Fx/+CTvC0
外人はノーダメで日本人にだけダメージ
意味ある?

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/17(月) 10:02:42.75 ID:VmKQPovm0
日本人は千円のままでエエやろ外国でもそういうのあるし

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/17(月) 10:02:44.43 ID:1eSy6nEMd
まだ上げて無かったのかよ
しかも上げる予定の額が低すぎやろ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/17(月) 10:03:01.51 ID:IwpfNAJz0
奈良の公立の美術館だかが逆に日本人の料金を高くしてたよな

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/17(月) 10:03:30.44 ID:cyM60Eq2r
高くしても観光客来るしな

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/17(月) 10:03:40.68 ID:En4KRxdz0
ええやんおま国していけ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/17(月) 10:04:33.12 ID:QH1cEE280
外人「30ドル?安いね!ハハハ」
日本人「1000円たっか!下げろ!」

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/17(月) 10:06:33.59 ID:6lNVHwor0
日本全体が見習うべきで素晴らしいな

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/06/17(月) 10:06:51.24 ID:anJDXI5m0
外人だけか
ならもっとやれ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/17(月) 10:07:52.99 ID:hJZq6MtZr
そんな価値あるんか?

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/17(月) 10:09:08.19 ID:2/qkNGkQ0
鉄道も安すぎるから値上げしろ
今の二倍になっていい

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/17(月) 10:11:53.55 ID:+Vu0xbDv0
市民ちゃうけど市民は今の半額でもええんとちゃうか?
そんな頻繁に行くところでもないし

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/17(月) 10:12:10.16 ID:zp7UcVaH0
海外だと値段違うの普通だよね

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/17(月) 10:12:24.31 ID:fOrfDXmU0
気軽に来れない外国人は安くして
気軽に来れる日本人は高くするとかは駄目やったん?

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/06/17(月) 10:14:31.96 ID:IwpfNAJz0
>>33
すでに1000円という料金が外人にとってはタダみたいなもんやで

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/06/17(月) 10:12:59.29 ID:IwpfNAJz0
タイのお寺ですら外人に1000円以上取ってたからな

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/06/17(月) 10:17:31.76 ID:sjEcgLHY0
よその国もやってることだからどんどんやれ

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/17(月) 10:20:06.31 ID:tduRl1gSa
これが正しいインバウンド対応やね

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/17(月) 10:22:54.81 ID:H5aTQT5+0
てかいま1000円もするのか
改修前やと600円くらいで入れたよな

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/17(月) 10:26:17.94 ID:k8vlo0ap0
インバウン丼かと思いきやちゃんと使い分けしとるんやな

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/17(月) 10:26:40.02 ID:LHfqaxUY0
飲食店の価格がってのは問題になりやすいかもしれないが
文化財など高額にし過ぎると教育にも支障出るからやらない国が多いよ

73: 警備員[Lv.12] 2024/06/17(月) 10:26:44.63 ID:A0zN0gZXd
これぐらい最初から取れよ

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/17(月) 10:29:10.50 ID:C/2SxXGd0
敵だな

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/17(月) 10:31:19.10 ID:9WKldA+a0
自国民以外は10倍取るとかやってる国あるしもっとやれ

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/17(月) 10:32:08.64 ID:LRWaMPFUd
基本料金が4000円で市民には無料券を年1枚くらい配るで良くね

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/17(月) 10:37:52.66 ID:4u4rN5kp0
インバウン城

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警] 2024/06/17(月) 10:37:59.06 ID:IwpfNAJz0
外人が安い安い言って爆買いしてるの見てたら懲らしめたくもなるやろ

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/17(月) 10:38:24.77 ID:+OfnrhAH0
日本人もどうせ一回しか行かないから4000円でいいのでは

105: 警備員[Lv.12] 2024/06/17(月) 10:40:19.85 ID:TO/GjSS00
良いと思うけどね
それでも日本に来るやつは見に来るよ

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/06/17(月) 10:43:28.99 ID:u7+bxU6i0
インバウンド客沢山いて大変だろうしええよ

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/17(月) 10:44:36.36 ID:pzZQcj8s0
外国人からすれば100円が400円になるみたいな感覚やろなぁ🤔

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/17(月) 10:45:23.68 ID:VDjM83dxd
せめて倍くらいでいいんじゃね?
避けられたら一気に来なくなるぞ

126: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/17(月) 10:48:56.60 ID:+Vu0xbDv0
>>117
一応中に入らず外から見るだけなら払わないでいいからそんな影響しないと考えてるんじゃない?

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/17(月) 10:48:11.35 ID:A+kf6b5C0
ええやん
観光地は円安のうちに日本中でもっと値上げしとけ

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/17(月) 10:50:05.46 ID:5Li4I6180
まあ、外国人でも客が多いのはいいこと


元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718585942/


やまとごころ編集部
翔泳社
2018-04-09





以上の内容はhttps://itainews.com/archives/2036637.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14