以下の内容はhttps://itainews.com/archives/2036594.htmlより取得しました。


フジテレビが謝罪「不快な感情を抱かせる表現があった」 番組に出演した『グラビア評論家』を紹介する際、お笑い芸人が肩書きを茶化す

1 :冬月記者 ★:2024/06/15(土) 16:39:11.28 ID:oWDzrGFk9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd27e0c4ead32225c5cfea0aca01c233bfeb6dc

フジ「私のバカせまい史」謝罪 “グラビア評論家”の紹介に「不快な感情を抱かせる表現がございました」

 フジテレビ「私のバカせまい史」(木曜深夜0・25)は、15日までに公式サイトを更新し、5月16日の放送内容について謝罪した。



引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd27e0c4ead32225c5cfea0aca01c233bfeb6dc
5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:41:16.84 ID:zI8iAXJK0
評論家なんてみんなクソだよ

6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:41:25.89 ID:cBLOBJdP0
今時テレビとか見ている奴いるの?

11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:45:04.72 ID:ExfjfYiT0
無修正評論家はテレビに出てもいいですか?

12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:45:14.78 ID:Y6BAM2PN0
グラビア評論家?そもそも誰だよ

13: 警備員[Lv.13] 2024/06/15(土) 16:45:34.75 ID:5dX3Awi30
5ちゃんには各分野のソムリエが揃ってるからな

14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:46:06.78 ID:UvkxFs/t0
大真面目にグラビア評論家なんて名乗ってるのもある意味すごいな

16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:46:59.53 ID:MofntI3B0
みうらじゅん的な感じ?

18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:47:11.71 ID:FKId+N4N0
まぁ打合せもせずに笑い者にしたらいかんわな

20: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:48:03.89 ID:8k04WwJb0
これは徳重が大人げないだけちゃう?
誰もが思うことを言ってるだけだろ

24: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:48:52.00 ID:O0uviFZT0
性なんて主観も主観だから
評論しないでいいよ

30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:51:25.44 ID:z3RyAFnj0
謝罪させるなんて
更に笑いものだろ

33: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:52:07.10 ID:qxWPZrvh0
ワイドショーで偉そうに語ってる社会学者や経済学者のほうが胡散臭いけどなw

35: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:52:19.38 ID:1zgxslbD0
茶化されるのは想定内だろ

36: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:52:59.53 ID:+aQlF9400
これ生放送?素人いじりはいかんよ

37: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:53:05.33 ID:bwz5Wh4x0
森東のマネージャーは元々「生放送以外は編集する番組側の責任」と言い切ってるので気にしないだろうし、たとえ生放送で燃えても「森田、ちょっと燃えてんで」と言うだけなので結局気にしない。

39: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:53:56.59 ID:eMAj9TDN0
フジテレビも謝罪することあるんだな
音声や映像乱れたときだけだと思ってた

40: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:55:57.40 ID:rIIyyzYQ0
基本的にテレビ局はヲタク的な評論家を馬鹿にする傾向がある
何の役にも立たない政治評論家も馬鹿にしたらいいのに

42: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:57:24.35 ID:YYolJXEK0
自動車特定班とかすげー能力の奴ら2歳ぐらいからトミカの自動車の部分見て勉強してそうだもんな。
一芸に秀でたものに対しては敬意を払うべき。

47: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:59:54.91 ID:E2z3fv9i0
フジテレビの社員は汚らわしいから
俺から半径1000km以内に絶対に近づかないでほしい

48: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:00:37.17 ID:jut4mWop0
お笑い芸人のくせに

49: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:00:37.70 ID:2/U+GaGX0
タイトルだけでつまんなそうな番組だな

115: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:27:58.83 ID:vTYOUytF0
>>49
番組自体は面白いから

58: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:05:06.10 ID:b9LhDHMg0
徳重氏のSNS見たけど
グラビア特化の評論家ではないように見えるが

60: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:05:44.43 ID:tVcDBNA80
意味がわからないのは俺だけか
年とってボケたかも

62: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:06:08.81 ID:DlSBwKYE0
日本の文化は大前提がいじめ
こんなの何で謝罪する必要あるの?

67: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:09:22.91 ID:ajBfTuyv0
芸人もSNSの時代でやりづらくなったな
昔だったら不快ないじりしても当人のお気持ちとか表に出なかったから

69: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:09:52.54 ID:aX1KiaSK0
評論家という職業自体ろくでもないからな
ただ言いたいこと喋ってるだけ

78: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:15:52.99 ID:flVJvwzN0
お笑い芸人ってけっこう他人を見下してる奴多いよね

95: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:22:12.62 ID:7Ws2JWoV0
>>78
なんかしら馬鹿にしてあげつらう笑いが多い

83: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:16:36.25 ID:vC+OFkf90
ホンマでっかTVとかもっと変な肩書のやついる

86: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:18:49.66 ID:ARirSXFQ0
> 記者として年間100日以上グラビアアイドルを取材

最初にこういうので噛ませときゃつまらないイジりされないのに

88: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:20:01.64 ID:Ono31moM0
ほんでグラビア評論家ってグラビアの何を評論すんの?

99: 警備員[Lv.13] 2024/06/15(土) 17:24:04.33 ID:8xI3BrCA0
>>88
取材と称して接触して色々味見してあれこれ言うんだろw

91: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:21:34.22 ID:YhxVTprr0
お笑い芸人だもん。ゆとりだろ?どうせ。

101: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:24:27.27 ID:l0cFZodI0
これでおいしいと思いなさい
でやってきたテレビ界がズレてんのよ

111: 警備員[Lv.15] 2024/06/15(土) 17:27:02.21 ID:jtazCAG70
いじられて美味しいとか芸人だけの特殊な価値観だからね。

143: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 17:35:16.38 ID:PYmehvrW0
グラビア評論家なんて茶化されてもしゃーないやろ
それくらい自覚せーや


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718437151/


西木田景志
講談社
2023-12-06





以上の内容はhttps://itainews.com/archives/2036594.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14