以下の内容はhttps://itainews.com/archives/2035692.htmlより取得しました。


衰退国日本 3年経っても新500円玉対応の自販機が普及せず

1 :令和大日本憂国義勇隊:2024/05/19(日) 12:26:50.45 ID:4EoOzCOg0.net


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/67be773379c73476c900e140fb905f27f661f511
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/05/19(日) 12:29:04.68 ID:Xf69/eJl0
あーはいはい
あるね飲み込まない500円玉変な色の

7: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/05/19(日) 12:29:56.21 ID:64rvpPxg0
おいおい、新札は大丈夫なのか?w

10: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/05/19(日) 12:30:46.66 ID:JhLjfLIv0
500ウォンは通るのにな

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2024/05/19(日) 12:30:53.88 ID:CCWSUUxM0
自販機の商品も高くなって買わなくなったな

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/05/19(日) 12:31:58.17 ID:vmpQ4WuV0
そう言うことかウォン硬貨かと思って何度も見返そたわ

16: 警備員[Lv.34][芽](みかか) [US] 2024/05/19(日) 12:32:39.69 ID:riz9sEKQ0
治安悪くなってきたから自販機はもう無理なんじゃね

19: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/05/19(日) 12:35:05.92 ID:Yg73F9q30
紙幣も変わると予告されてたんだからその時に一緒にユニット交換するつもりなんじゃない

20: 警備員[Lv.6][芽](東京都) [FR] 2024/05/19(日) 12:35:07.08 ID:3nvwk53J0
現金しか使えない自販機で880円を取り忘れてもう二度と現金でしか買えない自販機で買おうと思わないわもう(´・ω・`)

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/19(日) 12:36:32.79 ID:7QJzycwh0
どうせ7月に新紙幣出ても使えないんだろ

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/19(日) 12:36:50.12 ID:nXmS5VN20
キャッシュレス対応の方ばっかりに力入れてるからなもう現金は蚊帳の外だよ

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2024/05/19(日) 12:38:19.10 ID:0OVdlDr90
自販機使わなくなってもう10年以上経つと思う

30: 警備員[Lv.30][芽](みかか) [ニダ] 2024/05/19(日) 12:39:29.47 ID:Au+skv3n0
それより今だに電子マネーも使えない自販機なんとかしてくれよ

33: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/05/19(日) 12:41:22.53 ID:s9qMVkWw0
渋沢栄一切り替えを機にイッキに衰退していきそうだなこの国

34: カレー山下(茸)(庭)(庭) [ZA] 2024/05/19(日) 12:41:59.98 ID:5+vdxoEP0
偽造防止した結果現金として使えない硬貨ってw
寧ろ偽金じゃん

37: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/05/19(日) 12:42:24.34 ID:96LqgX6W0
これはまわりくどいキャッシュレス推進策

39: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/05/19(日) 12:45:35.62 ID:HoTHKeR40
7月から新札やけど旧札持っといた方がいいのか

40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/05/19(日) 12:45:53.47 ID:EhQ6WVBa0
1本10円、20円の儲けで何十万の変更費用をペイするのは無理

45: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/05/19(日) 12:47:02.97 ID:1FafYW1D0
新500円知らない
見たことない

47: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2024/05/19(日) 12:47:27.23 ID:AreopGOD0
新札切り替え大丈夫かな?

48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/05/19(日) 12:49:00.93 ID:EhQ6WVBa0
セブンイレブンは旧札お断りにしたからな

51: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/05/19(日) 12:50:23.18 ID:EhQ6WVBa0
全く割に合わない

52: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/05/19(日) 12:50:48.71 ID:WSjnMLy40
1時期釣り銭詐取で蔓延した
五百ウォン硬貨のせいだよな

55: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] 2024/05/19(日) 12:51:24.33 ID:MMEQPG2A0
500ウォン硬貨で釣り銭騙し取られた時のトラウマ引き摺っているんだろうな。金掛けて対策品導入してもいずれそれをスルー出来る偽造硬貨が出る事を考えると使えないままで放置した方がいい

67: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/05/19(日) 13:03:01.48 ID:EnT+ldNn0
>>55
それだと旧500円も無効化しておかないと偽物コインでやられるぞ

63: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/05/19(日) 12:58:40.18 ID:N0jTYOU+0
別にコンビニで買えばいいだけだし
自販機しかない時って何かの施設内以外あんまりないよな

70: 名無しさん@涙目です。(庭) [MA] 2024/05/19(日) 13:06:06.91 ID:2iUKEwRa0
すぐに新札も出ること分かってんだからそれまで待つに決まってんだろ

72: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/19(日) 13:09:54.34 ID:jNZhdP+50
現金使う自販機無くしていく方向もありかな?

74: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2024/05/19(日) 13:11:30.96 ID:izfktCEy0
民間はともかく公共施設の駐車場の支払い機ぐらい早く新しいのに対応しろ
お前らが勝手に変えたんだろ

75: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/05/19(日) 13:11:39.37 ID:NcQd1wS50
新硬貨とか新札とか社会的には迷惑の方がでかそうだよな
インフレで五万円札とか増えるなら仕方無いけどモデルチェンジは邪魔でしか無い

84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GR] 2024/05/19(日) 13:16:49.93 ID:aTxiPRVw0
ラーメン屋の食券機で新500円玉対応してなくて手持ちなくてそのまま帰ったわ
恥ずかしくてそのラーメン屋もう行けない

86: 警備員[Lv.1][新初](ジパング) [US] 2024/05/19(日) 13:19:40.93 ID:Q4Dvugqv0
俺の小さい頃は500円札あったのになんで硬貨にしちゃったのかな

88: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/05/19(日) 13:25:11.54 ID:vhMUQZaD0
新札で変えるのが目に見えてたからね
これから進むんだろ

101: 名無しさん@涙日です。(茸) [ニダ] 2024/05/19(日) 13:30:29.15 ID:/T3fVv6B0
百円玉が通らないことが多すぎる。
もっと判定甘くしろや7割ぐらい戻るぞ

103: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/19(日) 13:31:27.23 ID:Bj3VVr7y0
小銭とかコインランドリーしか使わんから
自販機は全部キャッシュレスでいいや

129: 名無しさん@涙目です。(庭) [IE] 2024/05/19(日) 13:54:14.28 ID:RwfpXP7r0
やっすい某後進国のコイン入れる某国人のせいで

131: 名無しさん@涙目です。(庭) [IE] 2024/05/19(日) 13:56:28.91 ID:RwfpXP7r0
まあ電子マネーの自販機しか使わんようになったけどね
いちいち財布開いて小銭選んで〜とかやってられない


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716089210/


ナカトシ産業





以上の内容はhttps://itainews.com/archives/2035692.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14