以下の内容はhttps://iitokolo.blog.fc2.com///blog-entry-596.htmlより取得しました。


やる夫が正史を書くようです 第41話

334 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 21:57:57.73 ID:DBhh6gggo

※22:15頃から始めます。

335 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:20:42.77 ID:DBhh6gggo

/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::jヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::X/ヘ
::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::∧ィレ、::',:',
:::::::::::::::l::::::::::l:::/彡 ':::,' ',:l ,、!::トミ、
──‐.i===|7::::/⌒  l! l!Y:l ヽ
 ̄ ̄i::l:::::::::::|レ':::/==  | i! !j   |
:::::::::::l::! ::::::',:|::::;イケ ̄` /  `、ミ、
:::::::::::`|:\::::Y´i!:::!`ハ        | ̄    「やる夫が正史を書くようです」第四十一回です。
:::::::::r‐',::::::\',ヘ弋::ノ      !
:::::::::l⌒V:::::::::ト、 '''''     ,ィ /      当スレを御覧になるにあたって、
:::::::人 ーV::::::::',.`ー      /       .投下中に作者はレスに応じない・ネタバレ禁止の二点に留意してください。
:::::::::::::>',:::::::∧ __ __ ィ__
!ヽ::::::::::::∧:::::::::',   /´!:::::// /       何年経っても拙い内容のスレですが、
!:::|∨:::::::::∧:::::::::', /  !::::レi /`i       皆様に何か得るものがあれば幸いです
!:::|::∨::::://≠::::::::ヽ  !::::| ´/ ,`Y
!::::::::∨://  \::::::\l::::ト. l / ./、
::::::::::::/       \:::::ト、:| i `i_/i |
::::::::::/        ヽ:::ヽ ;:   l´
::::::::,'          i ∨∧   j
::::::/        /'´ lト、:l.:ヽ<
:::/          /   j |i:!.:./!:l
/             /.:|.:、/:l
.        ∧       /.:.:.:/!/
      /       / }/.:.:.:.!


336 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:22:08.16 ID:DBhh6gggo
【紀元270年冬 晋首都 洛陽】

― 陳寿の家 ―

        /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ヽ
         /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/::::::ヽ
      /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/::::::::::::
        | ;                          |::::::::::::::|
        |           ゙          ;    |::::::::::::::|
        |  _ _ _            '     |::::::::::::::|
        | /_/_/_/_/_/    ___ ゙___.  |::::::::::::::|
        |  |    |    |〃   ||〃   |; |::::::::::::::|
        |  |    |    |   〃||   〃| ;|::::::::::::::|
        |  |o    ゙|      ̄ ̄ ̄,  ̄ ̄ ̄  ;|::::::::::::::|
        |  |    |   ヾ  ,            |:::::::::/
        |  |.___゙|             ,,       |:::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                                      l::::::::::::::::::: ̄::::::ー.../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ
                                       ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:: ニ'::::l
                                       ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::l
                                        \::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:、  ';::::::|
                                          ,ン、:::::::::::::::::::::`:-..._:::::::::::::::::::::::/::::::\  ';:::|
                                           / | |`ト 、_:::::::::::::::::::::`:::ー-......__/::::::::::::::\ヾl
                                           .l ト ト. ト、ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                          `ハ_|ヾ 弋弍f'ー、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                           '´く.   'ーイ l j、7ァt、__:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                                            rヽ 、 lー'-'ノ_ノ∠Lゝト弋ー--  :::_:ノ
                                            ヘ ヽ--j..-<}::::::::::::〈.`  
                                             ,レ-'⌒:、   ヽ:::::::::::ヽ- 、
                                      ,. -‐、    ヽニ.:::::;r‐ '´ l::::::::::::::::::::ヘ
                                    ,r'::::.,.-'   r'´ ::::ヽ   __'Jノヽ::::::::::::::::::ハ
                                    /:::::/    |   l::: ` ヽ、_ ヽ_,l:::::::::::::::::::::l


337 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:23:07.81 ID:DBhh6gggo


/  彡⌒:              \
  イ :    \ `   、      ヽ
〃 :.:       ヽ   \ \  .:.
: :/: :  :  ハ :.  ヾ:      ヽ  .:.
:〃: :./.:  .:.|: :.  ハ:ヽ\: . ヽ .:. i :.i
'/ : : | : .: :i|:.:.i  l: :ト、 ヽ   i: :.iハ:!
: : : i | : .: :.小:.l   ハ l厶斗:. :.|: :.|  }:.
: :i:.:|ハ: :._/リ !|: .' ノ′ }:ハ: :|:.:.:!ヽ }
: :|斗七/   |: / ,ィf笊ミy|: ハ: ;. { {
: :|'..レf示ミ、  | '  八rf:j:} 从ハ/  〔 :.         今回は司馬昭の内政・外交に関する話
: :|《ハr':f:j::}  /'    ゞ゚ ' イ乂   ヘ ヽ
小   う::ソ     ,    | i ト、   ヾ; i
:.i: :.             小:ト:\ イ ;
: : :.ヘ          ' ‘   イ:.:|ハ!   〔 /
: : i:小. .        个ヘ: |: \ f.:/
ハ:从ハ!   `   ァ―.´:.:.!:.:.:`}:   〉 /
:.:.:≧x      ハ:. :.:\:.:.:.:.:.:  /乂
ハ.:.:.:.:.:..`ーx   ヽ:.: :.:ヽ:.:.:.:  /:  ヽ
八:.:.:.:.i    i   _:. :. :. Ⅵ.:. / i:   Y
:.:.:ヽ:.:.ヽ  i |. : ´:.: :.:ハ:. :. Ⅳ / |   :ハ
:.

                                                .ノ 、 、
         国家改造と呉への誘降だったかお?                   ● ●) l   - -、
                                                (人__) |.  ● ●) ヽ
                                                 ヽ   ノ  (人__) ノ
               ええ                               /-、r―'〉  (ξ)_ノ|
                                           ̄ ̄ ̄ ̄└‐' ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


338 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:25:23.87 ID:DBhh6gggo

          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、          しかし杜預さんよ。
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |        国家改造って言うけど、魏と晋の制度ってそんなに違うのかお?
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ      魏の頭だけとっかえたのが晋って感じがするんだけど
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
                                                   / ̄ ̄\
                                                 ⌒´ ヽ、,_  \
                                                    (●)(●.)    |
                                                  (_人___)    |
   そりゃ違います。                                     '、       │
                                                  }       {
   新しい王朝に旧王朝の制度をそのまま使うわけにはいきませんし、       !、______ .ィ-ート、
   魏の諸制度も四十年経つと各所に弊害が出ていました。              V/:::::::::::::::::ヽ
                                                     {::::::::::::::::::::::::::::::.、
   手を付ける必要はあったのですよ。                          /ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
                                           「r'、    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
   礼儀・官制・法律といった所でしょうか                 .} r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
                                           i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |
                                           { い、{  Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
                                           \  ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
                                             \  ノ|:.V.::::::::::::::::::::::〉.:::::::::::::::::|
      /.:.:.         \   
       /:,:.:.:  /   ヽ    \
     /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`
     /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
   /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
    N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
     ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ        まず最初に、五等爵について説明しておこう
        `ヘ:ゝ   _     小/
          ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
      _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_    
    /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ  
    /  | l:l   l     l   l::l l  
    l  ヽハ    l    l  //  |


339 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:26:50.37 ID:DBhh6gggo

            ___    ━┓
         /   ― \   ┏┛
       |     (●) ヽ\ ・
       l   (⌒  (●) |          五等爵?
        〉    ̄ヽ__)  │
.     /´     ___/          .周の時代の諸侯に与えられてた爵位かお?
     |        ヽ
     |        |



                              /: .,: : : i: : : : : : : : : : : : : ,、:: : : : : : : : :.: |: : : ::::::::::::::::::|::::::::/::::::::::::::::
                              : : ,|: : /: : : : ∧: : : : : . :: ::|ヽ: : : : : : . .::.| : : :::::::::::::::::::|:::: /::::::::::::::::::
                               /|::/: : : ―ト-、:ヽ: :.:: : : | 斗―‐―-:::.i::::::::::::::::::::::::::|:::/:::::::::::::::::::::
                                 |: : :.:|::::::.::|  レ' \ :::::i  __ \ヽ、:::::|: ::::::::::::::::::: : |/::::::::::::::::::::::::
  そう。                           レ::::: |: :::ヘ:i ィ=ミ、.  \| -‐≦==ミ、|: ::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::
                                 |: : :::| : : :ヽ`ト':::}     イ゚'::.:::::i} 》 i:: :::::::::::::::://iヽ::::::::::::::::::::::::::
  その公・侯・伯・子・男の爵位を復活させ、    .|: :::∧: ::: :ヽ代ソ      マヽ‐ソ/ |:: :::::::::::::::/:|〉 }:::::::::::::::::/|::::
  爵位を魏の士大夫に与えて各地に封建した。  |: :/ ヽ:::i:::::i  ,       `¨´   i::::::::::::::::/: / /::::::::::::::::/ レ
                                 |:/   |::|:::从 ヽ            |:::::::::::::::::::/ イ::::::::::∧/
  簡単に言えばそんな感じだ             /   i: | :::∧             |:::::::::::::::::::|::::::::::::/
                                      レヽ::::::ヽ  ``         /::::::::::::::/::/:::::::::/
                                      ヘ::::::::i\         イ /:::::::://レヽ:::/`ヽ
                                       ヽ:: |  ヽ _    <  レ'|::::::/|/ i ∧'/:∧
                                        ヽ|     /ヽ    |:::/ /   /:::::::::∧
                                           _ イ  .∧    i/   /::::::::::::::::::::ヽ
                                       ,ィ´/    / / .〉  ノ  ./:::::::::::::::::::::::::::::::\


340 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:28:47.80 ID:DBhh6gggo
【紀元264年5月 魏首都 洛陽】

     /   /:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧ 7ヽ             |       |        /      /
   /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧ }.               |       |         /      /
  /\,x /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧/                 |       |      /      /
== i /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.∧                 |        |     ./      /
/ l i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ト、:.:.:.:.:.:.: ∧             |         |     /      /
〃 コ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:}:斗 ',:.:.:.:.:.:.:.:∧            |      |     /       /
/ /l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l: : l   _ ゝ:.:`:.:.T二:.| i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}    _       |       |   . /       /
// /-l:.:.:.:.:.:.: ‐┼:/ 二、   }:.:.:.:.:イ  },`ヽl:.:.:.:.:.:.:.: / //   \.    l        l   /      /
{{ / { !:.:.:.:.: .\ヽイ  i',  i:.:.:.: / ト-イリ  /:.:./:./ /    r―― 、  l.      l /      /__
|/ { i l:.:.:.:.:.: ‘,' ト ノハ  \:く 乂:::ソ //:./ /__/::::::::::::::::::: ゝ | .       |       /
   ト{ !:.:.:.:.\:.ヽ 乂:シ    `ヽゝ  / !〃   /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: !      !   
   { \ヽ:.:.:.:.:ヾ、       ′     〃   ′:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /
   >、  \:.:.:.へ      --- ┐   /    i:::::::::::::::::::::::::::::::::---::::/             では概要を説明します
./::::::l  `ヽ \:.:ヽヽ.  ゝ --- / /    l/::::::::::::::::::::/:::::::::://
‘,::::::l      \:.\| ≧― イ  / / /ヽ/::::::::::::::::/::::::::::/ /
. ‘,::::::\     l ヾ、  rゝ<   /  /::::/:::::::::::::::/:::::::::::::/  /
  ‘,::┌┘     }  | 〃 }}:∨/   /:::::::{::::::::::::::/:::::::::::::/  ノ
    ヽ:{      /   /:.{  ノノ:.∨{   L__:::i:::::::::::/:::::::;;, x≦
    }:∨    /   /:.:.ゝ'/:.: | ヽ   ┴―― ¨¨
     {::\  {  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  }  {
     ヽ::|   ゝ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : | /    \

         魏 尚書左僕射 裴秀

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      この五等爵制度を建議したのは、尚書左僕射の裴秀である
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


341 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:30:37.97 ID:DBhh6gggo
【古代の爵位制度】
┌────────────┐
│夏 : 公・侯・伯・子・男  ....│
│                  │
│殷 : 公・侯・伯        │
│                  │
│周 : 公・侯・伯・子・男  ....│
└────────────┘

                                                 r‐、_ノ丁Y⌒7ー-┐
                                               __くヽ/⌒ヾ<>―ぐ^ヽ
                                               〈厂 ̄: : : : : : : : : : : : ∨ 〕- 、
                                               / : : : : : : : : : : : : : : : :∨┐: ヽ
  そもそも爵というものは、                       .      / : : /: : : /: /: : : : : : : : : ∨〕 : : ', 
  人物の徳や身分を指す概念として用いられるものです。          ,':/ : /〃:./: :ムイ:.: : : : : :|: :│〉: : : :! 
                                             | l: : :|:|:|: :|:!:/"^} : / |: l.:|: :│{ : : :│
  夏王朝の頃には五等の形で存在していて、                 | l: : :|:|:|:‐l:ト{ /: :/|: |: l.:|: :│〉 : : ,' 
  殷王朝で三等になった後、周王朝で再び五等に戻っています。     .| l: : :|:|:|: f沁Y: ノ 77ト、/|: | |_〕:|:l:/⌒
                                             |∧: :l:|:|: | ヒj Ⅵ'^行心、j: l:ノ_〉:|/彡⌒!
  春秋時代の諸侯の爵位はこの五等爵ですね                ヾ. \j∧l{  jノ  込ク '/イ:/シ;川ミ`ヾ
                                                  /: : :/ヽ 、 _    /: :/巛彡イ∧ノリ
                                               〃 : /  f゙ト- rー/:,∠シ⌒ ノ' ノ
                                               {:| :/ _xく| |_ _,ン://了´ ̄`l
                                                Ⅳ くr‐'^l | Y<フ^\ノ ̄\_じヘ
                                                j/f^    | 厂 〈:::::::::::::::::::::::::\ ノ

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       春秋時代の諸侯国の中で公爵を賜ったのは、
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      周王朝を建てた姫氏と関係の強いごく一部の諸侯に限られた。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .晋・斉は侯爵、秦は伯爵、楚は子爵に過ぎなかった
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


342 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:33:00.54 ID:DBhh6gggo
【秦・漢 : 二十等爵制】
┌────────┐
│●官爵       .│
│          ......│
│ 列侯(徹侯)  .....│
│ 関内侯      .│
│ 駟車庶長    ...│
│ 大庶長      .│
│ 大良造      .│
│ 少上造      .│
│ 右更        .│
│ 中更        .│
│ 左更        .│                                   _/レ ,ー ゝ、_フヽ
│ 右庶長      .│                                  /, ー 、/::::::::::::::::::\ `ヽ.、
│ 左庶長      .│                                  r/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,-';::ヽ
│ 五大夫      .│                                 /::::::::::::::::::::::::::::i::::';:::::::::ヽ 〈:::::',
│          ......│  ただ、商鞅の変法以後の秦では、          l:::::::::::::::::::ト、l';::::::::l:::::i::::::::::::', i:::::i
│●民爵       .│ .このような二十等爵制が採用されていました。  l:i::::::::::::::::l:l;:- i:::::::li:::::l:l::::::::::i )::::l , -ー
│          ......│                               l:l::::::l:::::::l::l:l  l::::::/ l::ノl:i';:::::::l,-く::::l/ー 、
│ 公乗        .│ 秦ではこれらの爵位を国家への功労で与え、   .l:l:::::::l:::::::';:l', ';::::l イてスi:::::;イ l:::l:二ヽ
│ 公大夫      .│ 功のない人は容赦なく爵位を落としました。    l:l::::::::l:::::::';.イヽヽト l:::::::」 !:/::lプ:/ト、',ヽ',
│ 官大夫      .│                                ',!';::::::';::::':;l !:リ リ '"´ ノl::::::lノ';::l ';l  ',
│ 大夫        .│ 官秩六百石以上の役人に与えられる官爵、   .  ', ヽ、::ヽ::::l" 、     ,.イ!::::::l';::r'  !
│ 不更        .│ 民に与えられる民爵という構成ですね         .   l:::::l` ‐ 、_/  l:::::;イノ  , イヽ
│ 簪裊        .│                                     l::::::l └ ニl,ィ‐ '´l::/、_/  l  〉
│ 上造        .│                                    / ';:::::l ̄lノ /:::',  ノ// / , へノ /
│ 公士        .│                                   L, ィ、 ヽ:', /l/'、::ノiヽ // //l/::ヽ>、
└────────┘                                      ソ \ //:;'::/::l  / /  ヽ::::::::\ノ


343 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:35:13.14 ID:DBhh6gggo

              __ r…‐ュ
             /\__」」--. . 、 ̄ユ_
         / . : : : : : : : : : : : :`ヽ、´ ̄ \
       __/ . : : : : : : : : : : : : : : : :: `ヽ、 く
     ./ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,>
     | . : : : : : ヘハ: : :.:.:.:.|:.:.|: : : : : : : : :|く:i
     | . : : : :.:.:|: : :|ミヘi: : : : :.|:.:.| : |:.:.:: : : : :| ノ:L_
     | . : : : :|: :.|: : :|  |: : :.:、⊥:.|:_.:}.: |: : :.:.:.|エ_:|. : : .`ヽ
     |:|: |: :|:.|: ⊥イ{_ !: : : /l.:/l:,ハ`Tメ、::|: K´ l:.:.:ト、\|
     |:| :|: :|.:|:|:V >テ l: : : :/〒<メl/l/:.: :|: l_」/.: l:|.ヽ
     |:| :|: :|:从ハ , イ。1ヽ :.〈  l。1 `N: : : :.l/l.:ハ.:.l:|.: |  二十等爵制は次の漢王朝でも引き継がれて、
     |:| :|: :|: : :ハヽりノ ヽ.:.) りノ_ノ l: :./リ ノ′ Vリヽ|  同じく国家に対して功労のあった者に爵を与えました。
     Nヽ\\|/´) ,,,,   レ'   ,,,,,, l イ:.:.:l:.|       
        ヽl.| ハ   '        ハ/:l: :l:.|       それと、国家の慶事に際し、民に民爵を授けます。
             ヽ  ヽ  `    ,. イ:./:/:/〃      
       /⌒ヽ ヽ  `> _-< _ノ /:∧V/        高祖劉邦が漢の社稷を立ててから、
       /__   / \ リ レ'く  //``Y´`7⌒Y ⌒i . 献帝が曹皇后を立后するまで、九十の事例がありますね
     /: :ノ  /    V /ハヘヘ 〃   j  l: : :く __ノ .
  ,. ィ´: : : |\ レ'ヽ     V し' ノノレ'    / フ´7: : ヽ
.く. : : : : : ::|  /: : : \  /!y' |.:.:/   /イ`Y´. : : : :l
  \::::::::::::レ'. : : :.:.:.:/_/ ノ/  |:/   / ,レ'. : : : : :.:.l
   レ'´. : : : :.:.:.:.:.://  /    |   / 7´. : : : : : : ::.:.l
  /. : : : : : :.:.:.:.:.:.//   ′  _」  レ'. : : : : : :: : .:.:.:.:|


───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       民に与えられる爵位は公乗までで、それ以上の爵位をもらえない。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      また、皇族に与えられる王についてはここでは省く
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


344 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:36:52.34 ID:DBhh6gggo

         ,ィ〈 / : : : : : >'´ : : : ヽ.
        ,-`-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,-、
.       /: : : : : : : : : : : : : ,ィ : : : : : : : : `丶、
      / : : : : : : : / : //l//l: : : : :l: : : : : : : : l
      ,': : : : :l: : l: :!: : i l` ´,': : : :./: : : : : : : : :|
     ,': : : l: :|: : |: |_|| ,': : : :/: /: : : : : : : :|   爵位を持っているメリットの例として、
     !: l : |: :|: :ィV! : l`ト / : :_∠_/ :/: :,: : : : :.|   まず、官爵・民爵問わず、それに応じた田宅が支給されます。
     |: |: :| : | : |,イ示ミ/: : //;イ `ト /: : : :i: :|
     |: |: :| : |、 |. |{_Y} ∨´〉 ´ l//:/: :/: ,':l :|   また、罪を得た時に爵が役に立つ事もあって、
     ∨!: | : | ト! ゝ- ' // ,ニニ/イ: :/: /: l: |   罪の減免と引き換えに爵を剥奪され、命拾いできたりします。
       ヽ:!ヽl |      ´,   ̄`ヾ/ イ: /: /l:/
        |: :l: :ト、   、      'ィ'/イ: :/〃   .爵位がないと、庶人・賤民と呼ばれる身分になりますが
´`ヾヽ、     |: :|: |:{{ヽ、   ̄  _..イ: |: : !/ ′   
 , -}  \  ',: :!: !/´ー-ミー‐ T:}}: l:|: :!: :l  , - 、
/:.:ノ    ヽ- ',: ',;|   ハ_ハ´ヘー-|: l: / ´   ヽ
: : { , ヘー-、 }  ヽ:|、 ./ fハヽ}. 〉-|:// _.. -‐  イ
                                                   /}
                                                  _ !l ,.- 、
                                                 //|| ̄ `ヽ⌒',
                                               / /  ヘ入ヽ  ∨
                                               !|  //ー, \, }
      東興の敗北の後の私がそれに近いかしら。               .l  .// ○  ○{
                                                \(⌒リ"  △"ノ
      本来、爵は人にとって重要なものだったけれど……           {こ.フ>、ー,.イ
                                                〈二}/  ∞Y_〉
                                                 └ 〉  ハ〈┘
                                                    /     ヘ

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       「爵をもって罪をあがなう」
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      この種の行為は、前漢の間に数多くの事例が存在し、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .「飛将軍」李広、西域に赴いた張騫も経験している
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


345 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:38:01.38 ID:DBhh6gggo

       _  /          \
      /  `   ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ
     //   ,〃 \ 、  >!<,j- 、__ヽァ ',
     l/    l/    ` ー=(,〉 {薔}-' ノr' ハ
     丶   !i       ゝ'i_ィ、‐、"  .}
           ',  -'    `ー     >-、 /
           ! ━      ━  r=っ У
.         /ハ         |l _'_        これもまた、後漢の衰退と共に廃れてしまった制度ね
         ゙ 「 、   n     ,.ィ゙_ i
         ´ニユ_>-rr彡´ノt=ュァ_´ー 、
.          /└‐、7((ニアトゝ) 'ーァ‐'   ハ
    ,'⌒   /`´ /`イll ! ̄   テ    ハ
     ヽ_ノ  i / l  ljl.j   / /     ハ
        く |   ヽ _   _ノ   ',     〈
.        / ! i彡ア、<     /     ヽ
        / /  `//!ト--'     ヽ    く .            | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ⌒〕: ハ
.       / /   `/lj        |      ヽ          | : : : : : : : ∧: 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ 廴 : !
                                      | : : l : : :| :|;;;∨}: : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨ }.:|‐=<
                                      | : : | : : :| :|  /: : : : : : :│ : : : : : : : : : : : |⌒フ |: : : : :\
                                      | : : | : : :l:┼-|、: : : : : : :j: :|: :!: : :: : : : : : :|⌒): : : : : : : :
                                      | : : | !|: :| :l. {: : : : : : :‐/-:l: :|: :j : : : : : : :|_ノ / : : \ : : !
   ええ。                                |│: :|从 :トxテミ : : : : :/| :/l: :|ヽ: : : : : : : :|_)∧ : : : : ヽ :|
                                      |:ハ.: :| :\| ト:.ハ : :/ ァテミ、|/| : | : : : : ん':| }∧ : :j八:|
   時代が下るに従い、田宅が支給されなくなったりして、  ヽ∧:i l: : ハ. Vリ∨ヽ  ト:.._ハ ヾ| :/: : : :.∧ l |   j/  ´
   爵位の旨みがなくなった結果でしょう。              ∨ : i: }    }:_ノ  V/ソ  |: : : : : / リl│
                                          ヽ: :{人   '        / : : :∠イ: ノ:ノ
   太祖の時代の王粲は『爵論』という書物にこう書いています   \|: :\   、__      / : /| l : し /
                                         /⌒<|: : :| >、 ー’   イ イ : 厶ゝ彡′
                                        )、  ∧: :.|/ 个ーr ´ // : /、
                                        /⌒\\ .∧:.|  /  _|_.. イ / : /  \_  -=<了 }
                                     {     \ ∧! /| /⌒ヽ. ∨: :/  /     厶/ ノ


346 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:40:41.56 ID:DBhh6gggo

           / : : : 〈 〈: : _:. -‐┴┴―.- ..
         / : : :.: : :,ソ'´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
        / : : .:/,/.::/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      / : : : .Ⅳ . /  //, : : : : : : : : \: : :ヽ: : ヽ
      .′ : : Ⅳ /   //' / .イ :|: :| ヽ: :ヽ   l . ハ
.      i : : !: Ⅳ.:/: : ://: /:./ / /..|  |! . l|.| |: :l .! ! |        メ、
    | : | :ili!:.:l:.i:. :| |:/:.:/ /:./:. :! : ハ: ト.l: |:l|:.|| ! |     ,  ′
     |: : :| :il|: :.|.|:. :|_|__/__/:/:. .|:| |_|_|l_|:||:.||:|l:|     _ノ
      | : ::| :ilL:. l.|: |:ャ┴芸ミ:. :/|:: :|ィ七斗|:l:!:. l!:||  メ、
      ! : .:|.:.l `ドliL._l小. ヒZュ厂 L:/ 仡ツ/'ム:|__|レj/ ,  '´
.     |: :.:.|.:.l|:::|!.:.l:.:l:.:.|           /:.:.:.:.|    ノ        民は爵がどういうものかを知らない
.     ! : .:|:.:||:::|!:. l :l: :|ト、    z‐ァ′   イ:.:.:. :| メ,
    | :..:.|:.:l:! :|!:. | :|:..リ `  .  ´ _ . < |:| : : : :|  ´  
、    | : .:.!:.|:レ|  l :| :ト、    了ミヽ.只.|   : : :| 'ノ
ヘ    |: :.:,レく ヾ::. ||.|. \ --、` ,.-}.|‐i|.|:レzz、┴----- 、
.∧  | rくヽ ヽ. |:. l l: .|. . . ヽ.   / ̄∨/⌒ill       ヽ
./∧. |:∨ヽ.ヽ ヽ Ⅵ.l: :ト、. . . .\./  ̄`>z{{_ __}リ       }
.//∧ |:|  ヽ.ヽヽ.Ⅵ: :トヘ . . . ./ . ̄//イ旬ノ'/         ノ
///∧|: :l   / ヽ.ヽ. \:.|ヘヘ . ./  _7'/ _ブ'/      /
/////|: :.|. /   ヽ.ヽヽ ヽ ノブ   }l///   rーz‐┬´

            漢 魏国侍中 王粲
                                  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                                  |  それでは続いて魏の爵位制度を見てみましょう  |
                                  ヽ_____________________乂

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       後漢に入ると爵位の価値は軽くなり、列侯・関内侯のみが爵とされた。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      列侯はさらに県侯、郷侯、亭侯などに細分化されている
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


347 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:42:47.76 ID:DBhh6gggo
【魏の爵位制度】
┌─────────────┐
│ 列侯(県侯・郷侯・亭侯)   .│
│ 名号侯             ..│
│ 関中侯             ..│
│ 関内侯             ..│
│ 関外侯             ..│                           __
│ 五大夫             ..│                     __r===、r--、r‐-≧ュ、
└─────────────┘                  r‐‐r―――――――‐ ヽ:.ヽ
                                        /   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ヽ :.‘,--、
                                      r' / ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ {:.:.:.‘,:.:.ミ、
                                      ,x':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.∧ ゝ:.:.:i:.ミ:.\{
                                     {¨:.:.:.:.:.:.:.:.:r∨:.:.:.:.:.|:.-――:、l:.:.:.∧ {:./:.i:.\ヽ
                                      マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ∨:.:.:. |从:.:廴L/ヽ:.:.:.i⌒i:.:l:.:.l  ̄
                                      マ:.:.:.:.:.:.:.:.:l ,∨:.:.:.| / ハ:::ら |:.:.:.|  }:./:.:.}:!
  魏で臣下に与えられる爵位は大別して六種類あります。  マ:.:.:.:.:.:.:/ヽx、ヽ:.ト、 乂:シ|:.,イ- ':/7_/:l
                                       マ:.:.:.:.:.:.:.:《 マヽ}::,′    |:/:.:.|、/===='
  簡素になったように見えて、                     ‘,:.:.:.:.:.\ ゞ 、     イ:. : | ゝ 、
  ややこしい爵位制度だと私などは考えてしまいますが……    `ヽ _ヽヽ   r,  /|:.:. |´ / /=========┐
                                            .|:.:.:.|    _/イx|:.:.:.! / /   /:::ヽ  l
  民爵はこれとは別に存在しています                     l:.:.:.l r――‐| ∧| 〃 / /  /::::::::::::::ゝ /
                                  .            l:.:.:.l   / /: :.∧ / i   ,′:::::::::::::::::ヽ
                                             マ,′  i /乂/|:ヽ' l l ∧::::::::::::::::::::::::〃
                                                  》   /:.:.:.:.:.:.l::::::|  l `ヽヽ:::::::::::::::::/
                                              /   //:.:.:.:.:.:.:l/  l   /::::::::::::::::/

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .魏ではこの他に、
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       王(郡王・県王)・郷公・亭侯・亭伯といった爵位も存在する。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      王は皇帝の子、郷公は王の嗣王を除く庶子、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .亭侯は嗣王の庶子、亭伯は郷公の庶子にそれぞれ与えられる。
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          皇族と士大夫の爵位が別個になっていたらしい
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


348 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:46:40.85 ID:DBhh6gggo
【参考までにご覧下さい】

     /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : |: : \
      /: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \
    /: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\
   ': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : |
    i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |
    l : : l : : : ': : : : :〃だ刈   |lx=ミ!イ : : ハ!      あたしは東海王の庶子だから、高貴郷公ってわけよ
   | : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ     た }}|: : /
  八|: |: : :(l: : : : : |         lツ ノル′
    |: |: : : :|: : l : : |       _     |: :|
    lハ!: :八|: : l : : ト、       / : |
     |:/  ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/                          ,.r'"      `ヽ,
  __/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ  レ′                          ,.'      、      `,
../       \\ {.0Uθ!//   ̄ `ヽ                          ,." ,、     ヽ 、  i. l
/         ,.'´ヽ、>-r-'<       ヽ                        f  / '、  、.   l ヽ :l  |
|      /   /   \  \     ヽ                    l ./  `、 ヾ   '、   j ::l、
                                                 i .l-  _ヽ,_'、 ,r"y ノ::;' l
        魏 高貴郷公 曹髦                           ヽ「l   i‐,ヽ i..: :: :::i  l .|
                                           .    ト'   i.ノ `, ヾ::. /l:::: | ト、
                                               l       i   /,;;i ;:;:| l::::|
                                              __ヽ、-  _r'".|;; ,;;;l  ト、.:::::::ト、
    私は燕王の庶子ですので、常道郷公に封じられました        .,.r´:;:;:;:;:;:;ト―‐'´.|/::  /;;;ヽ / ::|
                                           __.イ /;:;:'__,--| '''''';;;;;;'、/:::::''' ,,, ヽ、 ::ト.,
                                         ,.r'"  .l;/::::   l  .:::::::`ヽ、:::ノ `lヽ、_ ::|
                                        ,'  ,  ::ヽ::::::`ヽ `  /::::,r'´~  _ :lヽ-' ::ト、
                                       l  /  r-、`、:'    ' '''''/  _-~ ;;|`ヽ`ヾ.::i

                                               魏 皇帝 曹奐

───────────────────────────────────────────────
     ____
   /      \             
  /   _ノ ヽ、_.\           
/    (●)  (●) \          .郷公から一足飛びで皇帝ってのもおかしな話だお
|       (__人__)    |          
/     ∩ノ ⊃  /    .       曹髦が皇帝になれたのも、
(  \ / _ノ |  |     .       郭太后の意向あってこそだったわけで……
.\ “  /__|  |            .
  \ /___ /            

───────────────────────────────────────────────


349 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:48:40.58 ID:DBhh6gggo

         /l        ',   \\ r'^^`ヽ
      /  .l     .:.:∧     〈 〈``ヽ
       / .:.:.l    .:.:./  `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:〉L 「iリ
     l  .:.:.:.!   .:.:.:./     `ヽ、:.「_フ彡只
     | .:.:.:.:.:.', .:.:.:.:/          `ヽ.:L{ }      うーん。
     |.:.:.:.:.:.:.:.V::/            ヽ.:V
      ヽ.:.:.:.:.「 `7    ´  ̄     `ー !.:/       .爵位に上下があるのに、
      ヽ.:.:.:l い   -‐━      ━‐!/        ほぼ全部「侯」というのは如何なものかしら
        `ヾミヽ、__, ' ' ' '   ,  ' ' ' l⌒ヽ
         l.:/´  ̄]  r‐‐--っ   ノ
          ,r ‐〈   __L    ̄ ̄ , イヽ
      /     V ´ ̄] >=< "´  〉
     /       `ヽ孑7´1:l l:lノ) ___/、
   /          孑7 l.::l l.:l 「孑`ヽ\         |: : : : : : : : :ト、 |:lハ: : : : : |: : : |: :|: : |: : : : : : : :ハ: : : :ハ: : }_二_:`丶
                                  |: : : : : : : : :|ヾ:|/ |: : : : : |: : : |: :|: : |: : : : : : : : :.',: : : :.',: :| 、: : \:
                                  ! : : : : : : |: :|⌒  |: : : :,斗―廾:ト: ハ: : : |: : : :|: :|: : : : :|: ト、ヽ、: :ヾ
                             .    |: : : : : :.:|:|: :|    |: : : :./|: :/ Ⅵ/ | : : |: : : :|: :|: :',: : :! ハ ヽ: }ヽ:
                             .    |: : : : : : ハヽ,|‐  |: : : / レ′    リ: : :!: : : :!: :!ヽ:|: : |∧:', ト、| 
                             .    |: : : : :|: : :ヽN   |: : /   z=== } : /: |: : |: :|、 !:|: /|:|:', ヘ
                             .    |: |: : : |: : : :ト:{   \'ヽ、〃     /:./: / : /|ノノ } |/:.| |! ', :ヘ
                                  Ⅵ: :|: |: : : :|: ヘ ,== ',: :}      /:/i: /: , ':.:|: l/ソ : :| |: :.| : |
     そこで周の五等爵を参考に、            .',: |: ヽ: : :ト、 Y    }ノ     〃 /: /イ /: ,' ネ: :| | : : |: : |
     新しい爵制を作ってみました              ヽ: : |ヽ: | \',  く          /;イ: : /: : /イ: |: : :|:|: : :|: : | 
                             .        \|\:{  ハ    <´ }    ´/ : /: : /――- 、 ヽ /: : |
                                          ,': : `i 、   `    / /: : /       !_: :ヽ':ノ
                                           |: : : :|: :|`> -― '― ´: : /         !_  ̄
                                           |: : : :|∠ -― 、―― '' ´`丶、--――― ヽ、
                                            /二 ̄       \       `丶、 __  }`ヽ、
                                          /´   `ヽ       }ヽ、        ` ー-


350 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:50:37.09 ID:DBhh6gggo
【新しい五等爵】
┌──────────────┐
│公(郡公・県公)            │
│侯(郡侯・県侯・郷侯・亭侯)  ......│
│伯                    │
│子                    │
│男                    │
└──────────────┘

     // 〃 、`丶、=彳
    / 〃 // 人  ヽ \
    ,' /  //   ヽ   ` r‐ヘ
.    に二彡'´ __\  \  {r只}}
    ∨⌒l} r'7:::`ヽ  ,.ニミ  Y´            随分とそれっぽくなったわね
   く`ヽ _,リ ヽ:::ノ   {:::/!ハ /
   /`ヽ、ハ '''   _ `゛∧「 
   | ト、_/,二>、 └_'_,. イ /ヽ
   リ __ノ   /><く ̄`Y{_/}
   /   l/ (/|:| ヽハ   ヽレ′                        /「/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  く
 rくノ    /   央   `. l \                        〉/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ト、
                                          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ヽ::::',
                                         ,':::::::::::::::::::::l:l';:/l:::::::::::i:::::::::::::::::::', 」:::i
                                         i::::::::::::::::::l::l::l'"´l:::::::::il:::l:::::::::::::::::i l:::::l
                                           l:l:::::::::l:::::::l::l::l  /::::::/l:::l::l:::::::::::::i:l 「:::::l
                                           !:l:::::::::l:::::::l::';:l /::::::/-リ リl::::l::::::;イノ::';:ノ二ニヽ
  この五等爵は、魏における列侯の部分を改変したものです。  l::li::::::::::l::::::l.,イヽ';::::/ イプ 、l::l::::/::l::::::/三ニヽ ',
                                           ';l l::::::::::l:::::l l::! ヽト, l::::::イl:l::/::::l:;:イl';:ヽ ', ノ
  魏の列侯部分が五等爵になったと思ってください          ', ヽ、:::::';::::l "   リ ``,,,/イ:::::::l';:l::l リリソ
                                          / l:ヽ';ヽl\ ー┐  ,.イ::::::/l:';lノ , -'"´ ̄ヽ
                                         /   l:::::::::::l', ` ‐r‐ ' ´ /::::/';'リ/   ,.へ l
                                        /,.へ   lヽ::::::l、i /l:l___//:::/ 〉ア   , -'´ l /Y
                                        ヽ/ \ ', ';::l l /::::::l  /// , -'´   ヽ  l
                                         l    ヽ  ';l, -─┐ヽ / 「 , -‐ー 、_ノヽ フ


351 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:54:20.79 ID:DBhh6gggo

┌────────────────────────────────────────────┐
│┌──────────────┐                                         .│
││公(郡公・県公)            │                                         .│
││侯(郡侯・県侯・郷侯・亭侯)  ......│                                         .│
││伯                    │   ⇒    食邑を与えられる(郡公で五千戸・男で四百戸)  ......│
││子                    │                                         .│
││男                    │                                         .│
│└──────────────┘                                         .│
│                                                                │
│┌─────┐                                                     ...│
││名号侯    │                                                     ...│
││関中侯    │                                                     ...│
││関内侯    │              .  ⇒     食邑は与えられず、名目的な礼遇のみ        ..│
││関外侯    │                                                     ...│
││五大夫    │                                                     ...│
│└─────┘                                                     ...│
└────────────────────────────────────────────┘

:/:./:./: : 寸弌}: : : :ヽ
:!:/:.んヘ、辷}] ;イ : l:.i
</:.:⌒;>ク:.:/ |:.:/l:.|         .五等爵を与えられた人は、もれなく食邑がついてきます。
_./: : : :.{.  {:./  イ j/
:;ク<: :入 _l/:  ヽ          そうはいっても、
/: :.:/   |: :|  .}          該当する郡・県のうちから何百戸という具合にですが。
-‐'’    .|: :|  ノ
 ̄`ヽv‐--|: :|‐ '′          .上の食邑はあくまで目安です
    l   |: :|


352 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:55:52.40 ID:DBhh6gggo
【参考までにご覧下さい】

     /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : : :|: : /|: : : : :|: : |: : : : :',: : :ヽ :
   |: : |: : : : : |: /_ |: : :,/|: : /ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/´  |: :/ |:./ ̄`'V: |.: : : | V
  < : _: : : /.     |/  レ   }|:./ヽ: : :|
  <:: |. 小{   -‐''"´     `''ー レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、    {ハ,;' ((         食邑一万戸もらったんだが、いいのかねこれ?
      \_!         '    ! ( ( ヽ) ホワ~ッ
        ヽ.    ー――    /  ヽノζ
      ___,r| \         /   | ̄ ̄ ̄|(^)
    /:/::::| \  ヽ _ , ィ´    | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、  .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::|    \  /  ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
                                         .   丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
       魏 安楽県公 劉禅                       / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
                                           i :  :.i:        ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
                                           `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./
                                             '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚  i' f /:.i
                                              i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿
    私は幸い万年亭侯に封じられているが、                 ヽ ̄ L、      i 〈-'´
    やはりこういう面では蜀の士大夫は差をつけられるのだろうな。    ヽ.  __,,...-‐'  / i,‐z,
                                                ヽ  -     / _,.‐'´`>、_
    陛下が厚遇されているのがせめてもの救いか                 ヽ.  __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
                                                ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-
                                             _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:
                                           ,r'´ ィ'´     i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                                                魏 淩江将軍 羅憲

───────────────────────────────────────────────
     ____
   /      \             
  /   _ノ ヽ、_.\           
/    (●)  (●) \          .でも兄貴は晋王朝になってから西顎県侯になってるじゃないかお。
|       (__人__)    |          
/     ∩ノ ⊃  /    .       さすがだおー
(  \ / _ノ |  |     .      
.\ “  /__|  |            .
  \ /___ /            

───────────────────────────────────────────────


353 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:57:54.50 ID:DBhh6gggo

  , ':::::::::ヽ、
 /:::, --、:::::ヽ
. l::::::ヽ  ノ:::ノ
  ゙ー´ /:::::く
     ヾ;;;;シ_
      l:::::ヽ ,,==、
      `ー´ |l
          ヽ-‐ ´ ` ヽ、
          / 入  `,'´⌒ヾ、
            i´ / ヽ、 !,‐-、/´⌒i
         (,○  `ヽ-レ、ゝ'ト::ヽノ       けれど裴秀。
          (     ○ ノエニ'ナ'´
       (⌒)ヾl二二i‐--,ーノ〃、        この五等の爵、どういう基準でみんなに与えるのかしら?
        ハ´ ヽr':ヾi -=゙ラ、,∠ 
          ! `Vン:、 ノ 、  ヽ ッ,コ
        `´/ヲ´`、7 |   ヽ″
         !´ 、   ヽ.|   ノ                           ,ィ〈 / : : : : : >'´ : : : ヽ.
          `r-rゝtー┼rく´                            ,-`-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,-、
           ヽフ  ヽフ `´                    .       /: : : : : : : : : : : : : ,ィ : : : : : : : : `丶、
                                            / : : : : : : : / : //l//l: : : : :l: : : : : : : : l
                                            ,': : : : :l: : l: :!: : i l` ´,': : : :./: : : : : : : : :|
                                           ,': : : l: :|: : |: |_|| ,': : : :/: /: : : : : : : :|
                                           !: l : |: :|: :ィV! : l`ト / : :_∠_/ :/: :,: : : : :.|
     五品官以上の文武の高官、                    .|: |: :| : | : |,イ示ミ/: : //;イ `ト /: : : :i: :|
     及び魏の功臣の子弟にばら撒きます。              |: |: :| : |、 |. |{_Y} ∨´〉 ´ l//:/: :/: ,':l :|
                                           ∨!: | : | ト! ゝ- ' // ,ニニ/イ: :/: /: l: |
     蜀平定を祝ってと名目をつけてみてはどうでしょう?        ヽ:!ヽl |      ´,   ̄`ヾ/ イ: /: /l:/
                                              |: :l: :ト、   、      'ィ'/イ: :/〃
                                      ´`ヾヽ、     |: :|: |:{{ヽ、   ̄  _..イ: |: : !/ ′
                                       , -}  \  ',: :!: !/´ー-ミー‐ T:}}: l:|: :!: :l  , - 、
                                      /:.:ノ    ヽ- ',: ',;|   ハ_ハ´ヘー-|: l: / ´   ヽ
                                      : : { , ヘー-、 }  ヽ:|、 ./ fハヽ}. 〉-|:// _.. -‐  イ


354 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 22:59:33.59 ID:DBhh6gggo

     〉/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ト、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ヽ::::',
    ,':::::::::::::::::::::l:l';:/l:::::::::::i:::::::::::::::::::', 」:::i
    i::::::::::::::::::l::l::l'"´l:::::::::il:::l:::::::::::::::::i l:::::l
    .l:l:::::::::l:::::::l::l::l  /::::::/l:::l::l:::::::::::::i:l 「:::::l
    .!:l:::::::::l:::::::l::';:l /::::::/-リ リl::::l::::::;イノ::';:ノ二ニヽ        どういう事かはお分かりですよね?
    l::li::::::::::l::::::l.,イヽ';::::/ イプ 、l::l::::/::l::::::/三ニヽ ',
    ';l l::::::::::l:::::l l::! ヽト, l::::::イl:l::/::::l:;:イl';:ヽ ', ノ
     ', ヽ、:::::';::::l "   リ ``,,,/イ:::::::l';:l::l リリソ
     / l:ヽ';ヽl\ ー┐  ,.イ::::::/l:';lノ , -'"´ ̄ヽ
    /   l:::::::::::l', ` ‐r‐ ' ´ /::::/';'リ/   ,.へ l                    /.:.:.:.::::::.`、:.\:.\:.:.:.:.:.:.:.:\
   /,.へ   lヽ::::::l、i /l:l___//:::/ 〉ア   , -'´ l /Y                   /.:.:.:.:.:::::::::::::.:`、.:.:.\:.ヽ.:,rr‐- い
   ヽ/ \ ', ';::l l /::::::l  /// , -'´   ヽ  l                /.:.:.:::::::::::::::.::/入:.:.:.:.:\{〈 ⌒ヽ Lエュ、
    l    ヽ  ';l, -─┐ヽ / 「 , -‐ー 、_ノヽ フ                !.:.:.::::/:::::::/,.イ  `ヾ .:.:.:{〈   ノ介⌒)}
                                              !.:./:/:.:.:.:.:./      `ヾミ无彡化ソ ノノ
                                             V.:/:.;.ィ/         `に__ノノミY´
                                              V.:.:.7   _ _ノ    ヽ __  爪V´
                                              V⌒                /.:.:.ノ
                                              ム._ノ_ ィ==ミ、   r=ミ、/^!´
            カナマジプリティ                      ./ ̄`7/ )/////   , ///ノノ!く
                                           ,∧: : : : ハ `ー-、 t--ァ   ノ//: : 〉
                                          /  Vニ二入    ヽ 二 イ  ∧ V``ヽ
                                           /    \:_:_:__\ _ ノ介(^~^エ´_」    ヽ
                                          〈      /:| _ノ.::::ノくク.:.:7:::`ト、ML     〉
                                            \   /l:::|  ̄`フ1くク.:7:::::::ト、 /:;ヘ  /
                                             `y′ |::|  く.:::1くク7::::::< /:/  V´

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      恐らく周王朝の諸侯封建を模したこの制度、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      単純な論功行賞に留まらない真の目的があった
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


355 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:01:46.25 ID:DBhh6gggo


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |            蜀平定の御祝儀じゃなく?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                                                   / ̄ ̄ \
                                                   ⌒´ ヽ、,_  \
                                               (●).(● )    |
                                                (__人___)     .|
                                                '、` ⌒´      |
        ええ。                                  -ーー|        ト、______
                                            / .::::::、::|       /:::ノ:::::::::.`' ー-
        五等爵制度の真の狙いは……                l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
                                           」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
                                          l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
                                          / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
                                            / .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
                                         / .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
                                       / .::::::::::::::::::::/  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
                                       / .:::::::::::::::::::/'     `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|


357 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 23:04:03.44 ID:1f89hHc6o
ん?日本の明治以降の貴族爵位ってこっから来てんの?

358 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:04:25.40 ID:DBhh6gggo

                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |         }/  .::::::::::::::::::::/       要するに、魏の士大夫の身分保障です。
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/        晋王朝になっても、
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/         反乱でも起こさない限り、今の地位を失う事はないと
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''                        /  ̄ ̄ \
                                                   /ノ  ヽ__   \
                                                 /(―)  (― )   \
                                                 |.  (_人_)   u |
                                                      \   `⌒ ´     ,/
       またまた「寛大なる司馬昭」のアピールかお                /         ヽ
                                                 ./ l   ,/  /   i
                                                 (_)   (__ ノ     l
                                                 /  /   ___ ,ノ
                                                 !、___!、_____つ


359 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:06:29.51 ID:DBhh6gggo
【紀元264年7月 魏首都 洛陽】

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'        蜀平定を祝して!
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{   . . . ._:_;_;;|l:::::|  │:::|  〉;;;;;. . . .  \    \
   \  ヽ           イ  |ヽ_、ィ:三≦__|::: |   |:::::| _二≧、ヽ、   /      !
    ̄ ̄ ̄`、           }、/´|''"´. . . .:;;;;〈:::::| ○ |:::::|〉;;;;;. . . . `ヽ`´ l     |
    \ ヾ;ヘ          ノ:.:.)くム_z=ニ二≦\|     !/ー=ニ二ゝ、 丿 .:l:..  〃 /
      >/`>:.\     _」:.:.f  / _//       、 _   ノヘ匕 ̄  .::{:.:../: ./
    / Z| (:.:.:.:`ヾ、   /:.:.:.:.Y/  \ ゝ、        `ヽ~二二ノ: .  . :.:l!:.: イ

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       後日、五等爵制度が施行された。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      少し寄り道して、主な人々の爵位を見てみよう
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


360 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:08:13.12 ID:DBhh6gggo

          _//:.:.:.:.:.:.:.:.:..ト _
          /:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ヽ:ハ
        ./:.:.i:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.i:.∧
        .:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.∧
       i:!:.:.:.〉:.:.:|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::.:/:.:.:.トj      長楽公?
       .从:.:〈 \:.|:.:.:..:.:.:.:.:.:.レ..ノ:|/
          〉:.:`ヽ:.l:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:./|        .しかし、爵制に手を加えるなんて、子上も偉くなったもんだ
        乂:.:.:| |/:.:.:.:.:.:.:.::爪/
         `ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:./ノ
        / ̄ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ̄ ̄ヽ                            _  ----r‐ 、
        i   | /i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  |  i                          / /_  ⌒ヽ  ヽ
      /|   / i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  |  |\                        イ  / /  、_ ィヽ ヽ ヽ
    〈   /  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  |    〉                      //  .l .l . ├ヘ!  ! 1 ヽハ
                                            l l  .l Nト、 |  | 4A l  N
     魏 太傅 司馬孚(字:叔達)                      | ! l .4rfさミl ノ'rf‐ト1 !.l |
                                            |ハ ト、l弋り   弋りノノl l
                                               ヽト、弋   。  イ ノ∧
                                             | |ヽト、> 、_ イ l /イ l
                                             ! | | ∨ソ   ハj' j  |
         私は順陽侯か。                            jr― 7 `ぅ、 .r人 l ̄ ̄ヽ
                                            /  ∨レくヽィ!f´ノヘl 、1  l
         ま、蓄財の種が増えたと思おうか              ノ  /  厂水 `1 Ψ{、  ヽ
                                           く   l.  └ 个ー┘   1   〉
                                          /\_1     |     / .r‐く
                                       .  /   /!l `ヽ、 .ノ|ニ二  ノiー.ヘ'  ハ
                                         /  `ヽ|.!  {   |    | l  ソ ハ

                                             魏 衛将軍 司馬望

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       群臣の筆頭たる太傅司馬孚は長楽公、衛将軍司馬望は順陽侯。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      なお、司馬孚の公爵位は県公と想像され、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .郡公が登場するのは晋王朝成立後と思われる
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


361 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:10:31.52 ID:DBhh6gggo

                   ___, -‐ー‐- 、 
                  , ´           \ 
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i       睢陵侯。
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'        同地より食邑一千六百戸を与えるか。
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、      弟まで即丘子に封じられるとはな
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三∥=
      -‐ .∥三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=∥三三
三三三三三 ∥三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三∥三三三
三 三 三三 ∥ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=∥三三三
三三 三 三∥ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=∥三三三

             魏 太尉 王祥

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       太保の鄭沖は寿光侯、
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      太尉の王祥は睢陵侯、司空荀顗は臨淮侯、司徒何曾は朗陵侯。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .当然三公を経験した老臣たちは皆恩恵に浴している
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


362 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:12:50.09 ID:DBhh6gggo
【紀元264年7月 魏 荊州 襄陽】

            , --──-、
         , イ /      ヘ  ト 、
         i !ー、〉 __ j j __〉-ノ i
           ヾ_,,;;》 `-"::: `-"l_.ジ 
              | ヽ ' _ ` イ       .晋王殿下は、
             l l  ´=` l       陳騫殿を征南大将軍・都督荊州諸軍事・郯侯とすると仰せです
           ノ  ヽ _,、__ノ  
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!                /: : : : : r、: : : : :.、: : : : : : : :-、: : : : :.‘,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|               /: : : : : : ./: : : : : : :.∧: : : : : : : :ヽ: : : : : ‘,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::          .   / /: : : : : :i: : : : : : : : :.∧ ,x≦ l: : :∧: : : /:i、
                                    .  //: : : : /: :l: : : : : : : : : :.∧\//|: : : ∧/: /:.|/\
                                      /:/: : : : .i: : :|: : : ヽ: : :ヽ__: :}  ` l: : : : : :.}:/: : l///\
                                      /:i : /: : :.l T丁ヽ: :.∨´ i  `i`ヽ l: : : : : /: : : : : |/////ヽ
                                       | /l: : : :l:∧ ヽ \: :∨ |: : :|  l`: : : /: : : : : : :lヽ/////
      嬉しいものよね。                       リ .l: : |: リ: :≠=  \≠气、l  :l: : : :/`ヽ: : : : : :l \//
                                        |: :{l: :l  ',          `ヽ}: : :./  }: : : : : :.|/\\
      自分の働きが認められるというのは            マ i i: ト lハ  ヽ       /: : :/  /: : : : : : l///',
                                          ヾ ヾ l:ヘ  ` ー‐    /: : :/ ̄: : : : : : : : : :l///∧
                                             ∨: :         /: : / |、: : : : : : : : : : :.l,'////
                                              ∨: :| \   ≦: : :/ /\: : : : : : : : : :.l////
                                              ∧: :|: : /二/: :./ ./: : /:.:`ヽ、: : : : : :l\//

                                            魏 征南大将軍 陳騫

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      荊州で羅憲の支援に当たっていた陳騫は郯侯
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


363 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:13:25.48 ID:DBhh6gggo
【紀元264年7月 魏 豫州 安城】 

            , --──-、
         , イ /      ヘ  ト 、
         i !ー、〉 __ j j __〉-ノ i
           ヾ_,,;;》 `-"::: `-"l_.ジ 
              | ヽ ' _ ` イ  
             l l  ´=` l               王沈殿は鎮南将軍・博陵侯だそうです
           ノ  ヽ _,、__ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|                ′: : : : : : :/: : : : : :..|: : : /: : : : : : : : : : : \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::               .,′: : : : : : : ′: : : : : :|: / : : : : : : : /ハ: : : : ヽ
                                         | : : : : : : : :.| : : : : : : :.|: : : : : : : : :// '. : : : : j
                                         |: : : : : : : : :| : : : : : : :.|: : : : : >´/    :, : : : ′
                                         | : : : : : : : .:| : : : : : : :.|-‐''´_,. ''´     ∨: ;
                                         |l : :.:: : : :.:.:.| : : : : : : :.|´__―‐.、ー==ァ    |: /
                                         |:!: :.:. : :.:.:.:.:| : : : :i: : :.〈 /心ミ     ト、__ lィ′
                                         | ! :.:.: : .:.:.:.i| : : : :i: : :.| `ゞ:ヒ      '"` /:|
       そろそろ都が恋しくなってきた                | l:.:.:.:. :.:.:.:.:i| : : : :i: : :.|         {及!/: ′
                                         | l:.:.:.:.: .:.:.:.:i| : : : :i: : :.|        '.`"/: :,
                                          `ヾ:.:.:.:.:.:.:.j| : : : :i: : :.|        / ':.:.:,
                                            \:.:.:.:.j| : : : :|v: :.|         イ:.:. !
                                            /'.\;i| : : : :| v.:.|  -=====  /:.:.:ji:.|
                                          /  \ \: :j| Ⅵ、      /:.:.:.:.:.ハ!
                                         /-、     \ ヾ|  lリ >---∠.;:.:.:.:.:.:/ l|

                                            魏 鎮南将軍 王沈

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      蜀討伐中、豫州で呉に備えていた王沈は博陵侯
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


364 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:16:41.18 ID:DBhh6gggo
【紀元264年7月 魏 揚州 寿春】

            , --──-、
         , イ /      ヘ  ト 、
         i !ー、〉 __ j j __〉-ノ i
           ヾ_,,;;》 `-"::: `-"l_.ジ 
              | ヽ ' _ ` イ
             l l  ´=` l               石苞殿は何もありません
           ノ  ヽ _,、__ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ--ヽヽ: : : \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::          ./: : /: :/: : :/: : /: : : :|: : : : : : : : : : : :\/ヽ|: : : : : ヽ
                                  ./: :,〃: : / : : /: :/| |: : : :|: : |: :l: :ヽ: : :ヽ: : :ヽ,'|: : : : : : ',
                                  /: ://: : :/: : : /|:/ |: |: : : |: : |、:|、__ヽ: : : ',: : : ヽ: : : : : : :i
                                 ,': :/ ,': : :,',-: ナ┼--ト|',: : : |_メ七´\丁 ‐-',\: ヽ: : : : : :|
                             .     / / .|: : : :|: : ,'〃ら云、 ヽ: : :| .,≠う卞7、、: :i、ヽヽヽ: : : : : |
                                 .i i  |: : : /: /ヽ 代:::う  \:| .´代:::::::j 〃y: |ゝi ヽi: : : : : : |
                             .     | |  .l: : /:|: i:ヽ 、辷シ    ヽ ..辷_メ ´ /:ヽ|ヽ| ':|: : : : : : |
                             .     |:|  |: :,' |:|:\ヽ    ,        //: /.||/  i: |: : : : : |
                                  |   |: i: :/||: :ハ \    `        / /:/´.|    ',:|: : : : : |
                                     .||: :/ | | |人     r  ヽ    //      ',:|: : : : : |
                                     .||:/: / |:|.  ヽ、   ̄     .イ|//          i: :|: : : :|
                                    .|:/: :,'   |     >.、_   <´ //l         .|: :|: : : : |
                                    ,'/: :/       /_|    _/ |ヽ           |: :|、: : : |
                                   |/: : ,'       ./:| ./‐‐、' ´   ./:::::ゞ 、        }: :| }: : : |

                                          魏 征東大将軍 石苞

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .石苞のようにお預けを食らった者もいた。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      彼はこの時期に爵位をもらった記録がない。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .元々東光侯だった事、
    `ヘ:ゝ    .'    小/         あるいは現役の諸将は直近の功績を持つ者が優先されたのかもしれない
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


365 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:18:30.51 ID:DBhh6gggo
【紀元264年7月 魏 益州 成都】

            , --──-、
         , イ /      ヘ  ト 、
         i !ー、〉 __ j j __〉-ノ i
           ヾ_,,;;》 `-"::: `-"l_.ジ 
              | ヽ ' _ ` イ         衛瓘殿は菑陽侯ですね。
             l l  ´=` l
           ノ  ヽ _,、__ノ          .それと晋王殿下から、
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i         .鎮東将軍・都督徐州諸軍事に任じる故、すぐに現地に向かえと
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|                   、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::                  ヽ、i;;;;;;;;;;;;;/'`ヽ;;;;;;;;/'ヽ;;;;;;;;;/
                                           __.i;;;;;;;;;i   _ ヾ''   i;;;;;;;;'
                                             ヾ;;;;;;;;iヽ--、   ,..-、,i;;;;/
                                            ヽ 'i、`ヽ i、・,,'iヾ' .、・,..'ト'ヽ /i' _ r'/-'ニヽ
                                           ヽi、 'ヽ' ヽ ,  ' `  ir'i,イ,./ iー-'゛'ー-'―
                                           ;;;;;;;;;;;;;/ i ヾ≡i≡i≡il7/ノ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ま、爵位ぐらいはもらわんと割に合わんな            ;;;;;;;;i` ' ト、ヾニ'ニ'ニ'ニ'/ヽヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
                                           ;;;;;,/  '   、ー‐   ‐/   'イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                           ;;;;;;;i、      ` ー‐' i、    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                           ;;;;;;;;;;ヽ   ヽ   '   ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

                                              魏 鎮東将軍 衛瓘

───────────────────────────────────────────────
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              
 |    ( ●)(●)             .
. |     (__人__)             
  |     ` ⌒´ノ             このあたりで蜀の戦後処理が落ち着いたといった所でしょうか?
.  |         }             
.  ヽ        }              .
   ヽ     ノ              .
   .>    <                .
   |     |
───────────────────────────────────────────────


366 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:22:08.00 ID:DBhh6gggo
【紀元264年7月 魏首都 洛陽】

      |:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:/:',:.:.:.:.:.:.: l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.: | >
      |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.!ゝ-‘,:.:.:.:.|:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.| {===-
      |:.:.:.:.:.:.|:.|:.:.|   }:.:.:.: ⊥⊥:._|:.:.: : |/\  
      |:.:.:.:|斗丁l ̄` i:.:.:.:.:.:.:/:./|:.:|:.:.: : |:.|\\        .荀勗さんは安陽子です。
      |:.:.:.: !:.:!:| ,x≦、':.:.:.:, : /T≧、l:.:.:./∧:.:.:}
      !:.:.:.: l:.lリ  ト イ:.:.:.:.:./ ト イ /:./l /ゝ }:i         悪く思わないでくださいね
      ∨: : リ   ヒシ \{ヽ  ヒシ〃:.:.|ノ  /
  ∧>--\:.:.∧     `ノ/   / !:.:.:|   --≠-、
  ,'  }      ト:人     /     ,イ:.:.:.l < /    ‘,
  i  i     ∨:.:{:>  `  <:.:.:.:/   {― 、    .
  l  l      ヽ{ {  ></ 7 /   ‘,::::::}   }              /.:::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::∨:::::∨:::::::::::::.、
  》 l::ゝ----   | |  r≠、   / {      }:::::::‘, /              , .::::::::::::::::::::/ :::::/   \::::::|:::::::::|:::::::::::::::::∨
 i  |:::::::|     l |//{   }::ト / i  __/:::::::::::i  《 .             /.:::::::::::::::::/ :::: '==── \|:::::::::|::::::::::::::::::: ,
                                            ′:::::/:::/ / 斗ヨ芳ミx __ |:::::::::|::::::::::::::::::: ′
                                           ::i|::: イー=′     _):::|  }i´ 八::::::|:::::::::::::::::::::|
                               .            }八:::::: _灯|      乂り   '゙ ′:::::::|⌒Y :::::::::::|
                                            ::::: Vり        "" /.:::::::::: 八r!| :::::::::: |
     構いませんよ。                               \  、        厶イ:::::: | _ノ.::::::::::: |
                                               }::::{"                |::::::: |⌒ :::::::::::.∨
     荀氏といっても、                             八   -‐-、        i|:::::: 八:::∨:::::::::.
     うちの系統は魏に功績があったわけではありませんし       :::.\           |:::::/ .:::::::.∨::::::::
                                            ::::::::{ \    _     |::∧_ >─=
                                                 、::::{    T爪∧     i| {        
                                                \{   厂 ̄. :} _/     

                                                  魏 侍中 荀勗

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       五等爵制度を建議した裴秀は、
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      済川侯に封じられ、食邑千四百戸を与えられている。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .対して司馬昭の懐刀である荀勗は安陽子とされた
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


367 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:24:45.37 ID:DBhh6gggo

      /   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ヽ :.‘,--、
    r' / ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ {:.:.:.‘,:.:.ミ、
    ,x':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.∧ ゝ:.:.:i:.ミ:.\{
   {¨:.:.:.:.:.:.:.:.:r∨:.:.:.:.:.|:.-――:、l:.:.:.∧ {:./:.i:.\ヽ
    マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ∨:.:.:. |从:.:廴L/ヽ:.:.:.i⌒i:.:l:.:.l  ̄
    マ:.:.:.:.:.:.:.:.:l ,∨:.:.:.| / ハ:::ら |:.:.:.|  }:./:.:.}:!            羊祜さんは鉅平子ですね
    マ:.:.:.:.:.:.:/ヽx、ヽ:.ト、 乂:シ|:.,イ- ':/7_/:l 
.     マ:.:.:.:.:.:.:.:《 マヽ}::,′    |:/:.:.|、/====' 
      ‘,:.:.:.:.:.\ ゞ 、     イ:. : | ゝ 、
        `ヽ _ヽヽ   r,  /|:.:. |´ / /=========┐
             |:.:.:.|    _/イx|:.:.:.! / /   /:::ヽ  l                /   、  、    !  ! .
           l:.:.:.l r――‐| ∧| 〃 / /  /::::::::::::::ゝ /                 ´ /i{  ヽ.  ヽ.  : :  :  :       .
.            l:.:.:.l   / /: :.∧ / i   ,′:::::::::::::::::ヽ                  /〃/,公. 、 、    } i il il iヽ.    i
           マ,′  i /乂/|:ヽ' l l ∧::::::::::::::::::::::::〃             /〃//  \\、ヽぃハ. } i il ll |{ `、  il
                》   /:.:.:.:.:.:.l::::::|  l `ヽヽ:::::::::::::::::/                /'{ { { メ、 \}斗}/ヒ } i ll l . |k }ハ .:l|
                                                i八ゝvr芹ミ      ァ丐ぅVノ' }い|| V' Ⅵ||
                                              //}八ハv.鬯     { 此爭尨 }i l|. |{ i l| }リ
                                               // /   }}'"      '"ア゚// }i !|_八i lレ/
                                               // /   .八  '     〃   リ 从 i |り
           爵位に恥じぬよう励みます                .'/ /  / /ヽ. ‐ -  //  .〃 ,仏ハvリ
                                           . /,  /,' // /  \_//   /〈/厶乃少’
                                        / //  / // 厶-ァ…(乙//   厶//…う7
                                       ,  //  / /// //ニ///      //´ (でミ、
                                       // //  /{//   /////     ∠厶二`¨¨}{

                                                魏 中領軍 羊祜

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       羊祜は鉅平子に封じられ、食邑六百戸を与えられた。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      荀勗と羊祜の爵位が低いのは、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .彼らの家が魏に貢献した功臣の家柄でなかったためだろう
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


368 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:31:18.17 ID:DBhh6gggo

 ー=彡': : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.、
   /: : : : /:.: : : : /: : : : : : : /: : : : : : : 、: : : : : :.
  ,: : : : :/: : : : ::/{:..:i: : : : : {ハ: : : : : : : : :ヽ : : i
  {: :/: 〈 : : : : /ハ: {: : : : :i}  i: :: : : : : } : : \:{
   V:: :ハ: f⌒iヽ .}/\: :./リ⌒|ヽハ}: j::/: : : 、: ヾ
   ヾ: Ⅳ}八:_{      }/    j/ j/j/:.:ヾ: : ヾ辷彡′  臨沂侯に封じられたって聞いたわ。
   ‐=彡}ハ ィ≡ミ  /  ,ィ≡ミ  |: : : :辷=-'
      |: ::',                 |: : ::.:|⌒ヽ     .おめでとう
      |: : :'////,      ////  |: : :.i:|:,
      |: : 八   ゝ _,ノ     / :|: : :.l:|ハ
      |: : : :il丶         イ___|: : : リ:ハ
      |: : : :リ .|: :i>i=-<:   {__, |: : :/: : ::i
      |:..: :/   |: :|//|         /.:|: :/}\: :|                    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.一:;:;:;:;:;:;:;ヽ
                                               |:;`:;ー:;:r:;一:;":;:;:;:;:;:;:;:;x彡彡ハ
         魏 賈充の妻 郭槐                         にト 、__l:;_:;_:;…" ̄彡彡彡彡:1
                                              弋i fニ; :  こフ  ゙`ヾ三三彡ヘ
                                                | __ ヽ  __    彡彡ィ }}
                                               ゝ"ゞト|  ,ィゞシ   ゙彡”ツ リ
        うむ。                                     .i、 ノ"|  \     彡ftイ
                                                :、 ̄ .!   、     彡レ\
        一時はどうなるかと思ったが、                      ヽ ー一'" ヽ     ///::::ヽ
        全ては殿下の御配慮、足を向けて寝れんでおじゃ           .、_l!__ 、    .イ//::::::::::「!
                                                   ヾニ¨ニ     / //:::::::::::刈
                                                    __>rr‐一 ´ .イ,:'::::::::/  ヽ
                                               .. ´ /  {::ゝ.   /::::::x≦ /

                                                  魏 中護軍 賈充

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      反面、名臣賈逵を父に持つ賈充は、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      あのような事件があったにも関わらず、臨沂侯に封じられた
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


369 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:33:01.10 ID:DBhh6gggo

   ./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;::-‐'"´i
   lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
  ,!ミミミミミミミミミ   _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
 //`,ヾミミミミシ‐'″  'ー‐'  :  'ニフ' i;/
 l l ,rヾミミミ      _,,,,,   ノ  _,,_ l
 ',ヽヾ、ヾミミ     ィで)ヽ、   r';ィび、.ノ             後は後継ぎかのう?
  ヽ、__,, ミミ      `゙゙'''"フ`  | `゙'''フ'i 
  〃 i l ミミ      /´    | `ー'´l              .授かるのが娘ばかりでは……
  /ヾ.l ミミ       /'    |  /  
. /:::::',ヽヽ`       / ` `゙ー-' /
r/::::::::::',ヽヽ           i:i ', /
/::::::::::::::ヽヽ\    '"ー===-'/               .       ,: : : : : : i: : : : ; : : : : :、: : : : : : : : : : : ::.
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、   ゙'一''ー'ノ′                     /: : : : ; : :{: : : :i{: : : : : :j : : i:.: : : : :i : : : :',
、 \:::::::::::::::ヽ  ` ー‐-t't::i´゙ー-、               ..    ハ: : ; /: : ∧-‐ハ: : : : :ハ‐-j: :.,:i: : :j : i : iハ
                                      ノ : : :i.{: : i/ハi: :{ }ハ: : / Ⅵイノ }i: ; : : }: リi }
                                       {: :ハ : {,ィ f示㍉  ∨ ィf示㍉リノ : :才{:乂
                                  .      V : : :ヾ:{{ f{゚::::}j      :f{゚::::}j }} jノハ: ヾ{
                                  .      マ:lム: :i ` 込ツ      込ツ   /: : :.厶ミ=-
                                        从{ハ!  /i/i/  ヽ   /i/i/ / : : :∧ (`ヽ
        娘たちは早く寝かせとくね                f r|: : ハ            /: : : / }. )   ',
                                       ,: ´) {:|: : :..乂   弋:::::フ   イ : : :,: / )'
                                  .    /   (  |: : : : | >       < |: : : i: / (    i
                                     /.    `(:|: : : : |     ` ー=彡'   |: : : |´r爻    {
                                  .  /.     |: : : : |  - 、   ,.:-‐= |: : : |_,j://   ハ
                                   /      |: : : : |`  ー==r-r='⌒::|: : : |Ⅳ/     }

───────────────────────────────────────────────
     ____
   /      \             
  /   _ノ ヽ、_.\           
/    (●)  (●) \          .
|       (__人__)    |          何か釈然としねーお
/     ∩ノ ⊃  /    .      
(  \ / _ノ |  |     .      
.\ “  /__|  |            .
  \ /___ /            

───────────────────────────────────────────────


370 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:35:21.11 ID:DBhh6gggo

    !i   ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
    {ゝ.__/\.   \ ヽヽ. ,.- 、\
    `ー'〈  ,/`ー 、 \  {l >-、ハ
       ハ /    `ー 、{l /r〈l} .}
        〉 i ⌒    '⌒ヾ::|'1| /            良い機会だから、貴方たちにも爵位をあげましょう。
       ヽl,.'f´ミ、   ィf`ミ 7└'ヽ 
      / !弋リ .   弋リ ト/) └,           まず子翼、祁陽伯に封じるかしら。
     /Yi .>、 ∩ーー  ,.イヾト、 //〉、
      〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/          それと、衛瓘の後任の鎮西将軍は貴方よ
      〈 〈    ! ´.> {`~´   :   ` ̄`ヽ
      'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ-  テー- 、     |
    ( (   ', ヾ´ ゙̄ヾソ    \/     !
     `゙.  ', |    /ハ     <l:i      .|                     ,.7: : / : : : : : : : !: : :.v 、
            | !  / / 〉、   レiゞ、 ___,ノヽ                  ,.ィrイ: /: : : : : :;イ: : : : :.l: : : :!: \
                                          |: :} ∨: : : : : :/ !:i: : : : |: : : : : : : :マ.7
                                          |: :| /: : :/ ,.イ l:从: : :A、:i : : : : : Y
                                          l: :l l: :,.イ: :.:/  lハ: : / l`|: : : : : : }
                                          / i:|__|:./: !: :/     ∨  .!∧: : : :i: :.!
         兄上。                        .    /:;イ.:.: |ム :.|:.ム=≠     =ミ、 }: : :∧: |
                                        /∧|: : ( |:.:.l/:| '''     `ヽ∧: /-rト|.
         私に関中の統治は荷が重すぎます            |: : :|`!: : :リ   r-ァ   /: :.V: : ト!
                                            !: :∧ハ: | > .二、, イ|:ィ:.:∧:.:|
                                           ヽ.{   V,ノ:.:〈. └}}:.ヽ、リレ'  V
                                              /´\:.:.:Y⌒ |:.:.//〉

                                          魏 鎮西将軍 司馬亮(字:子翼)

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       司馬昭の弟たちも五等爵の恩恵に預かっている。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      当時左将軍・豫州諸軍事だった司馬亮は、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .祁陽伯に封じられ、衛瓘の後任の鎮西将軍に任命された
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


371 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:36:41.67 ID:DBhh6gggo

        ィ´ ̄   `ヽ
     . /  rー- 、  ヽ ム
      /1 /,、\ f⌒Y⌒Y
      ! | // \ ト、{} /!
      ト!' __  ` <ヽ//
    .  Yi ィr;ミ   ィr;ミ下ヲ          子将は南皮伯に封じ、征慮将軍に任命するわ。
      ゞ ,,ゞ'  ,  ゞ',,ム'
     fニ今,、 r-_ァ r会ュ           引き続き兗州を任せるわよ
    「{三-'r-`Tブ了三}
    ノj=イ! 7∧_〉=_ァヘ
   /  { |!' /∧マj=7    !
   1   〉Yイ_o} |_ノ    ト、                             ,.'´: : : : : : : : : : : : \
   }-' フ }__r、`〉{     i ヽ                          / : : : : : :| : : : : :.!: : : : : :.ヽ
   レ'  r、 ´ 〉   _んく                          /: : : : :.i:/!: :l: |: : : :.|: ∧: :.i:.: :.:i
  /  , イ- ト、 } ー /´    \                       /: ,イ: : :斗┼∧:!: : :.十ァ-l、/:.: : :|
                                         /// : i: l/ |/  |: :.:./l/  |/ : i: : |
                                           /:,イ :い守气ミ lイ:./ィ斤ラァ: :..!: :.|
                                           |/ |: 从|弋汐  l/  f之ソ:.:. :.}、:|
                                            |: :,ゝ}!     ,    /: :.:./ノ :|
                                            |:∧: :ト、   ..   /:/: :/: ∧!
            ……頑張ります                      l/ Ⅵ 弋>、__ ,ィイ: :/,ィ/
                                              ヽ  ∨:ノ   Ⅵ/《/
                                                /:.:.|-―-/:.:.:.:>、
                                              ,<\:.:.:.l.  /:.:://>、
                                             /\\\|  ////⌒マ

                                         魏 征慮将軍 司馬伷(字:子将)

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      司馬懿が側室との間に儲けた子供たちも、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      起家して朝廷に出仕するようになっていた
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


372 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:38:51.22 ID:DBhh6gggo

   f´ -―〈 {:;{@}、:}ソ1
   /{ -―  く/:.\>l !
  l| Y´ ̄ 二二ゝエソヘl |              子臧は東牟侯よ。
  ハl| /´_   ィr::ヘ >=V   _
  |ヾ fr:ヘ  ゝ-' / ソ  /⌒',          .安東大将軍にするから、許昌に駐屯しなさい。
  { ∧ ー' _.、 { 厶〉__/   }
    { 丶┌、{ノ イ三.} }  i'ー、         .貴方には特に期待しているわよ?
     \「/ 、_|7〉{二 」 イ r┤ /\
     [ | __/ソl|/ て「 人 \.ノ_ノ
      /}__∠リ \_}Y_}ゝ┘不                                 ____  ソ
     l 〈r」、 ―- `ハ 〈 }∠レ'´                           ∠二 ̄ ̄ ̄         `く
     /く/\/    { \ ̄ /               .              / , //  ,、,.,,、    \
     く_/へ      \  ̄                .            / / / _/_/ / / ! |   ヽ ヽ
   ,/:ヽ7ーt \     l   \                           / ,ィ'  /〃l / / / ├ト、|   |  |
 /:::::::::/: : : ∟.j\   l     ヽ               .           {// ,ィ/ / ,ィ=:〈  {  レ'ヽ|   |\|
                                             |//l / 〈 トJ:|     │   |  \
                                              | N^ヘ ∨」  ≦三ミ| ハ /│rr‐' 
                                              リ∠ィ{   '、_,    レrレ)、!  \
                                                 /⌒\ /⌒ヽ ノーrィ     「`
             任せといてください                    /     /    ヽストト、l\ │
                                           /     /         ヽ \.   \|
                                             /    /         |彡|
                                 .           //   ./       |  レ'  トyイ
                                           ((:!  _(r:::、    |O│  |  |

                                        魏 安東大将軍 司馬駿(字:子臧)

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .司馬亮・司馬伷・司馬駿は同腹の兄弟だが、
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       一人司馬駿のみが侯爵に封じられた。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      これは司馬駿が司馬一族随一の俊才と言われ、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .他の兄弟より早く官職に就いたりしたためと思われる
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          (第二十三回後編参照)
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


373 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:41:33.95 ID:DBhh6gggo

    |    \      /  |
    |     \r rイ   |
  「 ̄  , ィ´ ̄`7ハ^X^ヽ  ̄`7
  」   ,//  //i l ノノl l:、  /          ねぇ子良叔父上。
  L_//, イ/ l | | | |ノノ | V`
    ノ" | ||ト「「| | | | |フイ ゝ、          ヒナは新しい爵位もらえないのー?
    (三人| ━   ━ |く=ァ/
   {二f⌒ト"" 3 ""ノ.f⌒ヽ           大猷は安昌侯になったのに
  ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄

 魏 中撫軍 司馬炎(字:安世)                               ,.、  /ヽ
                                                   ,:'  ゙/,、 ヾ''' - 、  ,.
                                                    ,:'   ,/ミム:i l. i.ヽ \' l  __
                                                  /,ィ イ/   l i l、 i 丶 ハ ̄ /
                                           i゙!   // !/ lj ,.‐、 l. i.l,x‐l、 `:、 l∠
                                            ./ハ、n /' ,! :l!    | { ヽ!: i、vコ´
                                           Yi' ` {   l ! ハ.z=ミ   z=ミヘ Vソ
                                          八`ヽ !  |! N!         /A ! 〉
     そのうち、もっとええもんもらえるんとちゃう?           ゙:,  !    .! l !ト 、 T^) ィ'厶ヘ.「
                                             i |   ゙{ j:L...,`}" 〈/   ゙
     うちは定陶伯もろたけど                         .i   !    /´ / /` '"/厂7ヽ
                                             i  | ,. '゛ jノ  ゙、,__,/  i′ ゙i,
                                           j  .!"    ,/           !   ゙:、
                                           |  ' ,, -'' i     l.      し、   ゙:、
                                            ー ''"    V/   l       / 丶  丶

                                          魏 撫軍中郎将 司馬榦(字:子良)

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       司馬昭の同腹の弟である司馬榦は定陶伯に封じられた。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      なお、この時点では晋王太子は決まっていない
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


374 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:43:30.22 ID:DBhh6gggo

        /:.:\:.:.:.:..://⌒ヽ/ニヽ
     /:.:.〃:/ \:.:.〉ヽ {薔} v゙)
      !:.://;/   `ヾ入、 //:i
     !/'´,.--、   ,.--、ヽ、/:.:|
.      ぃ          i:.:V       子徽は開平子、子彝は東安子ね。
      代 ⌒  ,  ⌒   }シ,
     ハ_'、_ ┌‐┐  ,rニ〈リ        もっと上の爵位が欲しければ、天下のために働きなさい
      ∨ ニ>.`__´_ ,.イ==/
      〉、ニ ソ〈介トヽ { ニ、/- 、
    ,/  }=〈 〈八〉´ 1__l/   ヽ
    l     テ l  :  ,l テ     |                           _   -―― <_ノ)
.    \ 、 , ノ>=< ヾ  〃 ノ                        _  '" : : : : : : : : : : : : :ー一ァ
       |   {.  ∞   /  /´                        〃: : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : <
      l    ! .∧  ,/  /                   .     /: : : : : :! : : : : : : : : }:\: : : : : 丶
                                         /: : : : : : : :|:ト、: : : : :.i : i⌒ヽ : : !: : :\
                                        ,' : : : { i: /|i⌒\ : : i : }\厶: : i : : : :.ヽ
                                        !: : : : い : : j∨_  \ i : 爪_ハY、:i: :ト、: :.:|
                                        |: : i: : :\ :ル爪_`ヽ \ハ:::::jノ N: :| \|
                                        |: : :ゞー 、:`{八:::::ハ     ー'' {: : |
        ありがたき幸せだってヴぁ!              .!: /{    \:\ー''  ,y‐ヘ ヽヽノ\|
                                        j:/レ'\   ヽ `ヽ (  .ノ イ:|
                                              `ト、  )  ̄`ヽ≧T∨/N
                                    .     __ノノ`  l    }゙マー1 //!
                                        /´       {   ノ }\j//∧
                                         {     イ __ >ーく. _人ヽV/∨

                                         魏 諫議大夫 司馬倫(字:子彝)

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      司馬懿が晩年に儲けた子である
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      司馬彤は開平子、司馬倫は東安子に封じられた
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


375 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:45:23.83 ID:DBhh6gggo

      ___
    /ノ  ヽ、_ \
   /(●) (●.) \
 /  (__人_,)    \        まさに爵位の大盤振る舞いだお
 |  l^l^ln ⌒ ´        |
 \ヽ   L         ,/
    ゝ  ノ
  /   /
                                                 /.:.:.         \
                                                    /:,:.:.:  /   ヽ    \
                                                /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
                                                  /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
                                              /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
                                               N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
                                                ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ
     とはいえ、無条件で爵位を与えたわけではない。               `ヘ:ゝ    .'    小/
                                                        ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
     司馬一族間でも爵位の上下があったのは今見たとおりだし、       _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
     五等爵を与えられる基準は、                        /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ
     当人もしくはその父祖が魏のために働いたか否かだ         /  | l:l   l     l   l::l l
                                                 l  ヽハ    l    l  //  |
                                              ハ  ヾヽ  l   l  // l l
                                                 | ヘ  l ヾ\ ヽm/ ,/ V :|
                                               ノ  \|  `ト,\V/|   │ 、|
                                              {/ ̄>‐ァ、  j__≧i≦ !,ィ彡三>ヽ
                                             j  /{ `ヘ三三三ミ=彡<_/  }
                                             {   >ー‐'"ト-- (^ー'⌒ 〉 __ノ
                                             `ー‐イ      | { { {T'┬='ーく |


376 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:47:27.23 ID:DBhh6gggo

┌─────────────────┐
│●華表(華歆の子)   → 観陽伯   ...│
│●和逌(和洽の子)   → 上蔡伯   ...│
│                         .│
│●王恂(王粛の子)   → 永子     .│
│●蒋凱(蒋済の孫)   → 下蔡子   ...│
│●陳温(陳泰の子)   → 慎子     .│
│●荀愷(荀彧の曾孫) → 南頓子   ...│
│●高渾(高柔の孫)   → 昌陸子   ...│
│●王悝(王観の子)   → 膠東子   ...│
│●郭正(郭淮の孫)   → 汾陽子   ...│             .   , :'´ . . . . . . . . . . : : . ヽ
│●胡奮(胡遵の子)   → 夏陽子   ...│               /ィ: : : : : : : : : : : : :、: : : ヘ
└─────────────────┘                 l: : : :}イハ: :lイ/ハヘ{ : : : : i
                                            }イ: : |Tハヾト T沁|: : :r 、:{
                                         .     Ⅵ:ヘヒリ   ヒrリ|: : :i イ:i
                                             }ヘ: :ヽ  、   !: :/}ハイ
   その他に封じられた人々を軽く紹介しておこう。         .      Ⅵ「>r一 ィ}:イ
                                        .       ∧. | /  .>、
   勿論これで全員ではないが、                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  /:::}ヽ
   五等爵設置後、諸侯の封地は全部で六百を超えたという     |          |!イ/:::::∧ {
                                           |          |:∨:::::/::::{~
                                           L.二二二二 」:〈ゝ:イ:::::::〉
               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \
          /(● ) (● )   ヽ
            | ⌒(__人__)⌒      |         知ってる名前もチラホラいるけど……
         \   `⌒ ´     /
             /             \


377 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:49:23.86 ID:DBhh6gggo

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |           杜預さんも爵位もらったのかお?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

                                                       / ̄ ̄\
                                                    /  ヽ、_  \
                                                   (●)(● )   |
      いや、私は祖父以来の爵位である豊楽亭侯のままですよ。          (__人__)     |
                                                   (`⌒ ´     |
      元々百戸の食邑しかなかったのですが、                       {           |
      この時期に千百五十戸に増えています。               r、     r、ヽ       /
                                             ヽヾ 三 |:l1.ヽ      /
      義兄上には本当に良くしてもらいました                 \>ヽ  |` } >     <
                                                ヘ lノ `'ソ       ヽ
                                                 /´  /,1      | |
                                                 \ ノ .|     | |

      /.:.:.         \   
       /:,:.:.:  /   ヽ    \
     /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`
     /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
   /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
    N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
     ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ          では、そろそろ次の話題に移ろう
        `ヘ:ゝ   _     小/
          ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
      _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_    
    /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ  
    /  | l:l   l     l   l::l l  
    l  ヽハ    l    l  //  |


378 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:51:03.65 ID:DBhh6gggo
【紀元264年7月 魏首都 洛陽】

     /          ト、       {l ヽ,_rェノ、
.    /        i `ー'‐―、 ヾ、彡!薇i〉
.   l|   ,′     丿      `ヽ、kソi〉)」
    |  /  / / '´ ̄`    ,.-、l∨ lj′      荀顗殿。
    l   li  / /  、y'ー,ヽ       | ii「^
    i ヽ ! r-、l|   (if(Jl〉     ,r'ー、ヾソ         新しい礼儀の制度を考えてもらえないかしら?
    ヽ ヽ | 6.ノ   、、, ̄       !iノ/ /
     .\ハ `ゞ、           丿 ̄ l==、
      `ヽ,.-'⌒!       、_     ノ  .))
      /::.:..  ト、          /  _,ン
     ,.厶--、r‐'彡〉!> rーr‐ <                         /:::::::::::::;、::::::::::::::;::';:::::::;\
.   /      \ィ!Zニソ ハ!二ニIー'^ヽ、                 /::::;::::;'::::;:/-ヽ::i::::i:;::';:i';::::::i:::::ヽ
  〈   丨   仁二ニl / !ヽ、ニ!   \                  /;:::;'i:::l::::i::l  |::i::::l:l:::i:il::::::i::::::::::',
   ヽ   il     〉Ⅳ¨´<_」 ヽ」¨´i》 .:.:: )              //::;':i:::l:::::リl   |::i:::ll:ll:ll:l:l::::::l:::::::::::l 
                                        /:l::::i::::::l::::l l__  |::::+l'‐lft'リ、l::::|:::::::i:::l 
                                        !;'l::::i::::::|:::l',´-‐、 ,リl;/ハ。´`lゝ:::ト、::::::i::::|
                                      ll |:::::l:::::|'l:::lパ:_」  '  └- ' l::::l l::::::::i::::|
                                       l! !::::l:i::::ll:::ヽ   '       l::::l´ハ:::::::l::::|
   お任せください。         .                 .':;:,-ll-、ヽ::ヽ、  "´   /l::::l::l::::i:::::::i::::|
                                     /,´ヽヾ^"、:Vヽ、` r.、 イ.-|l:::::l::i::::::i::::::l:::::l
   私はこういう分野でしかお役に立てませんので      l   Llvl::l^l:::ヾ:i:::::「 」l´ _l:::::l::|_::_::|::::::|::::::l 
                                     l ',   l::l/+r'/´^`l.† l´ l:::::|l::l ,r;:rl::::::ト 、::',
                                     _」 ヽ |::| l l lヽ / ゝr'  l:::::| ` ´//l::::::l:.:.:.ヽ', 
                                    / `ー 、ィ:::l | l |-|  ,イ|ヽ、l::::::ト、///:.:.l::::::l:.:.:.:.:.ヽ

                                            魏 司空 荀顗

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       七月、司馬昭は礼儀・官制・法律の改正に着手。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      後漢から魏に至るまでに煩雑になった諸制度を見直し、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .晋王朝の誕生と共に、魏の諸制度を一新するつもりだったのだろう
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


379 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:52:56.86 ID:DBhh6gggo

    r,x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧x/ \
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r:/‘,:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |  i
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ/ }:.:.:.:.:.: |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | = /
    |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i  ̄ !:.:.:.:_l__:.:l:.l:.:.:.:.:.:.:.:.: : |  i }二ニ―
    |:.:.:.:.:|:.:.:.:斗 ´ /:.:.:.:.:.:.:/:.:/:/\:|:.:.:.:.: : | r=:.i---\
    |:.:.:.:.:| /| | _  {:.:.:.:. / ,x≦ }:.:l:.:.:.:.: : | 7:.!ヽ:ヽ`ヽ
    |:.:.:.:.:.!:.:.l l/r ヽi:.:.:/ ´γ ヽ\:|:.:.:.:.:.:. ! {:/:.:.:ヽゝ
    |:.:.:.:.:.:ヽ{ ' {ゝ,イヽ/ヽ、  { 7:::}   !:.:.:.:.:./ /:/:.:.l:.:.:i           官制は私が責任者ですね
    !:.:.:.:.:.:.:.:| 乂ソ  ヽノ.  乂ソ  l:.:.:イ }/:/:.:.:.:.|}/
    ∨:.:.:.:.:. l      、/         //:.| ノ:.:. | |:.}′
      ∨:.:.:.:. !            イ:.:.:.:.:l:.:./:.:.l リ
      ∨:.:{:.人    r ,     |:.:.:.:.!:/:.:.:.!
      \{:.:.:.:.l        / l:.:.:.:.//:./:./
          l:.:.:. l     _ <   l:.:.:./:ヽ:.//      ---
        !:.:.: {   r | , <  |/__ゝ/   ,x≦ / ∧
 / ≧ ュ x   \ i  ///≠ヽ   /  ゝ、  /   /ヽ   }           i三へ:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_x彡'三三|
                                              |三 r=ミー‐r==く ̄ ,:三三彡イ|
                                              Ⅳ ,.二´  `一"  ゙=彡彡⌒i
                                                リ ゝェミ、.i | 才ァ-、   彡彳ソ/
                                                1    ̄イl |::.ゝ~ ̄    彡「´ノ
    麿の魂魄を賭けて、新しい法の制定に当たりまする           ヽ.  /:: ` 、      彡i"′
                                             /ィヘ  ヽ--='  _     彡ト、
                                           .. "´{ l//∧ 、____ , `  イ j/∧ミx
                                      .. "´    ヽ \//\こ二´  / / ////} }`  、
                                    /         \ \//`ー一 ´ ノ./////j /    `ヽ

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       礼儀は荀顗、官制は裴秀、法律は賈充が担当責任者となった。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      彼らの下に何人かの補佐がつく形で改正作業が進められる
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


380 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:55:01.48 ID:DBhh6gggo

   ハ    \  、  ヽ!,-‐ヘ {薔}ッ、 ノ }、
   ハ    / 〃 ヽ \  ヽ./゙ー、_メ ,>'.ハ
  | l  〃 /   `ヽ、ヽ ヾ、  /v'   |
  ! ! ,' ,' -‐-    \⌒ ヾ/"´    |
  ', ∨  !   、    ,. `>-、 ヽv―、/         何か問題があれば、鄭沖殿に相談するように
   〉^ヽ  | yf三ヽ    イ fヽiミヽ  }ー、 ヽ
  、! (`∧. ', ヾ゙ソノ     ゞ_"ノ  ', ハr, ' /_
 /`ヽ、!l、ヽヽ  ̄         ノ r!| ノノ ハ
 }、 ヽl.|ー、‐^、   r,―,   r'く"=_!|‐´ ,.ヘ、
. ヽ \ !!,-'―‐> 、 ゝ ' ,.<.| |ー'ソ、__/  ノ                . イ   /⌒      ` 、
....へ__/゙    __` ̄ヽニ´二__L ヽ  \__/ }             (_ ノ 三ミ Y-=ミ     ミ、 \
 { ト/     | 二二ニ「Y_{´__  |   、ヽーイ)             `フ r ⌒ミYニ、    ヽ    l|  ヽ
. У   /   .! }-―‐イ .ト+´__  | ,ヘ ,、ヽ\'           、 _ノ   { ,,ィ=ミ、ヽ  、   )イ 八    Y
|    {   ゝ、_ィ7´7`´ヽヾ ,-  〉、 ∧/ッ'             >イ(   }|! i   ヽト、 ヽ 厶仆ミニ-' |
                                      | ハ  ーイハ!  、__||..≠x_\ ヽー彡__ |
                                      l/ | /  ,ハ-+'   ,リx升㍉t-  ≧=‐'´八
                                      ー=ニ彡r 升ミY_{l弋:::シ 八 .ハう)  |  \
                                      _ノイ´ | { 乂::ソj ゝ 二イノ ' レ'   ! l 丶ミ≦-'
                                         ハ `=彡〈   " <=イ_ノ |l  ! 乂_ヾ≧='
                                            ノ/ゞーく   -‐      イl  |l ハ     ヌ
                                         厶イj  丶     /__lハj  !ヽ  `<_´
                                          ∠ .ノ ノ `ーrf  ̄   {ミ=≧`ー=彡
                                          ーニ彡イ_ノソ { }     \ミ≧=
                                          _  r≦/=ハ   ≠ /`=──=ァ-、

                                             魏 太保 鄭沖

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       改正の総責任者には太保の鄭沖が就任。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      その学識の高さを買われたようだ
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


381 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:57:08.97 ID:DBhh6gggo

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \         麻呂が法律改正の責任者とか大丈夫なのかお?
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /

                                                     / ̄ ̄\
                                                  /  ヽ、_  \
      大丈夫も何もその道の専門家ですよ。                    (●)(● )   |
                                                 .(__人__)     |
      勿論賈充殿だけでなく、                             (`⌒ ´     |
      当代屈指の人材が一丸となって新しい法制度を定めました。    .    {           |
                                                   {        ノ
      私も若干手伝いましたけどね                            ヽ     ノ
                                                   ノ     ヽ
                                                    /      |

      /.:.:.         \   
       /:,:.:.:  /   ヽ    \
     /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`
     /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
   /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
    N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
     ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ      これら一連の制度改正が形になるのは数年経った晋王朝成立後
        `ヘ:ゝ   _     小/
          ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
      _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_    
    /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ  
    /  | l:l   l     l   l::l l  
    l  ヽハ    l    l  //  |

382 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:58:07.30 ID:DBhh6gggo

                _______,
         _______/           ./|_______,
       /           /         //         /.|
     /           /           .//         /./|
     /        ./           .//           ././/|
    ./          /           .//         /././,.|
   /           .'三三三三三三l/         /.//./.,|
   '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l/.////
   '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l////
   '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l///
   '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l//
   '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l/
                                                _______,
                                         _______/           ./|_______,
                                        /           /         //         /.|
                                     /           /           .//         /./|
                           .          /        ./           .//           ././/|
                                     /          /           .//         /././,.|
                                  /           .'三三三三三三l/         /.//./.,|
                                  '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l/.////
                                  '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l////
                                  '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l///
                                  '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l//
                                  '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l/

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       『晋礼』と『泰始律令』がそれである。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      晋王朝の性格を示すこれらについては、また別の機会にふれる
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


383 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/10(水) 23:59:49.85 ID:DBhh6gggo
【紀元270年冬 晋首都 洛陽】

     ____
   /     \
  /  ─    ─\ 
/   ‐=・=‐ ‐=・= \          ひとつ足りなくね?
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/



                                                     / ̄ ̄\
                                                   __ノ ヽ、,_  \
                                                   (●)(● )    |
                                                   (__人___)    |
                                                       |` ⌒´   u. |
   官制に関しては、                                     . |        |
   担当している裴秀殿が多忙なためか、まだ完成していません。          ヽ      .イ
                                                   __「ヽー'ーー"/7_
   なかなか良い案が出ないとも耳にします                  _, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄:::::/::::::ヽ、
                                            /;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
                                           丿;;;:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                                           i ;;;;;:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
                                          /;;;;;::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
                                          l ;;;;;::::::::::::::::::|;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: |

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      (もうひとつの官制の改正は、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      泰始七年(二七一年)の裴秀の死により、実現に至らなかった)
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


384 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:01:56.89 ID:3KZpzeH0o

. ̄  /:/: : : :/: : :./:.: :.:.イ:i:.:.:.小:. :. :.ヽ: : : :. : : : : .:.
   / : イ / : /: : /:i: : : /.|:|! : : | 、: : : : :. :. :.i : : : : :i
   / / / ': : :': : :.i/|_/ |ハ: : :.|  ヽ _iL: : |:. :.:i: : :.
  '.:/ ':.:|: : :|!:匕|「| :/ `{  、:.ハ ´ \{ヽ` |:. :.:|:.:.:i:..
  |/  |: :|: : :|l: : | xテ笊ミ   ヽ乂ィ笊伝ミy:ハ: :l: : ト、:..
  {'   |: :|: : 八: :|《 {うf:j::}      r':f:j:::} 》': : : :.!: :.l `\  さて、司馬昭による諸改革のうち、
      |: ハ: i:.小 :. 乂:::ソ       乂:::ソ ハ /: /):.:.|     .最後に、時代の流れを痛感させられる改革を紹介しよう
      |:' 从:.:|: ヾ:.        '        ムイ:.:/イ∧乂
       八! ヾ : iハ        _      : : : イ ノ′
            ∨: : ヽ          イ: :/}'
            ハ: : 从:>      .< /: :i
           人: :.| ヾ小 ≧≦ 小/: ヘ{
               >乂:. :r'       ノイ \
..         / : : : : :| __   /:. :.: :.:\



                                                ____
                                               /      \
                                             ./ ⌒  ⌒   \
           まだあるのかお?                     /  (ー) (ー) /^ヽ
                                           |   (__人__)( /   〉|
                                           \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
                                         ―――――――― \ _ _ _ )


385 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:03:07.90 ID:3KZpzeH0o

 Ⅵ:.:.:|:.: i:.:.:.:.:. l:.i:.:.:./|:.:.:.:.:i:.:. |:.: /:.:./    !: :./ //  /'
  |:.i:.|:.: |:.:.: : /:,:|: / !:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.i/       <   /  /
  |:.!:.|:.: |:.:.:.:/:/ l:.|  l:.:.:.:.|:.:.: !:. l            '
  |ハ|: ,:|:.: /:/  !:!  l:.:.:.:.|:.:.:.ll: l      ,...:´i
  '  l:/ |:.∧′ ||   !:.:.:.:|:.:.:l l l    ‐,-':.ハ: l
.――く′|:′   !  :. :.:.:l:. l !:!    /´:.: / } !
: : : : : : : : : 、       〉:.:.!: |` ll   /l:.:.:./  j/
: : : : : : : : : : : : 、    / :. :.:. |  ! `´ !:.:,'  /'              屯田制の廃止である
: : : : : : : : : : : : : :\  i   :. : |      l:.i
: : : : : : : : : : : : :. :. :.\!   :. |        !l
: : : : : : : : : : :. :. :. :. :. :.\  :|      !
三≧=- 、: : : : : : :. :. :. :. :.ヽ  _
三三三三≧ 、: : : : : : : : : : :<i:i:i:iヽ
三三三三三\≧: 、: : : : : : :.Ⅹi:i:i:ヘ
三三三三三三\三\: : : : :. :.Ⅹi:i:∧
三三三三三三三ヽ:三:\: : : : : :Ⅹ:i:∧
:三三三三三三三∧三三\: : : : :.Ⅹ:i:l
:三:三:三三三三三∧三三ニ\: : : : :Ⅵ

                                                   ___
                                                 /       \
                                                /          \
                                              /   ノ  ヽ、_    \
               なぬ?                           |   ( ●) (● ).     |
                                              \ l^l^ln__人__)     /
                                               /ヽ   L⌒ ´
                                                   ゝ  ノ


386 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:06:19.92 ID:3KZpzeH0o

            ___    ━┓
         /   ― \   ┏┛
       |     (●) ヽ\ ・
       l   (⌒  (●) |          なんだってそんな話になったんだお?
        〉    ̄ヽ__)  │
.     /´     ___/          屯田制って、軍の兵糧確保のために始めたはずなのに……
     |        ヽ
     |        |



                                                   / ̄ ̄ \
                                                   _ノ  `⌒   \
                                                   (●).(● )
                                                 .(__人___)    |
      理由はふたつ。                                ., =二ニニヽ、   |
                                                /  二 ヽ、V   ト、_____
      兵糧確保の必要性が以前より減っていた事。            /   -、 }、j´   /:::ノ::::::::.`' ー- 、
                                                /   /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::.. ヽ
      屯田民の生産意欲が低下していた事               _/___ ノ:::::「、::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
                                           _/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '
                                          l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::|
                                          ,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|
                                          ,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
                                           ,' .:::::::::::::::::/::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
                                        / .::::::::::::::::/:::/   `‐-、:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|


387 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:08:11.35 ID:3KZpzeH0o
【紀元200年頃 漢首都 許都】

           ////////////////// /´//// \`ヽ:、
         「{/{/ >/ヽ//>――</. -:、//< \_∧/ \:、
         { ∨`  //: : : \,. ----: /、/: : : : :ヽ//  ∨ / ヽl
    r―-、 ∧ ∨ /:イ : : : /ミ:`: : : : : {: ':ィz、: : : :∨ /}/ ,.ィ、   l|
     \_ \∧_∨:/': : : : |: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :∨/_/ }/|_ -|--ァ
         ̄>´(_) /: |: : : : |: : : : : :.|: : : : : : : : : : : |:| (_)`ヽ___}/
          {)  _/:/:|: : : : |:|: :|: l : |:|: :|: |: : |:l|: : : |:|_   (}     /
         .乂´/: : :.|: : : : |:|: :|: l : |:|: :|: |: : |:l|: : : |:|__>'    '  最初は許都の荒地から始まったんだ。
           .':/: :|:|: : : -|-:、{: l : |:!: :|:ム斗:|: : : |:|:}/
           |:{{ : |:{: : : 圷斧≧、从: ,ィ_フ斧7: : : l:|'        来る日も来る日も耕して、
           {八: |: , : : : { Vzり   ⅣVzり |: : : ,: |        .他の郡県にも屯田を広げていったんだ。
          |  Ⅵ、:,: :从       '    ,: :/: |:/
                 ∧: : :!: :...  ´`   .イ: /: /':`Y        屯田制がなければ、官渡の勝ちはなかったかもな
            ,.-く: :\:|: : :_}≧_-_≦{:./:,': /: : ,.---- 、‐:、___
           __/:/⌒∨::{¨ {::::::::」 L_:::/イ¨ }::∨////\:\:∨⌒\
         /: /::://////{|:::ト、\:::- r:':/  /:::∧//////ヽ::`ヽ、: : : }⌒Y_  __
      _/,イ::::::///////|マ::マ\ 、:::::/  ィ/::://∧//////::::__:::\:': : :ノ::Y´: : :< ̄
     /: : {::::::::::::::\////イ/\::\>  ̄ <イ/:::////∧>::´:::///\::∨¨´ー': : : : : : \
    _{: : : :,:::{//\:::\/,////∧::::} ̄ T  ̄{:::〈//// ∧:::::///////}:/   ∨、: : : 、 : }
  /: :/__: r、、:∨// >:::///////}:::|//|::|::|/∧:::∨/// ∧'////////イ::}     }: : / ∨
 ,イ、: : : : /::/^:::::>///`///>///:://「::介::> ∧:::∨<\ ∧/----イ:イ\〉    /: :イ

               漢 長水校尉 任峻

───────────────────────────────────────────────
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              
 |    ( ●)(●)             .簡単に魏の屯田制について振り返ってみましょう。
. |     (__人__)             
  |     ` ⌒´ノ             元々曹操が許都に本拠を置いた頃に始まり、
.  |         }              棗祇が建議し、任峻が軌道に乗せた制度です。
.  ヽ        }              .
   ヽ     ノ              .青州黄巾賊のような流民を集め、典農部の管理下に置き、
   .>    <                .持ち主のいない田畑を与え、集団で農業に従事させ租税を納めさせます
   |     |
───────────────────────────────────────────────


388 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:10:26.85 ID:3KZpzeH0o
【紀元213年頃 漢 冀州 鄴】

           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |     .平時においては、
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ     兵士にも屯田で農作業に従事させてみては如何でしょう?
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳      .前線に効率よく食糧を備蓄しておくべきでしょうし、
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、     .兵士を遊ばせないためにも取り組むべきではないでしょうか?
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ     .それに、本来屯田制は辺境での食糧調達を目的にしたはず
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くj
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
                                            {::.::.::.::.::.::.:_,.:-―-、::.〕 `ヽ-、___
   漢 丞相主簿 司馬懿(字:仲達)                  コ::.::.::;: '´/  、ヽ`しヘヽ  )ニヱ、
                                           └i::.:/ /  /  ヽ ヽ } l | { |ハ_/
                                 .           く::/  l  l   l l l ( | | 〕|:|
                                             l|   l l l| |   l| | l |,lト、l_| { l:|
                                            ヾl L,ィ=ト:i、 ノ,ィTkノl}必}| |:|
                                              个tヘ.イtク ` `ピr,ノi:lヒオ| |」
            それなのだわ                        l |∧`" ' _,   / l|  |_| l||
                                               |ノ _L>‐、_,ィ^7 /l|   | l||
                                               / |ヽ:.:.:.:.:.:{爻}/ /:.|ト、   ! ||
                                             _〉」_∧:.:.:.:.:./|/ /:.:.|j:: \ | l `、
                                             斗‐- 、\〕ー7|::ヒニ二ニフ::. ヾーi ヽ
                                            「::.:r‐┴/:.:.:/:.|::| _/,イヽ、::.: `┴‐ヘ.

                                            漢 丞相 曹操(字:孟徳)

───────────────────────────────────────────────
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              
 |    ( ●)(●)             .屯田制は飢饉が重なった後漢末期において威力を発揮しました。
. |     (__人__)             
  |     ` ⌒´ノ             当初は流民を集めて屯田を耕す民屯のみでしたが、
.  |         }              後に司馬懿が軍屯の設置を進言、より効率的な農業生産が行われます。
.  ヽ        }              .
   ヽ     ノ              .軍屯が行われたのは主に淮南と関中で、
   .>    <                .辺境地帯で兵糧を確保し、蜀・呉との戦いを有利に進める事ができました
   |     |
───────────────────────────────────────────────


389 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:12:01.73 ID:3KZpzeH0o

    ,: : /: : : : : : : :〃: : : : : : : : : : : : :ヽ:\ : : \ハ
    ,: : : ;: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :ト、: : : :.',: : : : ヾ}
    i: : : : : : :/ : : :/: : : : : : : /|: : : :: :ハハ:: i: : : : : : : y
    |: : : : : :;': : : : i: : : : : : :./.ノ: :,ィ: : iム_从!: : : : : : : i
   八: : : : i: : : : :.|: : : : :.∠/: :/ j: :./ ,__ハ: : :i: : : : !   .屯田民には兵役・労役の義務はなく、
      ∨: :_j: : : : :.|: : :ィ/_//_ // ,ィf笊ミ}: :/: : : :.,’   国家の庇護の下に農業生産に専念できた。
     Ⅵ 小rイ: : !: /イf示笊ミ./   r'f::j ,':/: : : i: :
      ハ{ 从::i: :.:Ⅳ ヾ{イf::j:リ     `'''´イ: : : :ノ:/    国家の方も安定した収入を得られるため、
       }ト、._∧: :トミ、 ゞー''´      ヽ   i: :イ:.:/    兵糧調達のみ考えれば、非常に素晴らしい制度だった
         }:.ハ: :ヾ:.、       _ _   イ: : :/イ
          /^}レ:ヘ: : ヽ 、.         /i:ノ!:.:/
       ,.:.:.:.:.i{  \: ',  >   _./、  j;/
      /:.:.:.:.:.:..ヽ   \   /:.:.:.:|::||:::.
   ∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..∧     イハ:.:.:.|::||:::::i                     _     ______
  /:::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧     ノ i : :|::||:::::|                    l i  /    \
                                            l l_./ _,ノ  ヽ、,_\
                                            l/ ニヽ( ●) ( ●) .|
                                            l / y 「'i___人___)  |
                                            l   <、.l         |
                                            ',    ',/       |
   ただし、屯田民を取り巻く環境は厳しいものがありました       j    ノ      ,/'|、
                                           _∠⌒ヽ j 'i, __ , __ ィ/::L___
                                         / ...::::::::::ヽVヽ::::::::::::::::::::::::::/:::..´''' 、、、 _
                                       / ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... i::..\
                                     / .:::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::: l


390 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:13:44.76 ID:3KZpzeH0o

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |       確か、典農部の役人と屯田民は出世できないって話かお
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                                                    / ̄ ̄ \
                                                  /_,ノ  `⌒ \
                                   -、          | (● ). (● )  |
                                  ヤ  ',           | .(___人___)   |
       ええ。                         i.  l     ,.-、   |   ` ⌒ ´   |
                                    ',  j   / /     .|         |
       農業生産に専念させるため、          .ノ_..ヽ-、′,'       ',      ,/'|、
       出世できないようになっていました        .l .___ ヽノ    __ .j '.、__ , ___ ィ/::L_
                                       Y     )ハ.‐ ' ´ ..::ヽ::::::::::::::::::::::::::/:::::::...`' ー- 、 _
                                   ト.  ̄ ̄ 〕y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                                   ハヽ 一ニイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r;;;;;:::::::: ',
                                  /...::::::;;;;;;;;;;; /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;::::::::::::::〉


391 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 00:15:11.99 ID:i8g3Yj6To
え、出世できないのはやだなあ

392 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:16:53.31 ID:3KZpzeH0o
【紀元220年頃 魏首都 洛陽】

      /   /             ,ィ    |
     /   /               /|   |ヽ
    /     /      ∧|  |   lト 、 /| ',
   ./    ;′     / ||  |  ハ /`|  |
  |    | | | |   /   |ハ  |_ ||/  ∨:|
  |    | | l レ'/´ ̄` | ´|\ `ト.ハ   V|
        | | |l V .ィチ:㍉  | :ハィチ ㍉| ∧  `、        .典農部の官民にも優秀な人材はいますし、
        | | |   〈 r'::::::}|  l/  r':::::}| 〉   \  ヽ       .一般の郡県と同じように
        l∧ |、  | Vz:ソ /   Vz.ソ }/ | ',  |       人材を推挙できるようにしてほしいのですよー。
       | 〉| ヽハ      '       イ / /! | |
        ./∧  ゝ    ! ̄l     /  /   l| /       まだ見ぬ宝が眠っているかもしれません
. r 、   r、 // ∧   |> 、 ` ´  イ   /  ',  lr(   ,. ‐ァ
 、 \ } ∨/   ∧ |  | ≧ ≦ |,| /   | / ノ / //
  ヽ  > } ∨-―‐ハ |<| \_/∨ /-――/ レ'r、 /
   ∨ |   }: : : : : .:ヽ|  | xく }、 | .イ.: : : : : :|    } ∨
   ゝ `   |: : : : : : : 〈  ∨ 〉〈 ∨   〉.: : : : :V . イ ノ
    {: :}   |: : : : : : : : }  } 〈  〉 {  /: : : : : : ノ、_ ,{

         魏 潁川郡典農中郎将 裴潜

───────────────────────────────────────────────
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              屯田制が始まった頃は、
 |    ( ●)(●)             .そんな条件でも今までがひどかったおかげで特に不満は出ませんでした。
. |     (__人__)             
  |     ` ⌒´ノ             ところが平和になって来ると、
.  |         }              彼らはみずからの待遇に疑問・不満を持つようになります。
.  ヽ        }              .
   ヽ     ノ              .典農部の官吏が出世において
   .>    <                一般官吏に差をつけられたのはその一例で、他にも問題はあったのです
   |     |
───────────────────────────────────────────────


393 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:19:57.38 ID:3KZpzeH0o
【紀元230年代 魏首都 洛陽】

    ヽ、_/:::::::::::/i:i:i:i:/:::::::,.:'::,:::Y:::::⌒ヽi:i:i:i:i:i/
      ,{::::::::::;':::--'::/:::/:::/:,ハィ、::::,::::::::ヽ__/:l
.     /!|:::::::: |i:、:::::/:::/:::/:/   }:::|:::i:::::,::Y:: !
    /:i:i|:::::::: !i:i:>::ト-l、::{l:|   /::::}:::}:::::}:|i:、:|
       |:::::::::|-{Ⅵrtォミ、ト{  /-/、/:::::/:}、_i:>        そうだ。
       }:::::::::|{ヽ 弋こソ`  ィrtォ,/:://::::/
      ;'::::::::::ト、_         ヒ(ソ /イ:::::::::/          また宮殿を建てましょう
     ,::::::::::: |:::込、   、 _'   ,:'ソj!:::::::/
     /:::::::::::/::::::::| \   _,....ィ::::::{::::::::{
    ,':::::::::::/:::::::::{: ̄: `: ´:{、:: |__:::|::::::::|
.   /::::::::::/:::,. . :´: : ー {ヽ:。:_,,: : |::::::::ム、                      ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
   {::::::::::/'´:、: : : : : : :==イ\: : : : :ヽ::::::::::::`ヽ、                  // /./// /l lヘ. \`
   |:::::::::{: : : : ヽ: : : : : : : : :ヾ、: : : :...::ヽ、::::::ヽ::}                    / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ
                                           / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ
          魏 皇帝 曹叡                         / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }
                                         /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ
                                           /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′
                                         /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「
                                       /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |
      人夫が足りないんじゃない?               /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ
                                     /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄ `\
                                   , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/ \:.::.::.::.::.::.\
                                  / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′   \:.::.::.::.::.::.\
                                 //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /        }:.::.::.::.::.::.::.:\

                                             魏 中書令 孫資

───────────────────────────────────────────────
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              
 |    ( ●)(●)             .本来、屯田民には兵役・労役の義務はありませんでした。
. |     (__人__)             
  |     ` ⌒´ノ             その代わり農業生産に従事させられるわけですが、
.  |         }              言い換えれば、国家に厳重管理される農奴に近いものがあります。
.  ヽ        }              .
   ヽ     ノ              .国家、魏はそれを良い事に、屯田民をさまざまな労役に駆り出します
   .>    <                .
   |     |
───────────────────────────────────────────────


394 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:20:53.58 ID:3KZpzeH0o



        〃:.:.:._:._:У-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\三三三}三!:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三ソ
        />三ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\三以三|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|爪
      ィ升三三/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨三三 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三》
      \三三マ:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:|>ヘ:.:ヽ:.:.:、:.:.ム三三允:.:.:.:.:.:.:.:.:|夕
       `}>/:.:.:.|:.:.:|:.:|:.:.:{   ヽ:.}:.:.:ハ:.ル:.:.∧ソニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|
        ソ三!:.:.:.:|:.:.:{:.:.、:.:.',   }ハ:/_}:升ノj レ}ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       /三{:.:.:.:.|:.:.:ヽ: ト、:.{   ノ ノ ソ / __,,/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
        ←┬ハ:.:.:ヽ:.:从乂卞ミ、    ≠" ̄ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ /⌒
          |:.:.:.:.\:.:\ムチ夭;爿         ||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨   |         屯田民がいるじゃない
          |:.:. .: :.:|\∧、 ゞ= ’  、     リ|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.f   ノ
          |:.:. :.:.:.|:.:.:.|:.:.ヾ、     _  ノ   ∧|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:/  .'
        ノ:.:.:.:.:/|:.:.:.|:.:.:.:|:.>..         , '  |:.:.!:.:.:.:.:.:ノ   /'⌒ヽ_
       /:.:.:.:.:.// :.:.:|:.:.:.:|:.:|:.:.:.|夂r‐---≦===|:.:j:.:.:.:/  、 ノ     }  ヽ
      /:.:.:.:.:./〃:.:.:.:|:.:.:.:|:.:|:.:.:.|:厶` ̄ ̄   ノ:/>'  _  /    ;   , \
    /:.:.:.:.:./  弋>=ニニ)'ー┴ヘ}  ( ̄ ̄ ̄ ̄     \/    ,′ j  }
  /:.:.:.:.:./   /´|           /)`ー‐ァ‐=ー‐、   /    /  ,′ !
,イ:.:.:.:.:.:./     /  !       ___o//_o_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.)ー-、 ヽ__ノ  ノ  ノ
:.:.:.(:/:.:/     ,  {  ∨   ゝ―ァ r‐/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ` 、_二ニ=<__.イ
ヽ:.:ヽ:/     |  |  /        // 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/                |



───────────────────────────────────────────────
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              
 |    ( ●)(●)             .それでも税が減免されればよかったのでしょうが、
. |     (__人__)             現実は減税どころか増税という厳しいありさまでした。
  |     ` ⌒´ノ             
.  |         }              四公六民・五公五民だった税が、
.  ヽ        }              .七公三民・八公二民になったという話を聞きます。
   ヽ     ノ              .
   .>    <                .曹叡が宮殿造営を推し進めた頃は特にひどかったでしょう
   |     |
───────────────────────────────────────────────


397 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 00:27:25.75 ID:K4ZD9QsDo
やっぱ曹叡って後への悪影響考えると名君とは言えないんじゃねぇかなぁ…

395 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:23:39.50 ID:3KZpzeH0o
【紀元243年頃 魏首都 洛陽】

     /フYヽ
 o ゚ ゚o/( o)(o )ヽo゚ ゚ o
   / ⌒`´⌒ \
  | ,-)___(-、|       屯田に関係ない労役やらされて、そのうえ増税とかありえねぇっていう!
  | l    `⌒´  l |
   \       /
                                                    /フY ヽ
                                               o ゚ ゚o/(/)(\) ヽo゚ ゚ o
                                                 /⌒`´⌒  \
     こうなったら反乱起こすか逃亡するしかないっていう            | -)___(-、 |
                                                |    `⌒´  l |
                                                 \       /
          _ , ┐
        , ├@ニ!ミ、
         ,'  又l」ノu 0ヽ
     r  !   { _ u 、ノ   _
     r  r┴、 _r┴ァ__レ'-' ̄| )
       {{二. {二゙  _    Y       ちょ、ちょっと待つかしらー!!
       L.  _|  l ` ー┘
      /く/| ヽ   \          カナ、まだ死にたくないかしらー!!
  r┬i、_九    ̄    イ
  |_」ノ、_入 \__, - ' ノ
        ̄  └t._イ
             | L._
            辷二ソ

───────────────────────────────────────────────
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              
 |    ( ●)(●)             .
. |     (__人__)             結果、屯田民の不満はいっそう高まり、生産意欲は削がれてしまいます。
  |     ` ⌒´ノ             
.  |         }              義兄上は自身が典農中郎将だった事もあり、
.  ヽ        }              .このような状況を熟知していたでしょう
   ヽ     ノ              .
   .>    <                .
   |     |
───────────────────────────────────────────────


396 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:25:50.47 ID:3KZpzeH0o

     ____
   /     \
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \         前にも聞いたけど、ひでぇ話だお
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/

                                                   / ̄ ̄\
                                                 /    _,.ノ ⌒
                                                 |    ( ー)(ー)
                                                 .|    (___人__)
   魏建国後四十年も経つと、国家の生産力も回復しており、           |         ノ
   そんな状況で不平不満を持つ屯田民に農作業をさせるのなら……      |        |_,-‐、_ -、
                                                 .人、      厂丶,丶 v 〉
   いっそ屯田制を廃止してしまえというわけです                _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ    __ノ
                                        _, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::(    〔"ニ‐-、
                                       /.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r  /⌒ヽ:::::: )
                                       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::|
                                       :::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i
                                       :::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',

      /.:.:.         \   
       /:,:.:.:  /   ヽ    \
     /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`
     /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
   /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
    N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
     ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ          屯田制廃止の命令は咸熙元年の間に発せられた
        `ヘ:ゝ   _     小/
          ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
      _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_    
    /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ  
    /  | l:l   l     l   l::l l  
    l  ヽハ    l    l  //  |


398 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:29:47.58 ID:3KZpzeH0o
【紀元264年頃 魏首都 洛陽】

                  _  __ __
                 _j  ` ー   r_`r-、_
               , '´ ゝ,.      r r ⌒ 、jニ、ヽ
               /    / \   _j |   ,rr<ァ、ヾj
              '  ,  ノ   ` 、 ゝヽィ'ゝtテン'、ノ
              | //       ,`ニ`!ィ´ ` ~ヾ∧!
              レ/, ⌒        `LYz_ rく_ ノ
             | |    ヽ    "     ゞ\/
              ゞ. __ ,     、___  ,j_ ゝ|       これからは屯田の官を廃止して、
             , ,=l'T',` ̄   、    ` ̄´  ト、 Y       賦税・役務の負担を均一化しましょう。
           i/  ゝヘ     、--,      ,r イ
           ゝ-'、⌒ゝ.    `       ィ=<´ノ       .各郡の典農中郎将は全て郡太守に、
            __{::::!_--、ゝ 、__   __ ィ' _  /::ヽ        典農都尉は全て県令・県長にするわ
         r' ´   ゝ=--<__r-z二=、ヘ_,ゞ::::ヾ:::::ノー 、
         '       {:::j_ノr::::_イ-fト、::ヽ)´ ̄!:ヾ    ヽ
         |::::/   r:::!  |! `'l::! ゚ |::! `ゝ─ 、ノ   r /
         ゝ::!::_   ゝァ"|! ,/::| 。 |::|  ゝ_,l::ノ  . ::::::/:::!
        /.. ヽ   ゝ=イ ゝ- 。 レ' 、 __j:)丶 _:::::::::::: \
       /   , ー /  ゝ、 _ __ _  /  ト ー ´\    \
      /   ヽ    /   r:::::zl::j:::ヽ,   |     ゝ___    \
     /!     \r /    `´/\ー'   ヽ__   /      ノ


───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      これにより、各地の典農部は一般の郡県に編入される運びとなる
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


399 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:31:02.92 ID:3KZpzeH0o

                       r‐、/Y-、    ハ ァ、
              / ,. -‐ __{ rt‐ェュ_ レ`YV `' └'7
              / ,/     \ キ ,.-、 `ヌ、 r、ノ二、└‐ァ
            イ// /   く 厂::;-、ヽr彡ヌヽr‐‐ァ::〉 く
            /V/ ,イ二 ̄   r' 人:::{__'ノイ〈fェ} 〈ー'::/ <´
            ,' ム二 ̄  `ー  乙 `ーェ┴ヌ_彡<´ヌ´-<⌒
         }イメf‐ュ二ー--、_  ̄7__,ィ⌒}::ト、_〉;:ヽ、厂
        /j // j /   ̄`ー───--Lノ!::|   _\r'
       〃 〈!'/l イ            , 一'  レム、/ `T´
      ィ{   y ! |l                   _,  .}r‐、}
      {l{   N j{    -─       、_=彡'  ト、, )
      ヽ   ゞ、jト、       _,        ,,,,.   ;L ft、    ただし、軍屯に関してはこの限りではないわよ
         \  └' _〉  、_=彡'   、        j、_ノ!リ_
            `ー /( ヘ   ,,,,     ,.      /そノ≦{
                {弋‐-、>、       〈_)     .イ < )二(_へ
              くノヘゞ、三>rヘ ,-、  _イ≦ Zr'⌒∠壬)ヽ
             く,二≧≠三| V ̄>x<二)}/j// /\ヘ
                 Y^ー三ヌム ∀イ/ }X¨Z´j          X_
                ノフ-‐ナ(/  V::レ、}ヘ ノ ー-、_>─ 、 /
           / ̄ (しイ' L/  /Y Lj:::}〈 ┌─-  ̄ヽ   イ
           ヘ   二-‐ァ' ヽ(厂 ィ久 }::|ノ\ 〈 ̄>ュへr'
.              \  / r‐厂  トイ  X:j 厂  ̄/ 个r<_
             乙  トJ  _)⌒      \
.                人-'  r‐'

───────────────────────────────────────────────
     ____
   /      \             
  /   _ノ ヽ、_.\           
/    (●)  (●) \          .
|       (__人__)    |                          ん?
/     ∩ノ ⊃  /    .      
(  \ / _ノ |  |     .      
.\ “  /__|  |            .
  \ /___ /            

───────────────────────────────────────────────


400 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:32:41.89 ID:3KZpzeH0o

     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |                 なして?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

                                                     / ̄ ̄\
                                                    /  __,ノ  ヽ、_
                                                    |   (● ) (● )
                                                   |    (___人__)i
                                                       |        ノ
      まだ天下は統一されていません。                         .|        |
                                                      .人、       |
      当然の判断でしょう。                               _,/(:::::ヽ、  __ ,_ ノ
                                           _, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
      義兄上は呉を滅ぼすつもりでいましたからね         /.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
                                         丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
                                         r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
                                        / ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
                                       / ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
                                      / ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'''丿;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:: !


401 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 00:32:50.37 ID:i8g3Yj6To
お?

402 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:40:22.38 ID:3KZpzeH0o

          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\         そんなバカな。
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /         呉人どもは今なお長江の南でふんぞり返ってるお
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                                                  / ̄ ̄ \
                                               ⌒´ ヽ、,_  \
                                              (●).(● )    |
                                              (__人___)     .|
    ふむ。                                           '、           |
                                                  |        |
    言いたい事は分かります。                        .,. -ー._i-、_     /l、
                                          /...::::::{. i_ {_γ、__ ∠ノ::.}- 、_
    ただ、今の状況は、                           /:::::r/::::{. i_ l_ i_ {::::::::::::/::::::::::::::::..\
    義兄上の死によって計画が頓挫したに過ぎません。      /.:::::::::::::::} .i _i l_ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
                                        /.:::::::::ノ::::::r "~'ヽj_ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ',
    もし義兄上が生きていれば、                  /.:::::::::::>ー、j.‐-  / {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }
    すでに天下統一は果たされていたかもしれません    /.::::::::::::::トヽ、⌒ γ  i::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::::: i
                                     /.::::::::::::::::::l::::::::ゝ、 {   ソヽ、:::::::::::::::} :::::::::::::::::: i
                                    /.::::::::::::::::::::::l:::::::::::::`ト、__/::/:::.\::::::::::::i :::::::::::::::::: i
                                      /`-::::::::::::::::::/l::::::::::::::::::`,ー::::::::::::::::::::..ヽ::::::i ::::::::::::::::: i
                                   / .::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::..、::::::::::::::::::::: i


403 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:45:32.06 ID:3KZpzeH0o

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●)( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \         歴史を語るのにたらればはどうかと思うお
  |     (  (      |
  \     `ー'      /





                                   /:.:.:.:..:.i:.:∧:.:.ヽ:.、:. :∨:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :ハ:.:.:.:.\
                            .       /:./:.:.:.:.:.:.∨:.:.\:.ヘハ:.、ハ:.:|:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :i:.:∨:{`ヽ
                                  /.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.`: i l!:ト:i :l:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :!:.: :',:ヘ
                                 ./ ' l:.i:.:.:.:.:ヘ:.:.:.\`ーlハ! l:.:!:.:.:.l.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: iハ`ヽ
    いや。                        /   |:.l:.!:.:.:iハ ー一ィr示㍉:ハ:.:/.:.:.γ、:.:.:.:.:.: : :/.:. :i.ト、:.
                                      !;ヘト、:.ハ:.:ヽ 〃八ぅ::} }'i:.:/:.:.: :' ぅ}:.:.:.:.:.:,:./.:.i :ハ| `ヽ
    司馬昭が呉討伐のために、               {  !/.:イーハi     ゞ' /;イ:./:. :'.:ソ.:.:∧/.:./}:′!
    さまざまな動きを見せていたのは事実だ。        / ' !: :! ノ     /' /イ:.:.:.ハ.:.:.:.:.i :/}.:'
                                      /´  ; :/ `ヽ _ __    !:. :' l:.i:.:.:!/
    それは永安攻防終結後から、すでに始まっていた    /: '    ヽ       !.イ ハ:l:.ハ!
                                       /:'        /ァ‐ ´ ! /' ハ _!:'_
                                               /´   l.' .:´: : : : : : }
                                                  / : : : : : : : :.:.人          _
                                              x―./: : : : : : : : : : : .:.:.:.≧x....


404 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/11(木) 00:47:43.98 ID:3KZpzeH0o

      _________________ィ‐' ̄`ヽ
     |                       |::::::::::::::::ヽ
     |                       |::::::::::::::::::::\
     |                       |:::::::::::::::::::::::::\
     |                       |:::::::::::::f \::::::::}
     |          続く           .|:::::::::::::|  ゝ::::|
     |                       |::::::::::::::ヽ  ∨
     |                       |ー:、::::::::::ヘ
     |                       |::::::::::::::::::::::ヘ_
     |_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              \::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                ` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
                | |    ヾN ゞソ    ゞソ//
                | |    >:´|、  -  ,|`:<
                | |     |::::::::| >  イ |::::::::| 
                | |     >-、\!  !/::,-<        この続きは7/13(土)22:00より
                | |  /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、
                | |   l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::! 
                | |  /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
               , ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
               | ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
               ヽニj }  \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
               〈:| |V     }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
               |:!.|:\   ノ::L.. , __.!::::!::::::::::::::::!:::::|
               |:!.|::::::`ー':::/  /  |::::|:::::::::::::::::!:::::!
                |:|_!:::::::::::::::/  /  |:::::!::::::::::::::::|::::::|
                |::::::::::::::::::/  /   .!:::::!::::::::::::::::|::::::l
                  |::::::::::::::::/  /    !:::::|::::::::::::::::|:::::::!
                  !:::::::::::/  /    |::::::|::::::::::::::::|::::::::!


405 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 00:48:51.46 ID:TDczAYhO0
屯田の税率には異論あり
そんなことになってたら民が逃げ出すし反乱も起きる
実際にはそうならずに呉から魏に民衆が戻ってたし
司馬家の功績を誇張するためにオーバーな記述してるだけ

421 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 21:58:26.36 ID:PYs8WVneo

※30分ほど遅れます。

422 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:40:50.08 ID:PYs8WVneo

.         /: : : : : : : : : :      ー- 、`丶、
        , ': : : : : : : :- 、    . . `丶、`丶、`丶ヽ
     /: : : : : :    . : ヽ: : :`ヽ、: : ヽ.: : \. \
     , ' : : : :   ヽ、:、: : : : :ヽ`丶、\: : :ヽ.\`、
   /::: : : : {  ',: : {ヽ、ヽ、::::::. :\-ヽ=、: : :.';. }.\
   ;.:.:.: : :  ヽ: : ヽヘ -\` ー- 、} _}_ {ヽ: :}/、
   {:.:.:. :   : : l\/\      イテ"ワ; :}/:.: : ヽ、
.   !: :  . : : : :.V ヽx==ミ     マ_:j V:::...: : \ヽ      その前に、当時の呉の状況を語っておこう
   '   : :: : : : :ヽ 《 マんハ,    丶    ;\::::::: : ヽ
.   ヽ:\:.:.:.:.:.:.. : \ ゝ '’    ,、    八 ヽ`丶、|
     }.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.: : :`丶、_    '    ′  ヽ   ヽ
.      !ト、 :.:::::{丶、:.:_:_: : : :\      ,.'
.     '| ヽ{\`ー‐‐ <`丶: :ヽ -‐ ヽ./ ̄ ̄:~` / ̄二ニ=、
.            ヽ|`丶、|\  `ヽ   /:. :. :. :. :. //:. :/;';';';';';';';`丶、
                 _ヽ     ,':. :. :. :::. :.,':,' :. /;';';';';';';';';';';';';';';'
                    /.::/} /_; :. :. :. :. :.:j:j: :. ;';';';';';';';';';';';';';';';';';



                                                .ノ 、 、
     永安攻防の直後に孫休が死んで……                     ● ●) l   - -、
                                                (人__) |.  ● ●) ヽ
                                                 ヽ   ノ  (人__) ノ
           いよいよ奴が出てくるのかお?                  /-、r―'〉  (ξ)_ノ|
                                           ̄ ̄ ̄ ̄└‐' ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



423 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:42:16.20 ID:PYs8WVneo
【紀元264年7月 呉首都 建業】


                      ヾ叉7
                      _ⅲL_,, ,. _
               ,,、、-‐'''""´: .: .: .:::::::::.:.:.:. : :``ヾ、、、
          ,,. '"´. .:.: .:.: : .:r==.: :. :.: .:. :. :. :..: .: :. .::. :.`ゞー-、、
      ,,. '"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.`''ヽ、,,
   ,r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;:;:;:;:.;:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;:;:;:;:;;;;;;;;;;:;:;:;:;;:>
   ``ヾ、;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;r==;:;:;r==、;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;r==;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:r''"´ .
      ``ヾ;:;:;;:;:::::;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;===;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:,r'゙
           ̄`¨`ヾr==.: .: .: .: .:. :. :. ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :r=z,;,;,;::/
               `¨`ヾ.:.: .: .:.:::::::::;:;:;:;:::::::::;:;:.:.:.:.:、、-‐''"´
                  `>;:;:,';: .,':;:;:; :;:; :<´
               ,、r''"´. :.: .:. :. . :. :. :. :.: .: .:`ヽ、
            ,、r'"´.:.::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.:.: .:. . .:.::::::`'ヽ、                 ャ――z
            ``ヾr==;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::.:.:. :.: .: . :.: .: . ::.:,r'´                     /  /
               `ヾ::.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:. :. :.: ; :; :.: .:.:.::r'             lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、
                 ゙、:;:;;;;;;;;:;:.:.:::==.:.::::::.:.:.:.:/            ∠,,、 -z    ,r――― ''"
                  `ヾ.:;;;;;;;==.::.::.:.:..:.::r'´             、 '"´,、ィ   /
                  _,」;;:;:;:;;;:;::.:.:. :. :.:. j              、 '" ,、 '":ツ   /      |^l
                 ``ヾ;:;:; :;::;;: ;r==.:.j          .、-' ,、 '´  /  /     /'''',,,," 彡
                    ゙i:;:;:.:. :.: .:. :.:.:.:,!          | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │
                    l;:;: .:.: .: ..:;;;:;;;!             '´    / /l/     .,/,_ |
                                           //       l_,'" | .|
                                               ;‐i         {_,l゙
                                              lニ ニl
                                              〈/!_|
                                           ;‐i 
                                          lニ ニl
                                          〈/!_| 


424 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:43:36.87 ID:PYs8WVneo

           /  /
           ヽ    ̄ ̄`¨''' ー- .._    .l
         / ̄``              ヽ  / l
        /                 ヽ/ ! l
      / .イ ./   / /----‐‐‐ヽ ヽ   /./|
     // l/ l   l /-----‐‐‐‐ヽ l  ∠-'  /
     /   | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l    /                 最悪だ
         l/l  /l !`’-‐〉  ’-‐ l/l lヘ-<
         l l / ト、メ、 ヽ     .l /‐' ___` ー/
         r ┴'''''77li、 ‐_‐-   /|/r'''´ /ハl‐'
.          |   .//||\  ,.イ /.lヘト .// ||  
        ノ-‐  ノノ:::::| |   ̄  / .ト、 //::::||                イ   . -‐''" ̄`'''ー 、   `~ヽ
  / ̄ ̄`¨/   ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___              / `ー'´  ̄ ̄`゙'''ー-、 `i    ヽ
 /     `==''´   `'ー- ̄    -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\          ゝ‐'          `゙ ┘    ヽ
                                          /  /    .イ  ト、         l
            呉 左将軍 張布                   / .イ   / |   | `ヽ、       l
                                         ノ/ |  イ-=、|   /==‐- `i::::::........  `'ーイ__
                                         ´   | /ノ}/Ti|  / '''Tj,''v :|::|へ:::::::::......  /
                                            _|/:::::::l `7/   ┴‐′ .リ/^ }::::::::::::::::::/
                                       .    >|::::::::::l.  ノ        rへ‐':::::::::::::::/
    蜀が滅亡してから、御心労が溜まっていたんでしょうね      ⌒'ー、:::(ヽ.` ー-    /ト-'´:::::::_,.-'^
                                            ヽ ̄二ニヽ.___,,..  '} ̄ ̄ ̄7⌒
                                             ヽ、  ,,.. -|‐--ー|  ,... -ム、
                                               `'y^'ー、 `ー-r┴''" _,. -''^''ー-、
                                               /ー-、   ´}    ´   _.. -‐i〉

                                                 呉 丞相 濮陽興

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .呉の永安七年七月。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      呉の皇帝孫休が逝去、享年三十歳、諡は景皇帝。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .蜀の滅亡により、
    `ヘ:ゝ    .'    小/         国内が不穏な情勢になりつつある中での死だった
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


428 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 22:53:02.81 ID:4fOYKDB2o
30ならなあ、幼児が実際に即位するまで時間がかかると思ってもしゃーない気がする

425 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:44:44.00 ID:PYs8WVneo

       / ^ー=-  . . .: : : :::::: :::::::::::::::
      /: : : : : : : : : `i   . :. :. .:: : :: :: ::::::
     /: : : : : : : : : : : : :|   . .:::: :.: ::: . ::::::
     |、: :j: : jl/wi: : :ム !7__   . .:: :.: ::: . :::::::     蜀が滅んでこのかた、
    いi´i / ' _ lイ :|ノ: : /  . . : : : :: : :       交州では呂興の反乱が続いてるし、呉郡じゃ海賊横行……
    < / ̄´三'~'-l// `ー、>  . .... ..: : :: ::
     /^.:l^ナ´7ーヲ/  -y'   . ..: : : ::: : :: :     この国はもうダメかもしれん
    | 'ヽ!´!ミ/ 、/l/7、 ::|  . . .: : : :::::: ::::::
    'i`ヽソ;;j,`|yェ>i ̄ ::| ::|   . .:: :.: ::: . ::::::::
    !  .::7ノヽfェ゙l |  .::! .:>  . :. :. .:: : :: :: :::
   ̄ `ー-' ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     \: : ,'/: :``ヽ、
                                              >'" : : : : : : `ー┐
    呉 中書丞 華覈                             ,.-'"{  {: : : : : : : : : : :└‐、
                                         ,.-'": : : :{   {: : : : : : : : : : : : : : \
                                       ,.-'" ....  /   / : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、 
                                     ,.-'" : : ::::/: :/ : : : ::/:::イ::  :::: : :|:: : : : : : ヽ ̄ ̄
                                     ̄ ̄ ̄`7 :::/ : : ::::イ:::/ |::  ::∧:: ト、::し' |:: : \  
                                        / ::::,' : :::/ゝ≧、|: : /ー'|:,'ヽ::::: : :|:::::: : :ヽ
    しっかし、問題は後継者だ。                  ./ :::_,' :fX 〈 f : : } |: / T示リ',ヽ::::: : |:::: : : : :  
                                       /'"´ /イ=ニ!|弋_C' |/  { ::::: } |',::: : ト,: r、| ̄
    丞相殿は本当に太子を帝位に就けるつもりか?          |fニミr、j     `ー゚_/|',: :|ノ: |   
                                          ,イ `--{ ヽ、 ,-、  /´   ノ、|!  ̄
                                         /| \   )、=、>-<|  /Y\ヽ
                                         /: \ ヽ/}: :\!/:: :::/ヽ/ /: : : \',

                                           呉 散騎中常侍 薛瑩

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      治世の間は比較的名君と言えた孫休だが、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      彼は自身の死に際し、困った置き土産を残してしまった
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


426 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:50:39.27 ID:PYs8WVneo

     ____
   /     \
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \          後継者に問題でもあったのかお?
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/



                                              /:'〈                :.   ヽ:ヽ
                                                〃、 \         :.   __.. - _´ :. :.
                                            ′.: ー--- :       :.   .  ̄ ̄ :.  :. :.ヽ
                                             l: :   i :  :     :. :.  :. 、  :. :.  }∧ \
                                              l  :  .: l {  _|、   :  :. _、 -: ._  :. :  :ハ:ト\
                                               j  {  :i l_ ィ ´:.「ヽ  |l  :.、:. }lハ `  !| ハ 、
     孫休は生前に皇太子を決めていた。               / i :.  :.|ハ|ヽリ_ ヽ {ヽト、}ヾソ_Ⅵ |l / ト、\
                                          //!  :. :.∧ ィr'笊ト、 \  イr'/;仆j:|∨レ i | `
     ところがこの皇太子、                          / |i ヽ 、:ゝ{c//j        ∨//ソ//:/: i.:从
     まだ年端もいかない幼児だった。                    Ⅵ、 : \`:,,, ′        `,,,´/ / :i |ハ{
                                                  |l ヽ| :.` .\     ′    / :/ハ ハ|
     孫休自身はまだまだ長く生きるつもりだったのだろうが……      j:、:. \     ‘`     ィ7/ リ′
                                                     \ ト、> :. _  _. :イ:/}/、:{
                                                  ヾ リヽN      K j/ `
                                                    `,.ィ´ノ   ;' ∨\
                                                     _ _/ : /' _   { _゙}: : ` : . ._
                                            , :-r<: : : : : : :{  _ 二 ..__//:j: : : : : : : >- 、


427 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:51:56.14 ID:PYs8WVneo
【紀元264年7月 呉首都 建業】


           /:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::ハ
            ,':::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::ハ
          ;::.:::.:::.:::.:::.:ハ:::.:、:::.:::.:::.:::.:::.:::ハ
           l:::.:::.:::.:::.::,'‐ ':;::',ヽ、:::.:::.:::.:::.:::.',
          ,:::,イ:::.:::.::lニ、 ';::',ニz、:::.:::.:::.:::.:l:,二ヽ
        r'ニ;::.ト/::,ィ:::.:lヒリ  ヽt ビy:::.:::.:::.:::',ゞ´.:|         「濮陽興」
       ,':::`ヾ;'::.:; l:::.::l    ヾt u.}:::.:::.:::.:::.:', :::L_
         ;::゙"゙"/:::.l、l:::.:リヽ、 __ ヾイ|:::.:::.:::.:::.:::'.,::::::::ヽ
       ,:::.  ,':::.:/'::;-、::_:`..‐.'´,〉ー|:::,ィ-::、;_:::.:::,-―;:,       「太子の前で拝礼するように」
      ,'ー' ,':::./:::l´:::::`ヽ、ヽ:::/ /::::::::::::l l:::.:',  ::::',
       ;:  .,':::.i:::.::l:::::r‐‐--`¨ヽ./"´ `l:::::‐':l:::.:::', ゙‐'',
      ,'ソ ,:::./;::.::l.:::::l      `ヽ、 /:;;:‐''゙l';:::.:::',_ l
     ,'   ,:::/:l:::.::|゙"゙゛    l::::`::.‐-':ヽ''"..,  l::';::.::.:;:::::i l
     ,' i::.,:::l::::|:::.::| ,............ノ:;;;::-ニニニニt:::::l  ゙'"ヾ:::.'.,:::L_.l
    ,'  l::l:::;-‐l:::.::| {:::::;:'"ニ -‐''" ̄  ';::::、___ ヾ、:',:::::::l
    ;,_,!:l::;  .|::/!', l:;:'/    _...--ォ'::::::::::::::i  ゙ヾt~i::l  ←死期が迫ると喋れなくなったため筆談
    ,'::::::::::|:{  .l/'"ヽ;'/  .,ィ'"三三三ミ゙'―-.., l::::l_......ヾt:::l
   ,'゙i::::y-'ミ  .|!:::;:'/   /彡'" ̄ ̄`ーニ-::;;_:::`r- 、::::::} ヾ,~l

          呉 皇帝 孫休(字:子烈)

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .後事を託された濮陽興にすれば、たまったものではない。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      孫休の手前、太子に拝礼して見せたものの、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      心中では別の後継者を考えていた。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         内外共に風雲急を告げる現状、
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          幼帝を戴いてはどうにもならないというのが本音だった
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


431 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:56:57.74 ID:qKKmi3i9o
幼帝を擁しても何とかなった(結果論として致命傷だったが)魏と違って、擁立そのものが避けられたのが呉の国情ですね。

429 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:54:53.89 ID:PYs8WVneo

        ヽ(:::(r....--─- 、
       , - '"::::`::‐..、` 、::::::ヽ')
.     ,.;'"-‐;;;;:::::::::::::::::ヽ.ヽ::::::ヽ
.    '"  '/ ,、 //i:::::;ヽi;;;;;;;:l
.       //i. ソ'" ア|::;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ.ノノ|
       ' ヽ、lヽ  .//r i;;;;;;;;;;;;;::;::ノ       .けど、玉座に相応しいと思える方が思い浮かばないのよ。
       <::ヽ`  '" ○;';;;;;;;;;;;;;;;;:フ
         `.‐`_'"~ゝ;;:  、:、:;;-'"         皆、立派な人を皇帝にと言うけど、簡単な話じゃないわ
         __|≡/i -‐- ヽ
       ,ィ ,.|:;;::::~~l |::::::::::::::ヽ
     ,. '/〆/::::::::::::::ヽ.、:::::::::::::ヽ
    /::/ i./:::::::::;;;;;;;;;;/i.ヾ::::::::::::ヽ- .、                     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :ヽ、__,ノ:::|
.    l::/ .'/::::;;;;;;;;;;;;;:;;;|_.|  ヾ:;:::/ ̄ フ                       >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ::::::::::::::::___,ノ
    i|,,/ /::::::::::::::::/~l i‐-- '    ゛)                     :Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:/:.:.: :::::::::::::::::::\
                                            /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./ `ヽ:.:.:::::::::: \:::::: ヽ
                                            :.:.:.:.:.:.:.:.:/:∧、  |:.::|:::::::::::::::ヽ、:::|
                                            :.:.:.:.:.:.:/:/\ヽ\ ! :!::: |::::|:::|: |ャ::|
                                            :.:.:.:.:.イ:,气、__ヾ_, ,}:.:|:::::|::: !:::!::| ∨
                                            :.:.:.:./|/   ̄ヽ ,/.:.:.j:::: !: /::;ハ:!
             章安侯は……                      :.:.:,イ |       {:.:.: ノ|::: |/|:/
                                            :.:.l ト |       \:./|::: レ'|′
                                            :.:.| l ト _____,r‐' ´/::!::::|
                                            :.:.| | | ´゙ー{:.:.:.:.//_|:::ノ
                                            :.:.| |   T´:.:.:./ ./ イ:/
                                             ̄>〉 /:.:.:.: / ,/  l/
                                            ///イ|:.!:.:./- 、__

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       とはいえ、二宮の変以来、
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      後継者争いが続いた呉では後継者に相応しい候補がいなかった。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .一応、孫休の実兄にあたる孫奮がいたのだが……
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


430 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:56:14.63 ID:PYs8WVneo
【紀元264年7月 呉 揚州 章安】

         /        、            `ヽ、
.         , '             }  \    \      `、
        /  /  ,       八 丶 ヽ     ヽ       .
.       /   i  j  i     '\\ \_}     l     i
.     ′ |! |  l   / /  __> ミユ    | ,     !
     ||  l { { | /_厶∠二ニ弌`{      l /   |
.       l¦  | ヘ ヽ j儿/ 〃!t卞}i   |       l,厶   ¦
.      !V  !{¬云┘     V_ヅノ |    /こV    !
      V!   l、不!个、     '¨´   ,  /  ハ |  ,      .子烈が死んじゃったか。
        |i   ぃ Vン'/           / 〃  ム_ノノ   /
       | : ¦l`^フ          ///  /  イ  /       大帝の子供で
.        l !  !! \       /'´ /   厂} i¦  ′      最後まで生き残るのが私とは思わなかったわ
        l| j八   、r__,       /イ , / ノ小!  {
.        l {    ト、  ー        /, /|'      V!ハ
        、ヽ  !| l\      /イ厶 -‐  ¨´ ̄l
         V   ぃヘ  ヽ、_, -、_ ノ′          '、
          |ヘ   、`\    くヘ              ヘ
          \ ヽ_,.-─…¬┴──==ニニ二ニ¬ヘ
              >!-──‐- 、_             `ヽヘ
           /          \             Vヽ
         /                ヽ               ヽヘ
.
              呉 章安侯 孫奮

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .孫権が死んで以来、度々不穏な行動を起こし、
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       自身を諌めた側近を殺すなどし、素行に問題ありとして斉王を廃された。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      後、当時の皇帝孫亮の厚意により、章安侯に封じられるが、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .その過去の悪行を顧みれば、皇帝にするには問題があり過ぎた。
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          最後まで後継者候補に名が挙がる事はなかったようだ
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


432 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:57:10.98 ID:PYs8WVneo
【紀元264年7月 呉首都 建業】

:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :ヽ、__,ノ:::|
  >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ::::::::::::::::___,ノ
:Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:/:.:.: :::::::::::::::::::\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./ `ヽ:.:.:::::::::: \:::::: ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:/:∧、  |:.::|:::::::::::::::ヽ、:::|
:.:.:.:.:.:.:/:/\ヽ\ ! :!::: |::::|:::|: |ャ::|          いや、ないな。
:.:.:.:.:.イ:,气、__ヾ_, ,}:.:|:::::|::: !:::!::| ∨ 
:.:.:.:./|/   ̄ヽ ,/.:.:.j:::: !: /::;ハ:!           さて、どうしたものか
:.:.:,イ |       {:.:.: ノ|::: |/|:/   
:.:.l ト |       \:./|::: レ'|′
:.:.| l ト _____,r‐' ´/::!::::|
:.:.| | | ´゙ー{:.:.:.:.//_|:::ノ                                  ______
:.:.| |   T´:.:.:./ ./ イ:/                               . ィ  {  // /〉 、
 ̄>〉 /:.:.:.: / ,/  l/                              ∠. \ ヽ: . .  ∠>、
///イ|:.!:.:./- 、__                                  // ̄\\: l:// /: . : ∧
:.://   |:|:./ /ィ/                               〃 //⌒```ヽツ""⌒ヽ: : ∧
                                         { . l/          V : ∧
                                         ゝ: :{ ―==、    _ ==‐}: : : :}
                                         } :ヽ`エfァ ヽ r´ィヤア/ : : /
                                          /: : : l      ,    / : : : {
      丞相に左将軍。                        .{∧: : :ム      |    V : : :lヽ
                                        ` }: :〈 .ィ  __`.'__   ム}: : 〈}ノ
      烏程侯がおられるではありませんか            `彳: : :}:」\ `ニ´ /l/イ: : ト-
                                           V: ly∧l 丶.__/ ∧ヘ: : |
                                          _>:ゝ| \  / / |、_)ム
                                      _ -‐' / ` |   >‐<  | \ `ー-、_
                               _ -‐…`     /   _l   ∧  ∧   |、   ヽ    ` …‐┬ 、

                                           呉 左典軍 万彧


433 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 22:58:16.34 ID:PYs8WVneo

     ./ '´ -‐_ ´ ̄ - ._\
    //    //     、`''ヽ
   ./ l !   /ィ´.__, 、   、 \ l
  ∧ !| ,.,イィィ彡xェ、  ヽ   \  l            .烏程侯は今年で御年二十三。
  〈 i ト!レ/    _,.| / ノ!r-、  ヽ }
   リ.|  /  _,ィ´ |/ 〈 |Y) ヘ_  /            才智と見識を兼ね備え、長沙桓王にも劣らず、 
  _ノ \ ‐べ___,.r'゙ソ    く j ノ ラェi             加えて学問を好まれ、法を遵守しておられます。
 (    "7   ´   |     、〈イィ',ハ_   , 
  ヽ  /  ,    ヽ...、  /ハ / |}   ̄ く        我々が上に戴くに相応しき御方かと 
   ヽ r`ヽ____, 、_ノノ/    |ゝ .、    ヽ
  ヽ‐''´  ヘー‐    /l {    |人ノ   ノ
      ヽ_ハ__,.イ / `  /  ,ゝ i ( ,
       `¨´  _ヘ / _, ‐ ´  /  ヽ }`¨´                      / /
        __,ハ,/'ィ"´   , /    〉、                      /  /
     _, '´ ,.イ <ヽ  //       | ` 、                   ヽ    ̄ ̄`¨''' ー- .._    .l
    '´  / .ノ、./  | /イ      '                     / ̄``              ヽ  / l
      | /  |  /                            /                 ヽ/ ! l
                                        / .イ ./   / /----‐‐‐ヽ ヽ   /./|
                                       // l/ l   l /-----‐‐‐‐ヽ l  ∠-'  /
                                       /   | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l    /
   確かに、烏程侯は血筋の上では最も正統に近いが……      .l/l  /l !`’-‐〉  ’-‐ l/l lヘ-<
                                           l l / ト、メ、 ヽ     .l /‐' ___` ー/
   問題は朱皇后に御同意頂けるかどうかだな             .r ┴'''''77li、 ‐_‐-   /|/r'''´ /ハl‐'
                                  .          |   .//||\  ,.イ /.lヘト .// ||
                                          ノ-‐  ノノ:::::| |   ̄  / .ト、 //::::||
                                    / ̄ ̄`¨/   ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___
                                   /     `==''´   `'ー- ̄    -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       烏程侯というのは、孫和の子である孫皓を指す。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      万彧は以前烏程の県令を務め、孫皓と親密な間柄となっていた
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


434 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:01:22.50 ID:PYs8WVneo

    . イ      _,.. -‐=ニ´.,_   `ヽ V )
  / (_  _,. -'´…ー- 、  `‐、     ‐'-、
 ヽ.    `´           `' -、 \    ヽ、
  ヽ.,__,.       .ィ  .ト、    `ヽ.!      ヽ.   _,. ィ
   /     _,,/ !  / `‐、.,_   __      `''"   i    .いえ、万彧殿の言う通りよ。
   ,'     ./ }   ,'  /=''" ̄  `i i゛ニ,ヽ          !
  l   /  /!.__/ ./´iフj``'´   } |. )、 ノ         ,'     .皇后様の説得は私が引き受けましょう。
  l  ,イ  /\7/   ゞ‐'"    l/>ーく         /
  l  / l / / )ノ         ( r'て)         ノ      .この国の将来がかかっている以上、
  l / | / `'_‐''ヽ-、          `ッイ i    _. ='´‐'ソ     是が非でも烏程侯に即位して頂かなければ……
  l /  l/ -'‐-、  \`こ''       ´ / ハ       _/
  l!   !    ヽ、 \     ,.  /'´ ト、 `'ー,ニ-                / /
          -`ニ= \_,. イ        |`'ー- ̄                /  /
             ````''''"r‐┴- ...,,,____.⊥-、                  ヽ    ̄ ̄`¨''' ー- .._    .l
        ,,......,, __ ,,,... -‐ヘ`''' ー--  --‐ '(,,_               / ̄``              ヽ  / l
                                         /                 ヽ/ ! l
                                       / .イ ./   / /----‐‐‐ヽ ヽ   /./|
                                      // l/ l   l /-----‐‐‐‐ヽ l  ∠-'  /
                                      /   | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l    /
     分かった。                               l/l  /l !`’-‐〉  ’-‐ l/l lヘ-<
                                          l l / ト、メ、 ヽ     .l /‐' ___` ー/
     烏程侯なら丁奉将軍にも納得して頂けるだろう         r ┴'''''77li、 ‐_‐-   /|/r'''´ /ハl‐'
                                 .          |   .//||\  ,.イ /.lヘト .// ||
                                         ノ-‐  ノノ:::::| |   ̄  / .ト、 //::::||
                                   / ̄ ̄`¨/   ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___
                                  /     `==''´   `'ー- ̄    -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\


435 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:02:51.59 ID:PYs8WVneo
【紀元264年7月 呉 揚州 烏程】

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|         皇后陛下におかれましては、
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|         呉国を損なう事なく、祖先の祭祀を絶やさなければ良いとの事でした。
   \  `ニニ´  .:::::/ 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、         丞相初め臣下一同、あなた様の御到着をお待ちしております
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||                                  __
                                              ,.ィ''":.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ.、
                                              ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
                                            ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:`ヽ
                                           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.):.:.:.:.:.l
                            _            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:./`i:.:.:.:.:.l
                     .      /  ゙i           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:_/    |:.:.:.:.:.}
      来ましたよ!             {   i        /:.:.:.:.:.:.:.Y二∨,. ア-<~゙tッ   _,,.|:.:.:.:.:l
                           ∧  ∨      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ !、{'" ち;;リ ヽ   =''"./:.:.:.:/
      春の便り!!             ∧  ∨     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ーハ  `"    /チ`/i:.:.:/
                          .,,, -ヘ  ∨  /:.r:、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヘ.  r-..._, " /.//
                       _..,, -ァ‐'' ̄ヘ  ∨/:.:.:.|;;;r--二>‐‐-'、  ゝ、 ゙ ヾ'',...イ "
                      f" r''"y-―''"ヽ、_ `ヾ=,-'ー''" ̄      `ヽ ./:.:`"´:.:.:.:..l
                     . l .l  |  __{  ./  トミt、`ヽ.、        ト'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
                      ヘ. ヘ :l  `:;;;;;;':,/   トミミミム ` ‐ _     :|;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:l
                     .  ヘ_.〉 l  >―''- ..  ゙i三} }};;〉    `ヽ   :ト、;}:.:.:.:.:.:.:.l
                        ト、ー:ア       jミ////          :i/:.:.:.:.:.:.:.:|

                                       呉 烏程侯 孫皓


436 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:05:52.08 ID:PYs8WVneo
【紀元264年7月 呉首都 建業】
                          |\     /\     / |   //  /
                        _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
                        \                     /
                        ∠    皇帝陛下万歳ッ!!    >
\                      /_                 _ \
  \                      ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
   \      __            //   |/     \/     \|
 /{ヽ..\,.....:::::: ̄::::::::: ̄`ヽ、 
/  >''"´.::::::::::::::、__::::::::::::::::::::::ヽ、 
ヘ/.::\::::::::::::::::::::':, `   、.:::::::::::::::'., 
/.:::::::::::::\::::::::::::::::::',‐=ニミt、ヽ .:::::::::',           父上、見ておいでですか?
::::::::::::::::::::::\::::::::::::::l  -‐、.__ヽノヽ:::l 
::::::::::::::::::::::::::\::::;::::::| ャチ''ヾt、 `ー''"´:l         ようやく帝位があるべき場所に戻ってきたのです
:::::::::::::::::::::::::::::::\;:::::l  `ヽ. ヾ;〉     .l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::l   \\\    ヽ,
::::::::::::::::::::::::::;:--::、::ヽヽ、  \\\ _,.ィ゙j                 |\     /\     / |   //  /
:::::::::::::::::::::::;'  ,.ヽ、`ヾ \           {               _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
:::::::::::::::::::::::', ヽ、.(`ヽ,  \       }               \                     /
:::::::::::::::::::::::::ヽ、   `¨  /  \   ,...ィ'゙               ∠    皇帝陛下万歳ッ!!    >
::::::::::::::::::::::::::::::::::`::‐r‐ '"、    .><ム. \               /_                 _ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   \,.ィ'゙  ブ   \               ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    ./\_/      \              .//   |/     \/     \|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ,'           \

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       こうして烏程侯孫皓が皇帝に即位。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      元興と改元され、大赦が行われた
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


437 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:09:44.29 ID:PYs8WVneo
【紀元264年8月 呉首都 建業】

.     / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::ハ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::l
     l::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ノ   |:::::::|
.  . l::::::::_:::::::::/::::::::::::::::斗‐ ´    |:::::::|         丁奉を右大司馬に任じる。
    |:::::/ 、`i:::ム一 ´   \    __|::::::|
    |:::::| ( `Yレ′ ,>r=-、 `  / |:::::|         左大司馬の朱績と共に、この国を守ってくれ
.    |::::::ヽヽ、j    ` l′ /!     ,ィ斤||::ノ
.   |::::::::::ゝ-ト、    ゙ー'     ' l_〃|レ′
   |::::::::::::::::::| ヽ              /:::ハ                   /   ミ、     ノ〃,;彡、  ソ;
   |:::::::::::::::::::| \    _  '  ノ::::::::ハ                  i ヾ'゛`゙ヾ、,、  ソ'゙´    `彡, {
.  |::::::::::::::::::::|   \ `ー' .<:::::::::::::::::l                  } /     `´       }  〉
  |:::::::::::::::::::::L___`七ニ´::::::::::::/|::::::::::l                  | } r_   、   ,   _  {   }
  |::::::::「 ̄ ̄ ,,, ,,, ,,, ,,, ,,, ,|:::::::::::/,,,|:::::::::::l                  } !  `≧、 j,  ノ ,k≦´ ` } Y^Y
                                      .    ! { -<´ oミz} ソ'゙´,:'o`゙ナ  | i |
                                      .   ノ ,|!  ` ̄ヾk r- ゙ ̄    i ノ, |
                                        彡k j|      l: | :..   、 } |: /
                                         { | i、 z、  〃 | | j  ヾ、 'j !ノ!
          ありがたき幸せ!                    ヾ 从 ミ三ニ≧-≦ニ三j 〃|!ツ
                                         ,rヾ 、ヘ \ヽニニニ'彡'  /j i! }
                                       ーv゙   }ハ   ̄ ̄ ̄   〃'. : ::|
                                       ミK彡≧ヾ:∧  ー--   /'. : : : :丶、___
                                       /. : : : : : :}:. `ヽ._____/. : : : : : : : : : : : :
                                       . : :, : : : : : ヾ: : : |////|: : : : ノ: : : : : : : : :

                                            呉 右大司馬 丁奉

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .八月、慣例に従い、臣下の位階を進め、恩賞が下賜された。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      丞相濮陽興は青州牧・侍中を加官され、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      左将軍張布は驃騎将軍・侍中に任じられている。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         孫皓の治世は無難に始まるかと思われた
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


438 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:11:12.61 ID:PYs8WVneo

         /: : : : : : : : : : : :./!: : : : : : : : : : : : :ヽ
        /: : : : : : : : : : : : : / {: : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : : : : : : : : : /  |: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /: : : : :/: : : : : :/     .ヽ:.: : : : : : : : : : : : : : : ::゙,      韋昭、久しぶりだな。
..   i: : : : : { : : : ;×、      \: : : : : : : :ヽ: : : : : : :i
..   |: : : : :.|: :/   `ヽ      ,r-ヘ : : : : : :}:: : : : : : :|     お前を高陵亭侯に封じ、
   │γ⌒Y  ___、          \:. : :| : : : : : : :|     中書僕射・侍中・左国史に任じよう。
   │ | :{ヽ l r''´ ̄ヾz    zク ̄ヾゞ \:| : : : : : : :| 
   │:ヽ :廴|                 `ヾ /⌒Y : : : : ::|     これからもよろしく頼むぞ
   │: : :--ヘ l | |            /´¨ノ } :: : : : ::|
..   | : : :: : : :ヽ         | | l ./ー'´_ノ: : : : : : :|
   │ : : : : : : : :\ ヤ ̄¨¨フ    /`¨¨´: : : : : : : : : .
   │ : :: : :: : : : : : iヽ   ¨´  ィ'´: : : : : : : : : : : : : : : ::                 ,...-―――::-...、
   │: :: :: :: : :: : : :.|  `¨ ´  |: : : : : : : : : : : : : : : : : ::|               /::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
                                              /:::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::\
                                            /:/:::... /.../ヽ::::::::、::::::..........ヽ
                                             |::|::::::/:::/ ―\:::::::::::::::::::::::::',
                                             |::|:::/:::/      \{=::::::::::::::|
                                             |::|イ/     T:テハ |::::::::::l:::::::::|
                                             |::}i'Tテ1     乂zリ |::::::::::ト :::::|
      ありがたき御言葉ですが、                       |:::ヘ乂:リ          |::::::::::|、l::::|
      私のような者には過分の御配慮かと存じます           .|:::::{             l::::::::/ j::::′
                                             |::::::ヽ    -      /:::::::/ー..':::::|
                                             |:::::::|::>――r --.イ:::::::/::::::::::::::|
                                             |:::::::lイ::::::ヽ::::r‐「¨7::::::∧::::::::::::::|
                                             |:::::::|::::::::::::У ∧/::::::/ /^\:::::::|
                                             |:::::::|::::::::::/ /ハi'::::::/ /   ヘ:::::|

                                              呉 中書僕射 韋昭


439 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:13:38.46 ID:PYs8WVneo

         _
      ,..ィチ三三モt、
    ,ィチ三三圭圭圭ヘ.
   ,イ二三三圭圭圭ミム            二宮の変の折、
    l三,'〉、三マ圭=ミ圭圭ム           父に尽くした者はほとんどが非業の死を遂げた。
   マミl゙'_r=jーミ、'/、 .l 圭圭ム 
    ヾlフ リ   ゝ'イ.圭圭圭ム         それにも関わらず、お前は父上を見捨てずよく仕えてくれた。.
     .`.、_,   _´ l圭圭圭ミム
        ヽ‐ ' ,l  .l圭圭圭圭ム        せめてもの礼だよ。
         ,'ミl  .l圭l!圭圭圭ム
        .,'ミツ ,.:!ミリ'" ̄ ヾ圭ム      別に実際の職務を執る必要はない
       ,ィ'7' ,.':;'lミ/     l圭ム
       ,'イ'_,ィ'.:.:l j/;   ,   .lミ圭ム
      ,イミキ;'モ':;イチ r'"ヽ   .liヾ;圭ム                          ,...-―――::-...、
     .,'、ミヌーty'::/ヽノ._l!  .lム ヾ、ミム                       /::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
                                              /:::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::\
                                            /:/:::... /.../ヽ::::::::、::::::..........ヽ
                                             |::|::::::/:::/ ―\:::::::::::::::::::::::::',
                                             |::|:::/:::/      \{=::::::::::::::|
                                             |::|イ/     T:テハ |::::::::::l:::::::::|
                                             |::}i'Tテ1     乂zリ |::::::::::ト :::::|
                                             |:::ヘ乂:リ          |::::::::::|、l::::|
             はっ                             |:::::{             l::::::::/ j::::′
                                             |::::::ヽ    -      /:::::::/ー..':::::|
                                             |:::::::|::>――r --.イ:::::::/::::::::::::::|
                                             |:::::::lイ::::::ヽ::::r‐「¨7::::::∧::::::::::::::|
                                             |:::::::|::::::::::::У ∧/::::::/ /^\:::::::|
                                             |:::::::|::::::::::/ /ハi'::::::/ /   ヘ:::::|


440 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:15:03.34 ID:PYs8WVneo

    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.  
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::__:::::ヘ. 
  ,'::::::::::::i::::|ヾーヲァーz__ヽ::i´r、ヽ::::ヘ            .お前にやってもらいたいのは『呉書』の編纂だ。
  {::::::::::::|_';::i ゞ、ィ',r‐t-  ̄ヽ! ゙‐ノ:::::::::ヘ
.  l、:::::::::ト~_!i  `ヽゝツ    .ハ‐'::::::::::::::::ヘ、         .景帝はお前にあれこれ仕事をやらせていたようだが、
   l:ヽ::::::|r、fヘヽ       / ∨:::::::::::::::::::ヘ.        .私としてはお前が書いた『呉書』が読みたい。
    ! ヽ:::|ヘ 、ー'   __,..ャ ./   ∨:::::::::::::::::::へ
   ` ヾ! |:、ゝ=---.`ニ'_,.へ、  ヽヾヘ、:::::::::::::ヘ、     .期待しているぞ?
.       |ぇ、_./"三三ミレ'´::fヽ  〉、ヽニZt、:::::::::へ
.       |:::::::\ア"   ヘニ-:l_/,.ク、:ヾ<´ `ー-:、:::ヽ、
       l:::::::::::::ノ`ー-、/`=ニ∨二,,.ィ'´\:::\   `ヾ:ヽ
       l::::l ゙̄‐ニ:::::::::/、         >、_`ヽ、
.      l:::::|     ̄´ l             ̄ ー--        .     / 、.:::::::::::/::/ヽヘ:::::::}:::::|::::::::::::::::::::::}
      |::/i      l                         .     /`丶{、_メ._/   \{_..」:::|_.... -ー_.´イ
                                             i:::::::.i:::://      [...-}::::i-ー:::::|::::::::::|
                                              i::::::::{:/∠.._       ト┤i:::::::::::}:::::::::}
                                             {:::::::レ  _   ̄ ̄ ̄¨t.}::|:::::::::::i:::::::::i
                                             i:::::::::{.Tー-   ニ二 ___}::|:::::::::rヽ:::::}
                                        .     {:::::::::} { |:::|    { |::::} i }::i:::::::::i , }::.i
         老骨に鞭打ち、尽力致します                  i:::::::::|ヽ゚ソ    辷´ソノ:i:::::::::r´/::::}
                                             .{:::::::ヽ   ´     ´}::i::::::::ト´::::::{
                                        .      {:::::::::`>-ー、  _... イ::|:::::::i::::|:::::::|
                                        .      i:::::::{/ --ー「Ti/ ./::i:::::::| }::i:::::::|
                                        .       i::::::{  ヘ、}ノヘ /_::i:::::::i ヽ:::::::{
                                               i:::::i  へノ}::::{::ヽ |:::::::i  ヽ:::::{

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      さて、即位当初の孫皓は名君という評判をとっていた
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


441 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:16:06.52 ID:PYs8WVneo

      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     新しい皇帝陛下は、うちら貧乏人の生活を憐れんでくれる。
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ     .後宮の宮女たちを解放して、
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ      世の魔法使いたちに恵んでくれる素晴らしい御方だぜ
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ


                                            __   _____   ______
                                           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                                           'r ´          ヽ、ン、
                                          ,'==─-      -─==', i
                                          i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                                          レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
        これならゆっくりできそうだね                 !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
                                           L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
                                           | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                                           レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      ところがまもなく、奇妙な振舞いが目立ち始める
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


442 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:17:10.73 ID:PYs8WVneo
【紀元264年9月 呉首都 建業】

           ,. ィ ''" ̄;;;;;;;;;;;;¨`ヽ、
.         ,.ィ'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
        ,イ;;;;;y、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
       /;;;;;;;/  `、;;;;;;;;;;t、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
.      l;;;;;;;f    >へ;;;;\、;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      {;;;;;;;ト=、.  .r''´,ィ-≧、=ヾ;;;};;;_;;;;;;;;;;;;;;、
.      ';;;;i;;'vt-、   "{::::::::}`! `tj ,-、`i;;;;;;;;゙, 
       ヽ;|、;} {::」    `ー'     j__ノ,.';;;;;;;;;;゙、
        ` `.i ~´         (__.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;、
          `.、 ヽ_,,. --、   ,. ' {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、        我が父に新たに文皇帝の諡号を追贈する。
.           i≧、.   ',,. '   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i
            l;;;;;;;;`~;;;;;;l    !ェ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i       また、我が実母何姫を皇太后とする
     ,,..-―‐-、  |;;;;;;;;;;;;;;;;リ    `フ::`..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i 
  <: : : : : : : : : `..、l;;;;;;;;;;;;/:|  _,,y'''''" ̄‐ヾ_;;;;;;;;;;;;,i 
    `、 : : : : : : : : : :`..、./==ヲニ、y''''''" ̄~フ"   ~>、;;;;;|i
.     `ー-=: : : : : : : : :.\{__ノ`ー--‐''"    /  ';;;;;|i 
        ~`ー-====-‐''",,..-         /    `、;;|i
          ,.ィ''"  ,r''"~           /.     `、;|i 
        ,イ    |            /        `、|i
        li     |   ヽ. `ヽ    /          `ti 
.       {:| `、    |  ';  `、  `  ,(           :、|i
.       | l  `、  |:  ';.   `、   ,イ `:、          `|l、
        | l  :.、:.:.:|:.:.:.:.';:.:.:.:.:.:ヽ /:.:.:.:.:.:.:`|¨゙ヾ ‐.、      ';ヾ、

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      そのきっかけは、九月に発せられた詔勅である
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


443 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:18:10.18 ID:PYs8WVneo

     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・
/    (●)゛ (●) \         およ?
|  ∪   (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /         確か孫和って、罪人扱いで自殺させられたから……
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
                                                       / ̄ ̄\
                                                    /  ヽ、_  \
                                                   (●)(● )   |
                                                   (__人__)     |
      ……死んだ時点では、諡号は贈られていないはずですよ           (`⌒ ´     |
                                               .     {           |
                                                    {        ノ
                                                     ヽ     ノ
                                                     ノ     ヽ
                                                      /      |
      /.:.:.         \   
       /:,:.:.:  /   ヽ    \
     /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`
     /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
   /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }    孫和には孫皓が即位した時点で、
    N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j    昭献皇帝という諡号が追贈されている。
     ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ
        `ヘ:ゝ   _     小/       ところが、何か心境の変化があったのか、再度の追贈に及んだ。
          ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
      _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_        「文」は最上級の諡号であり、孫休の諡号「景」より格上である
    /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ  
    /  | l:l   l     l   l::l l  
    l  ヽハ    l    l  //  |


444 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:19:19.68 ID:PYs8WVneo
【紀元264年9月 呉首都 建業】



   γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   |   なお今後、朱太后を景皇后とする  .| 
   ヽ________________乂 


                                            / /
                                          /  /
                                          ヽ    ̄ ̄`¨''' ー- .._    .l
                                        / ̄``              ヽ  / l
                                       /                 ヽ/ ! l
                                     / .イ ./   / /----‐‐‐ヽ ヽ   /./|
                                    // l/ l   l /-----‐‐‐‐ヽ l  ∠-'  /
                                    /   | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l    /
                                        l/l  /l !` -‐〉   -‐ l/l lヘ-<
                                        l l / ト、メ、 ヽ    ∪ l /‐' ___` ー/
                                        r ┴'''''77li、 | ̄|   /|/r'''´ /ハl‐'
                               .          |   .//||゙i,|  | ,.イ /.lヘト .// ||
                                       ノ-‐  ノノ:::::| |   ̄  / .ト、 //::::||
                                 / ̄ ̄`¨/   ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___
                                /     `==''´   `'ー- ̄    -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       そして、さらに問題となるのはこの一事だろう。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      亡き孫休の皇后だった朱太后を皇太后の座から蹴落としたのである
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


445 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:20:35.24 ID:PYs8WVneo

.         /  / .イ     r        \ ヽ ヽ ヽ、ヽ
        /  /´ / /  !       ヽ V V∧Ⅵ
.       | /  / 〃  || l       ヽ V V|リ
.       レ  /| |   ||、 ヽヽ.      | ハ Ⅵ
.       l  /l/| |   |Ⅵ__>、l、斗‐   | | l ト\
        V// ムA  | lハl __z弐ヽ.   l/, !l| `` ‐      あまり事を荒立てては……
        Ⅵ/{ l ヘ  | | ィ了7テ  ∨ / / /〃
.    / ̄ ̄入ヘ  ヘ Ⅵ  ┴┘   Ⅵ/Ⅵ /
    /    | l 「テ人__∨トヽ       , `> `l
   ,{     j└Lリ    Ⅵ     __ ,,.∠
  八     \| \  `l> ..     ‐∠  \                              ___
  ∨ヘ\   \`__ヽ     />┬< //ノ                            ,.ィチ三三二t,、
  l Ⅵl  \    、 〈    /   \// く                           ,イ三三ミl彡三三t
  ゝニ八_ ´ ̄ ̄  ` 二ヽ.ム   二二  ̄``丶、                       ,三三三ツヾ三三三l
                                                      l三l三ア_  \三l三l
         呉 皇太后 何太后                                .lリ='ミ/zュ` '´ィt-リ-ミi
                                                  ,.ィ'゙|ヽゝl ゞ'゙'   ゞ'' ,'ノ,.ミ|ヽ.
                                                    l  .|三ミヽ、 ___ .ィ三三li l
                                                  l ..|三三'ム` ー '/,.l三三li. l
      母上、これは当然の措置です。                     .r=ニ三ム .l三三ミiム¨./´;l三三ミ|/
                                              ,>三三ミ |三三ミlエ=-=-l三三ミミi
      元々帝位は父上のものになるはずだったのですから       ヾ三三三ミi |三リ三ミl .〉〈 ,'三三三li
                                               〉三三三.|ミ/ ヾミミl;XX;ミア´\三|
                                              ヾミ三三ミl/  ';゙ヾXXレ;'   ,ヘミl
                                                ,'三三ム   ',〈.XX:,'   .,ミt、l
                                  .               =ニミ',   ',ヽ、.,'    ,ア´

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       これでは、孫休は正統の皇帝でないと言うのに等しい。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      呉の正統は、本来帝位を継ぐべきだった孫和であり、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .その嫡子である自分自身というのが孫皓の考えなのだろう
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


446 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:22:44.33 ID:PYs8WVneo


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),    、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
.   |  u `-=ニ=- ' .::::::|             陛下は驕慢に過ぎる。
   \  `ニニ´ .u ::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -             本来であれば、景皇后を母として敬わなければならぬはず
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||




                                                  /\___/ヽ
                                                 / ''''''    '''''' \
                                              │:::::::(ー),  、(ー) l
                                              │/')   ,,ノ(、_, )ヽ、,,, │
      なんでも酒と女に耽溺なさっているとか。                /‐:::  `-=ニ=- ' /
                                             _,,,l ;! |:::______/  
      悪い噂ばかり流れてくるんだよなぁ               , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj! `‐-、_
                                          l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|   <゛~ヽ、
                                         ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|   /  .|゙l
                                         ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ|  /   | :|

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      ほどなく、孫皓の器量を疑問視する声が上がり始める
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


448 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:24:36.39 ID:PYs8WVneo
【紀元264年10月 呉首都 建業】

       イ   . -‐''" ̄`'''ー 、   `~ヽ
      / `ー'´  ̄ ̄`゙'''ー-、 `i    ヽ
      ゝ‐'          `゙ ┘    ヽ
     /  /    .イ  ト、         l
     / .イ   / |   | `ヽ、       l
    ノ/ |  イ-=、|   /==‐- `i::::::........  `'ーイ__     こんなはずでは……
    ´   | /ノ}/Ti|  / '''Tj,''v :|::|へ:::::::::......  /
       _|/:::::::l `7/   ┴‐′ .リ/^ }::::::::::::::::::/
  .    >|::::::::::l.  ノ        rへ‐':::::::::::::::/
      ⌒'ー、:::(ヽ.` ー-    /ト-'´:::::::_,.-'^
       ヽ ̄二ニヽ.___,,..  '} ̄ ̄ ̄7⌒                         / /
        ヽ、  ,,.. -|‐--ー|  ,... -ム、                        /  /
          `'y^'ー、 `ー-r┴''" _,. -''^''ー-、                     ヽ    ̄ ̄`¨''' ー- .._    .l
          /ー-、   ´}    ´   _.. -‐i〉                 / ̄``              ヽ  / l
                                           /                 ヽ/ ! l
                                         / .イ ./   / /----‐‐‐ヽ ヽ   /./|
                                        // l/ l   l /-----‐‐‐‐ヽ l  ∠-'  /
                                        /   | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l    /
                                            l/l  /l !`’-‐〉  ’-‐ l/l lヘ-<
          まさかこんな事になるとはな                 l l / ト、メ、 ヽ     .l /‐' ___` ー/
                                            r ┴'''''77li、 ‐_‐-   /|/r'''´ /ハl‐'
                                   .          |   .//||\  ,.イ /.lヘト .// ||
                                           ノ-‐  ノノ:::::| |   ̄  / .ト、 //::::||
                                     / ̄ ̄`¨/   ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___
                                    /     `==''´   `'ー- ̄    -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .濮陽興と張布は孫皓擁立を後悔したと伝えられている。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      孫休恩顧の臣である彼らにすれば、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      景皇后のぞんざいな扱われ方に含む所があったのかもしれない。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         しかし、彼らが後悔しているという話は孫皓の耳に届いてしまう
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


449 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:27:20.75 ID:PYs8WVneo

           ∠. \ ヽ: . .  ∠>、
             // ̄\\: l:// /: . : ∧
          〃 //⌒```ヽツ""⌒ヽ: : ∧
          { . l/          V : ∧
          ゝ: :{ ―==、    _ ==‐}: : : :}
          } :ヽ`エfァ ヽ r´ィヤア/ : : /       ……などと、丞相と驃騎将軍が申しておりました。
           /: : : l      ,    / : : : { 
         {∧: : :ム      |    V : : :lヽ       彼らは陛下の廃位を目論んでいるかもしれません
         ` }: :〈 .ィ  __`.'__   ム}: : 〈}ノ
         `彳: : :}:」\ `ニ´ /l/イ: : ト-
            V: ly∧l 丶.__/ ∧ヘ: : |
           _>:ゝ| \  / / |、_)ム
       _ -‐' / ` |   >‐<  | \ `ー-、_           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.
_ -‐…`     /   _l   ∧  ∧   |、   ヽ    `         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.  
                                        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::__:::::ヘ. 
                                       ,'::::::::::::i::::|ヾーヲァーz__ヽ::i´r、ヽ::::ヘ. 
                                       {::::::::::::|_';::i ゞ、ィ',r‐t-  ̄ヽ! ゙‐ノ:::::::::ヘ、
                                     .  l、:::::::::ト~_!i  `ヽゝツ    .ハ‐'::::::::::::::::ヘ、
       けしからん。                         l:ヽ::::::|r、fヘヽ       / ∨:::::::::::::::::::ヘ.
                                        ! ヽ:::|ヘ 、ー'   __,..ャ ./   ∨:::::::::::::::::::へ
       実にけしからん。                       ` ヾ! |:、ゝ=---.`ニ'_,.へ、  ヽヾヘ、:::::::::::::ヘ、
                                     .       |ぇ、_./"三三ミレ'´::fヽ  〉、ヽニZt、:::::::::へ
       景帝の嫡子を廃して私を擁立しておきながら、         |:::::::\ア"   ヘニ-:l_/,.ク、:ヾ<´ `ー-:、:::ヽ、
       そのような態度を見せるとは無節操極まりない        .l:::::::::::::ノ`ー-、/`=ニ∨二,,.ィ'´\:::\   `ヾ:
                                           l::::l ゙̄‐ニ:::::::::/、         >、_`ヽ、
                                     .      l:::::|     ̄´ l             ̄ ー--
                                           |::/i      l

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      孫皓の耳に入れたのは万彧と言われている
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


450 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:29:17.45 ID:PYs8WVneo



: : : :: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : l \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : i   \: : : : : : : : : : : : : : : : : :γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l  / `ヽ、: : : : : : : : : : : : : :|  来月一日の朝会で二人を捕縛する |
: : : :: : 、_:_:_: : : : : : : : : : !/:(    ) : : : : : : : : : : : : : :ヽ_______________乂
: : : :: : : ヽ ヽ: : : : : : : : : >-'--,   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : ::ノ― ヽ: : : : : : :/ ● /   !:/⌒i: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : :./ ● /: : : : : : : 'ヽー-<    !'   l: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :| : :`ー-´: : : : l`ヽ: : : : : : :l      ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : ::| : : : : : : : : : : l  !: : : : : : :l    ハ/: : : : : : : : : : : : : : : : : :γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
: : : ::.l : : : : : : : : : : i/: : : : : : : l   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |  ……君臣の関係はきっちりしておかないとな  |
: : : :: l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l  / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ___________________乂
: : : :: :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: :.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .孫皓の人となりは、
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       万彧の言葉を借りれば、才智と見識を兼ね備えていたとされる。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      決して無能な暗君ではない。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         だからこそ、始末に終えない君主になってしまうのだが
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


451 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:30:47.79 ID:PYs8WVneo
【紀元264年11月 呉首都 建業】


                      ヾ叉7
                      _ⅲL_,, ,. _
               ,,、、-‐'''""´: .: .: .:::::::::.:.:.:. : :``ヾ、、、
          ,,. '"´. .:.: .:.: : .:r==.: :. :.: .:. :. :. :..: .: :. .::. :.`ゞー-、、
      ,,. '"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.`''ヽ、,,
   ,r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;:;:;:;:.;:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;:;:;:;:;;;;;;;;;;:;:;:;:;;:>
   ``ヾ、;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;r==;:;:;r==、;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;r==;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:r''"´ 
      ``ヾ;:;:;;:;:::::;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;===;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:,r'゙
           ̄`¨`ヾr==.: .: .: .: .:. :. :. ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :r=z,;,;,;::/
               `¨`ヾ.:.: .: .:.:::::::::;:;:;:;:::::::::;:;:.:.:.:.:、、-‐''"´
                  `>;:;:,';: .,':;:;:; :;:; :<´
               ,、r''"´. :.: .:. :. . :. :. :. :.: .: .:`ヽ、
            ,、r'"´.:.::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.:.: .:. . .:.::::::`'ヽ、 
            ``ヾr==;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::.:.:. :.: .: . :.: .: . ::.:,r'´ 
               `ヾ::.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:. :. :.: ; :; :.: .:.:.::r'
                 ゙、:;:;;;;;;;;:;:.:.:::==.:.::::::.:.:.:.:/        \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
                  `ヾ.:;;;;;;;==.::.::.:.:..:.::r'´          )                  >
                  _,」;;:;:;:;;;:;::.:.:. :. :.:. j           <   これは何事だッ!!  >
                 ``ヾ;:;:; :;::;;: ;r==.:.j            <                 (
                    ゙i:;:;:.:. :.: .:. :.:.:.:,!            /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
                    l;:;: .:.: .: ..:;;;:;;;!  


───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       十一月一日。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      濮陽興と張布は、朝会のために参内した所を捕縛された
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


452 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:33:23.80 ID:PYs8WVneo

          ∠. \ ヽ: . .  ∠>、
            // ̄\\: l:// /: . : ∧
         〃 //⌒```ヽツ""⌒ヽ: : ∧
         { . l/          V : ∧
         ゝ: :{ ―==、    _ ==‐}: : : :}
         } :ヽ`エfァ ヽ r´ィヤア/ : : /    陛下はお二人が不遜な言葉を吐いたのを問題視されています。
          /: : : l      ,    / : : : {
        {∧: : :ム      |    V : : :lヽ    捕縛した上、広州に配流せよとの御命令です
        ` }: :〈 .ィ  __`.'__   ム}: : 〈}ノ
        `彳: : :}:」\ `ニ´ /l/イ: : ト-
           V: ly∧l 丶.__/ ∧ヘ: : |
          _>:ゝ| \  / / |、_)ム
      _ -‐' / ` |   >‐<  | \ `ー-、_
                                            \: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /
                                        ー―――ゝ : : : : : /: : : : : : : : :/: :/
                                        : : : : : : : : : : : : : : :, : : : : : : : :〃:/ャー――――
                                        \: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : ://:/\\   l
                                           -、_: : : : :h: : : :/ : //:/  ̄`\\  \
                                         ____  >: :l |: : :/: :///    ftリ〕\\  〉
                                        ―――‐: : : : : : :l | : /: //^\    _/`ァイ个
             馬鹿なッ!!                     \: : : : : : : : : :N: :l: /ハ l   ≧ァ'´  /   !
                                             ̄ ̄ ̄`才::l: :|/L_l  l  _         / |
                                                _/: : :::|:/ヘ、ム-ギ´      /  l|
                                            /: : : : : : : |': : : ¨´! |  U       j
                                        ―一: : : : : : : : : : : : : : : :∧ 丶        /_
                                        : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : :\       _ `゙
                                        : : : : : : : : : : : : : : : : : : ': : : : ::/\   /´  _

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       広州は孫休の治世末期に交州東部を分割した州である。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      二人は広州への配流の途上で殺害され、彼らの一族も皆殺しにされた
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


453 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:35:51.75 ID:PYs8WVneo
【紀元264年12月 呉首都 建業】




 ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"'' ゙"  ゙"  ゙" ''゙"  ゙"゙''" "゙
゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"  ゙"  ゙"''  ゙"゙"  ゙"  ''゙"  
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"''   _____ ゙"゙''" "
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"  ゙"/::ヽ::::..   :: ::ヾ"  ''゙
 ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"'' ゙" |ヽ/:::: ̄   ̄ ̄ヾ''" "
゙"  ゙"   ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"   ゙" |:: |::: ::        | ゙"''  ゙"゙" 
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''" "゙" ゙"  ゙"''  |:: l  ;;_::;;; -;:: ;;;;  |゙''" "゙"  "''"
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""''  ゙"''"  "゙" ゙"|: :|::.         .:::|  ''゙"  ゙"゙''""゙"
゙"  ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"   "Wv,_|:: l::::  ..      :::|、wW"゙"  "''" "
゙"  ゙"   ゙"  ゙""'  ゙"''"  "wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/ ゙"゙''""゙"
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "''" "゙"
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''""゙"  "''""゙"
゙"  ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙";;  ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;゙"'' ゙"  ゙"  ゙"
゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: :;;:;:::; ;;;;;; ;;::;;:: ;; ;;;:: :::::: ;;:::;;;; ;;;::""゙"  "''""゙
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;;;;; ;;;:: ;:::''" "゙" ゙
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""'' ゙"''" ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;"''""゙


───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .孫休が定陵に葬られたのは、この事件が終わった後の十二月である。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      また、翌年の七月には、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      景皇后も迫害の末に命を落とし、定陵に合葬された。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         孫休の息子四人も呉にある小城に幽閉され、
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          そのうち、年長の二人は孫皓の意向で殺害されている
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


454 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:37:14.56 ID:PYs8WVneo

三三三三二二三三二二イ'.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ、二三三二二三三二
二二三三三二二三三イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ、三二二三三二二
三二二三三三二二,イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:i.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ、二三三二二三
三三二二三二二 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|.|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`、三二二三三
二三三二二三三l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::| |.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.',二二三三二
二二三三二二:::l.::.::.::.::.,::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ ';.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::',二三三二二
三二二三三二::l.::.::.::.:/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ン' ヾ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.、::.::.::.::.::.',三三二二三
三三二二三三l::.::.::.::.l::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/   \.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.i::.::.::.::.::.:',三二二三三
二三三二二=i::.::.::.::.::{::.::.::.::.::.::.::.::./      \::.::.::.::.::.::.::.::.::.}::.::.::.::.::.:l二二三三二
二二三三二::l::.::.::.::.::.l::.::.::.::.::.::./         \::.::.::.::.::.::.:l::.::.::.::.::.::.l二三三二二
二二二三三i::.::.::.::.::_::|::.::.::.::/¨=z.、      ,.+=~"`ヽ、::.::.リ::.::.::.::.::.::.:|三三二二三
三二二二=:l::.::.::.ィ' ̄`l::.::./≧ェュ、`ヾュ    /ッ''´ ,ィ=≦.ヾ::.:レ⌒ヽ::.::.::|二二二三三
三三二二=l::.::.::.:{ :f\|Y"´{:::;;;;;::ヽ. `   ~ ./チ;;;;;:::} ゙ }ツ/゙i  }::.::.::.|二三三二二
三三三二:l::.::l::.:∧ ヽ、ヽ  乂三ツ、      ! {::≡:リ  レ' / ノ::.::.::.:i三三二二三
三三三三l::.::|::.::.::.\  ~.〉.   ̄          `ー'  /-‐'  /::.::.::.::.::i二二二三
二二三=:|::.::|::.::.::.:/|::.: ̄::.ヽ       ,        /`ー‐''::.::.::.::.::.::.::.::|二二三三
三二二::l::.:ノ|::.::.::./ l::.::.::.::.::.|ヽ、    :::{       ./,::.::.::.::.::ヘ::.::.::.::.::.::.::|二三三三
二二三レ' .l::.::.::/  l::.::.::.::.::|::.::`..、   、__,   ,.イ::.:l::.::.::.::.::/ l::.::.::.::.::.::.::.|三三二二
三二=/  |::.::.:/   |::.::.::.::.|`、:.::.::',:ヽ、 `ー‐' ., '´ /::.::.|::.::.::.::./  :l::.::.::.::.::.::.:ム二二三三
三三:/  .|::.::./   .l::.::.::.:::|ヽヽ、:',   ‐ '   /::.::.:|::.::.::.::/   l::.::.::.::.::.::.:l ヽ二三三
二三l   l::.::/    l::.::.::.::|、;`、 ヾヽ、     /::.,+'|::.::.::.:/    ';::.::.::.::.::.::.l `、二二
二=:l   .|::./     l::.::.::.:| lヾ、ヽ`'; `ー--‐'7//|::.::.::/     ';::.::.::.::.::.::.l  :l二三
二::l    |::./      l::.::.::.l ヽ、`:、ム    ///l::.::.:/      ';::.::.::.::.::.:|  ':,三三

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       孫皓は自身の帝位を脅かす者には一切容赦しなかった。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      そうした姿勢は彼の治世の随所に垣間見える
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


456 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 23:39:23.11 ID:4fOYKDB2o
きっちりしてんなあ

455 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:38:55.38 ID:PYs8WVneo

          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \          .メチャクチャだお。
    |      ` ⌒´    |       
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)    噂には聞いてたけど、 
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /     リアルで夏桀殷紂にお目にかかれるとは……
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /      晋軍の皆様には、一刻も早くこの暴君を退治して頂きたく……
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /

                                                  , -=―=―- 、 _
                                               〃⌒>'´  /    丶`ニ=‐'
                                               ./ ,′// , ´ /  j } ヽ \
                                              / l  | i l / /// ,イ ハヽ ヽ
                                              ノ,イ八 l レ_j/∠∠///∠Ll }ヘ
                                            <ノ .∧ l  ムrt=k`  ィ=、ルレ′j
                                              / イ Vヘ. ヽVr!   jr/ムイ{
                                             ´ W^{ゝヘ ハ.ヽヽ _ ' /〈リヽ
    そんな孫皓だが、                                   j八 }ヽ ヘ、   j`<ミ\
    嫌でも取り組まなければならない問題があった。                 .リ朽\!`{7|:::::::::>ミ;>,
                                                  .ノ \- 厶]::::::::f }::/:/
    孫休の代から続く呂興の乱の鎮圧。                     .r=<    V三|:::::::::| |/:/
                                               ./‐-、 \   ∨メ、::::ノ V、
    そして、迫り来る司馬昭の脅威にどう対応するのか?       .   /_j   , X \   ヽ {´   /
                                              〈  ´  \\  >ヘ、___,イヽ
                                               `、   ヽ \.>j    ハ│
                                                {     ∨  `ヽ、_,/∧|
                                                lヽ  勹'´      // l !
                                                |∧ 〃     /Y」_│',
                                                   } \    /}<ム>∧.ヘ
                                                 {   ヽ、___/ l丁{{ |}}  〉ハ


457 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:43:29.76 ID:PYs8WVneo

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \        そういや蜀討伐の話の頃から、
  | / .イ '=・=  =・= u|        呂興の乱とか言ってるけど、実際どんな反乱なんだお?
    /,'才.ミ) (__人__) /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ

                                                 /.:.:.         \
                                                    /:,:.:.:  /   ヽ    \
                                                /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
                                                  /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
                                              /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
                                               N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
    呂興の乱とは、                                   ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ
    蜀討伐が行われる以前に交州で勃発した反乱だ。               .`ヘ:ゝ    .'    小/
                                                        ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
    交州の交趾郡で中央からの徴用令に対する不満が爆発。          _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
                                               /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ
    郡の官吏の呂興が兵士と民衆を扇動した結果、              /  | l:l   l     l   l::l l
    異民族をも巻き込んだ大規模な反乱劇に発展してしまう         l  ヽハ    l    l  //  |
                                              ハ  ヾヽ  l   l  // l l
                                                 | ヘ  l ヾ\ ヽm/ ,/ V :|
                                               ノ  \|  `ト,\V/|   │ 、|
                                              {/ ̄>‐ァ、  j__≧i≦ !,ィ彡三>ヽ
                                             j  /{ `ヘ三三三ミ=彡<_/  }
                                             {   >ー‐'"ト-- (^ー'⌒ 〉 __ノ
                                             `ー‐イ      | { { {T'┬='ーく |


458 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:44:26.59 ID:PYs8WVneo
【紀元263年5月 呉 交州 交趾郡】

  / /              / 7
ニ  ニ二7          / /                 / 7
/ /      /二二二 ニニ  ニ二7           / /                         /
.../            /// /      /二二二 ニニ  ニ二7                    _/ /
/            // ./ /            /// /      , . /  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
          //  / /          // / /           ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄/ / ̄ ̄
        //  / /         //  / /                   .ニ 二二 ニ≡≡三三三
       //   ./ / _____ _ /   ./ /              ニ ≡ 二二 ≡三三三三三三三
            / / .|.:.:に__」」:::::::Y^^^`ヽ___   . :. :. :. :.: .: .:.|、  = ニ 二三 ≡三 三三 三三三三
              |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ     |┘. : .:. :. :. :. :. :. .p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,od .:'`;:; , ニ三三三三
                ̄ ̄ ̄ ̄ く       | .: .:. :. :./」二」p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,o彡ミミヽ __.: ;: ;:; ;:;;:;:;;
. :. :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :.: .: .:.``ヽ  ,、、ノヽo b .〔」゙''' ''l〕.: :;:; p'゙;;.:O q .: .::.}-',ミミミ!「 -‐ ─ヽ; :; ;;;;;;
.../ l. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :. :.: .O od .:'`;:; ,.: ;oV"´   1  ..」ゝ‐/:`ー-、   「 ̄ |  L_ノシシ  , - ─ ミミヽ;:;:;;
/  | p'゙;;.:O od .:'`;:; ,.: ;oQ r;;;;;;;;;、p o ..:.,,、、、、',     1 .::.:.:::〈瓜ノ:::::::::',〈⌒〕二二ニ‐.:::::::::ノ  - ─ ミミ _丿;:;;;
  .|. ム) p'゙;;.:O od .:'`;:; ノー`ミミ!   彡',',',',',',;',    l!.:.:::::::::::::::::.:...:: /ハ`ヽ-─-、.:::::::ノ.:.\  ノ    ニ三
レ彡ミ |:::::l  ,;彡ミミヽ   },_, イ:::::::::ハ;;';';';'';';'';;;!   il!.:::::.:.:.:.:,r ‐く ノ ノ__/。:::.:.   /. :; :; :;: ;V . :. :ィイ三三
l彡彡_ノ.::ノミyイ彡ミミミミ;:y.:.::::.:.::::::::::.:}‐、i;;:r ,;:;:;:;:;!   ll!;:;:;;:;:;;/jjjjjijijレ;:;:;;!  i!    /.: ;: ;: ;: ;:;ニ三 三 三三
レ.:.:. ニ三三 〉彡ミミミミミノィイ彡 ミミヽ.〈  ソ;:;;;;;:;:;|   llll!;:;;;:/jjlijiijijiリ;:;:;:;:;! リ  ,..イ. :; ; ;;;;; ニニ 三 三三三三
.:.:.:.:ニ三三ハ彡ミミミミ,'ィイ彡 ミミミミミ',ハ  ,r-─ノ    ノ;:;:;ヾ州州シ;:;:;:;;ノ  レ'´. :; :;:;;:;: ;;ニニ ニ 三 三三三三
.:.二三三/  ヾ彡ミミミ{ィジ jijijijijijijiiiji! フ""´ ̄7    /iijiijijijijjij\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
 iニ,r'"´    ゞ;:;:;:;:;{jijijijijijijiiijijijijijl!     /    .:;1ij1iji1ji1ji1i≧                           <
 |/    ,. .: :;:;;:;;;;;;;;;;;;:{jj州州州州州   /    .:;1jli1jkl1jl-=ニ     朝廷の圧政を許すなッ!!!      ≦
 |  .:ィイ.:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:;{州州州州州!   /    .:;jl1jil1;k1;1kk1k≧                           ≦
                                    /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WY\

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       呂興に率いられた反乱軍は交趾郡太守孫諝を殺害。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      近隣の九真郡・日南郡もこの反乱に呼応する事態となった
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


459 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:45:50.51 ID:PYs8WVneo
【紀元264年冬 呉首都 建業】

    //    //     、`''ヽ
   ./ l !   /ィ´.__, 、   、 \ l
  ∧ !| ,.,イィィ彡xェ、  ヽ   \  l
  〈 i ト!レ/    _,.| / ノ!r-、  ヽ }            陛下。
   リ.|  /  _,ィ´ |/ 〈 |Y) ヘ_  /
  _ノ \ ‐べ___,.r'゙ソ    く j ノ ラェi            交州の反乱は如何致しましょう?
 (    "7   ´   |     、〈イィ',ハ_   , 
  ヽ  /  ,    ヽ...、  /ハ / |}   ̄ く
   ヽ r`ヽ____, 、_ノノ/    |ゝ .、    ヽ                              __
  ヽ‐''´  ヘー‐    /l {    |人ノ   ノ                           ,.ィ''" ̄::.:: ̄`ヽ、
      ヽ_ハ__,.イ / `  /  ,ゝ i ( ,                          ./:.::.:,=、::.::.::.::.::.::.::.:`、
       `¨´  _ヘ / _, ‐ ´  /  ヽ }`¨´                         /::,.イニ´.l::.::.::.::.::.::.::.::.:.i
        __,ハ,/'ィ"´   , /    〉、                          .」ィ_ノ//ヽヾ;::.::.::.::.::.::.::.::.l
     _, '´ ,.イ <ヽ  //       | ` 、                        ヽ  `   〉ィ:‐、::.::.::.::.::.::l
                                      ._..           ゝ    、_",ノ::.::.::.::.::.::.i
                                      .い            ヽ._,,..  /::.::.::.::.::.::.::.::.i
                                      .\;`.、_        ,、--―‐'リ〃―'"7::.::.::.::.:i
                                      .rテニ、;;;i.       / ヘ   ,イ _|´  /::.::.::.::.::.:l
    現状、交州まで兵を出す余裕はない。         .⊂ヾ=ツ;;;;;}      ー‐'ヘ. ,.イ" ̄ __」::.::.::.::.::.::.::i
                                      `、;;;;;;;;;;;;;ト,、       / レ'".l:〇:|、::.::.::.::.::.::.:i
    ひとまず放っておけ                       ≧≡〆.ハ     /   |   |  |.ヽ::.::.::.::.::.::|
                                      r';;zア{"ヽ.,入    `ゝ、  :|  _⊥,,.┴-}::.::|ヾ::.::.
                                      テ="  >‐゛ l: \   ,.イ! \:Y"     .|::.::| ヾ::.
                                     .(_>-‐<   ハ. \//j  f~j ヽ、 i    |:::::.i ヾ
                                         \   `   シ'   ゝl  ヽ l    .ト、:::| 

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .しかし、孫休も孫皓も呂興の乱を放置した。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      魏の蜀討伐への対応で手一杯だった事、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      反乱の起こった交趾郡が最果ての地と言える程遠い場所だったためだ。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         そうこうするうちに蜀が滅びると、
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          呂興の乱は厄介な事態を招いてしまう
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


460 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:47:02.88 ID:PYs8WVneo

━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |         建業目指して進軍でも始めたのかお?
. │       〉     ̄ヽ__)   |
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |
                                                 .. - ─……‐-. .、
                                            ,. '"´ . : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
                                                ,.'´. : : : : : : ,.: : : : : : : : : : : :ヽ
                                           /. :./: : :/:/: : /:l: : : |: :l:l: : : : : :.!
                                          , イ: :〃l: : :/:/: : /: :|: : : |: :|:|: :|: :i: : ::`ヽ
                                           |: 〃 l: :/:/_L/1 : |: : /|: :|:|: :|: :|: : :.:.:.::.';
                                           |/ Ⅳl:/l/ {  |: /|: /. |: :|:|: :|: :|: : l: :.l:!
                                           { ∧Ⅵィ行ミヽ|/ .|/ ̄「/メ、/: /: : l: :.l:!
     いや。                                    ,′: :l 辷ソ    ニ二_l/l: /: : ./: :.l: l
                                             l: l: : l   ,    〒テテミV/: : /: :./l: {
     呂興たち反乱軍は魏に帰順してしまったのだ           l/l: : ト、       辷ソノ: : :,.イ: : /l人{
                                              l: : l/ ヽ `     〃: ∠ノl/
                                                \|   >r‐r‐ < ィ´l/l/
                                                     l:/ ,. -─┴┐
                                                ∠二二ヽ    !
                                              ,. イ. : : : : :.ヽ. ヽ    ヽ
                                           ,. ィ77.イ. : : : : : : :.', !     `、
                                         ∠∠//.:.:l. : : : : : :.:.:.:l |      ハ
                                          |:l i.ll:/.:.:.::j. : : : : : :.:.:.:.l |     j:{


461 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:49:21.35 ID:PYs8WVneo
【紀元264年秋 魏 益州 建寧郡】

                 ___    _____  ______.
                 ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''
                , ン 'r ´          ヽ、
                i ,' ==ルゝ、イ;人レ/ル== ;         .霍弋将軍!
                | i イ  (ヒ_]    ヒ_ン)ヽイ  i
                ||. i、|. | ""  ,___,  "" i リイj        お世話になりました!!
                | iヽ「 !    ヽ _ン     !Y.!__
  ゚             +  .| |ヽ.L.」          ,'.    ̄丶
        __       ヽ |イ|| |ヽ、        ;、...      。 \┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
 ==三/ `ニ ー――-- 、レ レル. `.ー--一 ´ル レ`丶、    丶、   _,,.. --、
    ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
 。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
   `゙ー-'´                      --===三三三 ヽ、

                                               /  / /l.  l、 \  ヽ ', lヽ
                                            /, l. / /´ヽ lヽ   ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
                                            '´|  V '__ヽ. ト\、_',|   ',|
                                             | l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl.  ト.|
                                            lハlヘ|´ `   ヽ´ ``〉,^! | !
           道中お気をつけて                        l\l|    |    //ィ N
                                              | ハ ヽ  __   /ハ/ `       _
                                              '′lハn\ `ニ´/! !        ,イ |
                                               _,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\       | |ヽ
                                           _, - ' /   |  ヽェ、 '   | ヽー、    _ | ト. ヽ

                                              魏 南中都督 霍弋

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       何故そんな真似が出来たのかと問われれば、蜀が滅びたためだ。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      呂興たちは魏の南中都督霍弋を通じ、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .魏の朝廷に帰順したいと申し入れたのである
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


462 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 23:49:31.70 ID:l8stBPWbo
まあ普通の選択っすな

463 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:51:50.15 ID:PYs8WVneo
【紀元264年9月 魏首都 洛陽】

       l/     /  /   `ヽ  ヽ l
       l /    /   //\   `ヽ  .l
       l´    /    v´   ヽ   ヽヽl
        l    /   /      ヽ  ヽril
        i   /   /_____   __,-ーヽ  ii l    我が国は呂興を
      l  /i    ┬ー┐    -ー┬i  l .|   .使持節・都督・交州諸軍事・南中大将軍・定安県侯とします。
     .l  //   /ヽじソ      じノ l  ii /
     l  /i   ハ          /   ト     遠国につき、職務に関しては執行後に上奏する事を許可します
     l / l  ./  ヽ           /   /ヽ
     l / ハ ヽヽヾヽ、  - - ,ィ´//i l;;ヽ ヽ
      /ヽi.-l /;;;;ヽヽ/´ ` ー ´ ヽ_//; ; ;|ーーヽ
   rーーィー-ゝ-ーー´         レ`ーーl    i`ヽ、                 __   _____   ______
 ノ: : : ヽ i´ ヽ,              /`ーー |: : : ヽー-             ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                                             'r ´          ヽ、ン、
                                            ,'==─-      -─==', i
                                            i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                                            レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
                                             !Y!""        "" 「 !ノ i |
    これからは、陛下と晋王殿下の下でゆっくりさせてください       L.',.   'ー=‐'    L」 ノ| .|
                                              | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                                           ,,......レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                                           :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
                                               |  \/゙(__)\,|  i |
                                               >   ヽ. ハ  |   ||

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       ところが、使者が交州に戻る頃には呂興はこの世の人ではなかった。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      部下によって殺害されたという
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


464 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:52:41.53 ID:PYs8WVneo

     ____
   /     \
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \            あかんがな
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/



                                                 ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
                                                ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
                                              ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
                                              ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
                                              ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
                                            /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
                                            i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!
                                             ∨|:.:.!          ノ/i/ノ
         ここで司馬昭は呂興の乱に介入した                ヘ!:|         ノ!/′
                                                ヾ!>ー-   -- <イリ
                                                 (;;;;;ソ⌒) ̄`´ ̄(⌒ヽ
                                                ヽ;;=;;/__,,、_/;;`ソ
                                                 〉;;;;;;;;ソ:/A.i:l;;;;;;!′
                                                 ノ`;;;;;;;;;;i;!___i;!;;;;;ゝ、
                                               (_;;;;;;;;7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;)
                                                ` ̄ ̄ ̄´` ̄ ̄ ̄´


465 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:54:16.35 ID:PYs8WVneo
【紀元264年10月 魏首都 洛陽】

               /  ノ ∧`ヽ `ヾ` r'ンヾニ、
                  /    >' `<_   <゙v  〉vi、
             / / // \    `ヽ、トヘ三{薔}〉
               {  l f'´ 、,r=ュミュ、    二{〉、ヾツ)
               ',  !{  -{liクッ }`    ィ,r=、,ヾ〉,>}'   荀勗。
             ,f´`ヾ,  _ゝ‐'‐    rfイ`, }/>ゝ
            _,ィ==キニヽト         ! `ヾ´ト{      南中の霍弋に、
         ´   r―ミェ、_       -=ュ    ハ'      交趾・日南・九真三郡を接収するよう手紙を書きなさい
            _ノミュ   `ヾゝ、         `>イヘ}、
          /`ヾミュ ェ-、 ミ[二ミェ、__   ,r'´   ̄`ヽ
{       _」、  `ヾー彡`爪 ̄>‐〈`7 `ヾミ、   ',
ゝ、   ,ィ'´   `ヽ   >    ||_>彡'´_]ヾ、   \_ゝ、r              /.:::::::::::::::::::::::::|i::::::
  \  ヾミ、  __}`~´    </、ヾニ´    \  〉                /.:::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::∨:::::∨:::::::::::::.、
   `ヽ」`ー、/ /l/     || `ヾュミェ、_,イヒ'´ヽ、               , .::::::::::::::::::::/ :::::/   \::::::|:::::::::|:::::::::::::::::∨
        /            ||    `ヾ〉  || |  ノ .             /.:::::::::::::::::/ :::: '==── \|:::::::::|::::::::::::::::::: ,
      /      r‐'´   ヾュ、       || | //               ′:::::/:::/ / 斗ヨ芳ミx __ |:::::::::|::::::::::::::::::: ′
                                           ::i|::: イー=′     _):::|  }i´ 八::::::|:::::::::::::::::::::|
                               .            }八:::::: _灯|      乂り   '゙ ′:::::::|⌒Y :::::::::::|
                                            ::::: Vり        "" /.:::::::::: 八r!| :::::::::: |
                                              \  、        厶イ:::::: | _ノ.::::::::::: |
                すぐに                           }::::{"                |::::::: |⌒ :::::::::::.∨
                                            八   -‐-、        i|:::::: 八:::∨:::::::::. ,
                                                ' :::.\           |:::::/ .:::::::.∨:::::::::.′
                                            ::::::::{ \    _     |::∧_ >─==ミ::::.
                                                 、::::{    T爪∧     i| {
                                                \{   厂 ̄. :} _/
 
───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       交州は遠隔地とはいえ、
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      呉の後背地であり、ここを制圧すれば呉を脅かすのも可能である。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .司馬昭は反乱軍救援を名目として、霍弋に交州への出兵を命じた
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


466 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:56:20.20 ID:PYs8WVneo
【紀元264年冬 魏 交州 交趾郡】

   .:::   ー-ヽ.:.:.:.:、_≧ー 、.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:ル /  Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ, 、_ 、__
   .:::    ,r´/::::\.:.:.:\ヽヘ.:.:Ⅵ.:.:.:.:|;;ヘ/ Y ヘ    Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:> 、> 、
  .::       .i:::::::ヘヽ、.:.:ヘ.:∧.:.Ⅵ.:.:.:j/  /i  ヘ   Ⅵ.:.:.:.:.:i.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:, <´    ヘ
  .:::       ./|::∧i ヘイエヽ.:j .∨ヾ イヘ   /:::|   ヘ    .ヽ:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       /
  :.::       レ .ノiヽj_  .Ⅳ   __マヘ /.:.:.:i  /  ヘ  ` <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        /
  .:::              L r´  >イー-マハ.:.:.:.:l, ∠__/ .∨    二二フ ̄7        /
 ..::                ` ーイ ./>イ;;;;;∧:.:.|.:.:.:.:.:l   ,          /      ,
 ::::                       |};;〈.:.::ヘ.:i.:.:.:.:.:.|  ./          ,         i
 :::                    | `.≦Ⅳ∨:.:.:..|_ /          〈<二 ヽ    /
 :::                    i  / |ヘ .∨:.:.l 丶     >ー ´≧ヽ ヘ   /
 :::                        Ⅵ/ .l ヘ .∨:.|   ヘ ./        イⅥヘ /
 :::                       〈 /  j ⅥヽⅥi   , < , ヘ     l > Ⅳ
 :::.                  __ , <≧イ   ⅥムⅥ、 ` ー ´  `7 /l |ヘ    |
 .:::.             , ≦イ  //    /,、:Ⅵ!       / / .| .l iヘ   ヽ
  :::.             /≧ ´ ., ≦´   ,  / .\Ⅵ       イ ./ ///__-=≦ヘ _
  .:::::.           /:::::/  // ´/ /  /    ̄i         し   ̄ > 、   > 、
  :::::.        /:::::/ ./::../ / ._ , /      7iヽニ> 、         `<´;;;;;;;;ヘ
   .::::.       ., >イ   i:::::/   7´   !      /ハ ` < ー-- 、      /;;;;;;;;;;;;/
    .::::.     |: : ./     Ⅳ  /      ,     ./.:.:.:.:l: : : : ` <   > 、   /ヘ;;;;;;/
    .::::.     |: ./         /      /    ./.:.:.:.:.〈: : , i二l彡\   / ̄´.:.:.:.:.:Ⅳ
    .::::.     i:/        .,/     /     ./.:.:.:.:.:.:.{彡´/    i \/       |
     .::::.          ハ .//    /     ./.:.:.:.:>-ヘ , l   /            l
     .::::.       i丶 ∨      /      ` <___「 //,≠´「゙ー 、        |
       .::::.      _.ト/  ∨   /      , <´.:.:.:.:.:.:.:7   /     ̄ ̄ ヽ  ,
       .::::.   イー‐ 、__∨_/    , <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ./           /

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       霍弋は直ちに出兵し、交趾・日南・九真の三郡を平定。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      ここに魏の領土は南海にまで達した
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


467 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:58:00.15 ID:PYs8WVneo


      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
    ./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
    |........   :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
    .l::/:::::::::l::::/........./....  /............../........./........  ハ:::::|:::::: :|
    l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
   ./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::|
  /,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._  /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
 ノ   |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l
    |::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`//  /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
    .i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|    ̄      /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::|  ヾ    その気になれば、このぐらい造作も無き事
     l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::|          /、  /:::::::/.|::l.|:: l
    ,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::|            ヽ./:::::::/ jノ.l::/          _ _____ +
   /,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::|          -‐.T:::::/    j/            |i:¨ ̄ ,、   ̄¨.: i
  /{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、   `ー-- -‐ ,:イ l::::/                  |i: /ヘ:\   :/´l
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ,  \N. ` 、  ー /|/ .|::/                 |i:〈`_、/´_`>.、 ! .l
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ.  ヾ、 /、゙ ー '     |/                「ヽ|ii~~~'、;'´`,'~,;~Yヽ.!
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、  \__. ヽ、::,\                     |; |i`::;:':::::::::;::':::::人 \
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\   /-、{;:;:;:,.ヽ、                   ! :|i::::::;:'::::;:::::;:::::( ⌒ ヽ )



───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       この功績により、霍弋は列侯に封じられ、多くの恩賞を得た。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      占領した交趾郡には魏から郡太守が派遣され、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .以後この地域は霍弋の管理下に置かれる事になる
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


468 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/14(日) 23:58:59.47 ID:PYs8WVneo
【紀元264年冬 呉 荊州 武陵郡】


                                     /: : :ヽ: : : : : : : : : : : : :
             ,r;:;:;;;;;;;;;;;:;.ヽ                 /: : : : : ',: : : : : : : : : : : :
            .:;;;;;;;;,ィイ''')ノ;;;;}                 〈: : : : : : :',: : : : : : : : : : :
    ,. -─---rヘいシ'、、,, ``シ                  ト、: : : : : :',: : : : : : : : : :
   ,〃        い7  `'''゙,r;.:/                   ト、: : : : : :.リ: : : : : : : : : :
 ,〃    , l    ぃ;、 ,r‐ォ/ヽ             ,,. - ─ 1: : : : : : : !: : : : : : : : : :
/     / /    ヽ_フ  i !         ,. '"´     1: : : : : : : l: : : : : : : : : :
     / /          / ハ       ,r'´         ',: : : : : : :.レ彡'"´: : : : :
     「           / ノ 〈      /              i: : : : : : :|: : : : : : : : : : :
    l_ノ          ,.イ    ヽ.    ノ               l: : : : : : !: : : : : : : :, -r
 ̄`ヽく   .:.:.:.::::::::.:.,.'´ ̄ヽ    \ _ノ                  |: : : : :./: : : : : :./_L
    `ヽ.:.:.:::::::::::.イ´      \     ノレ.:-──‐- 、        `ー‐.イ: : : : :/.:.:::::::::::
   ,rく^i::::::::::::::/         \_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ     ,. .:.::::::::/: : :./.:.:::::::::::::::::
\r'´ヽ_」」‐っ7´           /.:.:..:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ! ,r─''´.:.::::::::::/: :/.:.::::::::::::::::::::::::
 /  11  ̄`1   ,r─ァ 、     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.リ_ノ.:.:.:::::::::::::::::::i: :/.:.:.:::::::::::::::::::::::::::
./   } }  .人 , r┴ァ'´ ハ __ノ.:.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,シ.:.:.::::::::::::::::::::::::::|/i.:.:::::::::::: : : : : : : :
〈``ヽ ノノ'"´ /  / /.:.:.:.:.\.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:シ ,′``''ーr 、.:.:::::::l ,l.:.::::::::::: : : : : : : /
:::',.  V   /_/-タ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  ,′   ,' ,'  ̄i l/:.::::::::: : : : : : : :/
 l  |\       _> 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../  `ナ、    /./    i |!::::::..:.:.:. : : : : :/
 l  |  \    _/.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//   /  ヽ_ /./.-‐ ヽ|::::::: : : : :: : : /
 l  |. '"´  ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\.:.:.:.:.:.:.:./ ./   /   /尨     |::: : : : : : : : /

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       同じ頃、呉の武陵郡でも反乱が勃発。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      司馬昭はこちらに対しても、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .羅憲を武陵郡太守・巴東監軍として、支援の構えを見せている
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


470 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:02:20.14 ID:pwyjqnuoo

┌───────────────────────────────────┐
│                                            ,/´      .│
│                                   、--、  _    (´        │
│                                  ノ  / /  ̄|   `ヽ     ...│
│                   、´ `~ ̄`)       ,,_ノ   `′  (_,、  `ヽ   ....│
│                   ノ     /       (_  ,‐-っ,     く   `|     │
│                   ノ    く        /`‐´ /´     )  /    │
│                 く´~     (      /    /       レ´       │
│            ,ッ-、__ノ~´       )   _,,ノ´     く,,_              │
│―-、__-‐‐、 ̄`ヽ、 `ヽ,           ´‐~◎         \              .│
│       `ヽ,  ´‐‐―`            洛陽        `>            │
│        `ヽ,                        ノ◎~ ̄>          ....│
│          |            _,,-―、,       ,ノ´建業  し、_          .│
│          |          _ノ    `ヽ、ノ~~`‐´  【呉郡】  |          .│
│          |, ○成都 _/~ 【武陵郡】            ノ´         ....│
│           |,    ,,ノ~             【豫章郡】   ノ          .....│
│           ´| _  |                       |             .│
│            ~ `~                       ノ             │
│                           【廬陵郡】    ノ            ....│
│                                   ノ´               .│
│        南中                     ,、_ - ‐´              ....│
│                  【交趾郡】     _,, -´                    .│
│                       / ̄( /´                       .│
│                     _/    .`´                        │
│              【九真郡】/                             .....│
│                   │                               │
│              【日南郡】\                            ......│
└───────────────────────────────────┘
───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       この他にも、当時の呉では各地で反乱が相次いだ。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      上は反乱が勃発した場所を示した図である
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


471 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:04:54.14 ID:pwyjqnuoo

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     ぶっちゃけ、蜀奪いに行くより、国内固めた方がマシだったんじゃ?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     .そのうちジリ貧になるのは間違いないけど
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
                                                       / ̄ ̄\
                                                     /  _ノ ,ヽ\
                                                     |   ( ●)(●)
                                               . \    |     (__人__)
                                                  .\  .|     ` ⌒ノ
                                                  . \ ヽ       }
   こうした状況を鑑みれば、                                  .\_,ゝ     ノ
   蜀平定の余勢を駆って天下統一をという声が出るのも無理はありません。    /, r、    く
                                                    / 〈  \    i
   義兄上もそう考えていたようでして……                         ヽ、 .ヽ   \ i..|
                                                      .て_)   \ノ
                                                            \
                                                              \
                                                                \
      /.:.:.         \   
       /:,:.:.:  /   ヽ    \
     /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`
     /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
   /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }  
    N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      以下に紹介するのは、魏の咸熙元年十月に下った詔勅である。
     ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ
        `ヘ:ゝ   _     小/        .魏から見た呉の国情、対呉に関する司馬昭の意向が見えるので、
          ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         .一部抜粋ではあるが紹介してみよう
      _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_     
    /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ  
    /  | l:l   l     l   l::l l  
    l  ヽハ    l    l  //  |


472 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:06:18.82 ID:pwyjqnuoo
【紀元264年10月 魏首都 洛陽】

              _,. -―- 、
            ,.r'"      `ヽ,
            ,.'      、      `,
            ,." ,、     ヽ 、  i. l
            f  / '、  、.   l ヽ :l  |
         l ./  `、 ヾ   '、   j ::l、
            i .l-  _ヽ,_'、 ,r"y ノ::;' l
           ヽ「l   i‐,ヽ i..: :: :::i  l .|       先に後漢が分裂崩壊し、中国全土が覆った際、
           ト'   i.ノ `, ヾ::. /l:::: | ト、      .劉備と孫権はその間隙に乗じて災いを引き起こしました。
           l       i   /,;;i ;:;:| l::::|
          __ヽ、-  _r'".|;; ,;;;l  ト、.:::::::ト、    .三祖は中原を安定させるために彼らを顧みる余裕を持てず、
         ,.r´:;:;:;:;:;:;ト―‐'´.|/::  /;;;ヽ / ::|    .結局彼らの子孫に代々帝位を僭称させる結果になりました。
       __.イ /;:;:'__,--| '''''';;;;;;'、/:::::''' ,,, ヽ、 ::ト.
     ,.r'"  .l;/::::   l  .:::::::`ヽ、:::ノ `lヽ、_ ::|   幸いにして、御先祖の威霊と重臣一同の忠勇のおかげで、
    ,'  ,  ::ヽ::::::`ヽ `  /::::,r'´~  _ :lヽ-' ::ト、   四方の兵を進発させ、庸・蜀を平定し、国土が広がりました。
   l  /  r-、`、:'    ' '''''/  _-~ ;;|`ヽ`ヾ.::i
   l , '   ノ  ``ー 、__  / -‐     ..ヾ;l :::  .戦争は三ヶ月を越えず、一度の征討で勝利を得たのです
  r'"_., -'"´       `‐'ヽ/``ヽ、    :;; '、‐'
 ,-'´~  ^''_,.r'´``ヽ、,_   //``フ./`ヽ   '   `i
l´  _,r‐'"´;;;;;;;人''';;;;;;;,,`ヽy'./  /./`ヾ      |
.i,.r';;;/  '';;;;;:/:;:;:ヽ、'';;;;;;;;;;;;ヽ``‐'./`ヾ:::.      
/;;;;;/   、 '/;:;:;:;:;:;,l  ''';;;;;;;;;;ヾ ̄ヾヾ  r'" ヾ、  
ヾ;;/   ヾ" ヽ;:;:;:;:;ノ    ';;;;;;;;`ヽ 、 ヾ' l    
 /       \'"     ヾ__:: ∧ ヽ    ''  


473 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:07:23.79 ID:pwyjqnuoo
┏──────────────────────────────────────┓
 近年、江南は衰微し、政治は荒廃し、刑罰はでたらめである。

 巴・漢が平定されたために孤立無援の状態に陥り、
 交州・荊州・揚州・越州は、風に向かって靡き伏す如き有様である。

 交趾の敵将呂興は既に管下の三郡を率いて万里の彼方より帰順し、
 武陵邑侯の相厳らは五県を糾合して、臣従せん事を願い出、
 豫章郡・廬陵郡の山民はこぞって呉に叛旗をひるがえし、助北将軍なる称号を用いている。
┗──────────────────────────────────────┛


       /       ,ィ´   、  ヽ i、
       l/     /  /   `ヽ  ヽ l
       l /    /   //\   `ヽ  .l
       l´    /    v´   ヽ   ヽヽl
        l    /   /      ヽ  ヽril
        i   /   /_____   __,-ーヽ  ii l
      l  /i    ┬ー┐    -ー┬i  l .|  さらに孫休が病死したため、総帥が交替する事になり、
       l  //   /ヽじソ      じノ l  ii /  .国内がしっくりいかず、人々はそれぞれ勝手な考えを抱いています
     l  /i   ハ          /   ト
     l / l  ./  ヽ           /   /ヽ
     l / ハ ヽヽヾヽ、  - - ,ィ´//i l;;ヽ ヽ
      /ヽi.-l /;;;;ヽヽ/´ ` ー ´ ヽ_//; ; ;|ーーヽ
   rーーィー-ゝ-ーー´         レ`ーーl    i`ヽ、
  ノ: : : ヽ i´ ヽ,              /`ーー |: : : ヽー-
/: : : : : : ヽ i´ ヽ,            /`ーー´/: : : : :iー-


474 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:09:10.38 ID:pwyjqnuoo
┏──────────────────────────────────────────┓
 敵将の施績は賊国の名臣であるが、猜疑心を抱き、みずからあれこれ推量し、大層嫌悪されている。

 このように大勢の人々が背き、身近な者が離反し、堅固な志を持つ者は存在しない。

 昔から現在に至るまで、滅亡の兆しがこれほどまでに甚だしく表れた事は、未だかつてない。
┗──────────────────────────────────────────┛

                        /      l  / , -―‐<\\
                     /   l   l/ /  _ < \ヽヽ
                      /    l   l / ,. '´   ヽ ヽ ぃ
    ,、                   ,    l   l /       ヽ. `, l
    ! l                l    |    レ          Vi l
    |h                  |   , -|    !=== 、     , =‐Ⅳ
.    ! l l               | l  { ヘl    !' ̄]j仆、ヽ  /r尓ハ!
.    ||l   , 、            | | ぃ (l   { ヽヒtリ    { ヒリ { |
.    l { l,  ノ }             | | l '、i  |        ヽ  ハj
   ,r'゙ ̄`ヽ.j  ′            ! ! !   l   l        , /  ' l
.  f´ ̄`丶、 \{           l l l   !  l      ,.... ., ,  {
  V ̄下>‐ ¨´l             l l / / l  | > .    ´ /!   |
   V  j ヽ  }            l l l /   l   !ー― 、>z‐< |  !
   '.    ,  /             l l ! /    ! |  〃 》ハ ! /l||
    、  ノ ム     ____」」」ム-‐=!  l  〟 {{  V / || |
     i、_,r / l   /⌒ヽ         l  |=〝   》  K_! l l
    _」≠'´   |   /    `、          j  l   ー〃 |\l|ノ、___
  /      |  ノ      ヽ     /‘  l   /       V/     !ヽ
  ´ ri     ,j  {        ’    /  厶 !=          l'> ¬  ! l

                        呉 左大司馬 朱績

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .施績というのは、朱然の子の朱績を指す。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      朱然は元々施姓だったが、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      朱治の養子となって朱姓に改姓、朱績の代で施姓に戻している
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         (このスレでは『三国志』の記述に従い、朱績で統一する)
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


475 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:11:19.25 ID:pwyjqnuoo
┏───────────────────────────────────┓
 もしも官軍が勢いを振るい、威光を輝かせて南下し、長江・漢水に臨んだならば、
 呉会の地の者は、必ず老人を支え、幼子の手を引いて、我が皇軍を迎えるであろう。

 それは必然の論理である。
┗───────────────────────────────────┛

      {                                     {.           /==z 、
 \    |l|w/L ,rVk、                            \    |l|w/L ,r_/  /-=ニ≦/Vk、
  .\\{ww└ ´ .Vト、` ー 、               ./二二二二7{ww└  ´ / __  /  __  /....Vト、` ー 、
    \´      Vk `ー、 .i                  //___.//.....\´.     〃 ヽ' .〃 ヽ'  Vk `ー、 i
≡ = - >  ; ’  ∠ Vk   l/ .≡ = - 三 ≡ = - 三 / ―――‐ /= - >  ; ’   ゝ _ノ  ゝ. _ノ.....= -Vk   l/.- 三 ≡
   /      }|  Vk                //     // ../      }|                Vk
  /´ヾ,  r、r‐|^` 〆 .〉               , -‐-v./  , -‐-v./ . /´ヾ,  r、r‐|^`.             〆 .〉
     //  }´  /   ノ              《   .ノ  《   .ノ     //  }´.              /   ノ
    /       ゝ- ´                  ̄      ̄      /                      ゝ- ´
;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';
'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';'
';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';';;'';;';'';';
几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几 几
|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄
\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼
|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄
\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼
   \ 皿 /      .\ 皿 /      \ 皿 /      \ 皿 /       \ 皿 /       \ 
   /   .\       /   .\      /   .\       /   .\       /   .\       / 


476 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:12:52.50 ID:pwyjqnuoo
┏────────────────────────────────────────┓
 しかしながら、大軍勢を出動させれば、やはり労力の損失を招く。

 武威と徳義を悟らしめ、仁愛と信義を開陳し、帰順と融和の利益を認識させるのが良いであろう。
┗────────────────────────────────────────┛

       l/     /  /   `ヽ  ヽ l
       l /    /   //\   `ヽ  .l
       l´    /    v´   ヽ   ヽヽl
        l    /   /      ヽ  ヽril       国家の命令を宣揚して、
        i   /   /_____   __,-ーヽ  ii l       .呉の人々に告知するように。
      l  /i    ┬ー┐    -ー┬i  l .|  
       l  //   /ヽじソ      じノ l  ii /  .     説明する内容は、全て事実に沿うように
     l  /i   ハ          /   ト  
     l / l  ./  ヽ           /   /ヽ 
     l / ハ ヽヽヾヽ、  - - ,ィ´//i l;;ヽ ヽ                  ./ \     ゝ、  ,.-{{薔}}-、i }
      /ヽi.-l /;;;;ヽヽ/´ ` ー ´ ヽ_//; ; ;|ーーヽ                / ./ .} 、  ヽ、У /ー''ヘ \}、
   rーーィー-ゝ-ーー´         レ`ーーl    i`ヽ              .′/ ./  `ー- 、ーヘ、._, -'yv'  i
  ノ: : : ヽ i´ ヽ,              /`ーー |: : :              {  /       ` ̄`ヽ'´  、 /!
                                              マ /,. -- 、       ´  ̄ `マ  i / }
                                           マハ         ,    マ ,-v′
                                               ゙Y、   `       ー―'  Y` }
   仰せのままに。                               /!ハ.` ̄´     """ _ ノ ノ
                                          〃. `圦"""   _`_ {、「´    ̄`ヽ.
   戦わずして勝利を得る事こそ、古からの正しい方法ですので   {l ,.´ ̄ゝ、   ー‐ ′〉!_    /
                                           く´  _   > -  -./   `ヽ. /‐ヘ
                                           ,.>1 _ `ンフ l__ト、r三ー、,/       \
                                          / r―'-,.ハ // .| ヒー、/        \
                                        r'′  二ア/  / / ゚ .| Yミ}' /          ノ
                                        ',    `フ}/  / /。  .! .!"´/          /


477 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:16:05.16 ID:pwyjqnuoo

          , -=―=―- 、 _
       〃⌒>'´  /    丶`ニ=‐'
       ./ ,′// , ´ /  j } ヽ \
      / l  | i l / /// ,イ ハヽ ヽ
      ノ,イ八 l レ_j/∠∠///∠Ll }ヘ
    <ノ .∧ l  ムrt=k`  ィ=、ルレ′j
      / イ Vヘ. ヽVr!   jr/ムイ{
     ´ W^{ゝヘ ハ.ヽヽ _ ' /〈リヽ
         j八 }ヽ ヘ、   j`<ミ\          戦わずして勝つ。
          リ朽\!`{7|:::::::::>ミ;>,
          ノ \- 厶]::::::::f }::/:/        .つまる所司馬昭は、
       r=<    V三|:::::::::| |/:/         可能であれば呉を降伏させたいと望んでいた
       /‐-、 \   ∨メ、::::ノ V、
   .   /_j   , X \   ヽ {´   /
       〈  ´  \\  >ヘ、___,イヽ
       `、   ヽ \.>j    ハ│
        {     ∨  `ヽ、_,/∧|
        lヽ  勹'´      // l !
        |∧ 〃     /Y」_│',
           } \    /}<ム>∧.ヘ
         {   ヽ、___/ l丁{{ |}}  〉ハ
                                                   ____
                                                  /      \
                                                 / ⌒  ⌒  \
                                              ./  (ー) (ー) /^ヽ
            そんなうまくいくはずが……                 .|   (__人__)( /   〉|
                                              \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
                                            ―――――――― \ _ _ _ )



478 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:17:45.35 ID:pwyjqnuoo
【紀元264年冬 魏首都 洛陽】

― 相国府 ―

                            }〉┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰〈{
                      ヘへへハ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ハへへヘ
                     @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                     五ヾヾヾ ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ シシシ五
                         \三三ヾ.「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄|フ三三 /
-'''"i!"'''‐-、                 \三三lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|三三/
 . i! .  . "'''‐-、,           ,,,、、-'' i!::.lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ!l! ''-、、_,,、 -‐'! ̄ ̄ ̄
: . :i!  ::  .    l     _,,,、、-‐'''"゙ ,,,、、-'' i!ー!  .!r ‐、  .r ‐、  r ‐、  .r ‐、 .l  l:l! ''-、、!   . .: |
  .i! :  l''-ュ . . .l    l_,,,、、-‐'''"゙ ィュ::::::「li!::lニニ'i':::::.rlニi'、::::ィlニi':: ::ィlニi':::::::::l'ニニl:l!::「i:::ィ|  . : ::l    ,,、 .i――
 . i! : :: l'''‐l . l     lュ::::::「l::::::::::l l:::::::l.li!:::l   l::::::l;;;l l;;;l::::l_l l_l:::::l_l l_l::::::::l  .l:l!::kl:::l.|  . .:. ::'-‐''". . .:|
:: . i! : :: └-.!  . l ._,   l,l:::::::l l::::::::::゙:;',,、-‐i!ー!.  l'―l;;;l l;;;lーーl l――l l――l  .l:l!ェ、-'''         .. .: :|
_,,、‐'''"i!"'''‐-、,,_  l l_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!-ュ,l.  l;;;l l;;;l . l l   l l   l  i''"           . . .:: :|
  . .  i! : :. .   .゙/ /:: :.:: :.: .. ..  .   ,,、-''゙__i┘三三三三三三三三三三三└i_、       .  . .. .:: |
:.     i! .   // /:::. ... : :: .   ,,、-'' __i┘.三三三三三三三三三三三三三.└i_、     .   .  .. . : ::|
  . .  i!: : /;;;;| ̄|:::. . . . :  .. ,,、-''  __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三└i_、      . ... :::|
.. ..: ::i!. .i';;;;;;|  |::.: . . . ,,、-''   __i┘.三三三三三三三三三 .γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. .  : : i!. i';;;;;;;|  |:: : :. ,,、‐''  __i┘三三三三三三三三三三三 |    そんなわけで呉に降伏勧告するわよ    .|
.. :   : i!. .i';;;;;;;;|  |―''". . __i┘三三三三三三三三三三三三三 ヽ___________________乂
  :  : i! .i';;;;;;;;;|  |:  . __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 i_   ..: :|
:  ..  ̄ ̄ ̄ ̄i! | i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.└i  . :: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ . :|

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      後日、呉に降伏を勧める使節の派遣が決定
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


479 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:19:05.45 ID:pwyjqnuoo




       ___          /   j|  ヽ.
      ,. '´  ,二ニ>、        /     ハ    \  、   r冖,ュニ
.   /   /    , -‐ヘ     /   /  ヽ.     \ \匸 /
 /         /,. -¬|     l / /      \    \r┘|
'´     /  //rー┐ !    {/r'′         \    勺」___
.   /  //  //     ||  ̄二ニ´     \   {::.::.::.:
  , ′ //  //      /Vrグ示.         \ \ 弋「 ̄
  |  /〃  //     ,. -{‐j 辷夕ト      へ ヽ、\仏
`ヽ」_  | {  //      /   ∨ ヾ-‐′     ,ィーテ=ミ >‐{」     それについて、
   ` ー‐-彳|r┐   r|レ'  ̄丨〝″           トrタリハ   ヾL    私から孫皓に手紙を送ろうと思うけれど……
     / } | |    l∥    l       ′     ヽ辷ジノ   厶-、
.    r'´ _ノ| ヽ `ヽ  | `=   ヽ    ト、     〃 ` ″     rへ、  .内容は任せるわよ?
   j-―-、」 !   レヘ />ー==ミ \  ヽ、 >          __ノ
  __{__ `ヽ|  } } |       ヽ /\           、/´ ̄` ー―¬
 く  l   `¬1 ∧/「ト<二ニヽ//__>┬―┬-- /\___/
 __>{  ̄`<l|/ /l/| レ'´ ̄ ̄`Y| ::._,厶|下.¨  / `ヾミヽ、
く   /丁T‐┴Uヘ/ /l | {__r==、l `7::/o ト、::.\ /    `ヽ}  _
 厂! ヽ ` ̄´ rイ/ |/ =≠¬´/::/   /::.lレ'´ ト、      }`





480 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:21:14.78 ID:pwyjqnuoo


       /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, '´.:./::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
.       /::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::,, '´.:.:.:.:.:./::::::::::::/.:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
..     ,:::::,::::::::,':::::::::::::,':::_,..--─,, '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::,、´.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::i::::::::::::::::i::::::::::i
.      ,::::/::::::,.':::::::::::::,::´::::::::::::,, '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.'::::::, '.:.:.:`ヽ、.:.:.:.:.ヽ:::::::::l::::::::::::::::l::::::::::l
.     ,'::, i:::::::i::::::::::::::':::::::::,,ィ===、、.:.:.:.:.:.:.:.:,.'::::, '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:::::::::l:::::::::::::::l_::::::::l
    l:,' !::::::l:::::::::::::l:::,,,イ  ,ィ示、  .:.:.:.:.:.,.'´/.:.:.:.:.:.:.:.:,イニ==、、.:.マ:::::l:::::::::::::::!::i::::::'      .γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    l!  !::::::l:::::::::::::!'.:.:{{   i::::;;:::;  .:.:./'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'  ァ...、  ヾ〟マ::!:::::::::::::,:::::l_:::'       |    荀勗   .|
.     !  ;:::::!::::::::::::l.:.:.:l!   弋::::ソ .:.:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ん:;;::::i   ヾ.:.V:::::::::::::,::::::::i/       .ヽ_____乂
        ;::::l:::::::::::::!.:.:.:.      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 弋::::::ソ    }}.:.':::::::::::::,':::::::::l
        i.,:::!::::、:::::::,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:         .:.:.:.:.:.:.:..` ´   ".:.:,':::::::::::::!ノ:::::::i
        |:i、:!:::::ヽ:::::,  ,,,,         ,       .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::/::::::,':::ゝ-:::!
        !:l:`i::::::::ヽ:::、                    ,,,,  :.:.:.:.:./::::/:::::::, !:人_ノ   お任せを。
         |:l::::|:::::::::::`i、:、                           /::イ::::::::::,. .::::::::'
.        |:!:::::l::::::::::::::! ヽ                            //l::::::::::. /::::::::'    .孫皓の心をガタガタに
.        l,':::::::!:::::::::::l.、      ー---- 、           /  ,::::::::::,.':::::::::::'     .揺さぶればいいんですね
      ∥:::::::!::::::::::,':::::.            ` ー        /_'::::::::,'::::::::::i:::'
      /::::::::::::!::::::::,::::::l:::ゝ.                       イ:::/::::::,.'::::::::::::l::'
.     /::::::::::::::l::::::::'::::::l:::::::::::::...                   イ:::::::/::::::/::::::::::::::::i'
    /::::::::::::::::l:::::::':::::::l::::::::::::,.i.>             < ト.、:::::::/::::::/::::::::::::::::::::,
.   /::::::::::::::::::l:::::,':::::::!:::,.,'´ . !    >      <     !  ヽ/:::::/::::::::::::::::::::::::,
   /::::::::::::::::::::l::::,::::,, '´............レ'|                  ll......../::::/.、:::::::::::::::::::::::::,
. ,.:':::::::::::::::::::::,::::,'´.........................!                 !l....../:::/.........`.....、::::::::::::::,
.,:'::::::::::::::,, '´i:::/..............................!                   ,...../:,:'.........................`.....、:::!
::::::::::::i.´ !......l::'.................................l                 ,..../,.'....................................,  i`,_
:::::::/!..! !......!,...................................l              ,...//......................................,  ,...i .`ヽ
::r'  !..l l......!l....................................l              ,...∥......................................,  '...,'    .ヽ


481 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 00:24:15.64 ID:eCNAtQsmo
アカン、これは危険がヤバい

482 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 00:24:32.85 ID:aU5AHdMLo
ヤンデレからヤンデレに送る手紙

483 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 00:24:51.84 ID:Awel5+uWo
お前のかーちゃんでーべそ、で怒り狂うと思うww

488 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:48:45.76 ID:pwyjqnuoo
【>>480と>>484の間に入ります】⇒※変更済み
     ____
   /       \
  /   ─     ―
/     ( ●)  (●)'        こいつだけは絶対敵に回したくねーお
|         (__人__)  |
\        ` ⌒´ /
/       ー‐  '


                                                  / ̄ ̄\
                                                /   _ノ  \
                                                |    ( ●)(●)
                                               . | u.   (__人__)
                                                 |     ` ⌒´ノ
               ノーコメントで                        .  |         }
                                               .  ヽ        }
                                                  ヽ     ノ
                                                   i⌒\ ,__(‐- 、
                                                   l \ 巛ー─;\
                                                   | `ヽ-‐ーく_)
                                               .    |      l
      /.:.:.         \   
       /:,:.:.:  /   ヽ    \
     /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`
     /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
   /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l } 
    N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 
     ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ       よく巷では、司馬昭の参謀は賈充と言われるが、
        `ヘ:ゝ   _     小/         実際の所、賈充は言われるほど参謀としては働いていない
          ヾ:{>、 _ ィ<}/|/    
      _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_     
    /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ  
    /  | l:l   l     l   l::l l  
    l  ヽハ    l    l  //  |


484 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:27:28.48 ID:pwyjqnuoo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____         麻呂はむしろ司馬昭のパ……
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \        そこまでだ。
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /        どちらかと言えば、能吏と言った方が適切な人ですよね
   |   、 _   __,,/     \



                                      / /: : : :/ : /: : : : : : :i: : : : : : : : :. : : : ‐ ― :ヘ
                                    /: :.イ : /: :./ : /:. :.i:. :. :. :.|: : : : : :\:.ハ : : : : i : : : :.
                                    ///: :/:.:.:.′:.i : : i| : : : : |: : :i: :. :. :.ヾ:|:. :.: :.:|: : : : :.
                                     /  / : :i: : :.|:. .:.|:. :.ハ: : : : ト、: :ヽ: \:. :.|:. :.: :.:|: : : :. :.
                                        ′:イ: :. :.|:. .:.|! /__、: : :ハ_\_:ト : ヽ |:. :.: :.:| : i : : :.
                                     |: / |:.:.i: :|:. :.:ハ′  \ ∧  ヾ  ヽ|: : : : :! /: :i: :i:.
   本当の意味で参謀の役割を果たしていたのは、     |/ . l : |: :|:. :.|xテ云   \ 才示伝テ:! : : : : /Y:.l!: ト\
   この荀勗ではないかと私は思う               {'  ハ: |l八: :.! 弋:rタ     弋:_r夕 | : : /イ } ハ:|
                                        }ハ: i:小    ,           イ:.:.:/  イ/ }'
                                         |ハ: ハ           / j: :/´ ∧:.i
                                                l:i : :..     ‐        イ: /i: イ ハ|
                                             从 i: :.>.、       < / イ:ハ{
                                                ハ: |    ー<     /' < ̄:.
                                                ヾ|    }ハ   /:. :. :. :. : \
                                                       ノ} / :. :. :. :. :. :. :. :\


485 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:33:32.95 ID:pwyjqnuoo

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '=・=  =・= u|        そういや、死神衛瓘を司馬昭に推挙したのもこいつだったお
    /,'才.ミ) (__人__) /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ
                                                   _,;-ーー-;;...〟,、
                                                 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
                                               ,/,'::::::,:::::,:::::::::::::::::::::::::、゙:,
                                             ,,/ケ/:,'::::l::l:l:゙l::、:::゙l、::゙l::゙l:::::゙lヾ、
                                            '"´ ,/,jj::l:::ハl:l:ヾ:_ヽ:::::゙l:::゙l::゙l::::l::゙ヾ、
                                              / ,j',l::l'l,ニ,'lヾ、'',二゙_'ヾ:l:::l:::::l::、ゝ、
                                               ,j ,j''l:l゙ヤj   ゙ '廴アテ:l:l゙l:゙l::l:ヾ:、
                                                ,j l|  、   `´,l'::;バ〉':ト'、
                                          , 'ンツ'ブj    lヽ. o   ,/:;イー':::l'j' ゙
                                         ', l"r' / /    ゙|! ゙ヽ、,,ィ'/;'' l゙j';:l、l'
        司馬昭の呉平定の経略は……              ゙v' ' ' ,'ュ,.、     __,ォ"   l>)、゙
                                         `ヽ.、,_  j,_  ,,;-'",/l  /" ,>、
                                           `): ゙':':7" ,;´,l' ,r',-_.、,,/  /,;-ーヾ,
                                          ,/: : : : :l,イ | l |´`゙゙゙7  ,/ /: : : : :|
                                          /: : : : : l'、: : | | .|  /  ,/'/: : : : : ,: :l
                                         ,/: : : : : :.l':.ヽ:l゙l l | ./ //: :/: : : :/: :.l
                                         l: : : : : :,: }: : :゙l,゙l.l,| /,/イ: : : .l: : : :/: : : |
                                         'l: : : ://: : :,;オ ト,l'"'": :|: : : .|: : /: : : : :l
                                         ゙、:;_〟--'"  l:,,r゙k': : : : l: : :.| ;/: : : : : :|
                                                ,/;'フrッ;l,: : : :l: : :./: : : : : : l'
                                               ,;;l /|-l::l:l: : : :∨:l: : : : : : : |


486 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:37:44.63 ID:pwyjqnuoo
【紀元264年冬 魏首都 洛陽】



     /:::::/:::::::::::,.:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::/.:.:\::::::::::::::::::::ハ:::::::::::l``.、::::::::i
    ,'::::::i:::::::::::::,:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::,,'´.:..,:::::::::::/.:.:.:.:.:.:\:::::::::::::ハ::::::::::l!:::::ヽ::::::!
    ,::::::::l:::::::::::::l:::::::::::/::::::::::::::::::::,,'´.:.:.:.:.:,::::_:::, '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\::::::::::::i:::::::::::l:::::::`-、l
.   ,::::::::i::::::::::::::l::::::::/:::::::::::::::::/,,.:.:.:.:.:.:,'::::::.` ̄ ̄ ̄ ̄``ー\::::::::!::::::::::|::::::`:::::!l
.    l::::i:::l::::::::::::::l::::::,':::::::::,.- '´.:.:.:.:.:.:.:.:./::::,:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::l:::::::::::!ー'::::::::'`i
.    !::::,!:::!:::::::::::::l::::l,..'´::, '.:.:.:.:.`.:.:.:.:.:.:/::, '.:.:.:.:.:.:.:.'´,ィァチテ、ヾ〟.:ヽ,::::::::::::!、ヽ-'::::::l,
.    l::::l ;::l::::::::::::::l::´::::::,.'´  ._.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イ ト:::::;;::::ハ  ヾ.:.:i::::::::::::! .i::::ゝ=:::リ
    ;:::! :.::l::::::::::::::,:!:::, ',イ" ん:::心ヽ.:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V::::::::::リ   !:.:,:::::::::::::' .::::::::ゝ:;
.    l::! :,:l:::::::::::::::,/イi.  V::::;;:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ==" .:.:.:./::::/::::::!./:::::::::::l/  こういう仕事を待っていたのよ
    !l   ヽ:::::::::::::::,.:.:!    ヽ:::::ソ.:.:.:.:.:.        .:.:.:.:.:.:.:  /::::/::::::::!':::::::::::::::}
.     l!   ∨::ヽ::::::::,                       ./:/:::::::::∧:::::::::::::,:!
     !   iV:::::`..、:::.,           `           / /::::::::::,.、::∨:::::::::,!
          ;:::,:::::::::::` 、ヽ                     ,. ,::::::::::,......`....、::::::::,
        ;::::::,::::::::::::! ``                        イ.l,::::::::::,'..................., ,、
          ;:::/,:::::::::::!.......ゝ         _..... -‐'´   .イ  ,'::::::::/..................., ,...,'ヽ
       /........,::::::::::|.............>..      ̄       , ´   /:::::::/....................' ,...,   ヽ
      r'., ,.........;:::::::::!....................iヽ≧          イ      /:::::::/...................., ,'..,'   ,.ハ
      /!..., ,........;::::::::|......................., `     ≧ <        /::::::/..................../ ,..../  /  i
.     f  ,...., ,.......;::::::::!.........................,               /::::::/..................../ /.../   /.   l



───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      ……荀勗の筆から始まったのである
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


487 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/15(月) 00:41:19.71 ID:pwyjqnuoo

      _________________ィ‐' ̄`ヽ
     |                       |::::::::::::::::ヽ
     |                       |::::::::::::::::::::\
     |                       |:::::::::::::::::::::::::\
     |                       |:::::::::::::f \::::::::}
     |       本編ここまで        |:::::::::::::|  ゝ::::|
     |                       |::::::::::::::ヽ  ∨
     |                       |ー:、::::::::::ヘ
     |                       |::::::::::::::::::::::ヘ_
     |_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              \::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                ` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
                | |    ヾN ゞソ    ゞソ//
                | |    >:´|、  -  ,|`:<
                | |     |::::::::| >  イ |::::::::|
                | |     >-、\!  !/::,-<
                | |  /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、         幕間は今日の夕方か夜に改めて
                | |   l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
                | |  /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
               , ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
               | ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
               ヽニj }  \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
               〈:| |V     }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
               |:!.|:\   ノ::L.. , __.!::::!::::::::::::::::!:::::|
               |:!.|::::::`ー':::/  /  |::::|:::::::::::::::::!:::::!
                |:|_!:::::::::::::::/  /  |:::::!::::::::::::::::|::::::|
                |::::::::::::::::::/  /   .!:::::!::::::::::::::::|::::::l
                  |::::::::::::::::/  /    !:::::|::::::::::::::::|:::::::!
                  !:::::::::::/  /    |::::::|::::::::::::::::|::::::::!



489 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 00:49:57.70 ID:eCNAtQsmo
おつん
南中⇔交州間のルートは呉もシショウを介して蜀にちょっかいを出したこともあったのに、見事に逆をくってしまったら痛い
分かってても手が回らない状態とはいえ・・・

491 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 06:04:00.05 ID:r56FrtTGo

ついに孫皓がやってきたか。こいつを見てると本当に権力が持つ毒というものを実感するよ。
まぁ、この人が屈折した性格なのかもしれんけど。

492 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 10:29:52.75 ID:T1nBcNNSo
乙 

孫皓は不当に陥れられた(と孫皓自身は思っている)父母への感情が強すぎたんだと思う
感情抜きでも自分の即位の正当性として血筋をアピールしたかったんだろうけど、まぁやり過ぎだったよね
なんというか孫家のいい面も悪い面も全部併せ持った奴という印象

493 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 11:15:30.30 ID:IznvxElqo

孫休の遺族への迫害だけなら暴君とは言えないと思う

494 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 14:39:34.73 ID:PAB0uQ/ko
兄の跡を継いで天下統一してから兄の息子を自殺させる名君さんもいるくらいだしな

495 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 16:48:42.60 ID:VJQb3Kzc0
乙乙! 呉の後継者争いの総決算だなー。
あと、この時期に反乱が頻発したのは蜀滅亡による軍役強化でもあったんかいな?

497 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:00:30.90 ID:6MI4AJvgo
【幕間】

  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"''   _____ ゙"゙''" "
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"  ゙"/::ヽ::::..   :: ::ヾ"  ''゙
 ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"'' ゙" |ヽ/:::: ̄   ̄ ̄ヾ''" "
゙"  ゙"   ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"   ゙" |:: |::: ::        | ゙"''  ゙"゙" 
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''" "゙" ゙"  ゙"''  |:: l  ;;_::;;; -;:: ;;;;  |゙''" "゙"  "''"
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""''  ゙"''"  "゙" ゙"|: :|::.         .:::|  ''゙"  ゙"゙''""゙"
゙"  ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"   "Wv,_|:: l::::  ..      :::|、wW"゙"  "''" "
゙"  ゙"   ゙"  ゙""'  ゙"''"  "wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/ ゙"゙''""゙
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "''"
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''""゙
゙"  ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙";;  ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::
                                      l::::::::::::::::::: ̄::::::ー.../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ
                                       ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:: ニ'::::l
                                       ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::l
                                        \::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:、  ';::::::|
                                          ,ン、:::::::::::::::::::::`:-..._:::::::::::::::::::::::/::::::\  ';:::|
                                           / | |`ト 、_:::::::::::::::::::::`:::ー-......__/::::::::::::::\ヾl
     呉の皇帝孫休は学問熱心な人だった。             .l ト ト. ト、ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                          .`ハ_|ヾ 弋弍f'ー、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     万巻の書を読破する勢いだったという。          .    '´く.   'ーイ l j、7ァt、__:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                                            rヽ 、 lー'-'ノ_ノ∠Lゝト弋ー--  :::_:ノ
     好学の士と言えば聞こえは良いのだろうが……          ヘ ヽ--j..-<}::::::::::::〈.`
                                             ,レ-'⌒:、   ヽ:::::::::::ヽ- 、
                                      ,. -‐、    ヽニ.:::::;r‐ '´ l::::::::::::::::::::ヘ
                                    ,r'::::.,.-'   r'´ ::::ヽ   __'Jノヽ::::::::::::::::::ハ
                                    /:::::/    |   l::: ` ヽ、_ ヽ_,l:::::::::::::::::::::l


498 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:03:23.39 ID:6MI4AJvgo



                  ,. ‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄}
              / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   r…―- ..,,_/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
   \ :::::::::::''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     _>、_::::::ヽ、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ̄i `丶、:::`丶、_: :::::::::::::::::::::::: ト、
        | ! iハト、 i、丶、___` ー--::::::::::::::::\       この手の好学の士は、
        lハノ!イ仄ゝヽ ナアi`ー-=....,,,____,,.ゝ     往々にして自説に固執する事例が多々ある。
        |'、`┘  '^i下心!ハj  ,ハ!
        |/\ 、  ゞ-イ //           .大学の教授にありがちなアレだ。
.        ☆ ' r‐i> ‐rァ='7.イ´
          \ ⌒ヽ、,.ヘ.::´:::ハ             .孫休にもそうした所があったのだが、
          \rイ ,.ィヘ.:::::ハー- 、         .今回の幕間はそれがテーマとなる
            └攵アト=ヘ、::::ヽ ::::::\
                / 〈::::::::::::\:::::::::::::::::l
               〉―ァi'´ \ :::::::: |
.               /_ア^'┘  `ヽ、::j
               └ ′         `




499 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:04:58.01 ID:6MI4AJvgo
【紀元262年8月 呉首都 建業】

|::::::::::`ヽ、
|:::::::::::::::::::ヽ、
|:::::::::::::::::::::::::'.,
|::::::::::::::::::::::::::::',
|:::l、::::::::::::::::::::::::',
|::::l 、::::::::::::::::::::::::',
|ヽ:l '〉:::::::::::::::::::::::lニ-.、
| ヾ'lトz:::::::::::::::::::::l三>.ヽ         人に名前があるのは、互いに区別をつけるためで、
|   `¨゙、::::::::::::::::::lア  .l         成長すると字を付けるのは、実名を互いに直接呼ぶのを避けるため。
|    ,..':l.:::::::::::::l.::l ,,.ィ/
|` ,..ィ'::::::::l.:::::::::::l.::::l" li          .礼の定めでは、子供に名前を付ける時、
|´:;:'ヽ:;.ィ'"l.:::::::::ハ:::::l l::.、         .他人がそれをを犯しにくく避けやすい名前を選ぶよう求めているわ。
|'",.ィ' .,.ィ':l.::::::;' ゙;::::l./:::::':,
|'゙ ,. '"  ,l::::::;'  ゙;:::l`ヾ::::',       .それと、五十になると伯や仲を冠してその名を称するとあり、
|,:',z-‐''" .l::::;イ   ':;l  ヽ:::',       .恐らく、古代は名も字も一字だったはずよ
|゙'ー-   .l:/::l      '、  ヾミ、
|ヽ、   {/:::l      ゙、  l゙ヾ、
|. V、 /.:::::l        ゙、 V::ム
|li  V !::::::l        ム V:::ム
|"゙;. Vl:::::::l         ム Vミl
|  '; V、:::l\         :ム ヾミl
|  '; ∨:!  \         ム ヾ!

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       孫休が自身の太子を立てた時の話である。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      彼は詔勅を下してこんな事を述べている
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


500 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:08:19.01 ID:6MI4AJvgo
┏───────────────────────────────────────┓
 ところが現在、人々は競って好い名、好い字を付け、
 しかもそれらを組み合わせて字を二字にしているが、実際の行いがそれにそぐわない。

 これはちょうど盲目の人に伯明という字を付けるもので、私は常々こうした風潮を笑ってきた。
┗───────────────────────────────────────┛


「i「l! ̄ ̄|!            ,.ィチ三三ミぇ、   _..-、
| l l!   |           /二三三圭圭圭ぇィ'"リ.ヽ.
| l l!   |          /ニ二三三三圭圭圭圭/ .ノヽ
| l l!   |         ./ニ三ミl`ヾ,ミ三圭ミ、ヽチ'゙ ./.  ヽ、   「呂蒙子明」なんて名付け親のセンスを疑うわ。
| l l!   |         .,'ミ/三ミト  ヘゞ:;ミ圭ミ,' .,.'     ヽ、
| l l!   |        lミ;' l三ミlヌj  `"' マ;' ,.'.       ヽ、「楊国忠」「朱全忠」も大概よね
| l l!    |        ヾ マ三ム、 ,.ィ'") ,.'、' .,.'.          ヽ、 
| l l!    |         ヽ. マ三.V三ニ=チミ! ,.'      ,.'       >..._        ,,. '゙  ',ノ゙l!
| l l!    |          ./ハ.三ハニ三三!,'    .,..:'"          .>...__,,.. '"  ,. '" l  l!
tr-ーァ‐ '゙          ,.'-'"ヾミ.ニ',三三il,'   ,. '゙            ,,.. ''"´  ,,.. ''"    l! .l!
ニヌ"゙           /l./,.'゙ヽ、 .i  ̄ ̄ l' ,,. '゙            ,,.. '"  ,,.. ''"       l! .|
三三三三=--..._r―-.、r{.ノィ¬'"{ ,'三三ミl,.:'---...._       _,,.. '゙  ,,.. '"           l .|
―――――――゙'―‐'‐゙ーi、 V:゙'ヘニ三/,..---,.._`ヽ_,,..-‐''" _,,.. '"               l .l
――――――‐-r‐‐r‐-.r'゙ム ヽ:::::Vム:{.f'  .,'.:.:.:./`,.ーニ=-‐''"                  l  l
――――――f::::| .|!  l  ム,. 'ヽ::.lミ!ヾ  .,.'.:.;. '゙,.:'/三=ツt..._                   l  l
         |:::::l .|!  | ,,.. '".ヽィ'゙.:::lミ!,'  ,'.X´,.ィ::/ニア´=///_>,,,,__              .l  l
          |:::::l .|! .l'゙ ,..ィ'" .:.:.::ヾ' .,:ヽ.イ:::::/,. -――-、// ヘ// `''ー,-...__         / /
          |:::::l .|! .、f"  `''ー-..._,'  ,' ヾl ,.''"      l/ヘ//ヘ//,.'::::::: _       ./ /
          |:::::l .|!   `>‐-...__,.'  ,'`'ー/   __,..-‐-<!//ヘ//,.':::  ,.' `ヽ-‐‐-、 " /
二ニ=--.i   .|:::::l .|!  ,.',.'"ニ    .,'‐--{           `¨''ー'―‐ ''"      .ニ)-r'゙
.==== .!   |:::::l .|!.  ゙''ー-ニ二=..__,.'   ゝ....______,,....... ---―‐-------‐-ニツ
_,,.....-- '   `¨ ̄


501 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:11:52.22 ID:6MI4AJvgo
┏────────────────────────────────────────────┓
 名や字は師友や父兄が付けたり、または自分が付けたりする。

 師友が付けるのはまあ良いとして、
 父兄が近親者に立派過ぎる名を付けるのは間違っており、自分でそれを付けるのはまったく不遜の至りだ。
┗────────────────────────────────────────────┛

、/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
:.ヽ、::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ノ::.i
  \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/ l::.:l
:   \::.::.::.::.::.::.::.::.::.;-、` /::.:l
     ヘ::.::.::.::.::.::.::.//:リ {::.::.l         というわけで、こうした事に配慮しつつ、
     ';ヘ.::.::.::.::.::/ `´  ヽ::ト、        子供たちのために名と字を考えてみたわ
      ':,ヘ.::.::.::/  ,.-y'´::.::.::)ヽ
.      ';.ヘ::.::.`ー'´::.::.::.:/ ∧
        l ヘ::.::.::.::.:;.::、_ヽ、/ .∧
       l ヘ::.:/ 、ヽヾ.}::.\ ∧                          / /
.       l  Y   `、ヽヽ::.::.\∧                        /  /
                                             ヽ    ̄ ̄`¨''' ー- .._    .l
                                           / ̄``              ヽ  / l
                                          /                 ヽ/ ! l
                                        / .イ ./   / /----‐‐‐ヽ ヽ   /./|
                                       // l/ l   l /-----‐‐‐‐ヽ l  ∠-'  /
                                       /   | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l    /
           はぁ……                           l/l  /l !`’-‐〉  ’-‐ l/l lヘ-<
                                           l l / ト、メ、 ヽ     .l /‐' ___` ー/
                                           r ┴'''''77li、 ‐_‐-   /|/r'''´ /ハl‐'
                                  .          |   .//||\  ,.イ /.lヘト .// ||
                                          ノ-‐  ノノ:::::| |   ̄  / .ト、 //::::||
                                    / ̄ ̄`¨/   ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___


502 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:17:27.75 ID:6MI4AJvgo


            ┌─┐
            │雨│
            │單│
            └─┘
                                                            ___
                                                         ,....'::´::.::.::.::.::.:: ̄
                                                        ,..'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
                                                 .     /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
                                                      /::.::.::.:,イ::.::.::.,ィ::.::.::.::.::.:
                                                     /::.::.::.:/__l::.::.::.:l !::.::.::.::.::.
                                                    ,'::.::.::./'´ l::.::.::.:l __.l::.::.::.::.::.
       まず、一番上の太子の名前なんだけど……                  ,::.::.::.:lァr-、l::.::.::l'´ V::.::.::.::.:
                                                 .  ,'::.::.::.::}´!ラミl::.::.::l ___ V::.::.::.:
       この字の読みは"ワン"と読むわ。                       .,'::.::.::.::.j `‐' l::.::..|ア{ぅミュv::.::.:
                                                  l::.::.::...:{.""  l::.::.l l、 ミン、::.:
       湾と同じ音ね                                  . l::.::.::.::.:ヘ ヽ  l::.:|  ー' .〕-‐
                                                 .l::.::.::.::.::.::ヘ,ィ‐、 ヽ、| """,.ィ'
                                                 l::.::.::.::.::.::/ .ノ   ,.ィ''´   ,.
                                                 ::.::.::.::./  /`ーォッ'    .,ィ'´
                                                 ::.::./ ./;:' ,/   /
                                                 ::/  ´ `ヽ:'    /
                                                 l       ):  /

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .孫休はかねてより、
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       名と字の名付け方について思う所があったらしい。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      こういう考えの下に名を改めた例は、
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .三国時代においていくつか存在する。
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          ただ、孫休の変わった所は、そのために新しい字を創造した点にある
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


503 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:20:03.38 ID:6MI4AJvgo

        /.:.::.::.::.::.::.、::.::.::.::lヽ:.::.::.::.::.::.::.l
       ,!:::.:::.:::.:::.:::.l ヽ:::.:::.l ヽ:::.:::.:::.::.:.|
        l:.::.:::.::::::::::::l  ヽ::::::l/゙!::::::::::::::::.l           これらは全部世で用いられている字じゃないわ。
         |:.::.:::::::::::::::l―- ヽ:::| ,;..i:::::::::::::::::.l 
         !:::::::::::::::::::|,,‐-、 ヽ;! 'l::;;;!:::::::::::::::::.l_        古い文字から取って、
       ,!:::::::::::::::::::l、::;;;:!     ゙ー''l:::::::::::::::::.ト、 `ヽ、     .それらを組み合わせて作ったものよ。
        |:::::::::::::::::::::| ゙''''´       !;:::::::::::::::!::)   ヽ
      l:::::::::::::::::::::::l゙ヽ、    -‐ ,〈:::!:::::::::::::.ノ    ヽ   組み合わせて二字の名や字にするだけじゃなく、
      ,l::::::::::::::::::::::::|;;;;-二ニュー'' ヽ;!;;-‐''´        ヽ  .それぞれがまったくの単独の字で、
     /,!:::::::::::::::;;<´ヾ\   `ヽ ̄ ̄            l  それを避けて使わないのも簡単と思って作ったの
    / i:::::::_/´ノ ア=゙ヾ\    `ヽ、                !
   /   |::;,<≫´´ (  <__ヾ\     `ヽ、            |
  /   ノ'ミヽ、`ヽ__>、___,,ノ、,,>゙\      `ヽ、        l          :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :ヽ、__,ノ:::|
                                              >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ::::::::::::::::___,ノ
                                            :Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:/:.:.: :::::::::::::::::::\
                                            /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./ `ヽ:.:.:::::::::: \:::::: ヽ
                                            :.:.:.:.:.:.:.:.:/:∧、  |:.::|:::::::::::::::ヽ、:::|
                                            :.:.:.:.:.:.:/:/\ヽ\ ! :!::: |::::|:::|: |ャ::|
                                            :.:.:.:.:.イ:,气、__ヾ_, ,}:.:|:::::|::: !:::!::| ∨
                                            :.:.:.:./|/   ̄ヽ ,/.:.:.j:::: !: /::;ハ:!
        (俺にはよく分からん世界だ)                   :.:.:,イ |       {:.:.: ノ|::: |/|:/
                                            :.:.l ト |       \:./|::: レ'|′
                                            :.:.| l ト _____,r‐' ´/::!::::|
                                            :.:.| | | ´゙ー{:.:.:.:.//_|:::ノ
                                            :.:.| |   T´:.:.:./ ./ イ:/
                                             ̄>〉 /:.:.:.: / ,/  l/
                                            ///イ|:.!:.:./- 、__
 
───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       結果、孫休の息子たちは、
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      父親が創造した字を使った名と字を名乗っている。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .詳細は略すが、息子たちの名と字は……
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


504 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:21:29.07 ID:6MI4AJvgo

     / ^ー=-  . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
    /: : : : : : : : : `i   . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :
   /: : : : : : : : : : : : :|   . .:::: :.: ::: . ::::::::::::::
   |、: :j: : jl/wi: : :ム !7__   . .:: :.: ::: . ::::::::::::::
   いi´i / ' _ lイ :|ノ: : /  . . : : : :: : : :: : ::        ユニコでも表記できないんです
  < / ̄´三'~'-l// `ー、>  . .... ..: : :: :::::::::
   /^.:l^ナ´7ーヲ/  -y'   . ..: : : ::: : :: ::::::::
   | 'ヽ!´!ミ/ 、/l/7、 ::|  . . .: : : :::::: :::::::::::::
  'i`ヽソ;;j,`|yェ>i ̄ ::| ::|   . .:: :.: ::: . :::::::::::::::
  !  .::7ノヽfェ゙l |  .::! .:>  . :. :. .:: : :: :: :::::::: :
 ̄ `ー-' ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      l::::::::::::::::::: ̄::::::ー.../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ
                                       ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:: ニ'::::l
                                       ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::l
                                        \::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:、  ';::::::|
                                          ,ン、:::::::::::::::::::::`:-..._:::::::::::::::::::::::/::::::\  ';:::|
                                           / | |`ト 、_:::::::::::::::::::::`:::ー-......__/::::::::::::::\ヾl
  孫休の主張は理解できる部分もあるが、                l ト ト. ト、ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  上の現状から考えるに、人々には受け入れられなかった。     `ハ_|ヾ 弋弍f'ー、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                           '´く.   'ーイ l j、7ァt、__:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  陳寿はこの件に関する意見は残していないが、           .  rヽ 、 lー'-'ノ_ノ∠Lゝト弋ー--  :::_:ノ
  裴松之は孫休の行為を強く批判している                  ヘ ヽ--j..-<}::::::::::::〈.`
                                             ,レ-'⌒:、   ヽ:::::::::::ヽ- 、
                                      ,. -‐、    ヽニ.:::::;r‐ '´ l::::::::::::::::::::ヘ
                                    ,r'::::.,.-'   r'´ ::::ヽ   __'Jノヽ::::::::::::::::::ハ
                                    /:::::/    |   l::: ` ヽ、_ ヽ_,l:::::::::::::::::::::l


505 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:25:06.54 ID:6MI4AJvgo




.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :  ,.r-===='   ヾ=⌒    l            『春秋左氏伝』にある師服の言葉にはこうあります。
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l            「名によって義が決まり、義によって礼が生まれ、
  ,_ ヽ___        ゝ       /__           礼によって政の骨組ができ、
/:: r' | r' ̄二ユ   --、__      / : :: :: :`:、__       政によって民を正し、かくて政は整うもの」
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ   .「この根本が狂えば乱が生じる」と。
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ  
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ .これは至言と言えるでしょう
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :

       宋 中書侍郎 裴松之


───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       師服とは春秋時代の晋の大夫。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      上記の言葉により、晋の跡目争いを予言したとされる人物
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


506 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:28:26.43 ID:6MI4AJvgo


               ,. -─-  、
               /        \
             /           `、
                l ―  ―       l
                l(● ) (● ).     !
                 、   ´       /
                 \  ̄      /
             /.>_     /::::::i:::ヽ._         孫休が名や字が犯されるのを避けたいのなら、
.          _ ,,、-ー/ !// ー ヘ ̄/:::::::::l:::::::::::`:ー:.、     .いっそ名など無くてもよかった。
      ,´:::::::::::::く::::::::/ i  /   ヽ::::::::::!:::::::::::::::::::ゝヽ.   
       /::{::::::::::::::::>:i   l7i   /:\:/::/:::/::::::::::::::::i   .どうして他に類例のない字を創造し、
      ,'::::::i::::::::::/::::::l  /;;;;l  /::::::::〉::::://::::::::::::::::::::::!   典拠のない音を定めたのか?
      /:::;::::∨:::::l::::::::::i /;;;;;;l. /::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::/
     /::::ヽ:::::〉:::::l:::::::::l /;;;;;;;;l. /::::::/;;;;;;i:::i::::::::::;;;;::::::::::::::>  前代の賢者たちの明らかな教えに違反し、
    <::::::::::ソi::::::::l:::::::::li;;;;;;;;;;;l/::/,、;;,、;;:l!::l_/´:::::::::::::::: ソ  後世にその愚かさを笑われる事になったのも当然
    !:::::::ゝへ、;;;::::!::::::」--‐‐'''""゙゙`ヾゞMソ/::;;;;:::::::::::::::::l
    )::::::ゝ彳´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘノ/´ ̄::::::::::::::::::::l
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヘへ ̄:::: ̄:::::::::::::::::::::/
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::/
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/


───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      お前はいったい何を言っているんだと思うのは私だけだろうか?
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────



507 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:30:55.50 ID:6MI4AJvgo

      _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
     ,r'         \
    / ⌒         ヽ,
    ( ●)    ⌒     .i      こんな真似をしているから、
    i.      ( ●)    |      死んだ後に、墳墓の土も乾かぬうちに妻子が皆殺しになり……
    \ _´___       /
      \`ー'´____/       ……師服の言葉が証明されてしまったのです
     ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
     |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
     |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
     |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|

                                      l::::::::::::::::::: ̄::::::ー.../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ
                                       ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:: ニ'::::l
                                       ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::l
                                        \::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:、  ';::::::|
                                          ,ン、:::::::::::::::::::::`:-..._:::::::::::::::::::::::/::::::\  ';:::|
   裴松之は陳寿に比べれば正統派の儒者であり、         ./ | |`ト 、_:::::::::::::::::::::`:::ー-......__/::::::::::::::\ヾl
   このような礼に悖る行為を毛嫌いしていた節がある。       .l ト ト. ト、ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                           `ハ_|ヾ 弋弍f'ー、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   故に陳寿と意見が真っ向から対立する事もあった         .'´く.   'ーイ l j、7ァt、__:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                                           rヽ 、 lー'-'ノ_ノ∠Lゝト弋ー--  :::_:ノ
                                            ヘ ヽ--j..-<}::::::::::::〈.`
                                             ,レ-'⌒:、   ヽ:::::::::::ヽ- 、
                                      ,. -‐、    ヽニ.:::::;r‐ '´ l::::::::::::::::::::ヘ
                                    ,r'::::.,.-'   r'´ ::::ヽ   __'Jノヽ::::::::::::::::::ハ
                                    /:::::/    |   l::: ` ヽ、_ ヽ_,l:::::::::::::::::::::l


508 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:32:05.63 ID:6MI4AJvgo

      _________________ィ‐' ̄`ヽ
     |                       |::::::::::::::::ヽ
     |                       |::::::::::::::::::::\
     |                       |:::::::::::::::::::::::::\
     |                       |:::::::::::::f \::::::::}
     |         おしまい         |:::::::::::::|  ゝ::::|
     |                       |::::::::::::::ヽ  ∨
     |                       |ー:、::::::::::ヘ
     |                       |::::::::::::::::::::::ヘ_
     |_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              \::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                ` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
                | |    ヾN ゞソ    ゞソ//
                | |    >:´|、  -  ,|`:<
                | |     |::::::::| >  イ |::::::::|   
                | |     >-、\!  !/::,-<        礼の定めに従おうとして、
                | |  /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、      礼の定めから外れてしまった孫休のお話
                | |   l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::! 
                | |  /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
               , ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
               | ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
               ヽニj }  \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
               〈:| |V     }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
               |:!.|:\   ノ::L.. , __.!::::!::::::::::::::::!:::::|
               |:!.|::::::`ー':::/  /  |::::|:::::::::::::::::!:::::!
                |:|_!:::::::::::::::/  /  |:::::!::::::::::::::::|::::::|
                |::::::::::::::::::/  /   .!:::::!::::::::::::::::|::::::l
                  |::::::::::::::::/  /    !:::::|::::::::::::::::|:::::::!
                  !:::::::::::/  /    |::::::|::::::::::::::::|::::::::!

509 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 00:32:42.19 ID:6MI4AJvgo
【第四十二回に続く】

新規CAST

~呉~

●万彧(ばんいく) アレハンドロ・コーナー(機動戦士ガンダム00)



510 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[] 投稿日:2013/07/16(火) 00:33:29.32 ID:/BpJZ0JB0
裴松之も僕らからしたら全然よめねーよばーかばーかですからね・・・
乙です

511 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 00:36:17.14 ID:ej2ipkYUo

孫休そんなDQNネーム名付けみたいなことを・・・
(言いたいことは分からんでもないが、一回りまわって毒親と同じ着地点とか)

513 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 06:09:20.77 ID:WYAKy1a4o
李世民「DQNネームはいかんよ」

514 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 07:42:01.50 ID:+dTX84ego
乙でした
そりゃ裴松之たち後世の人からしたら、どうせ滅びるんだから名など無くてもと言いたくなるんだろうけど、
名前がないと不便ってレベルじゃないのは誰だってわかるだろww

516 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 10:38:53.79 ID:QnD6RYcdo
乙ー

自分の子供にいい名前をつけてやりたいと思うのは親の性だが、凝りすぎて後世から見るとただのDQNネームにしか見えないというのがなぁ
どっかののぶさんみたいな適当さでもそれはそれで困るが

517 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 12:20:49.78 ID:jHsCUnUgo
裴松之が武即天をどう評価するか聞いてみたいもんだ

518 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 14:09:32.82 ID:4RhXcm+Io
表示できるかな
孫��
孫��
孫壾
孫��

520 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 16:07:32.51 ID:rAX5AEPmo
孫皓の画像検索したら飯吹いた

521 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 19:50:47.73 ID:0its16o/0
一応ここで孫休さんの子供の名と字は分かるよ。
ttp://www42.tok2.com/home/sonpoko/sonkyuu8.html

522 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 19:53:37.85 ID:+dTX84ego
なんで避諱をやめようって発想にいかないんだろ?

523 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga] 投稿日:2013/07/16(火) 21:39:58.49 ID:ku7e1J0qo
>>522
それこそ総スカンを食うぞ
現代日本でも、下の名前(つまり諱)は公的には呼ばない傾向にあるのだし、特に天皇を諱で呼ぶことはほとんどない。

諱に霊的な意味があるという思想は、現代より遙かに強く定着していた
(AA配役にも、その思想のもと諱を伏せてる人いますね)

524 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 23:41:50.94 ID:Ak2sy9O9o
25歳児「諱なんて、いみない・・・ふふっ」

525 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 00:02:55.09 ID:JuTx6HGyo
欧米人だと日本の天皇でも"Emperor Akihito"のように諱で平気で呼ぶし、そのあたりは文化の違いだろうな
一昔前での日本の会社において、上司に対しては名字+役職名で呼んでいたことも諱を避ける文化の名残だと思った

526 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 00:40:50.66 ID:XHzQCC0no
欧米には諱と言う概念が無いからね。
とは言え明治大帝をMeiji The Greatと言われると
違和感があると言うか逆に何か凄そうと言うか

527 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga] 投稿日:2013/07/17(水) 01:20:08.84 ID:hhWVZjouo
>>526
欧米でも昔はあったようだが、消えたように見えるのはキリスト教のためだろうか?

528 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 07:25:42.27 ID:m1mNsBAjo
欧米だと名前のパターンが少ないからじゃね?

534 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga] 投稿日:2013/07/19(金) 04:04:53.98 ID:7hWs7Scvo
諱は英語では"true name"がそれに相当する概念らしい。
直訳すると「真の名」となる。

キリスト教でも神の名(ヤハウェ)は公言が避けられているので、一種の諱といえる。

535 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga] 投稿日:2013/07/19(金) 04:18:24.42 ID:7hWs7Scvo
>>528
ググってたら、こんな話見つけた。
悪魔に諱を知られると危険なので、聖人の名前を洗礼名にしてガードしようとするため、同じような名前が多くなるのだと。
うーん、気になる…。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5519058.html

そういえば、やる夫が「相模の獅子」と呼ばれるようですスレで、ピカソの本名がやたら長いのは、
悪魔に名前を覚えられないようにという風習からで、諱を避ける例として解説されていました。

536 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[] 投稿日:2013/07/19(金) 17:23:25.68 ID:gAzwqd9L0
地中海世界とかは、名前のパターンも少なく親子で平気で同姓同名とかやるから、
同じ名前が出てきても、まず別人という例が多すぎ

名前の法則ってのはどこの世界も複雑怪奇



563 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/23(火) 23:18:06.61 ID:AW29h06Go



          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \
     |      (__人__)     | ___________ 
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |     登場人物の一覧とか需要あるのかお?
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn       "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________________



564 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/23(火) 23:20:20.95 ID:zLYGf/njo
ぜひお願いします
やる夫スレ初心者ゆえにAAの元作品がわからないキャラもいますので

565 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/23(火) 23:23:32.50 ID:6Mpy8J9jo
貼るだけでこのスレ埋まりそうな

568 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:16:22.44 ID:m9q6GkEIo



          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \
     |      (__人__)     | ___________     じゃあ投下してみるお。
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
___/           \ | |             |     あくまで>>1が自分用に作ったブツなんで、
| | /    ,                | |             |     洩れや見にくい部分もあるんで御容赦を
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn       "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________________




569 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:17:38.26 ID:m9q6GkEIo
【CAST】

●陳寿(ちんじゅ)  やる夫

●杜預(とよ) やらない夫



~魏・晋~

●曹操(そうそう) 真紅(ローゼンメイデン)

●曹丕(そうひ) イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(Fate/stay night)

●曹叡(そうえい) 遠坂凛(Fate/stay night)
●曹芳(そうほう) 片岡優希(咲-Saki-) 
●曹髦(そうぼう) 美樹さやか(魔法少女まどか☆マギカ)
●曹奐(そうかん) オヴェリア(ファイナルファンタジータクティクス)

●曹彰(そうしょう) ガッツ(ベルセルク)
●曹植(そうしょく) 遠野秋葉(月姫)
●曹彪(そうひょう) 弓塚さつき(月姫)
●曹宇(そうう) 黒魔道士(ファイナルファンタジー)
●曹拠(そうきょ) 白魔道士(ファイナルファンタジータクティクス)
●曹志(そうし) レン(月姫)

●夏侯惇(かこうとん) セイバー(Fate/stay night)
●夏侯淵(かこうえん) アーチャー(Fate/stay night)
●曹仁(そうじん) キャスター(Fate/stay night)
●曹洪(そうこう) ライダー(Fate/stay night)
●曹真(そうしん) アイアンメイデン・ジャンヌ(シャーマンキング)
●曹爽(そうそう) 三千院ナギ(ハヤテのごとく!)
●曹羲(そうぎ) 鷺ノ宮伊澄(ハヤテのごとく!)
●曹休(そうきゅう) 進藤ヒカル(ヒカルの碁)
●曹肇(そうちょう) 藤崎あかり(ヒカルの碁)
●夏侯尚(かこうしょう) 塔矢アキラ(ヒカルの碁)
●夏侯玄(かこうげん) カレン・オルテンシア(Fate/hollow ataraxia)
●夏侯覇(かこうは) ランサー(Fate/stay night)
●夏侯威(かこうい) バゼット・フラガ・マクレミッツ(Fate/hollow ataraxia)
●夏侯楙(かこうぼう) セイバーライオン(Fate/stay night)
●夏侯儒(かこうじゅ) 松田桃太(デスノート)

570 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:19:03.58 ID:m9q6GkEIo

●荀彧(じゅんいく) 桜田ジュン(ローゼンメイデン)
●荀攸(じゅんゆう) 桜田のり(ローゼンメイデン)
●賈詡(かく) 太上老君(封神演義)
●郭嘉(かくか) アカギ(アカギ)
●程昱(ていいく) クロトワ(風の谷のナウシカ)
●鍾繇(しょうよう) 夜神総一郎(デスノート)
●王朗(おうろう) コーネリア・リ・ブリタニア(コードギアス)
●華歆(かきん) ユーフェミア・リ・ブリタニア(コードギアス)
●桓階(かんかい) シモンちゃん(茨城県下妻市マスコット)
●陳羣(ちんぐん) アリス・キャロル(ARIA)
●董昭(とうしょう) 伊吹風子(CLANNAD)
●劉曄(りゅうよう) 桂ヒナギク(ハヤテのごとく!)
●辛毗(しんぴ) 黒桐鮮花(空の境界)
●陳矯(ちんきょう) 水無灯里(ARIA)
●蒋済(しょうせい) キャロ・ル・ルシエ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●劉放(りゅうほう) ヘンゼル(ブラック・ラグーン)
●孫資(そんし) グレーテル(ブラック・ラグーン)
●徐邈(じょばく) ザフィーラ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●孫礼(そんれい) 津村斗貴子(武装錬金)
●衛瑧(えいしん) 利根川幸雄(カイジ)
●劉劭(りゅうしょう) 桂木弥子(魔人探偵脳噛ネウロ)

●典韋(てんい) 花山薫(範馬刃牙)
●許褚(きょちょ) バーサーカー(Fate/stay night)
●鮑信(ほうしん) 碇ゲンドウ(新世紀エヴァンゲリオン)
●任峻(じんしゅん) ヴィータ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●張繍(ちょうしゅう) アナ・コッポラ(苺ましまろ)
●李通(りつう) アサシン(Fate/stay night)

●張遼(ちょうりょう) 竜宮レナ(ひぐらしの鳴くころに)
●徐晃(じょこう) 北条沙都子(ひぐらしの鳴くころに)
●張郃(ちょうこう) 羽入(ひぐらしの鳴くころに)
●楽進(がくしん)高町なのは(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●于禁(うきん) 碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)
●李典(りてん) フェイト・T・ハラオウン(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●臧覇(そうは) 前原圭一(ひぐらしの鳴くころに)
●文聘(ぶんぺい) 銭型巡(瀬戸の花嫁)
●朱霊(しゅれい) ひこにゃん(彦根城築城400年祭)
●龐徳(ほうとく) ヴィルヘルミナ・カルメル(灼眼のシャナ)
●満寵(まんちょう) ゴック(機動戦士ガンダム)
●田豫(でんよ) バルバトス・ゲーティア(テイルズオブデスティニー 2)


571 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:19:50.80 ID:m9q6GkEIo

●国淵(こくえん) ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)
●温恢(おんかい) 八神はやて(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●梁習(りょうしゅう) シャマル(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●司馬朗(しばろう) 古手梨花(ひぐらしの鳴くころに)
●張既(ちょうき) 弥海砂(デスノート)
●杜畿(とき) やらない夫・大
●杜恕(とじょ) 木下秀吉(バカとテストと召喚獣)
●趙儼(ちょうげん) 芝村舞(ガンパレードマーチ)
●裴潜(はいせん) リィンフォースⅡ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●常林(じょうりん) フォルテ・シュトーレン(ギャラクシーエンジェル)
●賈逵(かき) 藤原佐為(ヒカルの碁)
●陳琳(ちんりん) 一ノ瀬 ことみ(CLANNAD)
●王粲(おうさん) 不知火明乃(瀬戸の花嫁)
●劉楨(りゅうてい) 春原 陽平(CLANNAD)
●阮瑀(げんう) 古河 渚(CLANNAD)

●鮑勛(ほうくん) 綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン)
●楊俊(ようしゅん) ミント・ブラマンシュ(ギャラクシーエンジェル)
●徐庶(じょしょ) ノーラ(狼と香辛料)
●王必(おうひつ) ヨハネ・クラウザーⅡ世(デトロイト・メタル・シティ)
●浩周(こうしゅう) 式波・アスカ・ラングレー(新世紀エヴァンゲリオン)
●耿紀(こうき) シャーウッド姫(怪物王女)
●崔琰(さいえん) 桑原本因坊(ヒカルの碁)
●孫観(そんかん) 富竹ジロウ(ひぐらしの鳴くころに)
●王雄(おうゆう) 松平片栗粉(銀魂)
●郝昭(かくしょう) マルコ(シャーマンキング)
●秦朗(しんろう) 紅月カレン(コードギアス)

572 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:21:56.59 ID:m9q6GkEIo

●司馬懿(しばい) 水銀燈(ローゼンメイデン)

●司馬師(しばし) 薔薇水晶(ローゼンメイデン)
●司馬昭(しばしょう) 金糸雀(ローゼンメイデン)

●司馬炎(しばえん) 雛苺(ローゼンメイデン)
●司馬攸(しばゆう) ラプラスの魔(ローゼンメイデン) 

●司馬亮(しばりょう) 小早川ゆたか(らき☆すた)
●司馬伷(しばちゅう) 岩崎みなみ(らき☆すた)
●司馬駿(しばしゅん) 小神あきら(らき☆すた)
●司馬榦(しばかん) 黒井ななこ(らき☆すた)
●司馬彤(しばとう) 田村ひより(らき☆すた)
●司馬倫(しばりん) 日下部みさお(らき☆すた)

●司馬孚(しばふ) 園崎魅音(ひぐらしの鳴くころに)
●司馬望(しばぼう) 園崎詩音(ひぐらしの鳴くころに)
●司馬岐(しばき) 烏丸ちとせ(ギャラクシーエンジェル)

●王昶(おうちょう) ざんげちゃん(かんなぎ)
●胡質(こしつ) 相沢周市(デスノート)
●劉靖(りゅうせい) エリオ・モンディアル(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●廬毓(ろいく) シオン・エルトナム・アトラシア(MELTY BLOOD)
●王粛(おうしゅく) アーニャ・アールストレイム(コードギアス)
●高柔(こうじゅう) ブリスキー・ザ・ベアー(北海道日本ハムファイターズマスコット)
●王観(おうかん) 王冠
●虞松(ぐしょう) 槐(ローゼンメイデン)
●傅嘏(ふか) 脳噛ネウロ(魔人探偵脳噛ネウロ)
●満偉(まんい) ハイゴック(ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
●鍾毓(しょういく) 女僧侶(Dragon QuestIII)
●郭芝(かくし) 音無小鳥(THE IDOLM@STER)
●鄭小同(ていしょうどう) ニコ・ロビン(ONE PIECE)
●王経(おうけい) 佐倉杏子((魔法少女まどか☆マギカ)


573 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:24:03.42 ID:m9q6GkEIo

●荀惲(じゅんうん) 高島一子(処女はお姉さまに恋してる)
●荀粲(じゅんさん) 宮小路瑞穂(処女はお姉さまに恋してる)
●魚豢(ぎょかん) 椎名真冬(生徒会の一存)
●董遇(とうぐう) 高坂桐乃(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
●董遇の兄 高坂京介(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
●王弼(おうひつ) ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
●管輅(かんろ) 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
●管辰(かんしん) 鹿目まどか(魔法少女まどか☆マギカ)
●裴徽(はいき) 愛沢咲夜(ハヤテのごとく!)
●尹大目(いんたいもく) 雷刃の襲撃者(魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE )
●王業(おうぎょう) 志筑仁美(魔法少女まどか☆マギカ)
●向雄(しょうゆう) 千歳ゆま(魔法少女おりこ☆マギカ)
●呂巽(りょそん) マリオ(スーパーマリオブラザーズ)
●呂安(りょあん) ルイージ(スーパーマリオブラザーズ)

●郭淮(かくわい) シグナム(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●陳泰(ちんたい) 閻魔あい(地獄少女)
●胡遵(こじゅん) 伊藤開司(カイジ)
●王基(おうき) 藤乃静留(舞-HiME)
●王頎(おうき) 沖田総悟(銀魂)
●張政(ちょうせい) 山崎退(銀魂)
●徐質(じょしつ) ハート様(北斗の拳)
●楽綝(がくりん) 高町なのは((魔法少女リリカルなのはA`s)
●州泰(しゅうたい) スバル・ナガシマ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●張特(ちょうとく) 沼者(投手炎上スレ)
●諸葛緒(しょかつしょ) ワタリ(デスノート)
●龐会(ほうかい) アイギス(ペルソナ3)
●師纂(しさん) べジータ(DRAGON BALL)
●田続(でんぞく) 砕蜂(BLEACH)
●丘建(きゅうけん) でっていう
●鄧忠(とうちゅう) ポップ(ダイの大冒険)
●牽弘(けんこう) クロコダイン(ダイの大冒険)
●楊欣(ようきん) ピッコロ(DRAGON BALL)
●許儀(きょぎ) ソーヤー(ブラック・ラグーン)

574 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:25:44.64 ID:m9q6GkEIo

●鄧艾(とうがい) L(デスノート)

●鍾会(しょうかい) 夜神月(デスノート)

●丁儀(ていぎ) 琥珀(月姫)
●楊修(ようしゅう) シエル(月姫)
●孔融(こうゆう) 古舘伊知郎(古舘プロジェクト)
●呉質(ごしつ) 藤村大河(Fate/stay night)
●何晏(かあん) ルルーシュ・ランペルージ (コードギアス)
●魏諷(ぎふう)魅上照 (デスノート)
●桓範(かんはん) チンク(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●桓範の息子 ノーヴェ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●丁謐(ていひつ) ボヤッキー(ヤッターマン)
●鄧颺(とうよう) 枢木スザク(コードギアス)
●畢軌(ひっき) キバヤシ(MMR)
●李勝(りしょう) ジェレミア・ゴットバルト(コードギアス)
●張当(ちょうとう) 秋月律子(THE IDOLM@STER)
●李豊(りほう) ニア(デスノート)
●張緝(ちょうしゅう) メロ(デスノート)
●許允(きょいん) 池田華菜(咲-Saki-)
●劉陶(りゅうとう) 瀬川泉(ハヤテのごとく!)
●成済(せいさい) アンデルセン(HELLSING)

●王淩(おうりょう) ナギ(かんなぎ)
●令孤愚(れいこぐ) 仲村ゆり(Angel Beats!)
●毌丘倹(かんきゅうけん) 近藤勲(銀魂)
●文欽(ぶんきん) 土方十四郎(銀魂)
●諸葛誕(しょかつたん) 坂田銀時(銀魂)
●呉綱(ごこう) 桂小太郎(銀魂)
●唐咨(とうし) アリー・アル・サ―シェス(機動戦士ガンダム00)

●阮籍(げんせき) 野上葵(絶対可憐チルドレン)
●阮渾(げんこん) 明石薫(絶対可憐チルドレン)
●嵆康(けいこう) 蘭花・フランボワーズ(ギャラクシーエンジェル)
●山濤(さんとう)  ヴァニラ・H(ギャラクシーエンジェル)
●王戎(おうじゅう) 天江衣(咲-Saki-)
●向秀(しょうしゅう) ミルフィーユ・桜葉(ギャラクシーエンジェル)


575 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:27:14.29 ID:m9q6GkEIo

●鄭沖(ていちゅう) ラトゥーニ・スゥボータ(スーパーロボット大戦)
●荀顗(じゅんぎ) 十条紫苑(処女はお姉さまに恋してる)
●王祥(おうしょう) 江田島平八(魁!!男塾)
●何曾(かそう) 氷室鐘(Fate/stay night)
●王沈(おうしん) ウェイバー・ベルベット(fate zero)
●裴秀(はいしゅう) マリア(ハヤテのごとく!)
●荀勗(じゅんきょく) 新垣あやせ(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
●賈充(かじゅう) 麻呂(水戸黄門)
●羊祜(ようこ) アグリアス(ファイナルファンタジータクティクス)
●羊琇(ようしゅう) ヴィヴィオ(魔法少女リリカルなのはViVid)
●石苞(せきほう) ティアナ・ランスター(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●陳騫(ちんけん) ギンガ・ナカジマ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●衛瓘(えいかん) リュ―ク(デスノート)
●傅玄(ふげん) 巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
●王渾(おうこん) 衝撃のアルベルト(ジャイアントロボ)
●張華(ちょうか) 渡良瀬準(はぴねす)
●裴楷(はいかい) 西沢歩(ハヤテのごとく!)
●荀愷(じゅんがい) セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
●甄悳(しんとく) P(THE IDOLM@STER)
●楊駿(ようしゅん) 天海春香(THE IDOLM@STER)
●楊済(ようさい) 渋谷凛(THE IDOLM@STERシンデレラガールズ)
●魯芝(ろし) 闇統べる王(魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE )
●楊綜(ようそう) 星光の殲滅者(魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE )
●李憙(りき) 砕け得ぬ闇(魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE GOD)
●嵆喜(けいき) タクト・マイヤーズ(ギャラクシーエンジェル)
●嵆紹(けいしょう) アインハルト・ストラトス(魔法少女リリカルなのはViVid)

●文俶(ぶんしゅく) ブラックロックシューター(ブラック★ロックシューター)
●文虎(ぶんこ) 黒衣マト(ブラック★ロックシューター)
●胡奮(こふん) ロベルタ(ブラック・ラグーン)
●胡烈(これつ) 烈海王(範馬刃牙)
●胡淵(こえん) 愚地克巳(範馬刃牙)
●唐彬(とうひん) 美国織莉子(魔法少女おりこ☆マギカ)
●馬隆(ばりゅう) 音無結弦(Angel Beats!)

576 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:28:14.30 ID:m9q6GkEIo

●曹節(そうせつ) 間桐桜(Fate/stay night)
●丁夫人(ていふじん) 星井美希(THE IDOLM@STER)
●卞夫人(べんふじん) アルクェイド・ブリュンスタッド(月姫)
●甄夫人(しんふじん) 菊地真(THE IDOLM@STER)
●郭夫人(かくふじん) 四条貴音(THE IDOLM@STER)
●郭皇后(かくこうごう) 如月千早(THE IDOLM@STER)
●金郷公主(きんきょうこうしゅ) ナナリー・ランペルージ (コードギアス)
●張春華(ちょうしゅんか) 柿崎めぐ(ローゼンメイデン)
●辛憲英(しんけんえい) 両儀式(空の境界)
●羊徽瑜(ようきゆ) カリム・グラシア(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
●王元姫(おうげんき) 草笛みつ(ローゼンメイデン)
●満寵の娘 アッガイ(機動戦士ガンダム)
●諸葛誕の娘 神楽(銀魂)
●夏侯令女(かこうれいじょ) 萩原雪歩(THE IDOLM@STER)
●夏侯徽(かこうき) 立華奏(Angel Beats!)
●阮氏(げんし) 邪神モッコス
●郭槐(かくかい) 吾妻由乃(未来日記)
●高陸公主(こうりくこうしゅ) ラウラ・ボーデヴィッヒ(インフィニット・ストラトス)
●邢氏(けいし) 原村和(咲-Saki-)
●韓氏(かんし) ノーマッド(ギャラクシーエンジェル)
●楊艶(ようえん) 皇神楽耶(コードギアス)
●賈荃(かせん) ニンフ(そらのおとしもの)


577 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:29:16.58 ID:m9q6GkEIo
~蜀~

●劉備(りゅうび) 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)

●劉禅(りゅうぜん) 伊藤誠(School Days)

●劉璿(りゅうせん) 劉備(横山光輝三国志)
●劉恂(りゅうじゅん) 劉備(蒼天航路)
●劉諶(りゅうしん) 桃香(恋姫†無双)

●諸葛亮(しょかつりょう) 翠星石(ローゼンメイデン)
●諸葛瞻(しょかつせん) 秋山澪(けいおん!)
●諸葛尚(しょかつしょう) 中野梓(けいおん!)

●関羽(かんう) 朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)
●張飛(ちょうひ) 鶴屋さん(涼宮ハルヒの憂鬱)
●馬超(ばちょう) シャナ(灼眼のシャナ)
●黄忠(こうちゅう) 巡音ルカ(VOCALOID)
●趙雲(ちょううん) 喜緑江美里(涼宮ハルヒの憂鬱)

●法正(ほうせい) 新城直衛(皇国の守護者)
●龐統(ほうとう) ホロ(狼と香辛料)

●孫乾(そんけん) 橘京子(涼宮ハルヒの憂鬱)
●麋竺(びじく) 周防九曜(涼宮ハルヒの憂鬱)
●陳到(ちんとう) 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
●簡雍(かんよう) 谷口(涼宮ハルヒの憂鬱)
●劉巴(りゅうは) シュナイゼル・エル・ブリタニア(コードギアス)
●黄権(こうけん) 千葉 紀梨乃(BAMBOO BLADE)
●秦宓(しんみつ) ダリアン(ダンダリアンの書架)
●周羣(しゅうぐん) 江戸川コナン(名探偵コナン)
●張裕(ちょうゆう) 久城一弥(GOSICK)
●杜瓊(とけい) ヴィクトリカ・ド・ブロワ(GOSICK)
●李厳(りげん) 初音ミク(VOCALOID)
●廖立(りょうりつ) 小岩井よつば(よつばと)


578 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:30:06.43 ID:m9q6GkEIo

●魏延(ぎえん) 朝倉涼子(涼宮ハルヒの憂鬱)
●馬岱(ばたい) 吉田一美(灼眼のシャナ)
●楊儀(ようぎ) 御坂美琴(とある魔術の禁書目録)
●馬良(ばりょう) 桑原鞘子(BAMBOO BLADE)
●馬謖(ばしょく) 川添珠姫(BAMBOO BLADE)
●孟達(もうたつ) 宮崎都(BAMBOO BLADE)
●劉封(りゅうほう) キョンの妹(涼宮ハルヒの憂鬱)
●呉蘭(ごらん) 鏡音リン(VOCALOID)
●雷銅(らいどう) 鏡音レン(VOCALOID)
●関平(かんへい) 田井中律(けいおん!)
●趙塁(ちょうるい) 牛島和彦(TBS野球解説者)
●馮習(ふうしゅう) キョン子
●傅彤(ふとう) 涼宮哈爾濱(北京五輪紹介パンフレット)
●士仁(しじん) 新井貴浩(阪神タイガース)
●諸葛均(しょかつきん) 南鮮石
●沙摩柯(しゃまか) カミナ(天元突破グレンラガン)
●陳式(ちんしき) やる夫・大
 
●蒋琬(しょうえん) インデックス(とある魔術の禁書目録)
●費禕(ひい) 琴吹紬(けいおん!)
●董允(とういん) 白井黒子(とある魔術の禁書目録)
●陳祗(ちんし) 山中さわ子(けいおん!)
●董厥(とうけつ) 佐天涙子(とある科学の超電磁砲)
●樊建(はんけん) 初春飾利(とある科学の超電磁砲)

579 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:30:58.56 ID:m9q6GkEIo

●姜維(きょうい) 蒼星石(ローゼンメイデン)

●鄧芝(とうし) ディオ・ブランドー(ジョジョの奇妙な冒険)
●王平(おうへい) 空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)
●馬忠(ばちゅう) ホル・ホース(ジョジョの奇妙な冒険)
●宗預(そうよ) 花京院典明(ジョジョの奇妙な冒険)
●張嶷(ちょうぎ) 逢坂大河(とらドラ!)
●張翼(ちょうよく) ジャン・ピエール・ポルナレフ(ジョジョの奇妙な冒険)
●廖化(りょうか) ジョゼフ・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)
●呂凱(りょがい) 川嶋亜美(とらドラ!)
●王伉(おうこう) 櫛枝実乃梨(とらドラ!)
●胡済(こせい) 月詠小萌(とある魔術の禁書目録)
●閻宇(えんう) モウロ(天空の城ラピュタ)
●向充(しょうじゅう) 五和(とある魔術の禁書目録)
●傅僉(ふせん) 上条当麻(とある魔術の禁書目録)
●蒋舒(しょうじょ) 土御門元春(とある魔術の禁書目録)
●蒋斌(しょうひん) イカ娘(侵略!イカ娘)
●黄皓(こうこう) 足利勇気(Cross Days)
●趙広(ちょうこう) 星(恋姫†無双)
●柳隠(りゅういん) 神裂火織(とある魔術の禁書目録)
●張遵(ちょうじゅん) 張飛(蒼天航路)
●黄崇(こうすう) 凰鈴音(インフィニット・ストラトス)

●譙周(しょうしゅう) 三塚井ドクロ(撲殺天使ドクロちゃん)
●郤正(げきせい) オプーナ
●霍弋(かくよく) 古泉一樹(涼宮ハルヒの憂鬱)
●羅憲(らけん) ムスカ(天空の城ラピュタ)
●楊宗(ようそう) サン(もののけ姫)
●文立(ぶんりつ) 絹旗最愛(とある魔術の禁書目録)

●黄氏(こうし) 平沢唯(けいおん!)


580 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:32:02.92 ID:m9q6GkEIo
~呉~

●孫堅(そんけん) シャア・アズナブル(機動戦士ガンダムシリーズ)
●孫策(そんさく) キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

●孫権(そんけん) カガリ・ユラ・アスハ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

●孫亮(そんりょう) ティファ・アディール(機動新世紀ガンダムX)
●孫休(そんきゅう) 小森霧(さよなら絶望先生)
●孫皓(そんこう) 木津千理(さよなら絶望先生)

●孫登(そんとう) ロラン・セアック(∀ガンダム)
●孫慮(そんりょ) ギム・ギンガナム(∀ガンダム)
●孫和(そんか) マリナ・イスマイール(機動戦士ガンダム00)
●孫覇(そんは) ネーナ・トリニティ(機動戦士ガンダム00)
●孫奮(そんふん) ルイス・ハレヴィ(機動戦士ガンダム00)

●陸遜(りくそん) 雪華綺晶(ローゼンメイデン)
●陸抗(りくこう) 金色の闇/イヴ(To LOVEる/BLACK CAT)
●陸機(りくき) 柊かがみ(らき☆すた)
●陸雲(りくうん) 柊つかさ(らき☆すた) 
●陸凱(りくがい) 黒(Darker Than Black)
●陸胤(りくいん) 銀(DARKER THAN BLACK)

●周瑜(しゅうゆ) アスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●魯粛(ろしゅく) ステラ・ルーシェ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●呂蒙(りょもう) シン・アスカ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)


581 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:32:46.07 ID:m9q6GkEIo

●張昭(ちょうしょう) ラクス・クライン(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●張承(ちょうしょう) キエル・ハイム(∀ガンダム)
●張休(ちょうきゅう) ソシエ・ハイム(∀ガンダム)
●張紘(ちょうこう) ルクレツィア・ノイン(新機動戦記ガンダムW)
●孫邵(そんしょう) 木塚神(横浜ベイスターズ)
●顧雍(こよう) トダカ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●顧譚(こたん) レドニル・キサカ(機動戦士ガンダムSEED)
●諸葛瑾(しょかつきん) ブライト・ノア(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)
●諸葛恪(しょかつかく) ハサウェイ・ノア(機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ)
●諸葛融(しょかつゆう) ミリアリア・ハウ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●歩隲(ほしつ) レイ・ザ・バレル(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●歩協(ほきょう)ルナマリア・ホーク(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●歩闡(ほせん)メイリン・ホーク(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●虞翻(ぐほん) カミーユ・ビダン(機動戦士Ζガンダム)
●呂範(りょはん) ムウ・ラ・フラガ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●呂拠(りょきょ) ディアッカ・エルスマン(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●張温(ちょうおん) ラウ・ル・クルーゼ(機動戦士ガンダムSEED)
●周魴(しゅうほう) シーマ・ガラハウ(機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー)
●潘濬(はんしゅん) 中村紀洋(東北楽天ゴールデンイーグルス)
●朱拠(しゅきょ) ジェリド・メサ(機動戦士Zガンダム)
●屈晃(くつこう) カクリコン・カクーラー(機動戦士Ζガンダム)
●鄭泉(ていせん) マ・クベ(機動戦士ガンダム)
●馮熙(ふうき) 泉こなた (らき☆すた)
●趙達(ちょうたつ) 野田ミキ(GA 芸術科アートデザインクラス)
●謝承(しゃしょう) 山口如月(GA 芸術科アートデザインクラス)

●闞沢(かんたく) マリュー・ラミアス(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●薛綜(せっそう) ナタル・バジルール(機動戦士ガンダムSEED)
●吾粲(ごさん) エマ・シーン(機動戦士Ζガンダム)
●滕胤(とういん)  ギルバート・デュランダル(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●桓彝(かんい) 黒雪姫(アクセル・ワールド)
●張布(ちょうふ) ドモン・カッシュ(機動武闘伝Gガンダム)
●濮陽興(ぼくようこう) レイン・ミカムラ(機動武闘伝Gガンダム)
●張儼(ちょうげん) 宇佐美真由実(GA 芸術科アートデザインクラス)
●万彧(ばんいく) アレハンドロ・コーナー(機動戦士ガンダム00)
●韋昭(いしょう) 大道雅(GA 芸術科アートデザインクラス)
●華覈(かかく) 野崎奈三子(GA 芸術科アートデザインクラス)
●薛珝(せつく) 水渕((GA 芸術科アートデザインクラス)
●薛瑩(せつえい) 友兼(GA 芸術科アートデザインクラス)
●張悌(ちょうてい) アナベル・ガトー(機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー)


582 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:34:17.17 ID:m9q6GkEIo

●韓当(かんとう) アムロ・レイ(機動戦士Ζガンダム)
●程普(ていふ) ヤザン・ゲーブル(機動戦士Ζガンダム)
●黄蓋(こうがい) ランバ・ラル(機動戦士ガンダム)
●太史慈(たいしじ) アンドリュー・バルトフェルド(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●甘寧(かんねい) 桂言葉(School Days)
●朱然(しゅぜん) 清浦刹那(School Days)
●朱績(しゅせき) ソーマ・ピーリス(機動戦士ガンダム00)
●徐盛(じょせい) 西園寺世界(School Days)
●賀斉(がせい) 坂本美緒(ストライクウィッチーズ)
●朱桓(しゅかん) カテジナ・ルース(機動戦士Vガンダム)
●朱異(しゅい) ウッソ・エヴィン(機動戦士Vガンダム)
●淩統(りょうとう) 甘露寺七海(School Days)
●孫桓(そんかん) イザーク・ジュール(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●全琮(ぜんそう) ユウナ・ロマ・セイラン(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
●全懌(ぜんえき) ジャミル・ニート(機動新世紀ガンダムX)
●全輝(ぜんき) シャギア・フロスト(機動新世紀ガンダムX)
●全儀(ぜんぎ) オリバ・フロスト(機動新世紀ガンダムX)
●全尚(ぜんしょう) 紅龍(機動戦士ガンダム00)
●全紀(ぜんき) ガロード・ラン(機動新世紀ガンダムX)
●朱熊(しゅゆう) サラ・ザビアロフ(機動戦士Ζガンダム)
●朱損(しゅそん) ゲーツ・キャパ(機動戦士Ζガンダム)
●留賛(りゅうさん) ショボーン
●留平(りゅうへい) 8頭身
●丁奉(ていほう) 東方不敗マスターアジア(機動武闘伝Gガンダム)
●于詮(うせん) ダグザ・マックール(機動戦士ガンダムUC)
●孫壱(そんいつ) 宮永咲(咲-Saki-)

●諸葛靚(しょかつせい) 志村新八(銀魂)
●周処(しゅうしょ) グラハム・エーカー(機動戦士ガンダム00)


583 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:34:54.22 ID:m9q6GkEIo

●韓綜(かんそう) カツ・コバヤシ(機動戦士Zガンダム)
●呂壱(りょいつ) スターリン (ソビエト連邦)
●孫弘(そんこう) ジャマイカン・ダニンガン(機動戦士Ζガンダム)
●楊竺(ようじく) ヨハン・トリニティ(機動戦士ガンダム00)
●全奇(ぜんき) ミハエル・トリニティ(機動戦士ガンダム00)
●孫峻(そんしゅん) ムルタ・アズラエル(機動戦士ガンダムSEED)
●孫綝(そんりん) ロード・ジブリール(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

●孫夫人(そんふじん) フレイ・アルスター(機動戦士ガンダムSEED)
●歩夫人(ほふじん) ディアナ・ソレル(∀ガンダム)
●王夫人(おうふじん) シーリン=バフティヤール(機動戦士ガンダム00)
●袁夫人(えんふじん) ミネバ・ザビ(機動戦士ガンダムUC)
●潘皇后(はんこうごう) スメラギ・李・ノリエガ(機動戦士ガンダム00)
●孫魯班(そんろはん) 王 留美(機動戦士ガンダム00)
●孫魯育(そんろいく) マウアー・ファラオ(機動戦士Zガンダム)
●張氏・孫和夫人 天条院沙姫(To LOVEる)
●張氏・陸抗夫人 結城美柑(To LOVEる)
●何姫(かき) フェルト・グレイス(機動戦士ガンダム00)


584 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:37:09.24 ID:m9q6GkEIo
~漢~

●霊帝(れいてい) 野比のび太(ドラえもん)
●献帝(けんてい) 衛宮士郎(Fate/stay night)

●曹騰(そうとう) 曹騰(蒼天航路)
●曹嵩(そうすう) アイリスフィール・フォン・アインツベルン(Fate/Zero)

●橋玄(きょうげん) 川藤幸一(ROOKIES)
●何顒(かぎょう) 後藤喜一(機動警察パトレイバー)
●許劭(きょしょう) 荒木飛呂彦(荒木飛呂彦短編集)
●鄭玄(じょうげん) パチュリー・ノーレッジ (東方project)

●何進(かしん) ポルコ・ロッソ(紅の豚)
●呂強(りょきょう) 骨川スネ夫(ドラえもん)
●蹇碩(けんせき) ジャイアン(ドラえもん)
●皇甫嵩(こうほすう) サカズキ(ONE PIECE)
●朱儁(しゅしゅん) ボルサリーノ(ONE PIECE)
●盧植(ろしょく) クザン(ONE PIECE)

●董卓(とうたく) 安西光義(SLAM DUNK)
●李傕(りかく) 伊藤伸恵(苺ましまろ)
●王允(おういん) 成歩堂龍一(逆転裁判)
●徐栄(じょえい) ジュラキュール・ミホーク(ONE PIECE)

●袁紹(えんしょう) ギルガメッシュ(Fate/stay night)
●袁譚(えんたん) ジャビット(読売ジャイアンツマスコット)
●袁熙(えんき) シャオロン(中日ドラゴンズマスコット)
●袁尚(えんしょう) ドアラ(中日ドラゴンズマスコット)
●沮授(そじゅ) 姫(怪物王女)
●田豊(でんほう) 野村克也(東北楽天ゴールデンイーグルス)
●審配(しんはい) 海馬瀬人(遊戯王)
●郭図(かくと) 星野仙一(元野球日本代表北京五輪代表監督)
●逢紀(ほうき) やる大矢(やる大矢スレ)
●許攸(きょゆう) 大ちゃん(山下大輔○○とともに苦難を乗り越えてゆくスレ)
●麹義(きくぎ) 織田信長(ドリフターズ)
●淳于瓊(じゅんうけい) 死神(投手炎上スレ)
●顔良(がんりょう) 藤林杏(CLANNAD)
●文醜(ぶんしゅう) 坂上 智代(CLANNAD)


585 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:38:44.09 ID:m9q6GkEIo

●劉虞(りゅうぐ) フロン(魔界戦記ディスガイア)
●劉和(りゅうわ) ラハール(魔界戦記ディスガイア)
●韓馥(かんふく) 石田光司(カイジ)
●張邈(ちょうばく) 天貴史(天 天和通りの快男児)
●張超(ちょうちょう)井川ひろゆき(天 天和通りの快男児)

●呂布(りょふ) 阿部高和(くそみそテクニック)
●陳宮(ちんきゅう) 道下正樹(くそみそテクニック)
●高順(こうじゅん) TNOK(TDNスレ)
●侯成(こうせい) TDN(TDNスレ)

●臧洪(そうこう) キリト(ソードアート・オンライン)
●陳容(ちんよう) シリカ(ソードアート・オンライン)
●臧洪の妾 アスナ(ソードアート・オンライン)
●東郡の司馬 リズペット(ソードアート・オンライン)・シノン(ソードアート・オンライン)

●袁術(えんじゅつ) ハマーン・カーン(機動戦士Zガンダム)

●公孫瓉(こうそんさん) キョン(涼宮ハルヒの憂鬱)
●公孫越(こうそんえつ) 国木田(涼宮ハルヒの憂鬱)

●張燕(ちょうえん) つば九郎(東京ヤクルトスワローズマスコット)

●陶謙(とうけん) カーネルおじさん(ケンタッキーフライドチキン)
●陳登(ちんとう) アリシア・フローレンス(ARIA)
●曹豹(そうひょう) 曹豹(koei三国志シリーズ)

586 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:39:40.42 ID:m9q6GkEIo

●劉表(りゅうひょう) バックベアード
●劉琦(りゅうき) ベア子
●劉琮(りゅうそう) ベア男
●蒯越(かいえつ) 政(瀬戸の花嫁) 
●蔡瑁(さいぼう) 満潮永澄(瀬戸の花嫁)

●韓遂(かんすい) ヘカテー(灼眼のシャナ)
●馬騰(ばとう) 坂井悠二(灼眼のシャナ)

●張魯(ちょうろ) cc(コードギアス)

●劉璋(りゅうしょう) 鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)
●張松(ちょうしょう) ねずみ男(ゲゲゲの鬼太郎)

●張角(ちょうかく) ギレン・ザビ(機動戦士ガンダム)
●張宝(ちょうほう) ドズル・ザビ(機動戦士ガンダム)
●張梁(ちょうりょう) キシリア・ザビ(機動戦士ガンダム)

●士燮(ししょう) レミリア・スカーレット(東方project)

●公孫度(こうそんたく) サー・クロコダイル(ONE PIECE) 
●公孫康(こうそんこう) 火渡赤馬(武装錬金)        
●公孫恭(こうそんきょう) キャプテン・ブラボー(武装錬金)
●公孫淵(こうそんえん) 蝶野攻爵(武装錬金) 
●倫直(りんちょく) 鷲尾(武装錬金) 
●王建(おうけん) やるぽっぽ
●柳甫(りゅうほ) 小沢一郎


587 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:40:40.66 ID:m9q6GkEIo
~他~

●伊尹(いいん) 聞仲(封神演義)
●呂尚(りょしょう) 伏羲(封神演義)
●伍子胥(ごししょ) 沙耶(沙耶の唄)
●始皇帝(しこうてい) 糸色望(さよなら絶望先生)
●李斯(りし) 風浦可符香(さよなら絶望先生)
●劉邦(りゅうほう) 伊藤誠(School Days)
●呂雉(りょち) 桂言葉(School Days)
●張良(ちょうりょう) 太公望(封神演義)
●陳平(ちんへい) 王天君(封神演義)
●武帝(ぶてい)  闇遊戯(遊戯王)
●霍光(かくこう) 獏良了(遊戯王)
●王莽(おうもう) 大魔王バーン(ダイの大冒険)
●劉歆(りゅうきん) キルバーン(ダイの大冒険)
●公孫述(こうそんじゅつ) ようかんマン
●劉秀(りゅうしゅう) 綾崎ハヤテ(ハヤテのごとく!)
●鄧禹(とうう) ディオ・ブランドー(ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド)
●劉荘(りゅうそう) 三日月夜空(僕は友達が少ない)
●劉炟(りゅうたつ) 羽瀬川小鳩(僕は友達が少ない)
●劉肇(りゅうちょう) リリーナ・ピースクラフト(新機動戦記ガンダムW)
●鄭衆(ていしゅう) ヒイロ・ユイ(新機動戦記ガンダムW)
●蔡倫(さいりん) ドラミ(THE IDOLM@STER)
●班固(はんこ) 南春香(みなみけ)
●班超(はんちょう) 南夏奈(みなみけ)
●班昭(はんしょう) 南千秋(みなみけ)
●梁冀(りょうき) 中井巧朗(バクマン。)
●位宮(いきゅう) キン肉スグル(キン肉マン)
●石勒(せきろく) ラオウ(北斗の拳)
●苻堅(ふけん) 平賀才人(ゼロの使い魔)
●崔浩(さいこう) シエスタ(ゼロの使い魔)
●楊堅(ようけん) シュウ(北斗の拳)
●楊広(ようこう) サウザー(北斗の拳)
●李世民(りせいみん) エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
●玄奘(げんじょう) シャルロット・デュノア(インフィニット・ストラトス)

●蒋侯神(しょうこうしん) パトリック・コーラサワー(機動戦士ガンダム00)

●卑弥呼(ひみこ) 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
●壱与(いよ) 及川氷麗(ぬらりひょんの孫)

588 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:42:15.47 ID:m9q6GkEIo
~評論家の皆さん~

●干宝(かんぽう) キャスター(Fate EXTRA)
●孫盛(そんせい) ロック(ブラック・ラグーン)
●習鑿歯(しゅうさくし) 見学会いく夫
●裴松之(はいしょうし) できる夫



~モブキャラ~

●黄巾賊/魏軍/魏の民 マモノ(投手炎上スレ)/でっていう
●呉の民/呉兵/山越 ダディクール ゆっくりAA
●呉・司令官 どんでん(岡田監督を殴って苦難を乗り越えていくスレ)
●蜀の民/蜀軍 クマー/御坂妹(とある魔術の禁書目録)
●文欽軍兵士 オタク
●諸葛誕の部下 長谷川泰三(銀魂)
●揚州の侠客 お登勢(銀魂)・月詠(銀魂)
●張邈軍兵士 黒服(カイジ)
●臧洪軍兵士 モヒカン(北斗の拳)
●宦官 ドラえもん(ドラえもん)
●後宮の宮女 竜宮小町の皆さん(THE IDOLM@STER)

●鮮卑族(慕容) ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(ゼロの使い魔)
●鮮卑族(拓跋) アンリエッタ・ド・トリステイン(ゼロの使い魔)
●匈奴  モンモランシー・マルガリタ・ラ・フェール・ド・モンモランシ(ゼロの使い魔)
●氐族 タバサ(ゼロの使い魔)
●倭人 ちゅるやさん(にょろーん ちゅるやさん)

●高句麗人 ラーメンマン(キン肉マン)
●夫余人 ロビンマスク(キン肉マン)
●挹婁人 ウォーズマン(キン肉マン)
●韓族 ニダー

~解説役~

●長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)


589 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 00:46:04.53 ID:m9q6GkEIo

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________      こんなとこかお。
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |      ザッと数えて560人ぐらいいるはずだお
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_


                                               / ̄ ̄\
                                             /   _ノ  \
                                             |    ( ●)(●)
                                            . | u.   (__人__)
                                              |     ` ⌒´ノ
    これに晋代の登場人物が加わりますか。                 |         }
                                            .  ヽ        }
    そういえば呉討伐の大将格もほぼ揃っているんですよね        ヽ     ノ
                                                i⌒\ ,__(‐- 、
                                                l \ 巛ー─;\
                                                | `ヽ-‐ーく_)
                                            .    |      l


590 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 00:56:16.08 ID:Ox8m/7AZo
おおう、目が滑る滑る

591 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 01:05:25.41 ID:m9q6GkEIo

        ____
        /     \  ゲフ
     /   ─  ─ \
   /   ( ―)  (―) \
    |      (__人__)   |     ___________
   \    。 | |    /=3  .| |             |  未登場の大物は破竹爺さんぐらいじゃね?
__/        ⌒    \     | |             |
| | /   ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ || | |             |  金谷園の人とかは別にして
| | /   /   ヽ回回回回レ   ヽ|| | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/   .(⌒)|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_


                                                  / ̄ ̄\
                                                /  _ノ ,ヽ\
                                                |   ( ●)(●)
                                          . \    |     (__人__)
                                             .\  .|     ` ⌒ノ
                                             . \ ヽ       }
                                                .\_,ゝ     ノ
                                                /, r、    く
   よくよく考えたら、我々の物語はまったく進んでいませんよね       / 〈  \    i
                                              . ヽ、 .ヽ   \ i..|
                                                 .て_)   \ノ
                                                       \
                                                         \
                                                           \


592 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga] 投稿日:2013/07/24(水) 01:15:27.16 ID:FgZSttC9o
お疲れ様、そしてありがとうございます。

これでも陳寿が伝を立てた人間の全部ではないのが恐ろしい…。

594 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 20:20:08.35 ID:7ps6Q8nBo
やっと、あの人の名前もこの人の名前も読めたww
三国志文盲卒業できたよwwwwww

595 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 20:24:34.06 ID:jJUsERpdo
乙です
配役リストだけでも壮観の一言に尽きる…

598 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 00:15:52.89 ID:ObxXF/YXo
呂岱@昌さんリストから漏れていたような
これだけ登場人物が多いと多少の記載漏れは仕方ないけど

599 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[] 投稿日:2013/07/25(木) 07:14:54.21 ID:k54gFqGGo
司馬防(司馬懿/横山三國志)もないっぽい

601 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[] 投稿日:2013/07/25(木) 17:42:07.87 ID:25lhDsNZ0
>●蔡倫(さいりん) ドラミ(THE IDOLM@STER)
ってどういうこっちゃww

チョイ役はモブAAに統合されてるから実際はもっと多いというね
そういや牛金は色んな事情が絡んで登場しなかったんだっけ…不憫な

606 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 08:11:11.66 ID:wuWAE7kBo
>>570
>●満寵(まんちょう) ×ゴック→○ゴッグ

「合肥はなんともないぜ!」ネタに>>1の愛着を感じられたからツッコまずにいられんかったんや…

607 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/29(月) 22:59:54.25 ID:5bDxSOAQo
【「やる夫が正史を書くようです」は読者の皆様のやさしさでできております】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)        >>598>>599>>601>>606
  |     ` ⌒´ノ        ご指摘頂き申し訳ない。
.  |         }
.  ヽ        }         実は作者の方でも他にいくつか修正点を見つけてるんだこれが。
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、        .いかに作者がいいかげんかよく分かる話だ
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

                                                  ____
                                                /      \
                                               / ─    ─ \
                                             /   (●)  (●)  \
                                            .|      (__人__)     |
    なお、このスレが最終回を迎えた暁には、               .\    ` ⌒´    ,/
    諸々のデバッグを施した出演者リストPKを投下するお          /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
                                             /      ,⊆ニ_ヽ、  |
                                            /    / r─--⊃、  |
                                            | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


609 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 00:26:23.20 ID:188NLihjo
まさかのPK商法ww

最終的に年度版になるんですね。同社競馬ゲー的に考えて

610 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 00:50:41.41 ID:shxrjwMro
>PK商法


やめろ             やめろ!!

611 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/30(火) 01:12:29.85 ID:4duX9v+Uo

      ,. '´  ,二ニ>、        /     ハ    \  、   r冖,ュニ
.   /   /    , -‐ヘ     /   /  ヽ.     \ \匸 /
 /         /,. -¬|     l / /      \    \r┘|
'´     /  //rー┐ !    {/r'′         \    勺」___
.   /  //  //     ||  ̄二ニ´     \   {::.::.::.:
  , ′ //  //      /Vrグ示.         \ \ 弋「 ̄    劉禅殿。
  |  /〃  //     ,. -{‐j 辷夕ト      へ ヽ、\仏
`ヽ」_  | {  //      /   ∨ ヾ-‐′     ,ィーテ=ミ >‐{」     やっぱり蜀を思い出すものかしら?
   ` ー‐-彳|r┐   r|レ'  ̄丨〝″           トrタリハ   ヾL
     / } | |    l∥    l       ′     ヽ辷ジノ   厶-、
.    r'´ _ノ| ヽ `ヽ  | `=   ヽ    ト、     〃 ` ″     rへ、
   j-―-、」 !   レヘ />ー==ミ \  ヽ、 >          __ノ
  __{__ `ヽ|  } } |       ヽ /\           、/´ ̄` ー―¬
 く  l   `¬1 ∧/「ト<二ニヽ//__>┬―┬-- /\___/
 __>{  ̄`<l|/ /l/| レ'´ ̄ ̄`Y| ::._,厶|下.¨  / `ヾミヽ、         /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
く   /丁T‐┴Uヘ/ /l | {__r==、l `7::/o ト、::.\ /    `ヽ}  _    /: : /: : : : :|: : /|: : : : :|: : |: : : : :',: : :ヽ :
                                          |: : |: : : : : |: /_ |: : :,/|: : /ヽ: : :.|.: : : ト、:|
                                          |: : |: : : : /!/´  |: :/ |:./ ̄`'V: |.: : : | V
                                         < : _: : : /.     |/  レ   }|:./ヽ: : :|
                                         <:: |. 小{   -‐''"´     `''ー レ{: :.|ヽ:|
   この地があまりに楽しく、蜀の事など忘れてしまいましたよ。    厶ヘ ハ         、    {ハ,;' 
                                             \_!         '    ! 
   ……カナマジプリティ                                 ヽ.    ー――    / 
                                             ___,r| \         /   | ̄ ̄ ̄|(^)
                                           /:/::::| \  ヽ _ , ィ´    | ''..,,''::;;⊂ニヽ
                                         /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、  .| .,,:: ;;;;ン=- 
                                       /:::::::::::/::::::::|    \  /  ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ

┏─────────────────────────────────────────────┓

             「やる夫が正史を書くようです」第四十二回 8/3(土)22:00投下予定

┗─────────────────────────────────────────────┛


612 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2013/07/30(火) 01:21:01.22 ID:4duX9v+Uo

        zzzz....
            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)       次回で司馬兄弟の話にケリがつくと思われ……
         ./ (ー) (ー.ノ     / ダオー
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄


                                                  / ̄ ̄\
                                                /  _ノ ,ヽ\
                                                |   ( ●)(●)
                                          . \    |     (__人__)
                                             .\  .|     ` ⌒ノ
                                             . \ ヽ       }
                                                .\_,ゝ     ノ
     呉の使者が洛陽に来るのが話の中心になりそうですね         /, r、    く
                                               ./ 〈  \    i
                                              . ヽ、 .ヽ   \ i..|
                                                 .て_)   \ノ
                                                       \
                                                         \
                                                           \


613 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 01:25:05.25 ID:shxrjwMro
了解ww

劉禅ェ…

614 名前: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 19:47:47.75 ID:1eFVpKL2o
久々の劉禅で思い出したけど、

『洛陽伽藍記』に出てくる趙逸(200歳ww)の話によると
張華さんと劉禅と某呉主さんの屋敷は洛陽郊外にあってご近所同士だったとか
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/06/12 20:39 ] 〇やる夫が正史を書くようです | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttps://iitokolo.blog.fc2.com///blog-entry-596.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14