tatemono_retal_car
0 :ハムスター速報 2024年06月24日 20:00 ID:hamusoku



4:名無しのハムスター2024年06月24日 20:40 ID:p90u.X.e0
どうして逃げ切れると思ったのか



1:ハムスター名無し2024年06月24日 20:38 ID:sKPFtna50
こういうトラブルしょっちゅうなんだろうな



2:ハムスター名無し2024年06月24日 20:38 ID:lIuSMKFB0
12万の修理ならまだ安い気がするんだけどなぁ・・・



7:ハムスター名無し2024年06月24日 20:43 ID:Z9U3mtnK0
お金が無いってwww馬鹿は後先考え無いなぁ

修理代12万だけ?
車がつかえない分の休業補償も要求するところあったような・・・



8:名無しのハムスター2024年06月24日 20:43 ID:lx.8eqrT0
流石にアホ過ぎるだろ。借りたのは外人か?



9:ハムスター名無し2024年06月24日 20:44 ID:NMUN48h20
法人相手に迷惑をかけると、高いよ~?
まあひとつ勉強になってよかったね。



10:ハムスター名無し2024年06月24日 20:44 ID:7HwD1..Z0
捕まえられるといいな



11:名無しのハムスター2024年06月24日 20:45 ID:c7wZeUkt0
借りたもの大事にしないやつは総じてカス



12:名無しのハムスター2024年06月24日 20:46 ID:T2gg6CSa0
感覚がわからん。
ぶつけたらそりゃ、真にごめんなさい。じゃないの?
なぜバックレられるってなるの?馬鹿なの?馬鹿なのか。



13:ハムスター名無し2024年06月24日 20:47 ID:klBneLdR0
逃げるなアア!!! 責任から逃げるなアア!!



14:ハムスター名無し2024年06月24日 20:49 ID:klBneLdR0
車は所持せずレンタカーのほうがコスパ良いって言ってる奴は
乗り慣れていないとこういうリスクがある事も知っておくべき



15:ハムスター名無し2024年06月24日 20:50 ID:j2Of0XId0
凹ました人は、いろいろと頭が回らない人なんだろうと思う。



16:ハムスター名無し2024年06月24日 20:50 ID:1JLgmpIa0
無いのはお金じゃなくてモラル



17:ハムスター名無し2024年06月24日 20:52 ID:2nxdTCeu0
原則として手取り金額の4分の1が差押えの上限なので
差し押さえされたら転職するんじゃねーかな



18:名無しのハムスター2024年06月24日 20:52 ID:FmFFoIp.0
嘘つけ。金はあるんだろ?
「レンタカーの修理代のために払うお金」が無いんだろ?



19:ハムスター名無し2024年06月24日 20:53 ID:aakGyzZ.0
でかい声でゴネ続けて人生渡ってきたんだろうな
こういうのはキッチリ〆てほしい



20:名無しのハムスター2024年06月24日 20:53 ID:N4gPcauO0
外人だとノーダメじゃん



21:ハムスター名無し2024年06月24日 20:53 ID:n0FzKMqR0
やったことへの責任はとらないとね、大人なんだから!



22:名無しのハムスター2024年06月24日 20:54 ID:yYHoJ2sq0
自分のものじゃないからと言って、こういう事する奴の神経がマジ解らんわ



24:ハムスター名無し2024年06月24日 20:55 ID:85dCisHb0
金払って借りたら後は何しても構わないって思ってるやつが多過ぎる



25:名無しのハムスター2024年06月24日 20:56 ID:saLkkP.Y0
レンタカーって借りる時に1日500円とかで保険入るもんだと思ってたけど入らないパターンあるのか



27:名無しのハムスター2024年06月24日 20:59 ID:CrQeEYN00
無事故にまさるもの無し



31:名無しのハムスター2024年06月24日 21:02 ID:.oesBS0F0
馬鹿と金のないやつは車を使うな



32:名無しのハムスター2024年06月24日 21:02 ID:sdl2deve0
レンタカー業界だけじゃなくどの全てのサービス業界にも情報回すべき



33:ハムスター名無し2024年06月24日 21:02 ID:1JLgmpIa0
そういや、前にレンタカーのジープだかを海か池に沈めたガイジンがいたな
あれも宝案件だし、結局泣き寝入りか?



35:ハムスター名無し2024年06月24日 21:04 ID:.cm8Enos0
こんな小さい車の左後ろをべっこり凹ませるだとか車両感覚が無さ過ぎませんかね



36:名無しのハムスター2024年06月24日 21:05 ID:qEV0WYQA0
数ヶ月に一回レンタカー借りるが毎回NOCと免責掛けてる
借りる頻度も少ないし、万が一を考えたら掛けるのやめられへんわ
気兼ねなく借りて返せるの精神的にすごく楽チンチン



45:名無しのハムスター2024年06月24日 21:14 ID:NxMvcZed0
物損で済んで不幸中の幸いなのに、人身起こしても逃げるのかな



46:ハムスター名無し2024年06月24日 21:14 ID:ZKnhMpCN0
大手でレンタカー借りて運転してた知人が擦った時にみんなで平謝りしたら
普通に保険で直すから大丈夫ですよって無償だったが無保険のレンタカーもあるんやな



47:名無しのハムスター2024年06月24日 21:17 ID:90P3CFaP0
保険入らないでよく乗れるね



48:ハムスター名無し2024年06月24日 21:18 ID:CeN16aGB0
会社に内容証明が届いたら詰みやなw
もう会社での信頼や立場なんて一気になくなるで




超絶最かわてんしちゃん
https://amzn.to/3xxMflX






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧