kinchou_man_walk

1:名無し24/06/15(土) 10:47:40 ID:6w4z
うーんこの

"奈井江町では地元猟友会に出動した際の日当を8500円、発砲した場合は1万300円で提示しましたが、猟友会側が危険な業務であるにもかかわらず額が低すぎるなどとして出動を辞退。交渉が決裂していました。

 このため町職員が1日基本2回パトロールを実施し、警戒を続けていくとしています。"
https://www.fnn.jp/articles/-/714532




2:名無し24/06/15(土) 10:48:00 ID:c0eO
食われて来いってことやで



3:名無し24/06/15(土) 10:48:03 ID:SNdN
ひのきのぼうくらいは持たせてやれ




4:名無し24/06/15(土) 10:48:57 ID:v44E
奈井江町は青森かどっかの警官教われた事件の記事読んでないんか?



6:名無し24/06/15(土) 10:49:55 ID:X2rh
>>4
クマ「おい、気ぃつけぇよ」
警官「あっはい」



5:名無し24/06/15(土) 10:49:19 ID:yihA
職員…



7:名無し24/06/15(土) 10:50:05 ID:cmZ4
これじゃ町職員が生け贄みたいぢゃん😢



8:名無し24/06/15(土) 10:51:19 ID:d6g1
生贄かよ



9:名無し24/06/15(土) 10:55:06 ID:eDDP
ボランティアに頼むんやなかったっけ?



31:名無し24/06/15(土) 11:05:07 ID:VEZ1
>>9
言うてたな
8500円どころか今度はボランティアでやらせようとするとかもうどうにもならんね…



10:名無し24/06/15(土) 10:56:17 ID:7ED1
熊撃退スプレーくらいは支給されとるんやろ?



12:名無し24/06/15(土) 10:57:52 ID:itcR
マニュアル配布しとけばセーフ




13:名無し24/06/15(土) 10:57:57 ID:BN7x
こりゃあクマった



18:名無し24/06/15(土) 10:59:04 ID:3CMO
>>13
ワイが言いたかったのに



21:名無し24/06/15(土) 11:00:25 ID:BN7x
>>18
まだ「困ったべあー」が残ってるで



15:名無し24/06/15(土) 10:58:29 ID:tK4c
SCPの職員並の扱いされてるやん



16:名無し24/06/15(土) 10:58:35 ID:1Gx4
むしろ町長が率先して先頭に立つべきもんやろ?



19:名無し24/06/15(土) 10:59:47 ID:eDDP
>>16
次の町長戦は熊皆殺しを公約に掲げれば余裕そうやな



26:名無し24/06/15(土) 11:01:59 ID:CwMx


議員様が猟友会は儲けすぎ言ってるからダメ🤪



27:名無し24/06/15(土) 11:03:08 ID:4sNq
全国の熊殺しにて名を上げたい猛者を集めるしかない



28:名無し24/06/15(土) 11:03:09 ID:3CMO
住民や職員が食われれば予算増えるってことけ?



33:名無し24/06/15(土) 11:05:16 ID:CwMx
>>28
予算じゃなくてタダでもやれやっていう無言の圧力が増えるぞ



34:名無し24/06/15(土) 11:05:54 ID:34NV
ひっでえ
これ家族から訴えられるんじゃね



35:名無し24/06/15(土) 11:06:52 ID:CwMx
ボランティアの前例がうまく行ったら周りの自治体が騒ぎ出すと思うで
特に予算にうるさい議員たちから



44:名無し24/06/15(土) 11:09:30 ID:talu
>>35
まあうまくいかないんだけどな



39:名無し24/06/15(土) 11:08:29 ID:x7GU
道内のほかの自治体では、札幌市が1回2万5300円、捕獲・運搬した場合3万6300円となっています。
このほか島牧村は1日2万6900円、緊急時は1.5倍の4万300円、捕獲報奨金10万円が加算されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4922149e3d06c5e92340694ba587db1c31bceea1




45:名無し24/06/15(土) 11:10:12 ID:BsUV
そもそもなんで払いが悪いんや
死活問題ちゃうんけ 



47:名無し24/06/15(土) 11:11:02 ID:7ED1
>>45
だって熊を殺すだけでしょ?
誰でもできることに金払うのもったいないじゃん



51:名無し24/06/15(土) 11:12:16 ID:VEZ1
>>47
誰でもできるなら暇な職員にやらせればええな



53:名無し24/06/15(土) 11:12:35 ID:BsUV
>>51
だからやらせとるやんけ...



52:名無し24/06/15(土) 11:12:32 ID:7ED1
>>51
だからそうした



55:名無し24/06/15(土) 11:13:11 ID:WeUD
全て自己責任でボウガン持たせて都内からクマ殺しツアー組むのはどうや



62:名無し24/06/15(土) 11:14:48 ID:eDDP
ボランティアハンター「その日は普通に出勤日で仕事や、要請があった週の休みに行きます」



73:名無し24/06/15(土) 11:18:15 ID:S5Rv


ワイこの一件調べたんやが、8500円ちゃうで

4800円でやれって言うてぶち切れられて慌てて8500円に修正したけど猟友会は呆れて物別れに終わったんやで



74:名無し24/06/15(土) 11:18:24 ID:Pjxz
>>73




78:名無し24/06/15(土) 11:19:18 ID:rJpp
>>73
これは酷い



77:名無し24/06/15(土) 11:19:13 ID:eDDP
>>73
うーん、まじめに総員で移転した方がいいかもしれない



75:名無し24/06/15(土) 11:19:12 ID:NLY1
通常業務にプラスしてパトロールやらされてそう
通常業務はちゃんと終わらせろよ!って言われてそう



79:名無し24/06/15(土) 11:19:19 ID:7ED1
ガキのこづかい以下やんけ



80:名無し24/06/15(土) 11:19:24 ID:ftkR
日本特有の恫喝でもされたんかな
命の危険あるのに手当も出ないとか信じられん



81:名無し24/06/15(土) 11:19:28 ID:Ok1b
1日5000円とか日雇いバイトでもしたほうが儲かるじゃねえか



82:名無し24/06/15(土) 11:20:08 ID:CwMx
年間契約にしたらええねん
待機料年400万(出動込み)+クマ退治したら1頭〇万円みたいな
道路補修とか漏水修理とかそういう契約やろ



87:名無し24/06/15(土) 11:21:28 ID:S5Rv
>>82
他の自治体ではそういう所もあるから
猟友会としては何も無理して日当4800円って行ってきた奈井江町で狩りする必要ないんよな



85:名無し24/06/15(土) 11:21:06 ID:Pjxz
札幌市の場合やと出勤一回25300円で捕獲運搬36300円なんやな相場
そら呆れるわ猟師も



89:名無し24/06/15(土) 11:22:36 ID:S5Rv
猟師も人手不足やから隣近所で条件がいいところがあって、そこでも募集しまくってたらそっちに行ってしまうわな



92:名無し24/06/15(土) 11:23:35 ID:Pjxz
>>89
やりがいだけで食える世界ちゃうやろしなぁ
他職と比べてより死が身近やし



91:名無し24/06/15(土) 11:23:32 ID:Ok1b
さて奈井江町がボランティア集まらないの!助けて!って泣き言抜かすまで何日かかると思う?



96:名無し24/06/15(土) 11:25:07 ID:K0l9
クラウドファンディングでもすれば?
お礼は熊の毛皮で



106:名無し24/06/15(土) 11:34:21 ID:9NEK
>>96
クラファンやっても貰った金は別途利用しちゃいました!で着服するやろ
ケチる組織は平気で嘘も吐くぞ



97:名無し24/06/15(土) 11:25:21 ID:CWRR
一日二回もパトロールする暇がある職員減らして浮いたお金で猟友会に頼めばいいじゃん



93:名無し24/06/15(土) 11:24:48 ID:rJpp
新庁舎作れるけど猟友会には金出せん



99:名無し24/06/15(土) 11:27:55 ID:S5Rv
この猟友会に日当安すぎるって叩かれてる奈井江町なんやが
先月から23億かけて町役場立て直してるからお金ないんや
人口6000人の高齢化した町に凄まじいIT環境の整った素晴らしい町役場作ってるから猟友会に金なんか払えないんや

https://www.kensetsunews.com/web-kan/668160



100:名無し24/06/15(土) 11:28:59 ID:Pjxz
>>99
皮肉で言ってるんかなこの手のアホって



102:名無し24/06/15(土) 11:29:49 ID:S5Rv
>>100
人口6000人の町に23億もする役場は必要ないのでは?



111:名無し24/06/15(土) 11:50:03 ID:34NV
よんせんwwwはっぴゃくえんwwwwwwwww



113:名無し24/06/15(土) 11:51:03 ID:SW22
やってる感出すためだけのパトロールか
やらされてる職員可哀想すぎるな



115:名無し24/06/15(土) 11:51:45 ID:S5Rv
>>113
市長がまずやれよな



118:名無し24/06/15(土) 11:53:26 ID:dbuT
>>115
最初に「ハンターに払う金高すぎる!」っていったの議員らしいから
議員からやるべきと思う



114:名無し24/06/15(土) 11:51:24 ID:eFeo
クマ撃退スプレーぐらいは支給されてるんでしょ?
されてるよね?



116:名無し24/06/15(土) 11:52:06 ID:rFVC
>>114
無いぞ



117:名無し24/06/15(土) 11:53:01 ID:5mus
人命を何やと思ってるんやという話やな

しかし、人命がかかっていないような仕事で高給な仕事もいくらでもあり…

バランスがおかしいのよね



119:名無し24/06/15(土) 11:54:38 ID:wc0t
まぁ死人が出ないと変わらないからねこの国



121:名無し24/06/15(土) 11:55:23 ID:T9Xj
>>119
出てるんじゃなかったっけ



122:名無し24/06/15(土) 11:55:48 ID:wFGo
パトロールして見つけた結果何ができるんや



129:名無し24/06/15(土) 12:12:34 ID:fkOE
議員に実際に熊倒してもらって適切な価格設定してもらえばいい



125:名無し24/06/15(土) 11:57:16 ID:34NV
愛護団体雇ってクマと話つけさせろよ



130:名無し24/06/15(土) 12:13:47 ID:gJkt
愛誤を囮にして食われてる隙に倒せ



132:名無し24/06/15(土) 12:16:40 ID:RAIt
生餌巻いて餌付けしようとしてどうするんだよ




131:名無し24/06/15(土) 12:15:42 ID:ize4
熊に見つかったらこのアル中パウダー浴びてから食われて
人肉は辛くて食えないと認識させる二段構えの作戦や頼んだで🙂🧂 😨






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718416060/


ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧