dc5eb898-cb3d-48bb-ac44-d1d3648013dd








1:名無し24/05/13(月) 11:40:02 ID:3Nb5
ASD
彡(゜)(゜)「(あの人太ってるなあ…)」
彡(^)(^)「めっちゃ太ってますね!」
相手に「とって」の視点で考えることが困難
悪気はなくデリカシーの無いことをしてしまいがちであり、社会不適を起こす

ADHD
彡(゜)(゜)「(あの人太ってるなあ……でも傷付くだろうし言わんとこ!)」
彡(^)(^)「太ってますね!(今日はいい天気ですね)」
頭のなかで行為を実行するかどうかの処理が滅茶苦茶になってしまい、やりたいかやりたくないかに関わらず思い付いた時点で体が実行してしまう
結果として社会不適を起こしてしまう



2:名無し24/05/13(月) 11:41:22 ID:vXXG
ワイはASDやな



3:名無し24/05/13(月) 11:41:29 ID:3Nb5
(´・ω・`)「勿論どちらの性質を両方持っている人も居て、社会的に適切な支援をしたり なんらかの解決手段を考えることがとても大切なんだ」



4:名無し24/05/13(月) 11:42:30 ID:rAIk
ワオはasdか



5:名無し24/05/13(月) 11:43:08 ID:rVGh
ASDや😭



6:名無し24/05/13(月) 11:44:18 ID:Gy4F
自分が言われて嫌なことは言うなって幼稚園か小学校辺りで習うだろ



8:名無し24/05/13(月) 11:44:48 ID:w5fg
asdなのか単純に思考能力が低いのかを見極めていきたいね



10:名無し24/05/13(月) 11:45:44 ID:khOo
ワイはADHDや多分('ω')



14:名無し24/05/13(月) 11:50:05 ID:3Nb5
(´・ω・`)「こういった社会不適に対して、解決するアプローチの方法は大きく二つに別れるんだ」
(´・ω・`)「一つは直接本人に医学的にアプローチして、こちら側に寄せる『医学モデル』という考え方と、
一つは周りの社会側がその人の生きづらさの原因を取り除いてそもそも誰も困らない、そこには障害なんてないという『社会モデル』という考え方があるんだ」



165:名無し24/05/13(月) 12:36:22 ID:aeZW
>>14
ワイは社会モデルの支持者なんやけど現実的には難しいんやろか



17:名無し24/05/13(月) 11:55:03 ID:XJpg
いいスレや
応援しとるから続けて



18:名無し24/05/13(月) 11:55:10 ID:ytVp
俺はただ無神経なだけか



22:名無し24/05/13(月) 11:57:16 ID:KYU0
普通にためになったわ、サンガツ



26:名無し24/05/13(月) 11:58:43 ID:25pZ
そいつがASDとかADHDとかどうでもええねん
ただ自分と馬が合うかどうかの一点だけや



33:名無し24/05/13(月) 12:00:30 ID:3Nb5
(´・ω・`)「これは前提として念頭に置いて欲しいのだけど、結局は何が出来るか出来ないか、何が得意で苦手なのかっていうどんな人にも、何にでも存在するようなことでしかないし、いわゆるASDやADHDはその苦手なことが相手の視点の想像や、思考の整理ってだけに過ぎないんだ。
例えば、走るのが苦手な人も居るし本当にそれだけの違いにすぎないよ。そして、障害というのは社会に対して不適を起こしている状態を指す言葉であって間違ってもそういった不適を抱えて困っている人が『(社会にとっての)障害』というわけではないよ」



41:名無し24/05/13(月) 12:01:16 ID:XEXB
>>33
いいから黙れよADHDASD併発のチー牛



49:名無し24/05/13(月) 12:02:31 ID:2RQS
>>41
適合出来てなくて可哀想。でもそれも君の個性だしいつか役に立つといいね...



46:名無し24/05/13(月) 12:02:11 ID:Dc8f
>>41
お!お前併発だったんかw
さらに劣等遺伝子のゴミカスで草🌱



50:名無し24/05/13(月) 12:02:31 ID:XEXB
>>46
安価先も読めないの?
境界知能入ってる?



58:名無し24/05/13(月) 12:03:27 ID:Dc8f
>>50
じゃあお前は併発の境界やねwww



60:名無し24/05/13(月) 12:03:44 ID:XEXB
>>58
じゃあって何がじゃあなん



68:名無し24/05/13(月) 12:04:31 ID:Dc8f
>>60
よく自分のレス思い返してみwww



70:名無し24/05/13(月) 12:04:48 ID:XEXB
>>68

ワイはじゃあの意味を聞いてるんやけど?



77:名無し24/05/13(月) 12:05:41 ID:Dc8f
>>70

大丈夫?日本語分かる?



81:名無し24/05/13(月) 12:06:06 ID:XEXB
>>77
お前じゃない?



89:名無し24/05/13(月) 12:06:53 ID:Dc8f
>>81

だいじょうぶでちゅか?にほんごわかりまちゅか?



91:名無し24/05/13(月) 12:07:17 ID:XEXB
>>89
ガ〇〇ぶちギレで草



96:名無し24/05/13(月) 12:08:28 ID:Dc8f
>>91




104:名無し24/05/13(月) 12:09:37 ID:XEXB
>>96




107:名無し24/05/13(月) 12:10:02 ID:Dc8f
>>104
臭💩



110:名無し24/05/13(月) 12:10:08 ID:XEXB
>>107




113:名無し24/05/13(月) 12:10:55 ID:4IZ4
>>110
おーおー反論できないかうぇwww
死ね



35:名無し24/05/13(月) 12:00:33 ID:Jcjs
実例まで学べるいいスレ



37:名無し24/05/13(月) 12:00:35 ID:Ihrv
ガ〇〇とガ〇〇が喧嘩してて草 
見てて楽しいわ



39:名無し24/05/13(月) 12:01:05 ID:Ihrv
んんwww



43:名無し24/05/13(月) 12:01:55 ID:XEXB
はいお前の負け



45:名無し24/05/13(月) 12:02:09 ID:XEXB
悔しいねえwwwwwwww



76:名無し24/05/13(月) 12:05:38 ID:d38v
ADHDってやたら落ち着きなくて物音うるさい人のことかと思ってたけど内面的なのもあるんか



98:名無し24/05/13(月) 12:08:41 ID:U815
>>76
人によるから結局必要なのは長期的な診断という



79:名無し24/05/13(月) 12:05:47 ID:i9iC
わかりやすい



124:名無し24/05/13(月) 12:12:35 ID:feyy
発達の特徴解説するスレかと思ったらなんかレスバしてて草



125:名無し24/05/13(月) 12:12:46 ID:8sfh
ここ発達多いな



130:名無し24/05/13(月) 12:13:24 ID:QUa3
学ぶスレでレスバ起きてるの草
なんでやねん



133:名無し24/05/13(月) 12:13:41 ID:feyy
>>130
これが”おんj“や



146:名無し24/05/13(月) 12:19:14 ID:4Epb
会社のASD、部長に「よくわかってないけど雰囲気でごまかして喋りますよね」「とりあえずそれっぽく喋るけど中身薄いですよね」とか言っててマジのガ〇〇は強いなと思った



157:名無し24/05/13(月) 12:31:48 ID:aeZW
へー勉強になる
実はちがいがようわからんかった



158:名無し24/05/13(月) 12:32:35 ID:DuZJ
自称ADHDはよく居るのに自称アスペはほぼおらんよな



161:名無し24/05/13(月) 12:34:23 ID:eJ2n
>>158
ADHDはなんかかっこいいから自称できる
アスペはいかにも欠陥ぽいから自称したくない



162:名無し24/05/13(月) 12:34:35 ID:DuZJ
ネット診断でADHD名乗っとう奴もおるよなあれはあくまで病院に行く指標やのに



163:名無し24/05/13(月) 12:34:59 ID:eJ2n
嫌なことを後回しにしちゃうのも障害なのでしょうか?



171:名無し24/05/13(月) 12:45:26 ID:aeZW
たとえばかつての農村社会でなら問題なかったわけやろ
ほんで現代社会だとマッチングとフィルタリングのためにコミュニケーションの機会が増えてるよな
それで結果的に病気に認定される人が増えるわけやけど



172:名無し24/05/13(月) 12:46:55 ID:syQq
ASDでADHDのワイ彡(^)(^)「太ってますね!(太ってますね!)」



175:名無し24/05/13(月) 12:52:11 ID:aeZW
>>172
いや草



174:名無し24/05/13(月) 12:51:54 ID:icrw
カオスなスレやな



劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花
https://amzn.to/4bDfUZi






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧