以下の内容はhttps://gigazine.net/news/20221025-apple-music-price-increase/より取得しました。



Appleが展開する音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の料金が、個人プランは月額1080円、ファミリープランは月額1680円に値上げされました。また、ムービーストリーミングサービス「Apple TV+」やAppleのサービスをひとまとめにした「Apple One」の料金も値上げされています。

Apple Music - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-music/

Apple Music, Apple TV+ and Apple One prices increasing from today
https://9to5mac.com/2022/10/24/apple-music-tv-prices-going-up/

Apple公式サイトに2022年10月25日時点で掲載されている「Apple Music」の月額料金表が以下。個人プランは従来の980円から1080円に値上がりしており、ファミリープランも従来の1480円から1680円に値上がりしています。


また、ムービーストリーミングサービス「Apple TV+」の月額料金も600円から900円に値上がりしています。


さらに、「Apple Music」や「Apple TV+」などのAppleのサービスをひとまとめに契約できる「Apple One」の月額料金は、個人プランが1100円から1200円に、ファミリープランが1850円から1980円に値上げされました。


海外メディアの9to5Macによると、「Apple Music」「Apple TV+」「Apple One」の値上げはアメリカでも実施されているとのこと。Appleの広報担当者は9to5Macに対して「Apple Musicの料金改定は、ライセンスコスト上昇によるものです。Apple Musicの料金改定によって、アーティストは従来より多くの収益を得られるようになります」「Apple TV+は、配信作品の数が少なかったことから非常に低価格でスタートしました。(Apple TV+のサービス開始から)3年が経過し、Apple TV+は最もクリエイティブな作家によって作られた受賞歴のあるシリーズ、長編映画、ドキュメンタリー、子ども向けエンタテインメント作品を含むセレクションを抱えています」と、値上げの理由を説明しています。




以上の内容はhttps://gigazine.net/news/20221025-apple-music-price-increase/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14