以下の内容はhttps://gigazine.net/news/20200302-amazon-coronavirus/より取得しました。



新型コロナウイルスの感染症を予防するため、マスクや消毒液などの需要が高まっています。需要が高まると、それにつけこんだ商売をする人間も出てくるもため、Amazonでは「新型コロナウイルス感染症の予防や完治」をうたう商品や広告を削除する方針を示しており、実際に、100万点以上の商品を削除し、出品していたアカウント数千件を停止する処分も下したとのこと。

Amazon bans 1 million products due to coronavirus claims – Silicon Valley
https://www.siliconvalley.com/2020/02/28/amazon-bans-1-million-products-due-to-coronavirus-claims/

2019年末から広がり始めた新型コロナウイルス「SARS-CoV2」は、発生元とされる湖北省武漢市から世界中へと広がりを見せています。

新型コロナウイルスの流行状況が一目でわかるマップ「BNO Noticias Coronavirus tracker」 - GIGAZINE


この新型コロナウイルスの感染症「COVID-19」は、感染した人のうち80%以上の人が軽症で、致死率は2.3%程度。ただし、高齢者ほど致死率が高いことがわかっています。

新型コロナウイルスの致死率は2.3%で80%以上は軽度症状、ただし致死率は年齢で大きく差が出る - GIGAZINE


こうした状況につけこんで、ネット上では「感染症を完全に予防する」「症状が完治する」といったうたい文句の広告や、あやしげな商品の販売が行われており、FacebookやAmazonは対策を行うことを表明していました。

AmazonやFacebookが「新型コロナウイルス感染症の予防や完治」をうたう商品や広告を削除へ - GIGAZINE


ニュースサイト・SiliconValley.comによると、Amazonはここ1カ月で、マスクや消毒液などCOVID-19に乗じたうたい文句をつけていた製品、合計100万点以上の削除を行ったとのこと。また、法外な価格設定を行っていた販売者のアカウントも停止したとのことです。

Amazonの広報担当者は「販売者に対して、正確な製品情報の提供を求めています。ポリシーに違反するものは削除します」とコメントしています。




以上の内容はhttps://gigazine.net/news/20200302-amazon-coronavirus/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14