以下の内容はhttps://gigazine.net/news/20191105-adobe-photoshop-ipad-am2019/より取得しました。



2019年11月4日付でPhotoshopのレタッチやスポット修正、描画モードなどが使えるPhotoshop iPad版が発表されました。オブジェクトの選択がAdobeの人工知能(AI)Adobe Senseiを使うことで爆速に行えるようになっている上、タッチ操作やApple Pencilを使うことでサクサク作業を進めることが可能になっています。

iPad版Adobe Photoshop提供開始 | Adobe Photoshop
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop/ipad.html

Photoshopを初めて使った時のことを覚えていますか?ということで過去を振り返ることからスタート。


Photoshop iPad版の実際の画面はこんな感じ。UIが刷新され、タッチ操作に対応して切り替えボタンがついており、右側にレイヤーが並んでいます。


両手を使って作業。


パフォーマンスが高く、画面の拡大縮小も非常にスムーズ。


新しい画像が開きました、


境界線をぼかし……


別のキノコの写真をはりつけます。


ざっくりと自動選択。


さらにキノコの輪郭をなぞっていくことで選択もできます。


オブジェクトの切り抜きを用意にすることで爆速でオブジェクトの合成が完了しました。


1つのレイヤーだけの属性を簡単に変えることができます。


キノコのひだの部分をペンでなぞるだけでハイライトを入れていきます。


さらにブレンドモードを使って、ホタルの光だけを取り入れ。


今後の機能として、デスクトップと同様に、iPad版でもなげなわツールを使ってサブジェクトできるようになります。


細かい部分での境界線調整ツールもiPadで使えるようになります。ここにもAIが使われているので、何を選択したいのかを検知してくれ、あっという間に作業が完了します。


なお、Photoshop iPad版の対応デバイスは以下の通り

iPad Pro
iPad Pro(12.9インチ)および第2世代
iPad Pro(10.5インチ)
iPad Pro(9.7インチ)
iPad第5世代
iPad Mini 4
iPad Air 2
Apple Pencil(第2世代)
Apple Pencil(第1世代)

サポートされているシステム
iPadOS 13.1

サポートされているApple Pencilモデル
Apple Pencil (2nd generation)
Apple Pencil (1st generation)

なお、価格は月額1080円。またAdobeのフォトプランを2020年1月31日までに購入するとPhotoshop iPad版も使用できるようになります。

Adobe Photoshop on the App Store
https://apps.apple.com/us/app/adobe-photoshop/id1457771281

・つづき
IllustratorのiPad版がついに登場、手描きスケッチをカメラで取り込み爆速でベクターシェイプに - GIGAZINE




以上の内容はhttps://gigazine.net/news/20191105-adobe-photoshop-ipad-am2019/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14