以下の内容はhttps://gigazine.net/news/20190210-hunter-hunter-wf2019w/より取得しました。



スケールフィギュア制作とデザインを手がけるFigurama Collectorsから、冨樫義博氏による超人気作品「HUNTER×HUNTER」の名勝負「アイザック=ネテロ会長 vs メルエム」戦を圧倒的な迫力でジオラマフィギュア化した作品がワンダーフェスティバル 2019[冬]に出品されました。

Hunter x Hunter Elite Fandom statue pre-order will start 11th February 11pm JST pic.twitter.com/7pJq1Bacc2

— Figurama Collectors (@Figurama1) February 1, 2019



は、高さ76.2cm、横幅69.9cm、奥行き64.3cm。ライトの下で黄金に光り輝くフィギュアは、道行く人が思わず足を止めてしまうような出来栄えです。


ネテロ会長からメルエムへと繰り出される黄金の手は、ネテロ会長の念能力である百式観音を再現したもの。


今にも2人が交錯しそうな緊迫の一瞬を切り取っています。


端正な横顔に圧倒的な肉体が目を引くキメラアントの王、メルエムは……


やや下方からネテロ会長を鋭い眼光でにらみつけています。


全身像はこんな感じ。


特徴的な武器にもなる長い尻尾はムチのようにしなっています。


一方、ネテロ会長は盛り上がった筋肉にTシャツ、足袋というスタイル。


目を閉じているように見える表情は、精神が研ぎ澄まされていることを感じさせます。


また、Figurama Collectorsのチームはネテロ会長とメルエムの名前をハンター文字へ正確に翻訳して、ジオラマフィギュアのベースに装飾してあるとのこと。制作チームの驚くほどの熱が込められていることがわかります。

HxH Alphabetic Base
we worked closely with the licensers in order to accurately translate both Netero’s and Mereum’s names from Japanese into the Hunter x Hunter alphabet and then used the unique symbols to embellish the diorama’s gilded base.@HxHSource @lifeofamhi @HxHStuff pic.twitter.com/BCOiClnZ5v

— Figurama Collectors (@Figurama1) 2019年1月29日


これまでのハンター文字の例として、ゴン・クラピカ・キルア・クロロ・ヒソカの場合は以下のように表記されています。


フィギュアの背面へ回り込むと……


HUNTER×HUNTER内に登場するボードゲームである「軍儀」の盤面が隠されていました。


なお、Figurama Collectorsは2019年2月11日(月)23時より、公式サイトでジオラマフィギュアの事前予約を開始するとのことです。

Hunter x Hunter Elite Fandom statue pre-order will start 11th February 11pm JST pic.twitter.com/7pJq1Bacc2

— Figurama Collectors (@Figurama1) 2019年2月1日




以上の内容はhttps://gigazine.net/news/20190210-hunter-hunter-wf2019w/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14