以下の内容はhttps://gigazine.net/news/20111111_all_iphone_camera/より取得しました。


by Yutaka Tsutano

auとソフトバンクから発売されているiPhone 4S。iPhone 5ではなかったものの、中身はiPhone 4から細かく改善されてきています。特に、これまでのiPhoneシリーズと比較してどんどん改善が進んでいるのがカメラまわり。iPhone 3Gを使っていた人は「カメラは一応ついているけれど、おまけに近い」という印象があるかもしれませんが、改めて初代からiPhone 4Sまでの画質を見比べてみると、その進化にはただただ驚かされます。

How does the iPhone 4S camera stack-up against other cameras?

How does the iPhone 4S measure-up against all other iPhone models in low light shooting?

夜の町中を撮影した写真で比較してみます。これは初代iPhoneで撮影した写真。


こちらはiPhone 3G。初代iPhoneとiPhone 3Gは同じ200万画素のカメラを搭載しているので、写りはまったく同じです。


カメラの画素数が300万画素になり、動画撮影もできるようになったiPhone 3GS。オートフォーカス機能の追加やホワイトバランス調整、マクロ機能、露出補正などの機能が加えられてカメラとしてしっかり使えるようになったのはここから。まったく写真の出来が違います。


iPhone 4の背面カメラは500万画素に。また、LEDフラッシュもつきました。


最新のiPhone 4Sではカメラは800万画素、顔検出機能付き。また動画撮影は1080pのフルHD動画の撮影が可能になり、手ぶれ補正もつくようになりました。


屋内の小物撮影でもその差ははっきりと実感できます。

初代iPhone


iPhone 3G


iPhone 3GS


iPhone 4


iPhone 4S


これはキヤノンのコンデジPowerShot S95で撮影した写真。コンパクトデジカメの中でもハイエンドモデルですが、iPhone 4Sはその域にまで達しているといえます。


最後はデジタル一眼レフカメラEOS 5D Mark IIで撮影した写真。背景のボケ具合はさすが。


iPhone 4S発表会でフィル・シラー氏が語っていましたが、iPhone 4SのカメラレンズはiPhone 4よりも73%明るく、30%省サイズ化したf2.4の広角レンズを採用。これによって、撮影時間が従来の1/3で済みます。また、ホワイトバランス性能も26%向上していて、もはやiPhone持ちの人はデジカメが不要なレベルです。




以上の内容はhttps://gigazine.net/news/20111111_all_iphone_camera/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14