There lived a king, and a very great king,
A king of great renown;
And he had a lovely daughter fair,
Lady Diamond was her name, her name,
Lady Diamond was her name.
あるところにひとりの王様がいた、とても立派な王様で、
とても高名な王様だった
王様には愛らしくうるわしい一人娘がいて、
その名は、その名はダイヤモンド姫といった
その名はダイヤモンド姫といった
Now news goes up and news goes down
And news came to the king
That Lady Diamond's round about,
But to her maid do not care, not care,
But to her maid do not care.
うわさはあちらこちらを巡り
ついに王のもとへ届いた
それはダイヤモンド姫にまつわること
それなのに姫の侍女も気づかなかった、気づかなかった
姫の侍女も気づかなかった

As bells were rung and mass was sung
And all were bound for bed
The King's come to his daughter's bower
But he was not welcome there, not there,
But he was not welcome there.
鐘が鳴らされ、ミサ曲が歌われ*1
全ての人が寝床に入った
王は娘の寝室へやってきたが、*2
王はそこでは、そこでは迎え出てもらえなかった、
王はそこでは迎え出てもらえなかった

“Rise up, rise up out of your bed,
Rise up, put on your gown,
Come tell to me, my Diamond dear
To whom you go so round, so round,
To whom you go so round.
「起きなさい、寝床から起きなさい
 起きなさい、上着を羽織りなさい
 教えておくれ、かわいいダイヤモンドよ
 そなたは誰のもとへ通いつめているのか、通いつめているのか、*3
 そなたは誰のもとへ通い詰めているのか」

“Is it a baron or a lord
Or a man of high degree?
Come tell to me, my Diamond dear
And I pray don't lie to me, to me,
And I pray don't lie to me.”
「それは男爵か公爵か、
 他の身分の高い男なのか?
 教えておくれ、かわいいダイヤモンド
 どうかわしに嘘はつかないでおくれ、わしに
 どうか嘘をつかないでおくれ」

“Well it's not a baron nor a lord
Nor a man of high degree.
But it's my darling kitchen boy
Where but I lie to thee, to thee,
Where but I lie to thee.”
「いいえ、男爵でも公爵でも、
 他の身分の高い男でもありません。
 わたしの愛しい人は給仕の少年なのです。
 何一つあなたに嘘は申しません、あなたに、
 何一つあなたに嘘は申しません」

So the king called up his merry, merry men
By one and by two and by three,
And at last came Robin the kitchen boy
And he dashed him to a tree, a tree,
And he dashed him to a tree.
そこで王は取り巻きを、取り巻きを呼び集めた
ひとり、ふたり、そして三人
最後に給仕の少年ロビンがやってきたので
王は彼を木に打ち付けた、木に、
王は彼を木に打ち付けた。

Then he's taken out his bonny, bonny heart
Placed in a cup of gold,
And they've taken it to Lady Diamond's bower
All because she was so bold, so bold,
All because she was so bold.
それから王は少年からきれいな、きれいな心臓を取り出し
黄金の杯の中に置いて
取り巻きたちにダイヤモンド姫の寝室へ持っていかせた
姫はとても強情だったから、とても強情だった
姫はとても強情だったから。

“Adieu, adieu my father dear
And to this world adieu,
My darling Robin's died for me
I will do the same also, also,
I will do the same also.”
「おさらばです、愛するお父さま、
 そしてこの世ともおさらばです、
 愛しいロビンはわたくしのために死にました
 わたくしも同じように、同じようにいたしましょう
 わたくしも同じようにいたしましょう」

So she's taken up his bonny, bonny heart
And placed it by her heart
And she's washed it with her falling tears
And by morning she was dead, was dead,
And by morning she was dead.
そして姫は恋人のきれいな、きれいな心臓を手に取り
その胸に抱いた
流れ落ちる涙でそれを洗い
夜明けまでには姫は息絶えた、息絶えた
夜明けまでには姫は息絶えた。

*1 ここらへんにカトリック時代の名残がある(もしくは元ネタであるイタリアの習慣にもとづいている)。かつて、ある程度の富裕層は専用の礼拝堂などを持ち、決まった時間ごとに礼拝をおこなった。(今でもやってるのかもしれない)

*2 bowerは現代では「(庭園などの)あずまや」を意味するが、古くは婦人の寝室または私室。
*3 round toは「誰かのもとをたずねる」「ある状態になる」という時にも使う。

text: 英国民謡。チャイルドバラッド269番に基づく。
tune: Iron Legs Hornpipe《アイアン・レッグス・ホーンパイプ》というダンス曲に基づく。

《ダイヤモンド姫》の別バージョン。バージョンによっては名無しのこともある給仕の少年だが、このバージョンでは「ロビン」という名がついている。ここの管理人とは無関係。
詳細は以下のリンク先に記載。


ホーンパイプとは17世紀後半に発祥したイギリスのフォークダンス、またはフォークダンス用の曲のこと。
アイアンレッグスが何なのかよくわからないが、人間の足ではなくテーブルとかの脚のことかも。


Bryony Griffith and Will Hampson
収録アルバム: Lady Diamond
Lady Diamond / Iron Legs
Selwyn Music
2019-07-12



タグ :
#チャイルド・バラッド
#英語
#イギリス
#Bryony_Griffith