ニュース

日野とBYD、商用EV開発を中心とする戦略的パートナーシップ締結

2020年4月23日 発表

 日野自動車とBYDは4月23日、商用EV(電気自動車)開発における協業を中心とする戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。

 今後、両社は協業を通じて商用EVの開発を加速させ、ユーザーニーズに最適な商品をタイムリーに市場導入していくことを目指していく。まずは個別のEV開発から協業を始め、そこから両社の知見を活用して、EVの普及促進に向けて販売面や周辺事業においても協力していく計画とのこと。

 この契約締結にあたり、BYD 副総裁兼商用車部門CEOの王杰氏は「BYDと日野は、電動商用車の技術革新およびグローバルでの普及促進に取り組んでいます。中国と日本の企業が協力することにより、先端技術と確かな実績を活かして商用EVを開発し、グローバル規模の普及促進をさらに加速してまいります」とコメント。

 日野自動車 取締役・専務役員の中根健人氏は「お客さまにとって、実用性・経済性においても本当に価値のある商用EVの実現を目指し、ともに取り組んでいけることをうれしく思います。BYDのEV開発の実績と、日野の長年のハイブリッド車開発で培ってきた電動化技術と信頼性を融合させ、お客さまに最適な製品をスピード感をもってマーケットに展開してまいります」と語っている。