イベントレポート

【東京モーターショー 2019】世界初公開の新型車「ヤリス」は、トヨタブースではなく無料エリアのヴィーナスフォートに展示

2019年10月23日 開幕

2019年10月25日 プレビューデー

2019年10月25日~11月4日 一般公開日

プレスカンファレンスで新型車「ヤリス」をスライドで紹介するトヨタ自動車株式会社 代表取締役社長 豊田章男氏

 10月23日、東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で「第46回東京モーターショー2019」が開幕した。10月25日はプレビューデー、10月25日~11月4日が一般公開日となる。

 トヨタ自動車は開幕日の23日にプレスカンファレンスを実施。豊田章男社長が登壇し「今回、このブースには来年発売されるクルマは1つもありません」と語るとおり、トヨタブースでは2030年ごろの未来を訴求している。

トヨタブースでは未来を訴求。「このブースには来年発売されるクルマは1つもありません」と、ブースコンセプトの方向性転換を語る豊田章男社長

 それでは先日世界初公開された「ヴィッツ」改め新型車「ヤリス」はどこにあるのかというと、MEGA WEBの向かいにあるお台場 ヴィーナスフォート 2階に展示されている。しかも無料エリアのため、すでに誰でも自由に見られる状態になっており、さりげなく一般世界初公開されていた。

 近くには展示スタッフもいるため、質問も可能。詳細スペックについては未発表だが、グローバルコンパクトカーとして作られたヤリスを至近距離で見ることができる。

新型車「ヤリス」は、無料エリアのヴィーナスフォート に展示。ボディカラーはコーラルクリスタルシャイン/ブラックの2トーン
シアンメタリック/ブラックの2トーンカラーも置かれていた

編集部:谷川 潔