以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001569665/SortID=25737767/より取得しました。


『カバーガラスとレンジファインダーレンズ』のクチコミ掲示板

2023年10月27日 発売

Z f ボディ

  • 「ニコン Z マウント」採用フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「ニコン Z 9」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 7」を採用。
  • ピクチャーコントロールには、従来の「モノクローム」に加え、異なる階調特性を持つ「フラットモノクローム」と「ディープトーンモノクローム」を搭載。
  • 「H.265 10bit」の内部記録に対応し外部レコーダーを使用せず本格的な動画撮影ができる。6Kのオーバーサンプリングによる高画質な4K UHD画像生成に対応。
Z f ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥253,900

(前週比:-491円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥255,300 (26製品)


価格帯:¥253,900¥299,400 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥253,900 〜 ¥288,000 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:630g Z f ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディの店頭購入
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

Z f ボディニコン

最安価格(税込):¥253,900 (前週比:-491円↓) 発売日:2023年10月27日

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディの店頭購入
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

『カバーガラスとレンジファインダーレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z f ボディ」のクチコミ掲示板に
Z f ボディを新規書き込みZ f ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3245件
別機種
当機種
機種不明
機種不明

Leica M (Typ240), Biogon T* 2/35 ZM

Nikon Z f, Biogon T* 2/35 ZM

左下の比較(左:Leica M、右:Nikon Z f)

右下の比較(左:Leica M、右:Nikon Z f)

同じ場所で撮ってみたものを比べてみました。

レンズは後玉が結構飛び出ているZEISS Biogon T* 2/35 ZM
ボディは、同じ24MP機のNikon Z fとLeica M (Typ240)で、どちらも絞り開放、四隅左下と右下を拡大してみました
(撮った日が別で、なおかつ天候が丸っきり違うのでコントラストの差などは無視してもらって)

Leica MとNikon Z fでは発売に10年のブランクがありますが、Z fでは大きく隅は流れてしまっています。
ということでレンジファインダーレンズ、特に35mm以上の広角レンズををしっかり活かすなら、
銀塩か、デジタルならM型ライカが最適かと思われます。
Leica Mは、広角で6bitコードがないレンズではそのままだとマゼンタが出たりしますが、M11はBSIなのでもっと結果は良好になるかな
ZEISSレンズについてはZEISSのサポートに、どのレンズコードを手動で割り当てるとよいかの記事があるので
マゼンタ問題はほぼ解消できます

ただ、この比較はほぼ無限遠での比較なので、ボケがあるような近接撮影ではもっと目立たないと思うので、
使い方次第でそう気にならない差に収まるかもしれません

カバーガラスは、Nikon Z 7を分解したKolariVision曰く、Z 7は1.1mm。
Z fが何mmなのかは分かりませんが、このデジカメWatchのZマウント全体に関する記事からすると
おそらく他社比で薄めと捉えていいかなと。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1239336.html

反対に、デジタルM型ライカは、M8が0.5mm、M9が0.9mm、M (Typ240)、M10が「1mm以下」だそうです。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1040906.html
ただ、M9は改良型センサーはまるごと全取っ替えなので、当初の仕様から変わっているかもしれません

カバーガラスはコンマ数mmの差ですが、結果としては、遠景では結構差はありました
ただ、Z fはローパスありで、デジタルM型ライカは全機ローパスレスという違いがあるので、
すべてカバーガラスに由来するものかはなんとも言えませんでした

ちなみに、現行のSummicron-M 50mm f/2 11826で、Nikon Z 9と、同じくLeica M (Typ240)の比較では
後玉が派手に出っ張っていないからか、Biogon程の差はなくZ 9では少し色収差が出るな、という程度でした

書込番号:25737767

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:84件

2024/05/17 05:42

>seaflankerさん
面白い比較ありがとうございます
参考になりました
僕はZfにニコンの古いニコン(S3時代の)レンジファインダー用レンズ
付けてみたいと思ってるのです
画質うんぬんよりカタチですけどね
ライカやっぱり凄いですね!

書込番号:25737835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3245件

2024/05/17 06:12

>ササイヌさん
おはようございます。ありがとうございます。

ニッコールじゃないですが、以前Nikon S用のSC-SKOPAR 35mm F2.5をNikon Z 6につけて使ってたことがありましたが、
今回比較で使ったBiogon 2/35みたいに隅が流れることはなく十分性能が出せていました。
後玉がガンガンに出てないレンズだとBiogonほど差が出ないんではないでしょうか。
W-NIKKOR 3.5cm F1.8とかはちょっと厳しいかも...

デジタルM型ライカは、ショートバックフォーカスでテレセントリック性が低く、なおかつカバーガラスが前提でない銀塩用レンズの使用も前提に入れないといけないので、
ボディ側で設計の配慮が必要だったというある意味特殊な事情があったというところでしょうか?

ちなみに安いAI AF 28/2.8Dをライカにつけてみましたが、バックフォーカスが長いからか、思ったよりマゼンタも出なくて使えるかも...?

前ちょっとおもしろかったのは、これもデジカメwatchの記事ですが、ライカへのインタビューで「最新製品でもテレセントリックはあまり考えておらず小型化を中心に考えている」とのこと。
アポズミクロンが凄まじい性能と小型を両立できるのは、高いテレセントリック性を要求しないセンサー側の配慮の賜物なのかなと思いました

書込番号:25737850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:222件 Pinoチャンネル 

2024/05/17 06:49

>seaflankerさん

>ZEISS Biogon T* 2/35 ZM
レンジファインダーレンズ、特に35mm以上の広角レンズををしっかり活かすなら、銀塩か、デジタルならM型ライカが最適かと思われます。


ZEISS Biogon T* 2/35 ZMは、コシナ製銀塩レンジファインダーカメラであるツアィスIKON ZMボディと共に発売されました。

したがって、ミラーレス機ではセンサーの四隅でモアレ(偽色)が出ます。受光素子に対して光束が斜めに入射するからです。

書込番号:25737880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21439件Goodアンサー獲得:178件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2024/05/17 08:06

>seaflankerさん

> 前ちょっとおもしろかったのは、これもデジカメwatchの記事ですが、ライカへのインタビューで「最新製品でもテレセントリックはあまり考えておらず小型化を中心に考えている」とのこと。

その対極はキヤノンかも?
それゆえ、FFミラーレス用のパンケーキになると、特異なレンズ構成になるのかもしれない

書込番号:25737931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/05/17 16:59

ほお
あれほど進化したオールドレンズ遊び最強のZでも
本家とはこれほど差があるのか

スーパーワイドヘリアーはあれほど解像するのにびっくり

書込番号:25738428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3245件

2024/05/17 17:57

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ちなみに、コシナのサイトで、基本的に同じ光学系のApo-Lanthar 50/2でも、ライカ用のVMの注意書きとして

『本レンズは当社のマウントアダプターを介してソニー Eマウント、富士フイルムXマウント、ニコンZマウントのデジタルカメラに装着することが可能ですが、Mマウントカメラ用センサーに最適化していることから、これらのカメラでは本来の光学性能は発揮できませんのでご注意ください』
の記載有りだね~

Biogonは2000年代の設計とはいえ出自は銀塩用レンズなのと、後玉がかなり後ろに出っ張っててテレセントリック性が低い設計だから、Zでは無理が生じている感じ。
逆にSummicron 50では差は小さいので、レンズ次第なんだけど、スーパーワイドヘリアーがライカでなくても十分使えるということは、無理してない設計でテレセン性もいいのかな?

書込番号:25738484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2024/05/18 19:20

別機種
別機種
別機種
別機種

Mズミクロン50mm F2.0 (F2.0)

Mズミクロン50mm F2.0 (F8.0)

Mズミクロン35mm F2.0 ASPH初代 (F2.0)

Mズミクロン35mm F2.0 ASPH初代 (F8.0)

>seaflankerさん

>同じ場所で撮ってみたものを比べてみました。

興味深い比較ありがとうございます。

Zの1.1mmともかなり差があり、
ライカ本家のカバーグラス厚は
どの位なのでしょうね。

少し前は0.5〜0.8mmだったようですが。

・Sensor Stack Thickness: When Does It Matter?
By Roger Cicala Published June 9, 2014
https://www.lensrentals.com/blog/2014/06/sensor-stack-thickness-when-does-it-matter/


無限遠ではなく、数m程度の被写体ですが、
α7CII(カバーグラス厚〜2mmのはず)での
ズミクロンM50/2と35/2ASPH初代のテストです。

ライカMのフランジバックは27.8mmで、
ズミクロンM50/2はマウント面から
3mmほど後玉が奥まっていますので
周辺部の画質低下は少なめですが、

M35/2ASPH初代はマウント面から
後玉が12mmほど飛び出していて
F8まで絞っても周辺はピリッとしません。

ニコンZの箱型ボディがでれば、
非改造品としてはベストでしょうね。

(願わくばZ30のようなEOS的な?
丸みデザインは避けてほしいですが・・。)

書込番号:25739828

ナイスクチコミ!2


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3245件

2024/05/19 19:40

ZEISSからの引用ですが、Biogon T* 2/35 ZMと、Loxia 2/35のディストーションの比較です。
どちらも同じビオゴン35mm F2でレンズ構成も基本的に同じですが、
Loxiaはソニー向けに厚みなど変えて対応で、
結果的にディストーションの出方は結構異なるようです

>とびしゃこさん
カバーガラスの影響はある、ライカは激薄でニコンZも薄めではあるという話はよく聞いていたので、実際試してみた次第です。

なるほど数mでも影響あり...なのかな?
完全な平面だとやはり目立つので、構図はちゃんと前後入れたほうが良さそうですね。実際のところカバーガラスの影響はあるわけですが、完全な平面を撮ることも少ないでしょうし、あまり過敏にならなくてもとは思ってます

現行Summicron-M 50/2はまだZ 9とLeica Mでは雑な比較しかできていないのと、昨日まさにSummilux-M 50/1.4 3rdのチタンなんて珍品をゲットしたので、これらもそのうち比較やってみようと思います

書込番号:25741016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:46件

2024/05/21 15:18

Z8/9, Z7系だとローパスレスなので、
違いを見てみたいですね。

書込番号:25742996

ナイスクチコミ!1


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3245件

2024/05/22 01:09

別機種

Nikon Z 9, Biogon T* 2/35 ZM

>キングオブブレンダーズさん
リクエストと受け取って一枚乗せてみます
別日別撮りなのでアングルも少し違うのは容赦ください

Z 9とBiogon 2/35 ZMで撮ったものですが、結論から言えば「ローパスレス機でも結果変わらず」です。
逆にローパスレス機でZ fと大きく異なる結果となると、ニッコールZでも撮影結果に大きな差が出かねないでしょうし、
ローパス機、ローパスレス機でもアウトプットではあまり変わりがないよう、その辺りトータルの厚みなんかは揃えてあるんじゃないかと

書込番号:25743498

ナイスクチコミ!1


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3245件

2024/05/22 01:15

少し話がそれますが、比較用にZ 9と現行Summicron-M 50/2 11826の組み合わせについて、
Capture One Proで何も弄っていない状態でRAWを確認すると、周辺は倍率色収差が出ていましたが、
JPEGではボディ内補正されているから当然として、Lightroom Classic CCで開いてみると、
何もパラメーターを触っていない状態でもかなり補正が入っていますね...
倍率色収差は隠されていました。

ちなみに、Leica MとSummicron-M 50/2の組み合わせ、Capture OneでRAW開いても
倍率色収差はほぼ確認されなかったので、後玉引っ込み気味のレンズでも、結果に差あり、ですね。

書込番号:25743500

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2024/05/22 06:55

>seaflankerさん

>完全な平面を撮ることも少ないでしょうし、あまり過敏にならなくてもとは思ってます

昔のレンズを手持ちのカメラで
色かぶりなく使えるだけでも
楽しいですね。
四隅も少し絞ると拡大しないなら
スナップなどでは気になりません。

後玉が少し出ていても、いわゆる
ビオゴン28や21、スコパー21/4などの
対称型設計のレンズほどには
周辺もながれないようです。

>Lightroom Classic CCで開いてみると、
>何もパラメーターを触っていない状態でもかなり補正が入っていますね...
>倍率色収差は隠されていました。

これは6bitコード付きの
ズミクロンM50/2のはなしでしょうか。

ライカMデジだと周辺光量や色かぶりも補正されますので
倍率色収差の自動補正がRAWであっても不思議ではないですが、

Z9につけていても電子アダプタで、レンズ種別が認識されて、
Capture One Proではそうではなけど、ライトルームCCでは
RAWレベルで事前補正されている、ということでしょうか。

>ローパス機、ローパスレス機でもアウトプットではあまり変わりがないよう、
>その辺りトータルの厚みなんかは揃えてあるんじゃないかと

ニコンD800とD800Eでもそうでしたね。
ローパスフィルターレスのD800Eでも
わざわざ同じ厚みのセンサー前ガラス
(無効化したローパスフィルター)を
入れてあるそうです。

「――D800に対してD800Eは5万円ほど高い設定になっています。

 D800EはD800とは異なるローパスフィルターを搭載していますので、
その分コストが高くなっています。D800E用の
無効化したローパスフィルターは新開発したものです。

――D800Eにおいて、ローパスフィルターそのものを
   取り去ってしまうだけではなぜだめなのでしょうか?

松島:単純にローパスフィルターを外すだけでは、
ピント位置が変わるなどしてボディの構造を大きく変更することが必要となり、
D800Eではなく別の製品を開発することになってしまうためです。」

・インタビュー:ニコンに訊く「D800」「D800E」の実力
〜ライバルは中判デジタルカメラ
(デジカメ Watchさんより)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/518389.html

書込番号:25743620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:46件

2024/05/22 08:42

>seaflankerさん

なるほど、参考になります。
ニコンの古いレンジファインダー機 ニコンS2に付いていたレンズ50mm f1.4 を
Z5で使ってみると周辺画質が悪いのはレンズの実力か、カメラがこのようなレンズに対応できていないのかと考えていましたが
対応できていない可能性も高そうですね。

S2にネガフィルムで撮って遊んだときは、写っただけでうれしくて
周辺画質に目が行っていなかった。
久しぶりにネガフィルムで遊んでみようかな。

書込番号:25743699

ナイスクチコミ!1


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3245件

2024/05/22 11:42

>とびしゃこさん
ニコンS用のSC-SKOPAR 35/2.5は対象型ではありませんが、
Z 6で昔開放使った時は、明らかにビオゴンより隅は写ってたので、口径が大きいほど影響ありかもしれませんね

比較で使ったSummicron-M 50/2は現行の6bit付きです。
確かに6bitコードは、特に色被りの補正では劇的に効果がありますが...うーん倍率色収差補正とかはどうなんでしょうね。
レンズに6bitコードがなくても、ボディ側でメニューから手動でレンズは選べるので、コードはあくまで自動適用の為と捉えてもらえれば...
このレンズコーディングは、世代を跨いでも同じ補正だったりもしますし、
感覚的には倍率色収差補正のようなあまり高度なことはやっていなんいではないかなとも思います。
まだ試してないので、今度コード適用オンオフでそれぞれ試してみますね

Capture OneとLightroomの違いの件について。
Z 9でMマウントレンズを使う時はTZM-02をつけていて、オートフォーカスは可能なんですが、6bitコード読み取り機能はないので、
レンズ側の情報は電気的には全く伝わっていないことになります
(ボディ側の手動設定は入力してます)

なので、やはりLightroomはかなり補正をかけた状態で表示してるんではと。
まあ他にも...色の出方とか結構LightroomとCapture Oneでことなるので今は両方使いです

書込番号:25743846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3245件

2024/05/22 12:55

ちなみに、英語のサイトしか存在しないので、日本で話題になったのは見たことないのですが、
6bitコードがない ZEISS ZMレンズで、どのレンズコーディングを手動で当てるとよいか、
ZEISS自身が自社コミニュティサイトで公開してくれてます。
https://cop-community.zeiss.com/s/article/Which-lens-profiles-should-be-selected-in-the-menu-of-dig-Leica-M-cameras-for-ZEISS-ZM-type-lenses?language=en_US&productGroup=Photo_Lenses

Biogon 2/35 ZMはSummicron-M 28/2 11604がvery goodなのでこれを手動で当てていますが、これの有無でマゼンタのカラーシェーディングはかなり差が出るので重宝してます

>キングオブブレンダーズさん
NIKKOR-SC 5cm F1.4ですかね?まあ...1950年代のレンズですから...
しかもレンジファインダー用なので、同じ古いレンズでもレフ用よりデジタルで使うには条件が悪そうかなと

自分もS3ユーザーですが、最近は全然使えていません。銀塩だとFM2かF6ばかりで...

書込番号:25743915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3245件

2024/05/29 12:55

この記事によると、Leica SL2ではMレンズの6bitコードによる補正は周辺減光と歪曲の補正のみとのことです。
ただし、Leica M (Typ240)では明らかにカラーシェーディング補正も入ってるので、実際のところ機種によって違うかもしれません
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1220064.html

書込番号:25752526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Z f ボディ
ニコン

Z f ボディ

最安価格(税込):¥253,900発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Z f ボディをお気に入り製品に追加する <664

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001569665/SortID=25737767/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14