以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001553322/SortID=25578336/より取得しました。


『駐車監視バッテリー』のクチコミ掲示板

2023年 7月 発売

marumie Y-3100

  • 前後・左右・車内を高画質で記録できる全方面3カメラドライブレコーダー。起動から録画開始まで最速2秒を実現し、出発直後のトラブルも撮り逃しなく記録。
  • 車両のアクセサリー電源のON/OFFと連動し、自動で記録モード(駐車監視モードと常時録画)を切り替える。
  • オプションを別途用意することなく、本機のみで駐車中の記録が可能。3カメラともに「STARVIS」を搭載し、夜間も鮮明に記録できる。
最安価格(税込):

¥35,233

(前週比:-2,079円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,233¥41,839 (27店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥35,235 〜 ¥39,480 (全国7店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):記録解像度:最大200万画素/撮影素子:200万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) 駐車監視機能:オプション marumie Y-3100のスペック・仕様

marumie Y-3100ユピテル

最安価格(税込):¥35,233 (前週比:-2,079円↓) 発売日:2023年 7月

  • marumie Y-3100の価格比較
  • marumie Y-3100の店頭購入
  • marumie Y-3100のスペック・仕様
  • marumie Y-3100のレビュー
  • marumie Y-3100のクチコミ
  • marumie Y-3100の画像・動画
  • marumie Y-3100のピックアップリスト
  • marumie Y-3100のオークション

『駐車監視バッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「marumie Y-3100」のクチコミ掲示板に
marumie Y-3100を新規書き込みmarumie Y-3100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 駐車監視バッテリー

2024/01/09 20:07(4ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3100

初めて車購入し、納車待ちの状況ですが
駐車監視ができるドライブレコーダーを探しています。※集合住宅敷地内の青空駐車場で防犯カメラ無し
常時監視にするとバッテリー上がりするため、外付けバッテリーも検討しましたが、基本は週末に少ししか乗らない為、バッテリーが充電できず断念です。
そこで本商品のオプションで接近検知マイクロ波センサーを設置すれば稼働時間を最小限にして車両バッテリーだけでも使えるのでは?と思ったのですが、非現実的でしょうか?

書込番号:25578336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16892件Goodアンサー獲得:777件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2024/01/09 20:13(4ヶ月以上前)

ドライブレコーダーのカメラは 事故時の優先関係を記録するカメラ配置ですので
防犯に役立つかというと疑問が残ります

大家さんに了承が得られるなら ソーラータイプのwifi防犯カメラが好ましいです。

書込番号:25578348

ナイスクチコミ!2


AXUH80さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/09 23:13(4ヶ月以上前)

>ブラックジャンガリアンさん

こんばんは。
車両のバッテリだけでも駐車監視機能は利用可能ですが、結局、マイクロ波センサーが何かを検知すればドラレコは動作するので、駐車環境にもよりますが実用的には30分〜60分程度ではないでしょうか。
なお、衝撃検知だけで良ければ、マイクロ波センサーも不要で省電力監視可能です。

iCellの様な補助バッテリーを接続しても、ドラレコの使用上、12時間で駐車監視は停止します。

週末しか車に乗らず、且つ、駐車中の防犯目的であれば、駐車場の防犯カメラとカーセキュリティを併用するのが良いと思います。
若しくは、補助バッテリ+カーセキュリティとドラレコを連携させるとか。
※PantheraやGRGOは連携可能です。
ただ、ここまですると結構な追加コストが掛かります。

書込番号:25578563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/01/10 12:18(4ヶ月以上前)

バッテリーをつけても12時間が限界だとすると、ドライブレコーダーに駐車監視を担ってもらうのかはあまり得策ではなさそうですね。
防犯カメラ設置やハンドルロックなど検討したいと思います

書込番号:25578936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AXUH80さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/10 13:13(4ヶ月以上前)

>ブラックジャンガリアンさん

24時間365日監視可能なモデルもありますが、こちらは衝撃を検知したタイミングから録画となります。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/vrec-dz800dc/

これで良ければ、iCELLの様な補助バッテリーと組み合わせれば、相当時間の監視可能と思われます。
ただこの製品、2カメラになります。

書込番号:25578986

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30659件Goodアンサー獲得:6615件

2024/01/10 19:21(4ヶ月以上前)

>ブラックジャンガリアンさん
こんばんは
よくある衝撃検知センサーは、衝撃検知してからドラレコがスリープ解除し、録画開始までタイムラグがあるので、決定的瞬間が撮れず証拠能力に欠けると言われています。

動体検知センサーの場合、衝撃検知センサーよりは早めに録画開始できるのでメリットはあると思います。
外出先の駐車場などだとその分多めに検知が作動する可能性はありますね。集合住宅の駐車場などだと実用性は高いかもしれません。

本来なら自宅駐車場ですと中華監視カメラなどの導入が一番良いと思いますが、集合住宅だとその様な物を自由に付けられることは少ないですね。

動体検知センサーが最もバッテリーにやさしい実用的な監視が可能と思いますが、それでも心配な場合は外部バッテリーですね。
充電時間が取れないことを心配されている様ですが、iCellバッテリーを使うと50分急速充電ができます。8A大電流で充電しますのでエンジンかかっている時だけ限定の充電になります。
実際はACCオン後1分で充電スタートするので、ACCオンしたら待たずにエンジンをかける必要があります。エンジンかかってない時8A充電すると大変ですので。

まあこんな感じで外部バッテリーもなかなか面倒な機器です。
動体検知センサーを使って車のバッテリーで行ける程度の録画時間になってるか様子を見ながらやる感じですかね。

書込番号:25579330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/02/28 12:46(3ヶ月以上前)

改めて色々と整理しました。
連続監視可能時間や週末ドライバーであることなど考慮すると、オプションのマイクロ波をつけて、自宅駐車場では使わず出かけ先を基本としたいと思います。
マイクロ波で省電力モードでは 0.096W程度の消費のようで、感知すると8w程度で一時的に稼働するかもしれません。

納車予定のガソリン車はバッテリーが65Ahでしたが、
出掛け先(ショッピングモールで1時間買い物など)で使うにしても、外付けバッテリーは必須レベルでしょうか?

書込番号:25640598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:53件

2024/02/28 15:20(3ヶ月以上前)

>ブラックジャンガリアンさん
>外付けバッテリーは必須レベルでしょうか?

必須では無いです。でもあればバッテリーには良いってだけの話ですね。
無い場合は、まず車のバッテリーに負荷を掛ける訳で、微々たる電流の積み重ねで充電が追いつかなくなるとバッテリー交換サイクルが早くなるって事なんです。

例えば駐車中に暗電流が流れ続ける機器があった場合、暖かい時には大丈夫でも冬にバッテリーがダメになったなどが起こり得る訳です。

単純に65Ahのバッテリーでは65Aを1時間流せる容量です。
65000mAhですね。 常時8w流し続けた場合で0.63A消費します。630mAです。
1台では約103時間、同じ機種を同時に103台稼働させたら1時間で無くなるという事ですね。
そんな中の1台1時間ってどれだけ考える必要も無いか分かりますよね(笑)

書込番号:25640765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/03/03 00:07(3ヶ月以上前)

>☆ポコ☆さん
ありがとうございました!具体的な数字で、安心できました

書込番号:25644900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

marumie Y-3100
ユピテル

marumie Y-3100

最安価格(税込):¥35,233発売日:2023年 7月 価格.comの安さの理由は?

marumie Y-3100をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001553322/SortID=25578336/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14