以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001552473/SortID=25798397/?lid=bbs_topicsより取得しました。


『初めてのミラーレス一眼レフ購入において悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2023年 7月28日 発売

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]

  • 有効約2600万画素のAPS-C裏面照射型「Exmor R」CMOSセンサーと、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載したデジタル一眼カメラ。
  • 静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現している。
  • AI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載し、より高精度な被写体認識が可能。6Kオーバーサンプリングによる4K映像を出力できる。
α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥191,480

(前週比:+8,490円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥168,200 (36製品)


価格帯:¥191,480¥221,800 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥191,480 〜 ¥197,010 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2700万画素(総画素)/2600万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:409g α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の価格比較
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の買取価格
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の店頭購入
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のレビュー
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のオークション

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥191,480 (前週比:+8,490円↑) 発売日:2023年 7月28日

  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の価格比較
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の買取価格
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の店頭購入
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のレビュー
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のオークション

『初めてのミラーレス一眼レフ購入において悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]を新規書き込みα6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

現在写真を撮る際にはスマホのカメラを使用しており、動画を撮る際には8年前に子供が産まれた時に購入したビデオカメラを使用しています。
子どもがチアダンスを習い始め、屋外・体育館において写真・動画撮影を行うようになりました。
その際に、既存のスマホ・ビデオカメラでは撮影に限界を感じてきており、また以前から一眼レフに興味があったことから、この度ミラーレス一眼レフを購入したいと考えております。
条件は下記の通りです。
【使いたい環境や用途】
屋外・体育館でのチアダンス撮影。家族写真撮影。運動会撮影。競馬が好きなため、ゆくゆくは馬も・・・
【重視するポイント】
写真、動画共にしっかりとれ、初心者でも比較的簡単に扱えるもの。
カメラ初心者ですが、購入後勉強する気概はあります。
【予算】
本体、レンズセットで25万円以内。
お小遣い制のため、レンズを追加で購入することはしばらくできないと思います。。。
【比較している製品型番やサービス】
キヤノンR7:α6700と最も悩んでいます。性能にほとんど差はなさそうですが、私の手が比較的大きいことから、
α6700では小さいのではないかと危惧しています。しかしレンズはソニーの方が種類が多く、後々他のレンズを追加したい場合に、
選択肢が多い方が良いのではないか、とも考えています。
キヤノンR10:価格面、基本性能は魅力的なのですが、手ブレ補正なし、防塵防滴なし、バッテリー性能が悪い、小さい点が引っ掛かります。
キヤノンR8:これを機にカメラにハマってしまうことも考えるとフルサイズも考えたのですが、手ぶれ補正なし、バッテリー性能が悪い点が引っ掛かります。

【質問内容、その他コメント】
上記に挙げた製品以外にも私の使用用途におすすめのカメラがあればぜひ教えて頂きたいです。

ざっくりとした内容で申し訳ないですが、何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:25798397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9500件Goodアンサー獲得:1146件

2024/07/04 23:08

>ぷりおびすたさん

レンズ資産の選択肢が多いのでα6700は良い選択だと思います。
Smallrigなどプレートを使えば手が大きくても小指が余らなくなるのではと思います。

R7も良いと思いますが、レンズの選択肢が無く購入するなら18-150?キットかなと思いますが、明るいレンズを買うとなれば高価です。

どちらを買っても良いと思いますが、レンズ資産の多いα6700の方が少ない予算でも多くの選択肢があるので良いのではと思います。

自分はキヤノンメインですが、α6700は良いと思いますよ。

ちなみに、一眼レフとミラーレスは別物です。
レフとはレフレックスの略で光を反射する意味です。
この反射するためのミラーがあるものが一眼レフ、無いものがミラーレス(一眼)となります。

書込番号:25798416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14389件Goodアンサー獲得:931件 よこchin 

2024/07/04 23:09

>ぷりおびすたさん

遅い時間なので2点だけ

>>屋外・体育館

これでは全く条件が違います。
特に暗い体育館内ではF値の小さいレンズやフルサイズが効果を発揮します、

>>手ブレ補正なし

チアダンスの様な常に動いている被写体は動体撮影と言いますが
写真の場合これにカメラやレンズの手振れ補正はあまり意味を持たないので
気にする必要は有りません。

また動画の場合はF値の小さいレンズ・フルサイズが有利となりますが
それよりブレを抑えたいなら
手軽なのは一脚の使用・もっと踏み込むならジンバルも必要に感じて来ると思います。

書込番号:25798419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/07/04 23:24

>with Photoさん
早速コメント頂きまして誠にありがとうございます。
プレートでサイズを補完することができるのですね、大変参考になります。
実はまだα6700の実機を触ったことがないため、実際に持ってみて感覚確かめたいと思います。
また「レフ」について教えて頂き大変助かりました。
素人すぎるため一眼ときたらレフという言葉がつくものかと思っていましたが、しっかりとした意味を理解するとおかしいですね。
外で恥をかかずに済みました。大変感謝申し上げます。

>よこchinさん
早速コメント頂きまして誠にありがとうございます。
動体撮影では手ぶれ補正はあまり意味を持たないとのことで、大変参考になります。
そうなりますとR8も選択肢に入ってきますね。
バッテリーについては予備を持てば良い気がしますので、ますます悩んできました。笑

書込番号:25798438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26337件Goodアンサー獲得:1383件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/07/04 23:39

>ぷりおびすたさん

動きの速さ相応のシャッター速度に設定する必要があります。
(特に屋内)

>体育館でのチアダンス撮影。家族写真撮影。運動会撮影。競馬が好きなため、ゆくゆくは馬も・・・

>写真、動画共にしっかりとれ、初心者でも比較的簡単に扱えるもの。

もし、「シャッター押すだけ」に固執される場合は、
動きの速さ相応のシャッター速度に設定しない、ということになるので、
特に屋内では、スマホの被写体ブレ(動体ボケ)と大差ない、費用負担の大部分を捨てるような結果になります(^^;

※電子レンジの解凍時間設定ぐらいのスキルで、
動きの速さ相応のシャッター速度に設定することが出来ますので、
初心者うんぬんというよりも、九九を覚えるより遥かに低労力をする気があるかどうか?
ぐらいのことです(^^;


なお、カメラ本体かレンズのどちらかに手ブレ補正がある状態をお勧めします。
(手ブレ補正無しでは、望遠になるほど安定しません)

※銀塩フィルム時代は、手ブレ補正無しでしたが(^^;

光学式手ブレ補正搭載のスマホが当たり前になって十年以上になりますので、
カメラ本体かレンズのどちらかに手ブレ補正がある状態にしておかないと、
ことあるごとに「スマホ以下」という後悔が発生するかと(^^;


書込番号:25798458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/07/04 23:48

>ありがとう、世界さん
早速コメント頂きまして誠にありがとうございます。
初心者でも・・・と記載したのは、例えば車のマニュアル車を運転するような技術的な要素が必要ないもの、という意味でして、
ミラーレス一眼を購入した暁には設定などのメカニック的な部分も楽しみたいと思っています!(表現が拙く申し訳ございません・・・)

手ぶれ補正ですが、レンズにあれば事足りるものなのでしょうか?
感覚的には、本体・レンズ共にあった方が良い気がしますが、むしろどちらかだけの方が良い感じでしょうか?

書込番号:25798465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14389件Goodアンサー獲得:931件 よこchin 

2024/07/04 23:55

>ぷりおびすたさん

撮影対象に運動会・競馬が入っていたので追記しておきます。

これら35mm換算400mm以上のレンズを必要とするなら
手ぶれ補正は有効です。

手ぶれ補正はレンズ側とボディ側の協調補正も有りますが
上手く協調出来ない組み合わせも在るようですので
ボディを決めてからレンズ購入相談を別途する方が良いと思います。

書込番号:25798471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/07/05 00:02

>よこchinさん
追記頂きまして誠にありがとうございます。
となると、手ブレ機能補正ありでレンズの種類も多いα6700がやはり優勢ですね。
大変参考になりました。今週末に実機を見てみたいと思います。

書込番号:25798476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26337件Goodアンサー獲得:1383件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/07/05 00:08

>ぷりおびすたさん

どうも(^^)

>車のマニュアル車を運転するような技術的な要素が必要ないもの、という意味でして、

撮影内容によって「いろいろ」ですから、単純な切り分けは出来ませんが、
・シャッター速度優先(オート)モード
・露出補正

この2つは、少なくとも最低限の把握は必要になってくると思います。
(必要に応じて、絞り優先(オート)モードも)

特に多少は露出補正が出来れば、
「フルオートで撮ると、白い背景や逆光で被写体が暗くなるので、明るいレンズを買おうと思っています」的な質問を見て、
「それは、窓を開けっ放しでエアコンを使っても全然効かないのと同じ!!」
と、ごく当たり前の反応が出来るようになると思います(^^;


>ミラーレス一眼を購入した暁には設定などのメカニック的な部分も楽しみたいと思っています!(表現が拙く申し訳ございません・・・)

楽しむ、というよりも、実用的な範囲で、
・シャッター速度優先(オート)モード
・露出補正
・絞り優先(オート)モード
を使うことになるでしょう。
※M(マニュアル)モードは、上記3種をある程度は使えるようになった後のほうが
良いかと。
(よく判らない状態で、真っ白になったり真っ黒になったらパニクるでしょうから)


>手ぶれ補正ですが、レンズにあれば事足りるものなのでしょうか?

「程度問題」です(^^;


>感覚的には、本体・レンズ共にあった方が良い気がしますが、

【協調制御】が出来ない場合は、どちらか一方だけ使う結果になったりしますので、
【協調制御】が出来るかどうか?
で判断することになると思います。

ただし、【協調制御】が出来るのは、基本的に「同一メーカー製」。
もしくは「少なくとも一時期の仕様上、連携可能な機種として明示されている他社品」になります。


>むしろどちらかだけの方が良い感じでしょうか?

この考え方は、適切な範囲では無い、と思います(^^;

書込番号:25798478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


から竹さん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:82件

2024/07/05 00:21

>ぷりおびすたさん

良くお調べになっていると思います。
各機種についての情報は概ね仰る通りで、α6700が筆頭候補ですね。

キヤノンRFマウントのレンズラインナップは確かにソニーEマウントに比べ劣ります。
特にAPS-C用レンズの種類は貧弱でしたが、先日シグマからRFマウントへの参入があり、多少マシになりつつあります。
とはいえ、ソニーが無難というのは変わりませんし、私も(自分はキヤノン使いですが)勧めるならソニー機を勧めます。

EOS R8については、同価格帯にパナソニックのフルサイズLUMIX S5IIがあります。
こちらはライカLマウントという規格でパナソニック・シグマ・ライカの3社のレンズが主に使用できるため、RFマウントよりレンズラインナップは豊富です。
こちらの方がR8よりガッチリと大きめで、バッテリーグリップも用意されているので検討されてはと思います。

書込番号:25798491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/07/05 00:54

>ありがとう、世界さん
ご丁寧にありがとうございます。
やはりカメラの世界は奥が深そうですね!まずは早くカメラを決めてデビューしたいと思います。

>から竹さん
キヤノン、ソニー以外の商品もあげて頂いてありがとうございます。
この2社以外も調査したかったのですが、種類が多すぎて諦めていましたので大変ありがたいです。
週末に都内の量販店などを回ろうと思っておりますので、その際にぜひ確認させて頂きます!

書込番号:25798507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:35件 α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のオーナーα6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の満足度4

2024/07/05 03:43

>ぷりおびすたさん
こんにちは。
α6700のユーザーです。

写真と動画どちらも綺麗に撮れますよ。
私も小指が余る問題は同じで、スモールリグのベースプレートをつけてから解消しました。

キヤノンのEOS R7と富士フイルムのX-S20はカタログスペックにおいて似たような性能で、正直言って見た目や持った感覚で気に入ったカメラを選べば良いと思いますよ。
あとは使いたいレンズがあるかどうかですね。
キヤノンのRF-Sレンズのラインナップは少ないですが、ようやくシグマとタムロンのレンズが使えるようになったので、α6700のレンズラインナップに関する優位性はなくなりました。
今ならどれを選んでも本当に大差ないと思いますよ。

このクラスになれば用途に挙げられた写真はどのメーカーでも問題なく撮れますし、動画は4K60p 4:2:2 10bitまで撮れます。
おそらく動画性能はPCの要求スペックが高すぎて使いこなせないくらいハイスペックです。

フルサイズにいくには予算が足りないですね。
写真も動画も撮りたいなら、キヤノンのEOS R6?、ニコンのZ6?、ソニーのα7C?が候補になると思います。
予算は倍の50万円は用意しましょう。
ちなみに私はα6700で撮れる写真や動画に満足しているので、フルサイズに移行する予定はありません。

手持ちの動画撮影においてボディ内手ぶれ補正がかなり重要なので、搭載されていないとジンバルや三脚での運用前提となってしまい、カメラ初心者の方はとりあえずEOS R8とR10は候補から外した方がいいです。

書込番号:25798558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/05 05:37

>ぷりおびすたさん


>上記に挙げた製品以外にも私の使用用途におすすめのカメラがあればぜひ教えて頂きたいです。

・・・いろいろとおすすめしたくとも、次の条件ですべてが决まってしまいます。

>【予算】
>本体、レンズセットで25万円以内。

・・・「この予算で買えるダブルズームセットを買うしか無い」からです。

・・・あれこれ撮りたいようですが、そのためには「少なくとも50万円以上」、「できれば100万円」を用意しないと無理です。

なにしろ、あれこれ撮るためのレンズ1本、10万円から20万円のを最低2,3本は必要ですし、ボディも安くて10万円台、通常で20万円台ですから。

なので、「この予算で買えるダブルズームセットを買うしか無い」になります。

書込番号:25798584

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:242件 Pinoチャンネル 

2024/07/05 05:48

>ぷりおびすたさん

>本体、レンズセットで25万円以内。私の手が比較的大きい。α6700、キヤノンR10、キヤノンR8
上記に挙げた製品以外にも私の使用用途におすすめのカメラがあればぜひ教えて頂きたいです。

・それでしたら、SONY a7C II一択です。無い無いが全部有り有りになります。僕も使っていました。
https://s.kakaku.com/item/K0001563470/?lid=sp_itemview_color

・予算ではレンズが買えませんが、参考にオススメレンズを下記に:
FE 70-200mm F4G II
FE 20-70mm F4G

書込番号:25798591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:59件 α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のオーナーα6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の満足度5

2024/07/05 06:16

>ぷりおびすたさん
こんにちは。

>屋外・体育館でのチアダンス撮影。家族写真撮影。運動会撮影。競馬が好きなため、ゆくゆくは馬も・・・
>写真、動画共にしっかりとれ、初心者でも比較的簡単に扱えるもの。
>カメラ初心者ですが、購入後勉強する気概はあります。
>本体、レンズセットで25万円以内。

比較的近くでチアダンスを撮れるなら、α6700高倍率ズームキットが予算内です。
SEL18135は35mm換算で27-202mmになります。
体育館内は動画撮影と割り切れば、SEL18135でも撮れると思います。動画撮影はシャッタースピード1/60-1/125くらいですので(フレームレートによって決まります)

よりテレ端の長い望遠ズームが欲しくなった時に、SEL70350GやTAMRON18-300を検討して良いかもしれません。当面の予算がなければ、レンタルでしょうか。

書込番号:25798604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9801UVさん
クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:116件

2024/07/05 06:28

予算25万で買えるカメラなら、何を選んでも「それなり以上」には撮れます。

屋内など暗所での撮影が優先なら高感度の意味でフルサイズ機のほうが有利、屋外での望遠が優先なら機材の価格・大きさの点でAPS-C機のほうが多少有利かな、という程度です。

実機を触ったフィーリング、シャッターの感触、あとは説明書を読まずに直感操作ができるか、などもけっこう大事なところですね。
いくら性能が良くても、質感が安っぽいとか使いづらいと、愛着が湧きません。

大型量販店に行ってあれこれ触ってみるのがまずはお勧めです。

書込番号:25798609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/05 06:29

>ぷりおびすたさん


・・・・ああ、一つ、書き忘れました。

「間違っても最初の1本に、APS-C機での135mm高倍率ズームセット、フルサイズ機での200mm高倍率ズームレンズは買うべきではない」です。

フルサイズ換算で200mmまでの望遠レンズなんて、「望遠レンズとは名ばかりのお散歩便利ズーム」ですから。

買うならAPS-C機で200mm以上の望遠レンズ(理想は250mm以上)、フルサイズ機で300mm以上の望遠レンズ(理想は400mm以上)です。

書込番号:25798610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:59件 α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のオーナーα6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]の満足度5

2024/07/05 07:36

>ぷりおびすたさん

ちなみに、SEL70350GやTAMRON18-300は動画撮影には適してません。重いし、300mm付近は画角が狭くて被写体が追えなくなります。

本当は動画撮影用に標準ズーム、静止画撮影用の望遠ズームと持てればよいのですが、予算オーバーになります。
予算内で動画撮影もできて、まずは一本目のレンズとなると高倍率レンズキットくらいかな、と思いました。

書込番号:25798644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2024/07/05 08:13

>ぷりおびすたさん
こんにちは。 
 当方 Canonをメインに使い(R7も以前使用してました) 最近、α6700を買い増ししました。
 とりあえずその2機種の感想を。
【Canon】確かにグリップ(ボディの縦)が大きいので、握り易いです 僕は、比較的手が小さいので、スレ主さまとは感想が異なるかもですが。
 ただR7のグリップは 個人的には 長時間は疲れる
R6系とは僅かに異なるので、長時間だと、人差し指とか中指が痛くなります
 レンズの種類が少なく、結局フルサイズ用のレンズを多様してしまう為【それなら、フルサイズだけで良い】ってなりました。
 若干、シャッターブレが出てしまい、【このタイミングでブレるのかよ!】って事が。
 ハマった時の絵は綺麗です
 ただ、写真、動画共にR6mark2の方が好きな絵が出てくるので、、、 R7は 早々にドナドナしちゃいました。
 【SONY】まずは何より軽い!!
 メチャクチャ持ち運びが楽です
 確かにグリップの縦が短いため、手の小さい僕でも 小指余るので、長時間だと、小指が痛くなりますが、、 絶対的な質量が少ないので、Canonと比べると疲労感は少ないです
 出てくる絵も綺麗です
 JPEG撮って出しでしか撮らないけど 昼間の撮影でCanonのフルサイズと SONYのapscで撮った写真見比べても ほとんどわからないです
 SONYさんは レンズを選べる楽しみが多いです
 変えるつもりが無ければ 意味はないですが、、

 個人的には 両機とも高倍率ズームレンズは優秀だと思います 先ずはそこから初めても良いと思いますよ。
 そのレンズだけで、全て満足出来るか? と言われたら、No と答えますけど。
 だからこその、レンズ交換式カメラを買うのですから。 
 
個人的にはα6700をオススメしたいです
 ファインダーの位置が両機では異なるので、実機を一度覗いてもらい、違和感が無ければですが。
 6700の不満
個人的にレンズ(センサー位置)が顔の正面にある方が 最悪 ファインダー覗かなくても構図がある程度予測出来るので、好きなのですけど、、
 6700だと、左目で覗く事になるのですが、、
 そうすると周りが全く見えないんですよね。
 6700の方が撮った後のファインダーの復帰が少し遅いんですよね。 なので、ほんの一瞬 被写体を見失う率が 僅かに高いです
 Canonは 右目で見ても左目で見ても 反対の目は カメラからそれているので、問題ないんですけど、

 良いカメラにで会えると良いですね
 長々と買いて申し訳ないです

書込番号:25798668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/07/05 13:12

>クレイワーさん
レンズラインナップについて教えて頂き誠にありがとうございます。
ソニーが特別優位でないのであれば、実機を触ってみた感触であとは選んでよさそうですね!

>最近はA03さん
明確なお答えありがとうございます。
価格というシンプルな上限を設けて良かったです!
レンズの付け足しもゆくゆくは検討させて頂きます。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
おすすめレンズ教えて頂きましてありがとうございます。
すぐには購入できなくとも、すぐに興味が出てきそうですので参考にさせて頂きます!

>首都高湾岸線さん
おまとめ頂いてありがとうございます。
レンタルという選択肢は良いですね!レンズ単体でも結構高額ですので、レンタルでお試しできるのは魅力的です。

>9801UVさん
感覚的な部分を教えて頂きありがとうございます。
おっしゃるとおり、スペックも大事なのですが感覚的な部分が最重要に感じました。
せっかく初めての1台ですので、色々触って検討いたします!

>hitoshi....さん
詳細比較、実体験も教えて頂きありがとうございます。
ファインダーの位置はあまり考えていませんでしたが、確かに重要な気がしますね!
量販店で触るとともに、使用感も確認したいと思います。

皆様、短期間にたくさんのコメントを頂きまして誠に有難うございます。
頂いたコメントを参考に、量販店で実際に触りながらお気に入りの一台を決めたいと思います!

書込番号:25799058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:86件

2024/07/05 14:53

ぷりおびすたさん

一番ワクワクする時期でもあり、悩ましい時期ですねぇ
1点、念頭に置いてほしいのはレンズ交換式カメラを使うということは、選んだメーカーに
嫁ぐとも言われてます。

 まずは、レンズ(標準ズームがいいかも?!)を装着した状態で握り、上下左右に振り手への負担具合を
体感してみてましょう。

 デビュー機にフルサイズやAPS-Cなどの制約はありませんのでその辺拘ることはありません。
レンズラインナップ数では、各メーカー対応状況に違いがあるけど標準域
(焦点距離50mm程度、みなさん汎用的な焦点域だと感じるから)
を軸に好みの描写力と感じるメーカーで踏み出した方がいいと思います(;^_^A
使いだしてから、先の展開が見えてきます。カメラライフには資金が嵩みますよ
今の段階では、とにかく、上記のことを基準にこのカメラシステムからというものを
見つけることです(;^_^A(;^_^A(;^_^A

書込番号:25799200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25804件Goodアンサー獲得:2894件

2024/07/05 17:17

ダンスはどの位置から撮るのですか、1階の壁際?2階の客席から、どのくらいのお大きさで。
室内は暗いので明るいレンズを買うと価格が上がる。
手持ちで望遠をかけて録ると、手ブレ補正機能があってもブレが目立つ。
隣人に迷惑をかけない程度の小さいスタンドを使う。
でも、三脚類の使用禁止の大会だと、手持ちになる。
そうなるとシューティンググリップになる。
滅茶苦茶画質に拘らないなら、動画撮影にして、後に静止画を作る。
大きく伸ばさないならそれで充分です。
ビデオも良いものを買って、設定を合わせれば問題ないでしょう。
それはぷりおびすたさんのスキル次第でしょう。
自分は静止画はフラッグシップ機で、ビデオは民生用の上位機種で使い分けています。
静止画は長玉や望遠系を複数持っているので、撮影に困りません。
機材購入には通常予算の問題があるので、後はその人の選択肢でしょう。

書込番号:25799342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25804件Goodアンサー獲得:2894件

2024/07/05 17:37

補足
自分の場合、定点撮影や長時間の連続録画では、カメラでは熱問題や電源の問題でビデオは必要ですね。
以前、エアコンの効いた車内で、安い4Kビデオ(FDR-AX40)でも止まった経験から、安いビデオも駄目でした。
ようは使用環境や用途で選択肢は変えないと駄目ですね。

書込番号:25799357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29980件Goodアンサー獲得:2947件

2024/07/06 13:12

交換レンズ買えないなら一眼買うのは間違いですよ。

キットレンズ同等に限定するなら(ハイエンド)コンデジの方がコスパ使い勝手とも良好と思いますけど。

APS-Cで描写良好なのは単焦点レンズです。
明るさ、ボケ感とも、F値が高いと出ませんが、フルサイズならF2.8の描写が、APS-CではF1.8必要になります。

ぶっちゃけ、一眼の描写の良さは、レンズの口径の大きさによるものだと思っていいです。
なので、キットのズームレンズにすると性能がガクんと落ちます。描写の良いズームレンズは、「大三元」などと呼ばれるフルサイズのハイエンドのズームレンズです。

あと、暗いところの描写は、人間の目には同じように感じる「暗い」でも実は光の量はマチマチで、機械にはシビアに効いてきます。
どこかで描写しきれないという限界値があるわけですが、それを1区切り越えるためにはコストが2倍4倍になります。
フルサイズとAPS-Cの差はその程度なのですが、価格はグンと上がってしまいます。
1区切りで済めば「価値があった」ということになりますが、その差が出る領域というのは微妙な境界線です。

これはレンズにも言えます。

一眼は電子処理を良しとしません。
一方で、スマホは強力なCPUを積んでますので電子処理が得意です。
場合によっては、強力な後処理でスマホの方が良い描写が得られたりします。

書込番号:25800327

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]
SONY

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]

最安価格(税込):¥191,480発売日:2023年 7月28日 価格.comの安さの理由は?

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001552473/SortID=25798397/?lid=bbs_topicsより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14