以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001543816/SortID=25743434/?lid=bbs_topicsより取得しました。


『シグマ14mm F1.4について』のクチコミ掲示板

2023年 6月23日 発売

14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]

  • 超広角14mmと開放1.4の明るさを兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ用大口径超広角レンズ(ソニーEマウント用)。描写性能にすぐれた「Art」ライン。
  • 星景撮影に特化した機能に加え、任意の機能を割り当てられるAFLボタンや絞りリングをはじめとした、撮影をアシストする各種機能を搭載している。
  • 防じん防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できる。
14mm F1.4 DG DN [ソニーE用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥186,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥186,000

三星カメラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥171,400 (1製品)


価格帯:¥186,000¥212,660 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥186,000 〜 ¥186,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:14mm 最大径x長さ:101.4x151.9mm 重量:1160g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のスペック・仕様

14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]シグマ

最安価格(税込):¥186,000 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月23日

  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の価格比較
  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の中古価格比較
  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の買取価格
  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の店頭購入
  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のレビュー
  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のクチコミ
  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の画像・動画
  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のオークション

『シグマ14mm F1.4について』 のクチコミ掲示板

RSS


「14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]を新規書き込み14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

シグマ14mm F1.4について

2024/05/21 23:38


レンズ > シグマ > 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]

クチコミ投稿数:7件

フルサイズ対応のシグマ14mm F1.4dgdn artレンズをapsc機のカメラにつけて撮影すると換算21mmになるかと思いますが画質や星像はどうなんでしょうか?

所持しているのがapsc機のため質問させていただきました。星空に関してどう辺りが変わるのかご教授ください。15mm F1.4gと比較してどうでしょう?

書込番号:25743434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2242件Goodアンサー獲得:144件

2024/05/22 06:08

>ゆきはすさん

星景撮影のために生まれた超広角レンズ「SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art」重さ1160g。プロ/ハイアマ向け。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1508762.html

書込番号:25743589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4470件Goodアンサー獲得:207件

2024/05/22 07:16

機種不明
機種不明

なんちゃってフルサイズ

apsc相当にトリミング

>ゆきはすさん

>換算21mmになるかと思いますが画質や星像はどうなんでしょうか?

まず画角ですが、魚眼レンズの場合には、単純に画角が換算されると言う意味以外に違いがあります。
魚眼レンズは直線が画面の中心から遠くなる程歪む特徴があります。
添付の2枚の例は、同じ画像を無理やりトリミングして、フルサイズとapsc扱いにしてみたものです。
レンズは安物の中華レンズです。
フルサイズ相当のものの方が周辺の歪みが大きく見えるかと思います。
魚眼の歪みを是とするか非とするかで評価は変わるので此処でいい悪いはいえませんが、個人的にはapsc換算にすると
おとなしいレンズになるなという感想です。

画質ですが、これは普通のフルサイズ機とapsc機の違いと考えて良いと思います。
ノイズはapscの方が目立つ(apsc 機は画像の拡大率が大きいのでノイズも大きくなる)
レンズによりますが、apsc機は周辺がカットされるので、画像周辺の収差が写らない。
なので星の場合には、ノイズと画角変更以外であれば、apscが有利かもしれません。

>15mm F1.4gと比較してどうでしょう?
これは比較したことないのでわかりません。

書込番号:25743633

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2024/05/22 07:39

>ゆきはすさん

こんにちは。

>換算21mmになるかと思いますが画質や星像はどうなんでしょうか?

シグマ14/1.4DGDNのAPS-C使用なら、
MTFで像高15mmぐらいまでのところの
性能を使うわけですので周辺描写は
安定すると思います。

・14mm F1.4 DG DN | ArtのMTF
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/a023_14_14/specification.html

E15/1.4はコンパクトな1.4設計もあってか、
高性能ではありますが、周辺でわずかに
10本/mmのS,M線が開きます。
拡大するとサジタルコマフレアが
わかるかなとおもいます。

・E 15mm F1.4 G
https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL15F14G/feature_1.html

周辺描写なら、E11/1.8の方が
周辺の点像はよさそうです。

・E 11mm F1.8のMTF
https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL11F18/feature_1.html

ただシグマがいくら良くても、
この重さのレンズをAPS-Cで
使う気にはなれません・・。
(仕事なら別ですが)


自分ならE11/1.8を選びます。
画角も広い分には周辺部の
トリミングもできますし。

書込番号:25743649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/05/22 07:54

みなさん、貴重な意見ありがとうございます。
フルサイズへの移行も検討しており、悩ましいところです。>とびしゃこさん
>ねこまたのんき2013さん

書込番号:25743659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4470件Goodアンサー獲得:207件

2024/05/22 08:01

>ゆきはすさん

1つ言い忘れました。
apsc換算にすると
上の
「おとなしいレンズになるなという感想です。」
についての補足ですが、魚眼らしいダイナミックな歪みを求めるのであれば、
Apscサイズのセンサーのカメラの場合、apsc画角の魚眼レンズを選ぶのが良いですし、
周辺まで画質に拘るのであれば、このレンズを選ぶのが良いと思います。

書込番号:25743666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:222件 Pinoチャンネル 

2024/05/22 08:08

>ゆきはすさん

>シグマ14mm F1.4dgdn art

本レンズはカメラ側の各種収差補正をONにすることを大前提に小型軽量に設計された意欲作です。
逆に言えば、カメラを選ぶレンズです。星景写真には不向きです。

書込番号:25743673

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2024/05/22 10:52

ゆきはすさん こんにちは

APS-Cでもフルサイズで使っても 開放F値のF1.4は変わりませんので 画角の広さ問題なければ APS-Cでの星の撮影 使えると思いますよ。

書込番号:25743814

ナイスクチコミ!0


から竹さん
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:80件

2024/05/22 11:43

>ねこまたのんき2013さん

今更ですが、このレンズ魚眼ではないですよ。
魚眼なのは15mmF1.4 DG DNの方ですね。
見た目が似ていますよね笑

書込番号:25743847

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2024/05/22 19:56

>ゆきはすさん

>フルサイズへの移行も検討しており、悩ましいところです。

フルサイズへの移行も考えていらっしゃるなら、
14/1.4DGDNでもよいと思います。

書込番号:25744324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4470件Goodアンサー獲得:207件

2024/05/22 20:41

>から竹さん

勘違いしてました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25744380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/25 12:14

#ゆきはすさん
こんにちわ
>フルサイズへの移行も検討しており、
α1とα6700を使っています。
E11F1.8、CPの高いいいレンズです。
α1に付けてAPSクロップで16.5mm F1.8としても使えるので便利です。

書込番号:25747358

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11147件Goodアンサー獲得:236件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2024/05/26 19:07

当該レンズは「魚眼レンズ」では無いと思いますけれど?

書込番号:25749147

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シグマ14mm F1.4について 12 2024/05/26 19:07:24
プロトンソフト 4 2023/11/20 8:42:32
遠景特化という感じ 1 2023/06/23 21:08:19
リアフィルター 7 2023/09/03 10:59:21

「シグマ > 14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]」のクチコミを見る(全 28件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]
シグマ

14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]

最安価格(税込):¥186,000発売日:2023年 6月23日 価格.comの安さの理由は?

14mm F1.4 DG DN [ソニーE用]をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001543816/SortID=25743434/?lid=bbs_topicsより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14