以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001514863/より取得しました。


EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2023年 4月14日 発売

EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット

  • 有効画素数最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」により高画質を実現したミラーレスカメラ。
  • 常用で最高ISO102400(静止画撮影時)の高感度撮影により、夜間や室内の暗いシーンでも自由度の高い撮影表現が可能。
  • AF性能や高速連写・動画性能など、上位機種「EOS R6 Mark II」の高い基本性能を継承。標準ズームレンズ「RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
最安価格(税込):

¥249,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥253,750

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥215,700 (6製品)


価格帯:¥249,980¥378,059 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥250,000 〜 ¥264,330 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2560万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:414g EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの店頭購入
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのオークション

EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥249,980 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 4月14日

  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの店頭購入
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットのオークション

EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(1098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ

スレ主 pop1214さん
クチコミ投稿数:1件

カメラ自体初心者です。
【使いたい環境や用途】
野鳥撮影で使用していきたいです。
【重視するポイント】
AFの速さ。使いやすさ。解像感。
【予算】
60万円ほど
【比較している製品型番やサービス】
OM-1mk2,ED300mm F4,MC-14(×1.4のテレコン)
【質問内容、その他コメント】
今使用している機材がOM-5とED100-400mmです。使っていて焦点距離には不満はないのですが解像感に少々不満を感じ始めました。またom-5と100-400という最安値に近い機材で野鳥撮影を始めそろそろ機材(本体ごと)をもう一段レベルアップさせたいと考えております。本体ごと機材を変えるのでメーカーも変えていいかなと考えております。
そこで質問です。今のところ候補上がっているのがEOSR8に最近発売された100-800をつけるセット。
OM-1Mk2に300mmF4.0 TC×1.4をつけるセット。
(これ以外にもSONYやニコンも検討していますが割愛させていただきます。SONYニコンで良いものがあればお教えお願いします。)
AF,操作感などを含めた使いやすさ、写りの良さ、本体の性能の良さ。これらを見て、以上の2セットの内野鳥撮影に使用するならどちらがよく撮れるでしょうか?
OM-1はマイクロフォーサーズですが、小型、600mmf4(35mm換算)、プロキャプチャーなど捨てがたいところもあり迷っています。

書込番号:25744704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/23 05:50

>pop1214さん

EOS R8は、撮影枚数が、ファインダー使用時:150枚、液晶モニタ使用時:290枚しかありません。EOS R6 Mark2なら、ファインダー使用時:320枚と2倍以上撮れます。レンズは200-800mmしかありませんね。

問題は、画素数で、トリミング耐性を考えると、4000万画素以上あった方が良いです。となると4700万画素のEOS R5ですが、EOS R5 Mark IIが年内に発売になりますから、これを待つのがベストです。予約して確実に買わないと数ヶ月待ちになります。

EOS R5 Mark 2は、EUの新しい法律に対処するための仕様の変更で、発表が大幅に遅れています。ソニーやニコンの新製品も仕様の変更のために発売できません。

https://www.oumineko.com/archives/24871

書込番号:25744718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:35件

2024/05/23 05:52

>pop1214さん

R8 → R7 にすれば、この話は完了です。

書込番号:25744721

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:2475件Goodアンサー獲得:208件 Pinoチャンネル 

2024/05/23 05:55

>pop1214さん

>今のところ候補上がっているのがEOSR8に最近発売された100-800をつけるセット。OM-1Mk2に300mmF4.0 TC×1.4をつけるセット。

・Fijifilm X-H2S + XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRを付けるセットが一番です。
・EOS R8ではいくらフルサイズといえ中途半端です。OM-1Mk2ではそれまでと基本的に変わらずMFTですよ。

書込番号:25744724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/23 06:01

>pop1214さん

追加です。

マイクロフォーサーズの宿命として、野鳥までの距離が遠いと、解像感がガクっと落ちてしまいます。APS-Cのα6700も試しましたが、似たような現象がありました。野鳥を撮るならフルサイズです。かなり違います。

書込番号:25744727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14219件Goodアンサー獲得:919件 よこchin 

2024/05/23 06:09

>pop1214さん

CANONにもプリ(プロ)キャプチャ機能は有りますが

RAWバーストモード
RAW画像の高速連写機能
約30コマ/秒で連写
シャッターボタンを押す直前(約0.5秒前)から撮影

しかし操作が他と違うので操作性の違いは理解して下さい、
https://www.jps.gr.jp/pre-rensha/

書込番号:25744734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:5945件Goodアンサー獲得:199件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/05/23 06:14

迷ったら

フルサイズ

書込番号:25744738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18904件Goodアンサー獲得:1177件

2024/05/23 08:14

>pop1214さん

迷ったら、
両党使いもありかと思います。

大きいサイズになると重さも重たくなります。

野鳥撮影される場合ですと、
F値が5.6より小さい値のレンズを強くおすすめします。

書込番号:25744839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/05/23 09:19

機種不明

分解能と【望遠】⇒有効(口)径との兼ね合いが、光学段階で重要

>pop1214さん

【望遠に相応】の分解能が必要になってくるので、
分解能と【望遠】⇒有効(口)径との兼ね合いが、光学段階で重要になってきます。


「望遠」になるほど、全長だけでなく、レンズ径も大きくなってきますが、
「ある程度のF値を確保するだけの役割でなく、
【望遠に相応】の有効(口)径が必要」
になります。


なお、換算f=800mmで、有効(口)径 : 100mmの場合、
フルサイズでは 実f=800/Φ100 ⇒ F 8.0ですが、
マイクロフォーサーズでは 実f=400/Φ100 ⇒ F 4.0になってしまいます(^^;

有効(口)径という本質部分が同じで、
【効果の1つ】としての換算fも同じなのですが(^^;

書込番号:25744895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/05/23 09:20

R7は良い落としどころと思う
画素ピッチはOM-5とほぼ同じなので
フルサイズ換算で×2クロップしたときにOM-5と同等の絵が撮れるということ

超望遠撮影ではトリミングするしかない場面も多いので非常に便利な部分

こう考えたときレンズがMFTより安いのがありがたい
OMDSの150-600の殿ご乱心価格があほくさい
RF200-800mm F6.3-9 IS USMなら27万円

MFTは超望遠には適さないシステムです
OMDSの価格設定の問題で

書込番号:25744897

ナイスクチコミ!1


fzy56さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/23 09:35

>pop1214さん

OM-5はE-M5M3のマイナーチェンジでしかなかったと思うので、センサーから新型のOM-1シリーズとは同一に語れないかもしれませんね。

私は野鳥撮影はしませんので、取り回しについてはどうとも言えないのですが、OM-1は画像処理などの関係で画質がかなりよくなったときいています。OM-1M2からはAFもかなり改善したという話です。
実際に店頭で試してみるとよいかもしれませんね。
私はE-MIX以降のMFT機を触ったことがないので・・・。

ただ、フルサイズだからいいというのは思考停止な考えで、半導体は世代とソフトウェア、画像処理ASICの違いも大きいので、センサーサイズだけで判断してはいけません。フルサイズなら、15年前の機種でも最新鋭のAPS-Cより優れているのか? と言えば、優れている点はほぼないでしょうからね。

書込番号:25744907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:123件

2024/05/23 10:03

別機種

OM-Mark?とM,Zuiko digital ed 300mm F4.0 IS PRO+MC14

OM-Mark?であればM,Zuiko digital ed 300mm F4.0 IS PRO+MC14
が良いです。まずはボデイだけOM-1Kark?に換えても結構変わると思います。
EM-1Mark?→OM-1Mark?AFが変わりましたので。
後は現状はR8よりR6Mark?かR7のボデイが良いと思います。



書込番号:25744933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:72件

2024/05/23 10:40

>pop1214さん

>解像感に少々不満を感じ始めました。

カメラに対しての不満ですか、それともレンズですか。
解像度だと思いますので多分カメラではないですか。
OM-1 Mark II の追加が一番早いです。これでは満足できないとなると。

CANON EOS R6 Mark II +RF200-800mm F6.3-9 IS USM

SONY ILCE-7CM2+SEL14TC+FE 200-600mm F5.6-6.3 G

ニコン Z f Z TELECONVERTER TC-1.4x+NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

私のお勧めはSONYで、ピントがマニュアルで合わせやすいから。

書込番号:25744977

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:10522件Goodアンサー獲得:770件

2024/05/23 11:44

>pop1214さん
解像感に少々不満をならフルサイズですね。
R7もいいけど、RFレンズの望遠はテレ端のF値が暗いのでAPS−Cだと今とほとんど変わりません
望遠レンズが安いタムロン、シグマを選べるソニーかパナソニックあたりがよさように思いますよ

書込番号:25745044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:23500件Goodアンサー獲得:1600件

2024/05/23 12:58

気になるなら
その機種を一度レンタルしてみては?

それと、なぜm4/3とフルサイズなのですかね?

書込番号:25745119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


heporapさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:32件

2024/05/23 15:30

OM-5の作例はあまり見かけませんがセンサーはE-M1 IIIと同じなので、E-M1 IIIと100-400mmや300mm F4の作例などを参考にされるといいと思います。
たぶん作例にはアンシャープマスクが使われている気がしますけども。
E-M1 IIIと100-400mmの作例の画質が十分に良いと思われるなら、残念ながらご自身の技術力の差が出ていると思います。
となると、OM-1やフルサイズに買い換えてもそれらの作例ほどの写真は撮れない可能性が高いかと思います。
底上げはできると思いますけどね。


フルサイズは可能な限り高画素機をお勧めします。
クロップすることでフルサイズ換算の焦点距離を伸ばすことができますし、撮影時に視野を広く取れるのでフレーミングしやすいです。
結局レンズ性能がものを言ってきますので、暗いレンズではシャッター速度を確保できず高感度ノイズが出やすくなりますし、安いレンズはレンズ自体の光学性能により(主に高画素機で)残念な結果になるかもしれません。

書込番号:25745259

ナイスクチコミ!2


backboneさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:28件

2024/05/23 20:31

>pop1214さん

一から機材を考えるとして選んでみました。

Canon:
EOS R7 612g \175,000
RF100-400mm F5.6-8 IS USM 635g \84,150
EXTENDER RF1.4x 225g \64,350

OMSystem:
OM-1 599g \173,668
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS 1120g \147,030
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 105g \24,640

カメラ本体は望遠レンズを付ける場合、筐体がしっかりしていること。AFの反応もいいこと。
レンズは600mmをサポートし、1.4のエクステンダーが使えるもので、普及版クラスであること。
60万に近づけるとしたら、カメラ本体は変えず、Pro級レンズに変える。

スレ主さんの場合、先ずはカメラ本体をOM-1に変えてみたらどうでしょうか。
ファインダーがしっかりしてるし、ピントがしっかり来てる、コントラストが足りない、色乗りがいまいち、
などがはっきりしてきて、今のレンズで、いろいろ対処(絞りをもう一段絞るとか)できそうな気もしますが、どうでしょう?

書込番号:25745597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3399件Goodアンサー獲得:53件 「M」→『M』 

2024/05/23 21:11

私は、M1X / OM-5 / 12-100IS PRO / 100-400IS を使っています。

PROレンズと非PROレンズの差は、アリマス。
100-400ISも300位までは良いですが、400やテレコンを使うとイマイチ感があります。
ので、300PROがベストです。
カメラはOM-1IIかOM-1(かM1III)が使い易いです、OM-5は小さいしジュグスティックが無いので使い辛いです。

書込番号:25745653

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:23500件Goodアンサー獲得:1600件

2024/05/25 18:34

スレ主さんから
何も返信のまま解決済みになりましたが
どう解決したのですかね?


書込番号:25747783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:21件 EOS R8 ボディのオーナーEOS R8 ボディの満足度5

2024/05/29 14:44

>pop1214さん
R6?とR8にRF200-800を使用してますが、200-800mmレンズは800mmだとF9と暗くなってしまうので、持ってるカメラによっては解像感が失われてしまいます。
700mmまではよく写るが、800mmになると途端に解像感が失われると言ったコメントも見かけますが、大抵は画素ピッチが狭いR5やR7に取り付けてドーズの限界を越えた場合になります。
よって2400万画素程度のフルサイズ機となるR6?かR8、R3が200-800mmレンズを装着して快適に撮影出来るカメラだと思います。
ただし、スレ主さんの検討されるR8でも快適に撮影は出来ると思われますが、バッテリーが弱いので社外品のRP用バッテリーグリップを追加する事をオススメします。
マイクロフォーサーズのセンサーサイズはフルサイズの1/4しかないので、F5.6を超えるレンズは解像感がおちますので、自信を持ってその組み合わせに行っちゃって下さいませ。

書込番号:25752632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:15件

ご相談させてください。
現在こちらのカメラキットを購入して、もう1本購入を検討しています。
主な用途としては、アイドルのサイン会やライブ時の撮影です。

候補としては
?RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
?RF100-400mm F5.6-8 IS USM
?RF70-200mm F4 L IS USM

です。今追いかけているアイドルは規模感的には1000人ほどのキャパでライブ、30人対象の韓国式サイン会などを行っています。先日参加したライブでは200mmではきついなあという印象、サイン会では200mmの焦点距離でちょうど良いか拡大処理を少し必要とする程度でした。
??両方所持がよいとは思うのですが、現在出せる金額ではなく、まず買うならどれかという点で迷っています。
ライブ撮影機会は年に10回未満ほどだと思われるので、?のレンズはレンタルか?でよいかなと思っています。普段使いやサイン会に活躍する?なのかなと思うのですが、望遠撮影の練習もしたいなと悩みはつきない状態です。
さらに、??のF値の差による暗さの差がどれくらい出るのかも気になっています。
よろしければご意見いただけますと幸いです。

書込番号:25719244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:154件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2024/04/30 16:22

>よろしければご意見いただけますと幸いです。

・年間何回くらい撮影を行うのか
・その撮影会場は大混雑しているのか
・その撮影会場は、撮影のための明るさは十分なのか
・そもそも購入候補のレンズを振り回せるだけの体力(腕力と運搬力)を持っているか

と言ったカテゴリを前提に、まずは候補のレンズをレンタルしてみて、最悪手持ちでうす暗い会場で十分満足に撮影できるボディなりレンズなりを選べば(=購入する/レンタルする)良いのではないでしょうか。


因みに300?程度以上のレンズを初めて使う場合は、眼で狙った先とファインダーなり背面液晶なりで見たら『ああ、アナタは何処へ行ってしまったの?』と驚いてしまいます。次に狙った被写体をファインダー内に収めることが思いのほか難しい事に驚きます。

慣れればどうってことはないですが、いきなりブッツケ本番一発勝負はハイリスク、です。

書込番号:25719269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


から竹さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:80件

2024/04/30 16:32

>すけさぶろう。さん

高感度を許容できるのなら,?RF100-400mm F5.6-8 IS USM で良いと思います.

F値が心配であれば,マウントアダプターを使用して
・EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
・EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
・SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM C
辺りのEFマウントレンズも候補に入れて良いのではないでしょうか.

「70-300mmF4-5.6」「100-400mmF4.5-5.6」というオーソドックスなスペックの望遠レンズをRFマウントで出してほしいところですが,現状はRF100-400mmで明るさを妥協するかEFレンズを使うか,ですね.

>??のF値の差による暗さの差
https://www.cameralabs.com/canon-rf-100-400mm-f5-6-8-usm-review/
上の記事の中ほどに,各焦点距離での開放F値が図にまとめられています.
RF100-500mmの400mm時の開放F値はF6.3なので,RF100-400mmとの差は2/3段になります.

書込番号:25719274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14219件Goodアンサー獲得:919件 よこchin 

2024/04/30 16:37

>すけさぶろう。さん

今の時点で予算抑えて私ならって事で

EF70-200mm F2.8L IS III USM
https://s.kakaku.com/item/K0001060743/

・マウントコンバー夕ー EF-EOS R
・EXTENDER EF1.4X III

の3点で行くと思います。

書込番号:25719278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/30 16:40

>すけさぶろう。さん

【撮影場所の明るさ】の影響のほう大きいかと思います。

そのため、これまでの撮影機器仕様との相対評価をするほうが意味があると思いますが、
シャッター速度の設定次第で極端に撮影条件が変わりますので、
これまでの撮影データと比べてみてください。

※フルオートなら、シャッター速度が遅くて、被写体ブレ(動体ボケ)が酷いかもしれません。


とりあえず、仕様から比較すると、
RF24-50mm F4.5-6.3 IS STMの望遠端の開放Fと比較すると、下記のような感じです。

(絞り) 明るさ ISO
 F  比較  感度例
 8   63%   16,000
 7.1  79%   12,800
 6.3   100% ⇒ 10,000
 5.7   126%  8,000
 4  252%  4,000
 2.8   504%  2,000

※被写体ブレ(動体ボケ)軽減のために、
シャッター速度1/500秒とし、
【撮影場所の明るさ】は、照明ステージとして(かなり)明るい条件(※)で、
標準的な露出(≒画像内の被写体の明るさ)の場合の目安

※(かなり)明るい条件(※):撮影(被写体)照度 500 lx(ルクス)≒Lv(Ev)7.6

日本の一般家庭の夜間室内照度の 1.5倍~6倍ぐらい

書込番号:25719282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:72件

2024/04/30 17:02

>すけさぶろう。さん
今日は

>カメラキットを購入して、もう1本購入を検討しています。
>主な用途としては、アイドルのサイン会やライブ時の撮影です。

ライブ会場ですとレンズ交換は難しいと思うので、一本で済ませられるRF24-240mm F4-6.3 IS USMというレンズはどうですか?
明るさも今お使いのレンズとお同じですので問題は無いと思います。
重さとレンズ長に問題がなければ、マウントコンバータ+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM中古も検討視野に入れてみてはどうでしょうか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001383775_K0001272155_K0001309217_K0001172969_K0000713956_K0001514881&pd_ctg=V070

良い選択を

書込番号:25719297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/30 18:30

機種不明

換算f=200~500mm、撮影距離10~80mの例

>すけさぶろう。さん

レンズの焦点距離(特に望遠)について。

>先日参加したライブでは200mmではきついなあという印象

とのことですので、撮影距離は 40~80mとかだったのかと思います。


 列 換算f : スレ主さんの検討機種
【A】200mm : ?RF70-200mm F4 L IS USM

【C】400mm : ?RF100-400mm F5.6-8 IS USM

【D】500mm : ?RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

※添付画像内のピクトグラム(ヒトガタ)は、ブルーが身長175cm設定ですので、ご参考まで。

トリミングで対応するにも限度がありますが、大きく重く高額になる望遠レンズの使用頻度が少ないなら【レンタル】も検討してみてください(^^;

書込番号:25719378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2475件Goodアンサー獲得:208件 Pinoチャンネル 

2024/04/30 19:13

>すけさぶろう。さん

?RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
→プロ向けレンズです。

?RF100-400mm F5.6-8 IS USM
→大人気レンズです。コスパ最高の軽量超望遠ズームです。

?RF70-200mm F4 L IS USM
→350ml缶ズームと言われる程コンパクトです。Lレンズですから高額です。

書込番号:25719416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/04/30 20:18

>くらはっさんさん
カテゴリーを提示した上で詳しいご回答ありがとうございます!

・年間何回くらい撮影を行うのか
→おそらく20回以上
・その撮影会場は大混雑しているのか
→スタンディングの場合もあり、かなり混雑するときもある。サイン会は自分のスペースをしっかり確保して三脚をたてることができる。
・その撮影会場は、撮影のための明るさは十分なのか
→会場によるが、ライブ撮影の場合は不十分な場合が多い
・そもそも購入候補のレンズを振り回せるだけの体力(腕力と運搬力)を持っているか
→腕力に自信がないのが正直なところです。

300mm以上のレンズについてもご意見ありがとうございます!そうならないようにやはり練習しておきたいですね。

ご意見の通りやはり一度試してみるのが良さそうですね、、。

書込番号:25719520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/04/30 20:53

ご意見ありがとうございます。

EFレンズという手もあるんですね。その面も調べてみます。
明るさが妥協できるかも一度確認してみた方がよいですね、、。
サイトのご提示もありがとうございます!

書込番号:25719558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/04/30 20:58

>よこchinさん
コメントありがとうございます。

EFのF値2.8、なるほどです。まよいますね、、。
RF対応のものにEFレンズをつけることにデメリットはあるのでしょうか?ご提案のレンズで?のレンズででとるより明るくよいものがとれるのであれば、かなり選択肢に入ってきます。

書込番号:25719559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/04/30 21:07

>ありがとう、世界さん
コメントありがとうございます。

今まではカメラ(別機種)もレンズもレンタルで撮影しており、今回始めてこちらのカメラを購入したところなので、比較が難しいです。相対評価がやはり大事だとは思うのですが、毎回会場が違うためなかなか難しいです。

詳しい条件のご提示ありがとうございます!この感度の違いが写真にどう影響するかなどまだまだわからず経験値不足なので、撮影の練習が先な気がしてきました、、。でも撮影にはレンズがいるしとぐるぐる考えてしまっております。

書込番号:25719573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/04/30 21:11

>湘南MOONさん
コメントありがとうございます。そちらのレンズも調べてみます。
やはりEFレンズを検討に加えた方が良さそうですね、ご意見ありがとうございます!

書込番号:25719581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/04/30 21:19

>ありがとう、世界さん
わかりやすい図までありがとうございます!
現在追いかけているアイドルだけに限るとライブの機会はかなり少ないためレンタルがよいかなとは思ってはいます。ただ、練習もしたいし他にも追いかけることを考えると?の購入が現実的なのかなと考え始めております。
まず、撮影技術が伴っていないとよい写真は撮れないですよね、、。それもこみで考えてみます!

書込番号:25719591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14219件Goodアンサー獲得:919件 よこchin 

2024/04/30 21:24

>すけさぶろう。さん

>>RF対応のものにEFレンズをつけることにデメリットはあるのでしょうか?

重さが少しと全長が少し長くなる以外光学的には何も感じません。

書込番号:25719597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:154件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2024/04/30 22:02

>すけさぶろう。さん

>・年間何回くらい撮影を行うのか
>→おそらく20回以上

承知しました。
レンタルが何千円〜万円/回だとすると、年20回ならレンズ購入した方が宜しいでしょうな。
なので、一発目はレンタルして候補を絞り込み、二回目以降でレンズ購入+にじっくり練習、本番撮影に望む作戦が無難なような気がします。

後は…三脚で無くても一脚でレンズ重量を支えて、レンズ+カメラをシッカリ掴む=ホールドして狙った被写体を写す練習をすりゃ、望む写真が撮れるのも時間の問題かと。

ついでに言えば、誰でもが経験するISO感度、絞り値、シャッター速度の組み合わせでブレや背景ボケを増やす/減らすと言う諸々は御座いますが、そこは一つづつ解決していきゃ宜しいのではと思います。

佳きご購入を。

書込番号:25719635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/30 23:50

>すけさぶろう。さん

どうも(^^)

描画(望遠)のほうの内容は、
【撮影距離と 焦点距離で、必然的に決まる】のですが、


レンズのF値のほうは、フルオート撮影では気付き難いようですね。
たぶん、シャッター速度の設定をされていないようですね。

その今後もフルオート撮影(⇒暗いところでは遅いシャッター速度)のままなら、
望遠端が F8のレンズでも、あまり気にならないかもしれません。


逆に、今までピンぼけと思っていたことが、単にシャッター速度が遅いから、という事に気付いて、1/500秒などに設定すると、レンズの F値の重要性に気付くと思います。


今後も、「シャッター押すだけ」のフルオート撮影を続ける場合は別として、
暗いレンズを買う前に【レンタル】してみるほうが良いかと思います(^^;

書込番号:25719740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/05/01 13:36

>よこchinさん
ありがとうございます!

書込番号:25720259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/05/01 13:38

>くらはっさんさん
ご提案ありがとうございます!
ご意見の通りにしてみて、あとは練習して様々な条件を見極めれるように一つ一つ頑張りたいとおもいます。ありがとうございました!

書込番号:25720263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/05/01 13:43

>ありがとう、世界さん
ご指摘の通り、今までは知識不足や本番での失敗を恐れて、フルオート撮影が主でした。
今回、カメラ購入を機会にしっかりとシャッタースピードなどやF値などの設定を自身で行えるようになりたいと思い立った次第です。
やはり設定の知識をもう少しいれた上でレンタルを駆使して選んでみます。ありがとうございました!

書込番号:25720267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/05/01 13:47

皆様、色々なご意見ありがとうございました。
知識と経験不足を改めて痛感したので、もう少しレンタルで実機にさわってから、自分の中の条件を見極めて購入しようとおもいます。本当にありがとうございました!

書込番号:25720272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/05/01 15:20

機種不明

撮影条件の関係は、この表のように複雑なので注意

>すけさぶろう。さん

どうも(^^)

よくわからないうちは、
【Tv】シャッター速度優先(オート)モードにして、
自宅内でもいいので「1/500」秒に設定して練習してみてください(^^)

※ただし、ISO感度 ⇒ オート
ISO感度上限設定 ⇒ しない(または OFF)

上記の設定で、
絞り(F値)は、オートになります。

つまり、フルオートのうち、シャッター速度「だけ」を撮影者が設定するので、
基本的な難易度は、フルオートと同程度になります。
(設定自体は、電子レンジの解凍時間設定ぐらいの難易度です。
※設定を変えるまで、同じ設定のままで使えます)


【注】よく知らない状態で、シャッター速度もF値も変えると大失敗しやすいので、お勧めしません(^^;


※撮影条件の関係は、添付画像の表のように複雑なので注意。
やみくもに努力しても混乱して諦めるだけなので、【~優先(オート)モード】を最優先で活用しましょう(^^)

書込番号:25720369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/05/01 15:30


まずは、撮影画像で ブレとか(変な)ボケがあるものについて、
例えば WINDOWSなら、画像ファイルの「プロパティ」を表示させて、シャッター速度を確認してみてください。

室内撮影の場合、フルオートでは
数分の一秒とか
十数分の一秒などの(かなり)遅いシャッター速度ばかりで、
マシでも 数十分の一秒ぐらいでしょう。


ちなみに、現行の「写ルンです」は、1/140秒固定の設定です。

室内撮影において、フルオートでは「写ルンです」よりも ブレが目立つ条件で撮影してしまっているわけです(^^;


書込番号:25720377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5223件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/02 03:11

キャパ1000人というと、大き目のライブハウスのようなところでしょうか?
または、段差のある小さなホール?
ライブ中全部撮影OKという訳ではないんですよね。撮影タイムが10分くらいあるとかですかね。
スタンディングでみんなスマホを掲げたら、まともに撮れないですよね。

RF100-400mmのF8は、ライブ撮影では暗すぎてつらいので、
EF100-400mm F4.5-5.6L + マウントアダプターでいいのかな。。。

書込番号:25721098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信35

お気に入りに追加

標準

CF express 使用のカメラがほしい

2024/03/30 22:34(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ

スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:394件

キヤノンもCFexpressカード使用のカメラを
生産して欲しいです。

書込番号:25680828

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:394件

2024/03/30 22:46(1ヶ月以上前)

意見の仕方が悪かったかもしれません。
このクラスのカメラでもCFexpressカードを
使用するようにして欲しいです。

書込番号:25680840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/30 22:47(1ヶ月以上前)

https://personal.canon.jp/product/camera/eos/r3

あるやん♪

書込番号:25680841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/30 22:55(1ヶ月以上前)

かぶった

だけどこのクラスのカメラにオーバースペックの CFexpressってデメリットが大きいと思うけども…

SDXCで十分なスペックのカメラなら
安いSDXC採用の方が多くの人が喜ぶと思うが

書込番号:25680857

ナイスクチコミ!5


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:394件

2024/03/30 22:56(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
意見の仕方がわるかったです。
これから出すフルサイズ撮像素子のカメラは
CFexpressカードを使用するようにして欲しい
というのが正確な私の意見です。
間違った意見の仕方をして申し訳ございません。

書込番号:25680859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4718件Goodアンサー獲得:282件

2024/03/30 23:00(1ヶ月以上前)

値段もそうですが、コンパクト、軽量なことなど、マイナス面が大きいと思います。
フルサイズ撮像素子のカメラなら何でも、というのは・・・。
私は不要です。

書込番号:25680864

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:2475件Goodアンサー獲得:208件 Pinoチャンネル 

2024/03/30 23:04(1ヶ月以上前)

>茶金さん

そのわけをお聞かせください。
・「軽量・小型/操作性 EOS R8」がキャッチフレーズです。CFexpress Type BカードはSDカードより容積があり、小型化を重視するR8には不向きです。
・また、R8はフルサイズミラーレス機の実質的なエントリー機です。SDカードを適切に選択すればユーザーに不満はないと思います。

書込番号:25680868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14219件Goodアンサー獲得:919件 よこchin 

2024/03/30 23:09(1ヶ月以上前)

>茶金さん

R6・R8シリーズにはTypeAで欲しいです!

書込番号:25680876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:83件 縁側-縁側裏モーキンズの掲示板北海道猛禽族 

2024/03/30 23:12(1ヶ月以上前)

CFexpressカードも高いけどそのカードリーダーも負けじと
お高いよね。

書込番号:25680879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/30 23:19(1ヶ月以上前)

TypeA…

一番やっちゃいけないやつと思うが…(笑)

最廉価モデルとかに関しては世の中の最もスタンダードなのがベスト

SDXCの次は何かになるだろうけども
それが確定するまではSDXCこそがベストでしょう

SDXCなら何も別途用意せずにPCに取り込める場合も多々♪

カードがボトルネックになるハイエンド以上ならCFexにするのがベストだけどね

書込番号:25680887

ナイスクチコミ!6


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:60件

2024/03/30 23:21(1ヶ月以上前)

金額面でのメリットが少ないかもしれませんね。
一般ユーザーだと連写しない人も多いからUHS1でこと足りるし、顧客事に記録メディアを交換しながら元データとして保管運用してる業者も多いので今のcfexpressの価格だと機材費が割に合わない。といった意見もあるとお考えください。
そうなるとシングルスロットの機種ではどうしてもcfexpressには踏み切りにくい。

書込番号:25680889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/30 23:23(1ヶ月以上前)

TypeAってへたするとCFast的になると思うよ

王者キヤノンがまさか2機種で採用しただけで終わるとはおもわなんだ(笑)

書込番号:25680891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/30 23:25(1ヶ月以上前)

>シングルスロットの機種ではどうしてもcfexpressには踏み切りにくい。

根本的にWスロットってある意味信頼性が下がるだけだしな(笑)
(注:パナソニック以外は)

書込番号:25680892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14219件Goodアンサー獲得:919件 よこchin 

2024/03/30 23:34(1ヶ月以上前)

結局CANONが昔は採用してたCF(コンパクトフラッシュ初代)も
サイズでSDメモリーカードに取って代わられたし

現状実用化しててSDにサイズで勝負出来るのはTypeAのみ

栄枯盛衰

書込番号:25680902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/30 23:47(1ヶ月以上前)

>よこchinさん

互換性でSDUCが普及する可能性も十分あるからね

どれがスタンダードになるのか現時点では判断できん

書込番号:25680913

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9683件Goodアンサー獲得:1271件

2024/03/30 23:53(1ヶ月以上前)

高速連写を謳うなら現在のSDカードではちょっと力不足ですね。
逆にこのクラスでは、高速連写がおまけのおまけともいえるかもしれません。

書込番号:25680919

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:10522件Goodアンサー獲得:770件

2024/03/31 06:24(1ヶ月以上前)

>茶金さん
私も、エントリー機にCFexpressは本当に必要なのです。
普段使うレベルなら安い高速書き込みがでできるSDXC UHS-II V60で十分です。R6mk2はいい選択されていると思います

書込番号:25681027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:6835件Goodアンサー獲得:1256件

2024/03/31 08:54(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>最廉価モデルとかに関しては世の中の最もスタンダードなのがベスト

R8はR6markII譲りの40コマ/秒連写と
RAWバースト30コマもあるため、
CFexpress採用の希望があっても
おかしくないように思います。

>一番やっちゃいけないやつと思うが…(笑)

>TypeAってへたするとCFast的になると思うよ

Type Aは小型で「SDスロットと共用」に
できるのはメリットだと思います。
(端子増設のコストは別としまして)

・ダブルのSD/CFexpress TypeAマルチスロット
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1464/881/html/013_o.jpg.html

TypeBの速度(構造上Type Aの2倍)は魅力ですが、
サイズからSDカードスロットとの供用ができず、
CFexpress type Bのダブルはボディ幅が薄い
ミラーレスでは筐体の大きなZ9でしか実現できていません。


・ニコンZ9(ダブルTypeB)
(ニコンHPより)
https://i.gzn.jp/img/2022/01/14/nikon-z-9-photo-review/NZ9_3208.jpg

・ニコンZ8(TypeBとSD)
(マップカメラHPより)
https://news.mapcamera.com/maptimes/images/2023/05/382A9972-2048x1366.jpg

・キヤノンR3(TypeBとSD)
(ITメディアHPより)
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2111/21/l_ts0153_r3eos022.jpg#_ga=2.126705101.1370857562.1711841407-1547355227.1696779068

といってもキヤノンRFの場合は
上位機のR6mkIIがダブルSDですので
変化があるとすればR1やR5mkII
ぐらいからになりますでしょうか。

パナソニックは次のS1/S1RmarkII?
辺りではダブルでTypeBにしてくるかも
しれませんね。

書込番号:25681147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/31 09:27(1ヶ月以上前)

>とびしゃこさん

大事なのはとにかくメディアがボトルネックになってるかでしょ
なってないのにCFexなんて採用したら嫌がらせとしか感じない人が多いでしょう



typeAはとにかく普及してから採用だ良いと思うてだけ
SDUCが普及する可能性がある

メディア選びは安い機種ほど確実にやらなあかん


あれほどデジカメ業界を牽引した二大メーカーのフジとオリンパスは
囲い込みしようと共同で出したXDカードで大失敗してシェアを大幅に落とした

書込番号:25681181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14219件Goodアンサー獲得:919件 よこchin 

2024/03/31 09:29(1ヶ月以上前)

SDUCは2018年に発表して6年未だ姿形全く見えず
期待薄に感じます。

バッファを大きく取ってUHS-?で連続200枚を達成したS5M2も200枚撮影したら書き込み時間延々待たされて
実用的では無いし、

CFexpressなら(私は必要無いですが)TypeAなら人気のダブルスロットも可能。

ProGradeからもTypeAで240GBと480GBの国内発売も言質を取っているので期待大です。
※ 現状VPG400は必要無しとしてVPG200のゴールドシリーズなのは残念

書込番号:25681184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/31 12:47(1ヶ月以上前)

>よこchinさん

現状、小型で高性能なメディアの需要がまだ無いだけじゃないかなあ

ソニーが無理矢理普及のために出したわけだけども

小型メディアは結局下位グレードに合うから
下位グレードだとまだSDXCで十分なのでしょう
SDUCはまだ要らないということ

僕も本格的に使うならメディアのサイズはCFexくらいがベストと思ってます
つまりSDやtypeAは使いにくい

書込番号:25681389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:394件

2024/03/31 18:54(1ヶ月以上前)

質問したわけでもないのに、たくさんの人に意見を頂き
ありがとうございます。
私はRAWで大量に撮影するのでSSDにコピー
するとき、速くコピー出来ると助かるのでこの様な
意見をしました。
Bカードを使えばカメラ内のバッファメモリーは不要なので
使用カードがBでカメラ内のバッファメモリーなし、そんなカメラはでないですか?
使用しているカメラは顔認識機能がないので、顔認識機能のあるカメラが欲しいです。
予算的に厳しいので当分いまのカメラを使っていこうと思います。
もしカメラを買った場合は意見をしようと思います。

書込番号:25681870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14219件Goodアンサー獲得:919件 よこchin 

2024/03/31 19:02(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

microSDカードとか最近のnanoSIMカードは苦労してそうですね。

書込番号:25681883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/31 19:11(1ヶ月以上前)

>microSDカードとか最近のnanoSIMカードは苦労してそうですね。

ようわからんけど

苦労してるのかな?

スマホ用だと徹底的に小型化がベストとしか思わないけども…
microSDとnanoSIMこそ最も優れたものでしょう

瞬殺されたミニSDとか要らん(笑)

書込番号:25681901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/31 21:43(1ヶ月以上前)

大してデータ生成もしないカメラにCFexpressカードが必要とは思えないんですけど、何に使うんですか?
カードとカードリーダー代をレンズ代の足しにしたほうが遥かに有意義だと思いますけど。

書込番号:25682152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:93件

2024/04/01 20:49(1ヶ月以上前)

R6mk2がALL-i記録出来ないのはCFexpressが使えないからです。
これだけが理由ではないですが、カメラのグレードとしてはα7?よりも下になります。
CFexpresstypeAは話題になったレキサーだけでなく、
Nextorageの480GBが2万2000円、レキサーの320GBが2万5000円、
対してNextorageのSDカードUHS?V90の256GBが2万8000円、
SDカードの立ち位置も変わりつつある。
typeAの普及スピードは尋常ではなく、合わせてソニーのシェア拡大も進行中でしょうね。

SDカードはいずれCFexpresstypeAに置き換わると予測したのは
プログレードの社長ですが、その予測を上回るスピードで置き換わりが進行するかもしれません。

書込番号:25683261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/04/01 21:40(1ヶ月以上前)

今のtypeAの状況はtypeBとの勝負だよね
他社がtypeB採用しているクラスにtypeAを投入している

まあソニーがtypeAを普及させたいからという意味でやっているのでしょう

ハイエンド以上はどっちが覇権を握るかて感じ

ただもう一度言うけど僕は上位機種はtypeB程度の大きさは欲しいがな

動画のソニーなのになんで小型化にいったのかな?
動画のプロ機のメディアって伝統的にでかい(笑)


僕の理想はtypeBのシングルスロット
(注:パナソニックは除く)

書込番号:25683323

ナイスクチコミ!3


cent1amさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/02 00:39(1ヶ月以上前)

スレ主さん、他の皆様方もこんにちは。私もスレ主さん同様これくらいの価格、25万円前後か、できればもう少し安いくらいの機種にもCFexpress Type Bカードが採用されないのかな?と思っています。

主な理由はスレ主さん同様転送速度もありますし、RAWでの連射や特に動画撮影です。例えば私の場合ですと、卓球をやっておりまして、映像に残して振り返りをしたい試合や練習等があり、可能な限り高フレームレートな映像を残しておきたいです。例えば1080pなら最低でも120fps、できれば240fpsとか、4k120fpsとかですね。そうなった時v60やv90のSDカードだとちょっと不安だし、高速かつ大容量のSDカードは逆に値段が高く感じます。CFexpress Type Bだと品質重視のSLCから一般的なTLCまで価格や要求スペックに応じた選択肢が多く、容量によってはむしろリーズナブルに感じます。

私はカメラのことに関しては良く知らないので、PCI-Express、NVMeを使ってるだけなのに、そんなに導入ハードル高いのかなと思ってしまいます。それとも登場初期のHDMIのようにライセンス等技術的にはあまり関係ない所にお金がかかりカメラ本体の価格に転化されてしまうのでしょうか?自分なりにCFexpress誕生の経緯等について調べ、関連する記事をいくつか見つけました。最初は消費電力や発熱等の課題があるのかなとも思いましたが、読み書きが早く完了するCFexpressでは必ずしもクリティカルな問題にはならないようです。事情に詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

書込番号:25683510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/02 01:24(1ヶ月以上前)

その動画性能を持つカメラがいくらすると思ってるんですかね。4K240fpsってFX3とかその辺りのカメラですよ?
最新のα9IIIは4K120fpsに対応していますけど、それでも生成されるデータは毎秒100MB程度でしかありません。SDカードで事足りるんですよ。というか30万足らずのカメラだと4K120fpsは採用されていませんし。

書込番号:25683539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14219件Goodアンサー獲得:919件 よこchin 

2024/04/02 06:47(1ヶ月以上前)

TypeBにしろTypeAにしろV90・V60でも動画より

今まで写真の為に搭載して来たバッファメモリーが不要って
CFexpressにする事でコストダウン出来ると思うけどなあ

メーカーさん各社

書込番号:25683648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:93件

2024/04/02 12:42(1ヶ月以上前)

typeAの場合はスロットを兼用出来るので、
同じスペースにどちらを入れるか選択出来る。
1スロットのZV-E1やα7C?も後継機はどちらも挿せるようになるかもしれませんね。
そうなると、様々な購入層に、コーデックに対応出来るようになる。
俄然typeBよりも優勢になりそうです。
今後は12bit、4k120pも標準になるかもしれませんし、
実際30万以下のFX30は4k120を録画出来ます。
どちらが淘汰されるのか、typeBが安泰とは限らんと思います。

書込番号:25683947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/04/02 16:47(1ヶ月以上前)

まあ結局採用されてるメディア使うしかないので
ハイエンド以上でtypeAが普及するならイヤイヤ使うがな

メディアは小さいほど紛失しやすいので
やはり最低限typeBくらいのサイズがありがたい

書込番号:25684157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cent1amさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/02 19:03(1ヶ月以上前)

>たかみ2さん
ご意見ありがとうございます。私の書き込みを見ていただければと思うのですが、4k240fpsとは言っていません。1080pで120fpsか、できれば240fpsです。最近のモニターは360fpsが普及してきたので、贅沢いえばさらなる高フレームレート撮影がリーズナブルに行えれば嬉しいのですが、もちろん問題はそこではありません。私や、スレ主さんもそうだと思うのですが、カメラ初心者にとってはCFexpressカードをあえて採用しない、詳しい事情や背景が知りたいのです。例えば、SDカードと比較して追加で消費電力と発熱が多いICチップが必要だったり、ライセンス料が高額であったり等、何か複合的な理由があるのか?それとも大きなボトルネックがあるのか等、詳細にです。ご存知であるなら教えていただきたいです。

例えば撮影したRAW画像や動画の高速転送が可能なだけでも私達のような一般ユーザーからすると重要な体験です。もちろんバッファのことをあまり気にせずRAW画像がバシバシ撮れることも重要に感じます。v60やv90の書き込み速度で十分事足りるんだよというだけでは今ひとつ得心がいかないのです。

書込番号:25684294

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:93件

2024/04/02 19:40(1ヶ月以上前)

>cent1amさん
R6mk2にCFexpressカードが採用されない理由は、
前機種のR6がそれなりに成功したからではないでしょうか。
キヤノンのマーケティングが影響していると思います。
R6は6Dの後継で、R5は5Dの後継でしょうから、
R5が本格的に写真と動画を運用する前提なのに対して、
R6mk2は写真は本格的な運用、動画は補助的な位置づけでは、と思います。
本格的に運用する場合、編集時の生産性を考慮すべきですが、
R6mk2はALL-i記録が出来ず、ソニー機のようにプロキシを同時保存することも出来ません。
このため2重3重の手間がかかるので、
ハイブリッド機はR5系をお買い求め下さい、というスタンスです。
(一応救済処置で外部モニターを使えば高ビットレートで記録することも出来ます)
対して、ソニーのα7?はCFexpressカードも使用可能で、ALL-i記録もプロキシ同時記録も可能、
本格的運用を前提で設計されています。

ただし、ソニーもあくまで現在進行系で今の状態があり、
対一眼レフ機を前提に作られたα7?が動画作成に使われたため、
α7S?を動画専用機に設計し、続く現行機種群もハイブリッド使用を前提に設計しているため現ニーズに合致し包括的に上手くいった運の良さもあります。

キヤノンはkissMでの成功が逆に販路を後退させてしまったと思います。
エントリー機種を充実させユーザーの確保を狙った戦略は古いやり方で失敗に終わり、
機種ラインナップの練り直しを早急に行うべきでしょう。
色々古臭い部分が多くユーザー離れも加速しそうです。

ソニーはたまたま上手くいった感がありますが、
しっかりとしたビジョンを持ち先進的マーケティングで
活発な動きを見せているのがニコンとフジフイルムです。
この2社はハイブリッド機能を充実させたミラーレス一眼が
主力製品になることに早くから気付いていたため、キヤノンソニーよりも
早くからその体制作りに動いていました。
そこにソニーを加えて3社でカメラ業界を盛り上げていると思いますが
色々出遅れているキヤノンは元気がなく今後の巻き返しが期待されます。

書込番号:25684337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cent1amさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/03 00:53(1ヶ月以上前)

>hunayanさん
過去の経緯から今後の展望まで詳細な情報をありがとうございます。特定モデルの成功がかえってその後の市場動向やユーザーのニーズを読み違えたりする原因になったりするのですね、とても参考になります。実際に市場で成功しているモデルを参考に様々な対抗馬が出てきてくれれば選択肢も増えるし価格競争も起こると期待したいですね。私はCFexpressによってもたらされるメリットに魅力を感じているので、リーズナブルなモデルにも普及してくれると思いたいです。

私は今買うならニコンのZ6iiなのかなとぼんやり考えていたのですが、markIIIの登場が近いとの噂なので様子を見ているところです。フジフィルムはチェックしていなかったです。後で調べてみたいと思います。詳しく解説してくださってありがとうございました。

書込番号:25684657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/04/03 01:04(1ヶ月以上前)

>R6は6Dの後継で、R5は5Dの後継でしょうから

R6はニュースタンダードとしてハイアマチュア機(中級機上位機種)として出しているので
6Dはミドルクラス(中級機下位機種)だった

DSLRからの流れで言えば

6Dシリーズの後継はRPからのR8
5Dシリーズの後継がRからのR6、R6?
5Dsシリーズの後継を兼ねた8K機がR5

となってますね

書込番号:25684666

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フルサイズへの乗り換え検討中

2024/03/19 00:51(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ

クチコミ投稿数:4件

最新機種のR8、1世代前のR6、安価なRPとどれにするか悩んでいます。
手ぶれ補正がないのが懸念点ですがレンズの手ぶれ補正だけでも事足りるのでしょうかなどいろいろと悩んでいます。
現在はR7を使っています。
やはり最新機種のR8が無難なのでしょうか

書込番号:25665682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:2475件Goodアンサー獲得:208件 Pinoチャンネル 

2024/03/19 04:19(2ヶ月以上前)

>ころころり1129さん

>最新機種のR8、1世代前のR6、安価なRPとどれにするか悩んでいます。レンズの手ぶれ補正だけでも事足りるのでしょうかなどいろいろと悩んでいます。現在はR7を使っています。やはり最新機種のR8が無難なのでしょうか

・レンズの手振れ補正が使えるのはGood。
・1世代前のR6、安価なRPはもう忘れてください。R8でGo!

書込番号:25665732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/19 07:21(2ヶ月以上前)

自分に必要なスペックを最低限満たしているなかで
一番安いので良いと思う

費用対効果が一番良いカメラという選択

まあ写真を撮りなれてない人ほど自分が求めているスペックを自分で認識するのが一番難しいのだけどね(笑)


ちなみにこの3機種ならRPですらオーバースペックなので
RPにします♪

まあEOS Rシリーズ全機種で言うなら
R100を買うことを心に決めましたが(笑)
RF-Sで良い標準ズームが出ればすぐに買うと思う♪

書込番号:25665800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13852件Goodアンサー獲得:2229件

2024/03/19 07:38(2ヶ月以上前)

>ころころり1129さん

 どのような被写体を、どのような状況で、どのように撮りたいのか。
 この点と、各機種の特長を比較したうえで、レンズ予算も含めてどこまで予算が出せるのか比較検討する必要があると思います。

 この点を明示してもらわないと、単に新しいからR8がいいという事にはならないと思います。もちろん、結果的にR8が最適という事になる可能性は低くないですが。

書込番号:25665814

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2024/03/19 08:04(2ヶ月以上前)

>遮光器土偶さん
使用用途は観光先での風景写真、室内でのハンドメイド作品の撮影です。動画は現状考えておりません。
レンズはすでにRFレンズの単焦点を複数所持しております。
ズームレンズはフルサイズ用にRF24-240mm F4-6.3 IS USMを新たに購入する予定です。
レンズ含め予算は30万前後で考えてます。

書込番号:25665859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:207件

2024/03/19 08:21(2ヶ月以上前)

別機種

手ブレテスト時の画像。640ミリ相当の画角で1/20秒なので5段程の効果

>ころころり1129さん
>最新機種のR8、1世代前のR6、安価なRPとどれにするか悩んでいます。
撮られるモノによって異なると思います。
比較的動かないものを撮られるならRPで十分です。
最近RPにRF 24-105F4Lを使って、100人以上の集合写真を撮りましたが、キチンと1人ひとりの顔を
捉えることが出来ました。風景とかがメインであればまだまだ使えます。
逆に、スポーツイベントの撮影で動く選手を撮ってみましたが、全然ダメでした。
動きものならR8がいいと思います。
R6を選ぶ理由は、ダブルスロットと、ボディ内手ブレ補正が必要な場合でしょうか?

>手ぶれ補正がないのが懸念点ですがレンズの手ぶれ補正だけでも事足りるのでしょうかなどいろいろと悩んでいます。
これは難しい問題だと思います。
レンズの手ブレ補正は、レンズ毎に効きが違いますし、人によって手ブレの仕方は異なりますし、その日の体調と
撮る場所(平地と山道とか)によっても異なります。
因みにワタシの場合には、RF 100-400であれば体調が良くて平地であれば5段程度であれば効果があります。
一方でRF24-50mmの場合、2.5段程度しか効果はありませんでした。
これは、完璧な見解を得るのは難しいので、ある意味決断が必要です。どうしても不安であれば、スレ主の選択した
カメラの中であれば、R6を選ぶのが無難ですね。

最後にワタシならR8を選びます。
比較的動くもの撮るし、手ブレ補正はボディ内がなくても良いと思っているからです。

書込番号:25665872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13852件Goodアンサー獲得:2229件

2024/03/19 08:29(2ヶ月以上前)

>ころころり1129さん

>使用用途は観光先での風景写真、室内でのハンドメイド作品の撮影です。動画は現状考えておりません。

 観光先での風景写真なら、手持ち夜景でも狙わない限り、高感度も手振れ補正も不要でしょうし、室内でのハンドメイド作品の撮影ならボケ表現を狙うのでない限り三脚や照明などの工夫の方が重要でしょうし、被写界深度を稼ぐならR7を使ったほうが楽でしょう。

>フルサイズ用にRF24-240mm F4-6.3 IS USMを新たに購入する予定

 R6にRF24-240を持ってますが、RFの標準ズームとしては少々大きく重いですが手振れ補正内蔵で、電子補正前提のレンズですが、これ1本で旅行での風景撮影ならかなりの部分カバーできます。
 ただ、これも広角側が問題なければR7に18-150の方が軽いですし、寄れるので、R7に18-150を持ち出すケースも多いです。

 正直、これまでの情報からはフルサイズの必然性は感じられませんが、動き物とか高感度に拘らないなら、予算面からもRPでも十分な気はします。

 これが最後のカメラというのでなければ、将来より高性能のカメラに買い換えるという選択肢も残るわけですし。
 

書込番号:25665881

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:250件

2024/03/19 08:48(2ヶ月以上前)

話の流れがとっても面白いスレッドと思いました.

 カメラの機能、性能価格からみた意見.カメラで何を撮るのかという立場からみた意見.どちらもとても正論と思います.

 私も参戦します.後悔や思い残す事の無いように欲しいカメラを買いましょう.
結果、推薦するのは、R8+RF24-140mm です.

 正直言えば、撮影用途から考えると、手ぶれ防止機能はあまり重要ではないと思われますし、そもそもフルサイズの必要性も感じません.
 でも、スレ主さんが何か買いたいのかといえばフルサイズのカメラです.それも新しく発売されたカメラです.
そもそもカメラは個人の趣味趣向の品です.だったら、そうした気持ちを一層大切にしましょう.
だからカメラはR8、レンズはRF24-240mmが良いでしょう.

書込番号:25665899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:624件

2024/03/19 09:21(2ヶ月以上前)

RPとR10ユーザーです。

R7を動きもの専用として使い分けるならRPでも十分だと思います。
センサー自体は6D2の頃のものだし、AF性能も大きく劣りますが、あくまで最新機種と比べてダメな子扱いされているだけで、風景などを撮るには重箱の隅をつつくような比較をしなければまず問題ないと思います。

しかし、少しでも動きものも考えるとか、最新のフルサイズを味わいたいということなら、お勧めしません。

RFの単焦点をいくつかお持ちとのことですし、RP/R8のコンパクト機も良いですが、24-240等の比較的重いレンズを使われるなら、エクステンショングリップもあった方がよいかもしれません。

私の場合、24-105F4L装着時は付けてます。

書込番号:25665922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Maveriqさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:28件

2024/03/19 09:41(2ヶ月以上前)

R6とR7を所有し、RPの所有経験があります。有り体に言えばRPはナシです。古いし性能的にも辛いので。

ころころり1129さんの用途からするとR8ですかね。小ささは正義です。R8のボディはRP流用なので、RPの経験から言うとシャッターのフィーリングとか使い勝手とか連写性能などは妥協が必要ですが、動きモノを撮らないなら無問題と思います。

自分はヒコーキを撮るのでR6かな。R6のAFはは1世代旧型ですが、ヒコーキを撮るくらいならまったく問題ないです。ボディ性能も現行機並みですし。鳥は無理ですが。

R7をお持ちならR7で十分じゃね?と思いますが、フルサイズ機が欲しいのでしょうからそんな野暮なことは言わないことにします(笑

書込番号:25665950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:140件

2024/03/19 10:18(2ヶ月以上前)

>ころころり1129さん
>>使用用途は観光先での風景写真、室内でのハンド
>>メイド作品の撮影です。

だったらEOS R7で十分だよ。
フルサイズって画質が特に良い訳じゃないけど、みんな見栄張りたくて買うだけなんだよ。

キタムラ系列のスタジオアリスだって、カメラマンが使ってるカメラはAPS-Cの富士フイルムX-T5やX-T4だしね。富士フイルムのカメラは、プリントした時に凄く良い色になるから、プリントして出品する写真コンテストでは、上位入賞する確率が高いのよ。素人だと、プリントした色の良さは分かりにくいけど、プロは分かるんだね。

https://www.studio-alice.co.jp/

書込番号:25665988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:250件

2024/03/19 11:00(2ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん

>だったらEOS R7で十分だよ。

すでに書きましたがその通りです.でもです

>フルサイズって画質が特に良い訳じゃないけど、みんな見栄張りたくて買うだけなんだよ。

 見栄だろうと何だろうと良いじゃないですか.カメラは趣味趣向の品.画質や性能、撮影用途じゃなくてとにかく新しいフルサイズが欲しいと思っている人には、やっぱりコストパフォーマンスが良いフルサイズをお勧めしますね.

書込番号:25666029

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18904件Goodアンサー獲得:1177件

2024/03/19 13:02(2ヶ月以上前)

>ころころり1129さん

>> 使用用途は観光先での風景写真、室内でのハンドメイド作品の撮影

何に期待され、「フルサイズ」にされるのか。

背景のボケ感に期待されるのか?
夜間の高感度耐性の向上に期待されるのか?

観光先での風景写真ですと、MFTのカメラでも十分かと思います。
観光でない風景の撮影とは、趣きが異なるかと思いますけど。

書込番号:25666155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/03/19 13:04(2ヶ月以上前)

色々と参考になりました。
改めて自分でも調べましたがカメラの耐久性を考えるとR8、RP共に10万と思ったよりランニングコストが悪そうなので考え直します。
皆さんありがとうございます。
お金に余裕が出来たらR6マーク2もありかなと思いましたが、今の所は状態の良いR6に偶然にも見つけられることお願います。

書込番号:25666162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 (なし) 

2024/03/19 15:35(2ヶ月以上前)

>ころころり1129さん
「状態の良いR6」は良い選択だと思います。
(R6ユーザーです)

自分も同じように考えて別のスレッドに書き込んだところ「そういう出会いを求めるなら自分から積極的に動きなさい」と、コメントいただきました
そして久しぶりに馴染みのカメラ屋に行ったら、早速“程度の良いR6”に出会えました

スレ主さんも出会いを見つけるために頑張ってください

自分は、出会ったしまったものの、買うかどうか躊躇してしまっています
というのも、程度の良いR6は割と高いんですよねぇ…

書込番号:25666273

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

高ISOでのシャドーをもちあげた時のノイズ感

2024/03/14 06:48(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ

クチコミ投稿数:444件

R8かR6(1型)を検討してます。

主に月と風景、電車(SS200/1)と風景でISO6400〜12800で撮影。
時間帯は日没後〜夜〜夜明前です。
編集はLightroomでシャドーを+100付近にすると、R5では全くダメです(;_;)
それで上記の高感度番長的2機種を検討してますが、両機の比較をされた方がいらっしゃいましたら
是非ご教授をお願い致します。
また、R8はバッテリーが小さいので熱ノイズも気になります。

*昔EOS6Dを使ってましたが、高感度体制は素晴らしい機種でした。

書込番号:25659735

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:444件

2024/03/14 07:18(2ヶ月以上前)

追記

Lightroomでの編集はAIノイズ前提です。

書込番号:25659761

ナイスクチコミ!1


hattin89さん
クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:198件 縁側-hattin89と縁側論議の掲示板日々奔走 

2024/03/14 08:49(2ヶ月以上前)

>ヒデ坊君さん

そうですかね。
比較サイトでのR5、R8,6D、R6mk2の差ですが
素に近いRAWでのノイズ感では6Dが飛び抜けてる
感じはしないですが。
持ち上げだとそれ程差が顕著なんですかね。

AIノイズ除去を入れなければ暗部を持ち上げる場合、
一律処理かと思うので 結局センサー性能の順になり
そうですが、最新機種だとAIノイズ除去との相性が
悪いんでしょうかね。
RAWデータをダウンロードして現像してみようかと
思いましたが他メーカーを使ってるし、面倒ので(°▽°)
やりませんが 経験則から言うと、少なくともスタート
時点で差が付いている6Dが優れてるとは思えないかなー
なんて。
持ち上げ耐性どれだけあるかの話でしたらスルーして下さい。

書込番号:25659832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:140件

2024/03/14 08:55(2ヶ月以上前)

機種不明

ノイズ比較(ISO12800)

>ヒデ坊君さん

EOS R6(初代)、EOS R8、EOS 6D、富士フイルムX-S10(APS-C 2610万画素)のISO12800(Jpeg)を比較してみました。あとは、ご自分で確認してください。

https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=daylight&attr13_0=canon_eosr8&attr13_1=canon_eosr6ii&attr13_2=canon_eosr7&attr13_3=olympus_em1iii&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=12800&attr16_1=12800&attr16_2=12800&attr16_3=12800&attr126_3=1&normalization=full&widget=856&x=-0.45353102329799116&y=-0.8321456693807556

書込番号:25659840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/03/14 09:35(2ヶ月以上前)

>R8はバッテリーが小さいので熱ノイズ

これは直接関係ないかと。


ついでに。
>昔EOS6Dを使ってましたが、高感度体制は素晴らしい機種でした。
https://global.canon/ja/c-museum/product/dslr813.html
>撮像画面サイズ 約35.8×23.9mm
>カメラ部有効画素 約2020万画素
⇒1画素あたり面積≒42.4μm2
 (≒6.51μm角)
⇒ISO 12800の(0.1/128 lx・秒、555nm)光子個数≒135個(光ショットノイズS/N≒21.2dB)

R5
https://personal.canon.jp/product/camera/eos/r5/spec
>画面サイズ 約36.0×24.0mm
>カメラ部有効画素 最大約2420万画素
⇒1画素あたり面積≒19.2μm2
 (≒4.38μm角)
⇒ISO 12800の(0.1/128 lx・秒、555nm)光子個数≒61個(光ショットノイズS/N≒17.8dB)

※デュアルピクセルAFで実質「半画素分」の仮定
⇒ISO 12800の(0.1/128 lx・秒、555nm)光子個数≒31個(光ショットノイズS/N≒14.8dB)


6Dと比べると、半画素分の仮定で約1/4.4、1画素あたりでも約1/2.2
(6D) ISO 12800の(0.1/128 lx・秒、555nm)光子個数≒135個(光ショットノイズS/N≒21.2dB)

書込番号:25659874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件

2024/03/14 09:37(2ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん
>hattin89さん
早速のご返答ありがとうございます。
DP REVIEWでRAWがダウンロードできるなんて知りませんでした!非常に感激です。
早速ダウンロードして比較してみますね。どうもありがとうございます。

書込番号:25659875

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:114件

2024/03/14 09:38(2ヶ月以上前)

>ヒデ坊君さん
持ち上げて駄目だというのは、
シャドー潰れが原因で、
そもそも情報がない部分があるということに起因はしていないんですよね。
比較は念のためですが、もちろん同じレンズですよね?

書込番号:25659876

ナイスクチコミ!2


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:18件

2024/03/14 10:03(2ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
>デュアルピクセルAFで実質「半画素分」の仮定
⇒ISO 12800の(0.1/128 lx・秒、555nm)光子個数≒31個(光ショットノイズS/N≒14.8dB)

デュアルピクセルだとどうしても半画素になるのですか?

書込番号:25659901

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7520件Goodアンサー獲得:359件

2024/03/14 10:16(2ヶ月以上前)

別機種

R6(1型)、ISO12800、暗部を少々持ち上げ、DPP4

 
 R8とR6(1型)で高感度撮影したときのノイズを比較した人なんて、滅多にいないと思いますよ。そういう回答を期待すると出て来ないと思いますが。

 ここでは参考までにR6(1型)を使い、ISO12800(ただし露出補正-0.3)で撮ってシャドウを少々(不自然にならない程度。DPP4でシャドウの数値の3.0あたり)持ち上げた写真を1枚貼っておきます。

> バッテリーが小さいので熱ノイズも気になります。

 意味不明です。


書込番号:25659915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/03/14 10:43(2ヶ月以上前)

>Kazkun33さん

元々、半画素面積の仮定はしていませんでした。

通常通り、普通に1画素あたりの面積で光ショットノイズも計算すると、ヒデ坊君さんの感想とは乖離があるので、
あくまでも「仮定としての半画素」です。


デュアルピクセルCMOSに関しては、
https://global.canon/ja/news/2013/p2013jul02j.html

書込番号:25659938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:250件

2024/03/14 11:28(2ヶ月以上前)

>ヒデ坊君さん

>編集はLightroomでシャドーを+100付近にすると、R5では全くダメです

これはR5で撮った写真の編集後を公開して頂ければ、多くの人の理解が得られると思います.

> バッテリーが小さいので熱ノイズも気になります。

 この文章だけだと分かりにくいので、私風に書き直してみました.

 「装備するバッテリが小さく撮影に使っていると暖かくなりそうなので、それが原因となってイメージセンサーも暖められて熱ノイズになるのじゃないか、と心配しています」

 こんな感じでしょうか.

書込番号:25659972

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44155件Goodアンサー獲得:7488件

2024/03/14 12:18(2ヶ月以上前)

ヒデ坊君さん こんにちは

>シャドーを+100付近にすると、R5では全くダメです

どのようにダメなのでしょうか?

シャドー持ち上げる場合 被写体自体にコントラストが付いていないと明るくしてもただ単に明るくなるだけで フラットな画像になってしまうので 確認の質問です。

書込番号:25660011

ナイスクチコミ!2


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:18件

2024/03/14 15:36(2ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
>通常通り、普通に1画素あたりの面積で光ショットノイズも計算すると、ヒデ坊君さんの感想とは乖離があるので、あくまでも「仮定としての半画素」です。

理論的な計算にヒデ坊君さんの感想は関係無いのではありませんか?

書込番号:25660221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/03/14 17:10(2ヶ月以上前)

>Kazkun33さん

ノイズが「光ショットノイズのみ」であれば別ですが、
「光ショットノイズ以外のノイズの介在」は確実ですので、
まずは「光ショットノイズのみにおいての可能性」を仮定したわけです。


その仮定において、下記にはデュアルピクセルAFの、光電変換⇒AF後の合算、
つまり、画素加算(画素結合・画素混合・ビニングなど)に関する記述がありませんので、
特許上の制約等により、半画素相当もしくは それ以下の状態の場合は、
半画素仮定が仮定に留まらないかもしれませんね(^^;

デュアルピクセルCMOSに関して
https://global.canon/ja/news/2013/p2013jul02j.html

書込番号:25660299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2024/03/14 18:50(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

元画像

Lightroomで補正露光+0.3シャドー+100

元画像

Lightroom補正露光+2.0ハイライト-55シャドー+100

説明不足で申し訳ありません。
R5での画像を添付致します。
2枚目はモアレみたいな円模様がでてます。
尚、熱ノイズは長時間露光を行った際の熱ノイズです。

書込番号:25660429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2024/03/14 19:34(2ヶ月以上前)

>DAWGBEARさん
シャドーの階調は残ってますし、レンズは同レンズです。
酷いときは輪っかみたいな円がでます。

書込番号:25660476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2024/03/14 19:35(2ヶ月以上前)

>DAWGBEARさん
>DAWGBEARさん
シャドーの階調は残ってますし、レンズは同レンズです。
酷いときは輪っかみたいな円がでます。

書込番号:25660478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2024/03/14 19:37(2ヶ月以上前)

>isoworldさん
大変参考になる画像をありがとうございます。拡大表示させて頂きます

書込番号:25660479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2024/03/14 19:39(2ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
私にはちょっと難し過ぎますが、勉強してみます。ありがとうございます。

書込番号:25660482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2024/03/14 19:40(2ヶ月以上前)

>狩野さん
アドバイスありがとうございます。アップ致しました!
また、熱ノイズの案件も補足頂きありがとうございます。

書込番号:25660484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2024/03/14 19:45(2ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん
モアレみたいな円に広がるような輪っかが多々でます。
ノイズ感も酷くAI除去したら塗り絵みたいになりますね。
なので低画素機を検討してる次第です。

書込番号:25660490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/03/14 20:53(2ヶ月以上前)

RAW現像ではないのですか?

書込番号:25660585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:4958件Goodアンサー獲得:262件 縁側-『備忘録的な』の掲示板PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/14 20:59(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ご参考:シャドウ補正なし、レンズ補正なし

ご参考:シャドウ補正なし、レンズ補正あり

ご参考:シャドウ補正+100、レンズ補正なし

ご参考:シャドウ補正+100、レンズ補正あり

>ヒデ坊君さん

ぱっと見た印象だと、レンズの歪みを修正しようとしてモアレが出たように見えます。
Camera Rawのレンズ−プロファイル にある
プロファイル補正を使用のチェックを外すと消えたりしませんか。

自分のK-3IIIMonochromeでは、ボディ側でもCamera Raw側でもレンズの歪み補正を切ることで
これに対応しています。

参考までに同機で撮ったRAWの現像サンプルを貼っておきます。

書込番号:25660598

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/03/14 21:38(2ヶ月以上前)

>koothさん

とても判り易いですね(^^)

書込番号:25660659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/14 23:48(2ヶ月以上前)

機種不明

ISO12800程度なら基本的に高画素機の方が
高感度も扱いやすいはずだけども…

高画素機に悪い印象持ってる人って
適切に比較できていない場合が九割九分と思いますよ

書込番号:25660815

ナイスクチコミ!4


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:114件

2024/03/14 23:49(2ヶ月以上前)

>ヒデ坊君さん
写真拝見しました。
確かにおっしゃってるものが出てますね。
なるほど僕もこれは見たことある気がします。
koothさんの写真添付での説明が当たってるような気もしますね。


書込番号:25660816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Maveriqさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:28件

2024/03/15 00:26(2ヶ月以上前)

別機種
別機種

>ヒデ坊君さん

こんな事を言ったら身も蓋もないのですが、「シャドーを+100付近にする」で過剰に暗部を持ち上げると、レンズ補正がONならR5だろうがR6だろうがモアレは確実に出るしノイズも目立ちます。

アップされた作例だと、夕焼けと雲の表情は残しつつ、地上の表情が出るように暗部を持ち上げたいのだろうと推測しますが、Camera Rawの各パラメーターを組み合わせて、黒の締め方を上手く調整すればモアレが目立たないように補正することは可能です。

アップした作例はEOS R6でISO 51200で撮っています。どちらもレンズ補正ON、ノイズ除去ONで、両者の差は以下の通り。

「?モアレ目立たない」 シャドウ[+90]、黒レベル[-70]
「?モアレ目立つ シャドウ[+100]、黒レベル[0]

ご参考になれば幸いです。Camera Rawとトーンカーブをマスターすれば思い通りの絵が作れると思いますが、シャドウ[+100]が必須条件ならレンズ補正をオフにするしかないでしょうね。

書込番号:25660847

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hattin89さん
クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:198件 縁側-hattin89と縁側論議の掲示板日々奔走 

2024/03/15 08:13(2ヶ月以上前)

>ヒデ坊君さん

2つの絵共にハイライトとシャドーの輝度差が
ある物なので、難しい状況では有りますが、
朝焼け部分にしても月部分にしてももう少し露出を
明るく多分ハイライト側に余力は有る気がします。
各絵の最終の絵が2枚目だとすると露出をもう少し
明るめに撮るのが最終絵のベースとして適ではない
かなと感じます。

UPした画像だと朝焼けと月部分はベストで、暗く
落ち込んでベタ黒に近い部分を持ち上げてるから、
かなりシャドー持ち上げに負担が掛かってますので、
1/2(は大丈夫)から2/3(だときついかも)程明るめに
撮って、ベースが明るい分シャドーの持ち上げ分を
減らし緩和して、明るめに薄くなる朝焼け空や月を
焼き込むと言うか落とす。

朝焼けで具体的に言うと、手前の黒部分をビル&市
街地の明るさにし=ビル市街地が奥の山位の明るさに
なり、山がすぐ上の雲位になっても、朝焼け部分は
トーンが残ってる気がしますので、朝焼け、ビル市街地、
山、雲の露出を上げた分落とせば良いかなと思います。

月に関しては朝5:30でどれ位薄明が始まってるかは、
早起きしない人なので分かりませんが、多分実際は空は
黒じゃ無かったので、きっと持ち上げたいのかなと推測。
これも同じく空が薄明より少暗い位の月のトーンが明るく
飛ばない位迄露出を上げ、現像で足りないシャドーを持ち
上げつつ、明るめの月を暗めに持って行く。
とは言ってみましtが、現場を見てないので値も含めて経験
則からの推測です。

後は、もし自分が撮るならでしたら、カメラには再現出来る
幅に限界が有りますから、AEBで前後1段の3枚(←最低でも)
は撮るかな(より良いベースと最悪合成の為)。

後は、RAW現像で持ち上げたりする可能性が有れば、SSを
落として感度をもっと低くします。朝焼けは勿論200mm近く
を使って1/200なので、もしかしたら手持ちかもしtれませんが、
感度分SSを下げて10枚位撮ればブレが無いのが撮れそうかな
と思います。

月はもう少しは空が明るくなってくるのを待っちゃうと
構図が変わるから、頑張って現像で部分補正か、綺麗なの
はやはり段階撮って合成かなと思います。

暗い部分のシャドー持ち上げは光が少なく無理が掛かりや
すいので、上手くハイライトにも分散の上、荒れる要素を
減らすなど荒れない方法と,最終的な絵が大事なので、
適では無い露出も押さえておくと良い気がします。

高画素機でノイズが厳しい事も事実ですが、まだR5で撮影時に
出来る事は有るかなと思います。

書込番号:25661011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/03/15 08:36(2ヶ月以上前)

朝焼けの画像
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001514862/SortID=25659735/ImageID=3910210/
での 1/200秒は、
動いている列車も撮影する都合かと。
(意図的で無しに、偶々かもしれませんが)

書込番号:25661025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:207件

2024/03/15 08:41(2ヶ月以上前)

別機種

>ヒデ坊君さん

参考になるかわからないですが、R6 mark2 で撮影した画像です。
写真下部には人が写っているので切っています。

EV値で約 -1.5EV
肉眼でみると、人がいるのはわかるけど、人の表情は全く見えない状況です。
ただし、この画像下に写っている人は、誰だか判別でき表情もわかります。

ISO25600で撮っていますので、実質12800で撮って全体を一段(+100かな?)あげたのと
同じ状況です。
またluminar neoでAIノイズ処理をしています。

書込番号:25661030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:207件

2024/03/15 08:43(2ヶ月以上前)

>ヒデ坊君さん

書き忘れました
R6mark2ですので、高感度はR8に近いです。

書込番号:25661033

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:250件

2024/03/15 09:22(2ヶ月以上前)

>ヒデ坊君さん

写真のアップ有り難うございます.また、写真のシャドウ部を持ち上げたくなる気持ちも理解できました.
原因は、koothさん の指摘が正しいように思います.

 対策ですが、私だったら迷わずハーフNDを使いたくなる情景かと思います、

書込番号:25661069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2024/03/15 11:09(2ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
LightroomにてRAW現像致しました。

書込番号:25661164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2024/03/15 11:31(2ヶ月以上前)

>koothさん
Camera Rawのレンズ−プロファイルをOFFにしたら
モアレ現象がなくなりました(感激)!!これは知らなかったです。
貴重なお写真のご提供ありがとうございます。

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
昔6Dを使用してた経緯があったので、それとの比較でした。勿論レンズ等は違いますが。

>DAWGBEARさん
はい、その通りでした^^

>Maveriqさん
これでISO51200とは驚きです!レッタチ内容・画像までご教授頂き感謝です。
頑張ってみます。

 >hattin89さん
大変詳しく解説頂きありがとうございます。
>露出をもう少し明るめに撮るのが最終絵のベースとして。
はい、電車・貨物船の動きを止めるためシャッタースピードをまだ稼ぎたいので
これ以上露光はできません。後はISOをあげるのみです。なので低画素機を検討してる次第でございます。最終仕上げとしてはここまで手前をもちあげませんが、わかりやすいようにレタッチしてみました。

>ねこまたのんき2013さん
ISO25600驚きです。大変参考になりました ありがとうございます。

             

書込番号:25661176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2024/03/15 11:38(2ヶ月以上前)

>狩野さん
はい、ハーフNDは活用してますが、どうしても後一段分露光したいですね^^
2枚目はバズーカなのでハーフNDは無理です。
ありがとうございます。

書込番号:25661182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25953件Goodアンサー獲得:1368件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/03/15 12:29(2ヶ月以上前)

>ヒデ坊君さん

RAW現像であれば、最暗部もろとも持ち上げ過ぎのようなので、
やはりトーンカーブの活用をお勧めします。

また、高感度でノイズが一律に増えるわけではなく、
少なくとも光ショットノイズにおいては、暗部⇒受光が少ない部分ほど、光ショットノイズが目立ってきます。

そのため、同じ高感度でも、明るめの部分が多いほど、高感度ノイズは目立ちにくかったりするわけです。

また、シャドー部⇒暗部を均一に持ち上げる場合、
例えば、相対的に 10倍相当の持ち上げであれば、ISO8000のつもりが、ISO 80000相当になって、高感度ノイズが目立ちまくりで残念、という感じになるかと(^^;


※備考 : 光ショットノイズは、撮像素子に受光する以前に発生しているため、
撮像素子内の各受光素子サイズが小さいほど影響を受けます。

少なくとも、光ショットノイズに対しては、高(多)画素・低(小)画素という曖昧な区別は不十分かと(^^;

書込番号:25661220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hattin89さん
クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:198件 縁側-hattin89と縁側論議の掲示板日々奔走 

2024/03/15 19:09(2ヶ月以上前)

>ヒデ坊君さん
>ありがとう、世界さん

おー列車,そこは気付きませんでした(//∇//)

書込番号:25661615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9471件Goodアンサー獲得:108件

2024/03/16 07:48(2ヶ月以上前)

6Dのころでも話は変わらないですけどね
ここ15年くらいは同世代のセンサーだと
基本的に高画素機の方が高感度でも表現の幅が広い
少なくとも高画素機の常用感度域では

適切な比較をすれば色々見えてきます

ちなみに6Dあたりからキヤノンのセンサーがどんどん進化しているので
同世代がどのカメラかわかりにくいが…
5D4で大きく進化してる(オンチップADC搭載)

書込番号:25662155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

お気楽な野鳥撮影用に買いました

2024/03/13 16:15(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ

スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1873件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板
別機種
当機種
当機種
当機種

置いた時の座りが悪いので、エクステ・グリップ着けてます

キジ爆走 

アカゲラ

マガンとコハクチョウ

4〜5時間歩き回りながら手持ちで野鳥を撮っています。
所有機材はレンズ付属の三脚座を着けると2,142g、寄る年波には抗えず数年前から三脚座は着けずの状態
ですがそれでも1,940g。
R8に600mm/F11の組合せなら1,500g前後に収まりそうなので、先日購入致しました。

「バッテリー容量が小さい」…容量の大小に関わらずスペアは常に持ち歩くので問題無し。
「ボディー内手振れ補正が無い」…手振れ補正付きレンズなので問題無し。
「マルチコントローラーが無い」…マルコン付きの現有機材でも使っていないので問題無し。
「価格が高い」…最新のセンサー&画像エンジンでの被写体認識AFはアリガタイので、高過ぎるとは思わない。


軽くて楽ちんでアリガタヤ!です。
R8は新品購入ですがレンズは中古(美品)を60,900円で買いました。
野鳥撮影も作品撮りではなく、記録写真で最終出力は2L版プリントのお気楽撮影。
お目汚しになりますが…写真をUPさせて頂きます。

書込番号:25659002

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1873件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2024/03/17 15:15(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トビ vs ノスリ

チョウゲンボウ

同左

ノスリ

RF600mm/F11のAF対応測距エリア(横×縦)が、R8では「80%×80%」に拡がったので
飛びモノ撮りが楽になりました。
R10では横が60%で20%狭く苦戦して居りました、因みにRPでは40%×60%で爺ちゃん
の腕では飛びモノ撮りに手も足も出ず。

R8でAF対応測距エリアが拡大された事は、購入後に知ったので「得した気分」です。
RF600mm/F11しか持っていないので、横での20%の拡大はアリガタヤです。

書込番号:25663932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:83件 縁側-縁側裏モーキンズの掲示板北海道猛禽族 

2024/03/17 15:36(2ヶ月以上前)

enjyu-kさん

お気軽にしては随分とよく撮れてますね。
メインでも充分通用するんじゃないんでしょうか。

それにしてもキヤノンは全機種において鳥屋には手厚い仕様ですね。

書込番号:25663954

ナイスクチコミ!2


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1873件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2024/03/17 16:22(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1.6倍クロップのノートリミング

1枚目からトリミング、中央がヨシガモ♂です

● デジタルテレコンは、望遠鏡として使っています。

FULLの設定(600mm)でデジタルテレコンを使うと、画角は「2倍」時には1200mm相当に「4倍」時には2400mm相当になります。
1.6クロップの設定(960mm相当)では、「2倍」時には1920mm相当に時には3840mm相当になります。

手振れ補正でEVF像も安定しAFも効くので、双眼鏡よりも使い勝手が良いです。
撮影でデジタルテレコンを使うと画質はズタボロですが、望遠鏡として使う分には双眼鏡要らずで重宝しています。

M-Fnボタンに「デジタルテレコンON-OFF」を登録すると、ボタンを押す毎に「2倍」「4倍」「OFF」に切り換わります。
UP画像1枚目は「1.6クロップ(960mm相当)」のノートリ、鳥迄の距離は200メートル以遠で目視では鳥種の判別も容易ではありません。
デジテレを望遠鏡として使いヨシガモを探し出し、ボタン操作でデジテレをOFFにして1.6クロップ(960mm相当)で撮りました。
2枚目は、1枚目の画像から更にトリミングしたものです。

書込番号:25664015

ナイスクチコミ!1


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1873件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2024/03/18 09:03(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チョウゲンボウ♂

ノスリ低空飛行

畔で一休み

チョウゲン♀雨の中でチュウゲット…ケツ撃ちで残念!

☆ ブローニングさん
レスありがとうございます。

なんでも掲示板の「モーキンズ」予告編拝見いたしました。
「本編」始まりましたら、参加させて頂こうと思って居ります。
宜しくお願い致します。

書込番号:25664771

ナイスクチコミ!1


d3_plusさん
クチコミ投稿数:4件 元駄目人間秘密教団 

2024/03/18 12:07(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私もR10にR8を買い足しました!
AFも相当良くなってますし、高ISOでもかなり耐えますし、電子シャッターもかなり歪まなくなっていますね。
購入してからはプリ撮影で飛び出しを撮りまくって楽しんでおります。

600mm F11も気になっておりまして、enjyu-kさんのお写真すごく参考になりました!
ありがとうございます。

書込番号:25664920

ナイスクチコミ!1


d3_plusさん
クチコミ投稿数:4件 元駄目人間秘密教団 

2024/03/18 12:12(2ヶ月以上前)

すいません、EXIFが消えてしまっていました。
レンズはシグマの150-600に1.4倍テレコン。
1枚目:ISO5000、SS1/1250
2枚目:ISO6400、SS1/2500
3枚目:ISO4000、SS1/3200
です。

書込番号:25664923

ナイスクチコミ!1


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1873件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2024/03/18 14:34(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エナガ

カシラダカ

アトリ

ハシビロガモ♂

☆ d3_plusさん
レスありがとうございます。

シグマの150-600をお使いなのですね、爺ちゃんは軽量化最優先でしたので
RF600mm/F11一択でした。
野鳥撮影以外は興味が無いので、レンズ追加の予定も無しです。

RF600mm/F11はF値固定レンズなので、テレコン装着時以外はF値が変化しない
と云う割切った仕様…購入前は開放F値11と勘違いして居りました。
リーズナブルなので1本持っていても善いかもです。
中古品は美品クラスの玉数も多く値段もお手頃、爺ちゃんは中古品買いました。

書込番号:25665068

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット
CANON

EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥249,980発売日:2023年 4月14日 価格.comの安さの理由は?

EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001514863/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14