以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/より取得しました。


『作例写真館(2023年12月号)』のクチコミ掲示板

2022年 9月29日 発売

FUJIFILM X-H2 ボディ

  • 約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載したフラッグシップモデルのミラーレスデジタルカメラ。高精細な8K/30Pの映像を撮影可能。
  • 4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」と、肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を搭載。
  • 最速1/180000秒のシャッタースピードやISO125の常用感度を実現。被写体検出AFや5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機構を備えている。
FUJIFILM X-H2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥276,210

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥276,210

三星カメラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥265,100 (5製品)


価格帯:¥276,210¥306,900 (18店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS5HR 重量:579g FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-H2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H2 ボディの店頭購入
  • FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H2 ボディのオークション

FUJIFILM X-H2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥276,210 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月29日

  • FUJIFILM X-H2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H2 ボディの店頭購入
  • FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H2 ボディのオークション


「FUJIFILM X-H2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-H2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-H2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ253

返信44

お気に入りに追加

標準

作例写真館(2023年12月号)

2023/11/30 21:53(7ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

冬らしい寒さとともに師走がやってきました。
毎度のことながら、月日が経つのは早いですねえ。
うかうかしていると、あっという間に来年ですよ、
さぁ、今月も撮影を楽しんでいきましょう!

撮った写真はこちらへどうぞ。
ここは、ベテランでも初心者でも、誰でも大歓迎♪
コメント苦手なあなた、貼り逃げでもOKですよ。
どなた様もお気軽にご投稿くださいませ(*^_^*)

≪投稿ルール≫
・X-H2で撮影した写真を掲載すること。
 比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。
・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方が互いに交流する場合はご遠慮なく。
・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守すること。

それでは、
作例写真館(2023年12月号)
只今オープンです♪

書込番号:25527680

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/11/30 21:57(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:Velvia

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


まずはスレ主から。

11月23日
奈良県桜井市の長谷寺から、朝陽を待つお寺の風景です。

書込番号:25527686

ナイスクチコミ!8


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/11/30 21:59(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


11月23日
奈良県桜井市の長谷寺から、朝陽に煌めく紅葉風景です(*^_^*)

書込番号:25527690

ナイスクチコミ!8


zensugaさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/01 14:42(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RAW現像 Velviaベース

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia 


>ダポンさん、X-H2ファンの皆様
今月も、よろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3876903/
良いロケーションですね。
朝日を浴びて輝く五重塔と紅葉が、背景の青空に浮かび上がって見えます。
うろこ雲も良い具合に広がってくれましたね。

今年は間に合いませんでしたが、次のシーズンにはシフトレンズが試せると良いですね。


朝晩の冷え込みが続いて、紅葉が真っ盛りになりました。
今回の投稿も、近くの公園での撮影です。

書込番号:25528372

ナイスクチコミ!4


zensugaさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/01 14:52(7ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Jpeg Velvia GFX 50s? EBC FUJINON GX 125mm F5.6 絞り F=11

Jpeg Velvia GFX 50s?

Jpeg Velvia GFX 50s? トリミング

Jpeg Velvia GFX 50s? Pentax-A 645 3.5/35mm 絞り F=11  シフト使用


GFX 50s?の作例です。
こちらも、近くの公園や寺院神社での撮影です。
銀杏の画像は、不要物が映り込んでしまったので、トリミングしました。

書込番号:25528380

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/02 20:33(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


11月25日
奈良県桜井市から、談山神社の紅葉風景です。
夏の酷暑のせいか葉の状態はイマイチでしたが、
それでもイイ感じで鮮やかに色づいてくれました♪


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3877122/
色とりどりの鮮やかな紅葉が心地良いですね(*^_^*)

書込番号:25530184

ナイスクチコミ!7


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/02 21:10(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


11月25日
奈良県桜井市 談山神社の紅葉風景その2です(*^_^*)

書込番号:25530246

ナイスクチコミ!8


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1309件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/03 19:06(7ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

臨江閣…明治中期に造られた群馬県の迎賓館。和風造りで国の重要文化財です。

薄紅したモミジ

紅色と黄色

アーネスト・サトウ…明治維新で著名なイギリス外交官で、日本を紹介しています

 ダボンさん、今晩は!
 12月もお邪魔します。

 今日、4年半振りに前橋市に行って来ました。
 家族の目的は、最新の[道の駅 まえばし赤城店]の見学です。
 私は、そのついでに我儘を言って[臨江閣]に行きました…前橋市街地には有名な観光地が少ないのか観光客の姿も少なく静かでした。
 私は前橋と言うと、何時も熊の様な大男であろうLazy Bird さんを想像します。
 不思議ですねぇ…Lazy Bird さん御免なさい <(_ _)>
 
 H1+16-80持参


 アーネスト・サトウの写真は、ダボンさんの[作例写真館]の趣旨と違った投稿なので陳謝します。
 アーネスト・サトウ(日本名:佐藤 愛之助)は、江戸末期にイギリス青年外交官(通訳)として来日し、「サトウ」と言う珍しい苗字もあって、多くの著名な日本人と親交をもち。日本好きになった彼は、明治維新後駐日公使として再来日しました。
 中禅寺湖にある旧[英国大使館別荘]は、彼の個人的な別荘でもあった。
 臨江閣とサトウな関わりは、臨江閣の落成時だったと言う。
 4年半前に閣内であった彼の写真の展示がなかったので案内係に話したら、わざわざ仕舞ってあった写真を出してくれた…その成行き上複写しました。
 そんな事で、紹介したくなりました <(_ _)>

書込番号:25531427

ナイスクチコミ!3


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:60件

2023/12/03 20:13(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

巻機山

みなさん、こんばんは。こちらはだいぶ寒くなってきました。
畑のホウレンソウや小松菜が霜を浴びて甘くなってきました。

>ダポンさん
毎度新スレありがとうございます。なかなか撮影に行けてませんが、
本スレでもよろしくお願いいたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3876903/
そちらは今が盛りでしょうか?いいですね、赤と黄色と緑と青、この胸のすくような色合わせが
今年はこちらではありません。じっくりと鑑賞させていただきます。
しかし、いつも世界遺産を体感できるというのは、よくよく考えたら素晴らしいことですね。

>zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3877122/
うらやましい限りです。癒されますね。やはりGFXは空間を漂っている温かい淡い光のベールを
描き出してくれますね。空気感のwarmとcoolの違いとなって出ますね。

>m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3877992/
さすがですねえ・・・昭和の雰囲気が懐かしいです。自分も年を取ったかな?(笑)
ようこそ前橋へ。敷島公園でしょうか?私の母校は、萩原朔太郎と関連があります。私は100周年の卒業生で、
そのタイミングで同級生は甲子園に行って、史上初の完全試合をやってきました。
何とも、大したハートの奴らでした。今でも説教のネタに使ってます(笑)

皆さん、本スレでもよろしくお願いいたします。
今日は久しぶりにH2を使いに、どんよりとした初冬の越後に行って来ました。
ではでは、また。

書込番号:25531494

ナイスクチコミ!10


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/03 21:22(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


11月25日
談山神社の紅葉風景その3(*^_^*)


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3877993/
余白に一句添えたくなる、素敵な切り取り方ですね(*^_^*)


☆Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3878021/
雪山と荒ぶる冬雲が迫ってくる感じが心地良いです(*^_^*)
山の麓の霞も意味深な感じで良いですね〜♪

こちらの紅葉は11月下旬から12月上旬が見頃でして、
今年もピークは今日までかなぁって感じです。
来週末からは冬の写真ネタ探しが始まります(*^_^*)

書込番号:25531605

ナイスクチコミ!10


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/03 21:26(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


11月26日
近所の公園でぶらりと紅葉狩り(*^_^*)

他所の紅葉の名所より近所の公園のモミジが一番状態が良くて、
今年は無理かなと思っていた紅葉マクロを楽しめました♪

書込番号:25531613

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/04 17:13(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7Artisans 60 macro?

7Artisans 60 macro?

7Artisans 60 macro?

7Artisans 60 macro?

>ダポンさん 皆様こんにちは。

ダポン様の写真は情熱が感じられ刺激を受けます。
写真文化、若い人がもっと前面に出てほしいですね。
この作例写真館で様々な人々、様々な作品に刺激を感じられたらと思っています。
近くのみちびき地蔵尊で撮った、お地蔵様ポートレイトです。
これからもよろしくお願い致します。

書込番号:25532497

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/06 22:52(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

※掲載写真はGFX100Sで、50%(5824×3276ピクセル)に縮小しています。


11月26日
奈良県桜井市の談山神社からの紅葉風景、GFX編です。


☆コレ・コーラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3878240/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3878241/
なるほど、これはポートレートですね。
柔らかくて優しい表情に癒されます(*^_^*)
光の向きや背景の丸ボケの選択も流石です♪

書込番号:25535476

ナイスクチコミ!8


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/06 23:03(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

※掲載写真はGFX100Sで、50%(5824×3276ピクセル)に縮小しています。


11月26日
奈良県桜井市の談山神社からの紅葉風景、GFX編その2です。

思い通りに撮れなくて時々イラつくカメラですけど、
この緻密で心地良い質感描写は手放せないんですよねぇ(*^_^*)

書込番号:25535488

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:126件

2023/12/08 21:15(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

仏果山

高取山の展望塔

ダポンさん、みなさん、こんばんは。


>ダポンさん
お世話になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3877647/
落ち着いた空間を質感豊かに表現されていますね。
こう言う所で、一献傾けたいですね。

>zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3877123/
イチョウの背後の樹は杉の木でしょうか、黄葉ばかりに目が向きますが杉とのコラボレーションが上手ですね。

>Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25486861/ImageID=3872638/
Lazy Birdさん、ごめんなさい。11月号で貼る画を間違えてしまいました。
それぞれ良い写真ですが、特に私が好きな一枚はこの写真でした。
いろいろな大きさの棚田、鮮やかな色ではありませんが水面の色がそれぞれなところが好きですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3878021/
横浜は、まだモミジが美しいですが山は冬景色ですね。
季節感と巻機山の重量感が表現されていますが、ポイントは樹木の上を流れる雲がポイントですね。


丹沢の東端、仏果山から高取山へと歩きました。


*X-T5の画像  Provia ノートリ 撮ってだし

書込番号:25538176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:126件

2023/12/08 21:29(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

高取山展望塔から丹沢山塊

宮ヶ瀬ダム

高取山


登山口から宮ヶ瀬湖をみるとエメラルドグリーンに見えますが、山頂からは青く見えます。

山頂付近の紅葉は終わっていましたが、下の方はまだ見頃の木もあり、尾根には大きなモミの木も何本かありました。

標高700mの、仏果山と高取山の山頂には高さ13mの展望塔が立っています。360度見渡せます。

この日は丹沢主脈の峰々はモヤで霞んで、奥多摩や都心方面もボンヤリしか見えませんでした。


*X-T5の画像  Provia ノートリ 撮ってだし

書込番号:25538194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2023/12/08 21:39(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ダム俯瞰

宮ヶ瀬ダムは2000年に完成しました。清川村集落の多くがダムに沈みました。

鉄塔下の展望ベンチからの宮ヶ瀬湖は良い景色ですが電線が残念です。

尚、宮ヶ瀬ダムは春から秋まで観光放流をしています。


*X-T5の画像  Provia ノートリ 撮ってだし


書込番号:25538202

ナイスクチコミ!5


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1309件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/09 17:44(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

晩秋…銀杏が紅葉するまで持つのかなぁ?

図書館内の散歩道…カメラ目線で素直に撮りました (^_-)

燃えるモミジ…図書館内の散歩道を反対側から撮る

紅葉と枯葉…蜘蛛の糸で何とか紅葉の仲間です「頑張れ!」

>ダポンさん

 今日は、暖かったので久しぶりに図書館に行き、序でにお散歩撮影をしました。
 埼玉県真ん中のこの地は、未だ紅葉が残っていました。
 T3+14f2.8持参

 ダボンさん、池波正太郎の[剣客商売]全巻を読み終わりました。
 私は、TV放送では北大路欣也主演から見始めたので、小説の主人公や脇役群の顔、姿、動き等をTV映画俳優陣から想像して楽しく読ませていただきました。
 残念なのは、主人公がおチビな割に無敵のスーパーマンで、テンポ良く簡単に事件を解決してしまう。
 なので、ハラハラヒヤヒヤ感が気薄になり、個々の小説人物の心理状態も微描されてなく、読み終わって何か消化不良な気持ちが残りました 。-_-。
 でも、面白かったです ^_^

書込番号:25539164

ナイスクチコミ!7


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:60件

2023/12/10 14:40(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雨晴海岸、夜明け前

能登半島展望台より富山湾、劔をのぞむ

富山地方鉄道

劔岳;男前やのう

みなさん、こんにちは。お疲れ様です。
今週はふたご座流星群が、8年ぶりくらいの大チャンスだそうです。
ただ、ちょっと天気が心配です。晴れれば1年で最大の天体ショーになりそうです。

>ダポンさん
お世話様です。こちらは季節外れの温かさです。今年は様子がおかしいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3879074/
豪華ですねえ…やはり比べると輝きが違いますね。空間を漂う輝きの光線というか、
コクが一層濃いですね。暗いトーンになるか鮮やかなトーンになるか、同じ露出でも
違いが出そうです。

>コレ・コーラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3878240/
なんというか、表情がゆたかですね・・・撮る角度も人生の厚みがでますね。
こんな顔できるように生きていきたいですね。

>i-mt103003さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3879729/
晩秋、初冬の小春日和の山歩き、落ち葉を踏みしめながら、温かい日差しを浴びながら
澄んだ青空と遠望・・・丹沢、奥多摩、奥秩父、奥武蔵あたりは情緒感いっぱいですね。
大人の山歩きですね。月曜日から、また元気に仕事に取り組めますね。

昨日は天気も良く、毛嵐と剱岳狙いで富山に行って来ました。温かく、でも湿度は低く、
でも日中は透明度はいまいち、あまり色気のない景色でした(笑)次回こそ…ではでは。

書込番号:25540377

ナイスクチコミ!7


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:60件

2023/12/10 15:01(6ヶ月以上前)

別機種

失礼しました。連投です。

>m2 mantaさん
大変失礼しました。
私は剣客商売は、あまり知りませんでした。タイミングでしょうか。
実は今でもはまっているものがありまして…それは、素浪人月影兵庫、花山大吉です(笑)
ごぞんじですか?だいぶ昔にはなりますが、せりふの間がかなり広く、今ではむしろ品を感じます。
言葉で情報量をカバーする今のやり方というのは、どうも品を感じません。…やはり年ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3879989/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3879991/
この日常目線の写真というのは、撮影の極みの一つだと思います。
撮ろうと思うと、非常に難しい写真だと思います。感性、情緒感、観察力、すべてにわたって観察してないと
撮影タイミング、気が付きませんよね。登山でいうとバリエーションルートを登るのと同じです。
常に落石、雪崩、突風などの周囲の状況に気を配りながらよじ登ったり、休んだりしなければならないのと
似てます。しかもそれが自然体になることが大切です。最近、日常生活の中でふと思うことがあります。
この視界、撮影したらインパクトがあるかも…・と。少しづつ、挑戦していきたいと思います。

書込番号:25540402

ナイスクチコミ!3


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1309件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/12 10:06(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

黄金の絨毯で読書かぁ?…あっ違ったスマホだった!

撮って撮られて…プライバシー保護法が泣ければと思いつっ (-_-;)

寂しいグランド…比較的東京に近い埼玉ですが若人の声が聞こえない!

私の少年時代と重なる…土門拳さん、今だったら撮れるかなぁ?

>ダポンさん

ダボンさん、スレを拝借します。

> Lazy Bird さん
>大変失礼しました。

 正直「あ然!」としました(笑

 それから、[素浪人月影兵庫、花山大吉]とは、どんな小説だったか?…NET検索しました。
 すっかり、忘れていました!
 5,60年前にタイムスリップし、TV時代劇の酔っ払い素浪人(地のままの近衛十四郎)とトンマなヤクザ(本当は上品な品川隆二)の弥次喜多珍道中を思い出しました。懐かしいですね♪
 恥ずかしながら、小説の方は読んだ事がなく…これは、興味が湧きました (^_-)

 投稿写真は、少し古くてすみません。
 E3+18-55?にT3+16-80?と14?で撮りました。

書込番号:25542713

ナイスクチコミ!6


zensugaさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/12 16:27(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia 葉が強風にあおられていました

Jpeg Velvia 


>ダポンさん、いつもありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3879067/
見事ですね。
フィルターの効果でくっきりと写っている紅葉が、額縁の中に浮かび上がって見えます。
ギボシの配置が良く効いていますね。

>Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3880299/
スローシャッターで水面が滑らかになり、朝の静けさをより強く感じます。
先日、テレビの番組で、この場所の名前の読み方がクイズに出ていました。
しばらくは、人が増えそうですね。

>i-mt103003さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3879725/
私は、丹沢を南側から見ることが多いですが、裏側から見ると違った趣がありますね。
湖ができたことで、絵作りの幅が広がったように感じます。
>イチョウの背後の樹は杉の木でしょうか、
木の種類は気にしたことがありませんでしたが、葉の形からして、カヤかモミのような気がします。

>m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3880945/
コントラストの強い画面の中に、浮かび上がっている人物の配置が絶妙ですね。
2分割をベースにした構図も、上手くまとまっていると感じます。

>コレ・コーラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3878240/
ちょっと首をかしげたように感じる、見上げた角度がきまっていますね。
逆光気味での撮影も、まさにポートレートですね。


秋の散歩コースと近くの公園での撮影です。
紅葉も終わりに近づいてきましたが、最後の賑わいを見せてくれました。

書込番号:25543185

ナイスクチコミ!7


zensugaさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/12 16:36(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia  Soft-GND8 フィルター使用

Jpeg Velvia  Soft-GND8 フィルター使用


1枚目と2枚目は、大磯町の城山公園です。
午後に行くことが多かったのですが、この日は午前中の撮影になりました。

3枚目と4枚目は、秦野市の震生湖です。
こちらは、雨上がりの撮影です。
カメラの画像サイズ設定を、Sにしたまま撮影してしまいました。

書込番号:25543198

ナイスクチコミ!6


zensugaさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/12 16:51(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Jpeg Velvia GFX 50s? EBC FUJINON GX-M 80mm F5.6 絞り F=11

Jpeg Velvia GFX 50s? EBC FUJINON GX-M 80mm F5.6 絞り F=11

GFX 50s? Velviaベース RAW現像 色温度の調整、左下の岩の明るさを部分補正

Jpeg Velvia GFX 50s?


GFX 50s?の作例です。
こちらも、大磯町の城山公園での撮影です。

書込番号:25543217

ナイスクチコミ!4


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1309件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/15 10:05(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スッキリ麻布ヒルズでは…この地を『麻布台地』と云う。何でhills(丘)を+したのか?

迷路…老人には、地下鉄の駅からJPタワーまでは遠いです!

33階1/4の一画のパノラマ…何だか満足度も1/4だった!

江戸新百景…新麻布台地

>ダポンさん

 ダボンさん、皆さま今日は!

 昨日、都内通院の序でに今年11月にオープンした麻布台ヒルズ(日本一高層ビル 330m)まで足を伸ばして来ました。
 今回、昨年に続いて奈良に住む義弟が撮影をしに上京するので、知ったか振りして案内する為の事前調査です。
 麻布台ヒルズに行くには、地下鉄日比谷線の神谷町駅か六本木一丁目駅を下車し大きくて長い通路(迷路)を歩きます。
 その為か、黒のスーツ姿の多くの若い男女ガイドが立っていた。田舎者の私は、ガイド4,5人に尋ねながら、やっと目的の33階にある展望台(スカイロビー)に行けました。
 このスカイロビーは、ビル最上64階でなく33階の1/4スペースで展望台としては中途半端です。現在のところ展望台は無料ですが、将来は貸事務所に使うかも…とかで、写真を撮るには「面白くない!」でも文句は言えませんね『ただ』なんで (^_-)
 写真を撮るなら、地上に降りて外から見上げる高層ビル群やヒルズ庭内で開催しているエベント会場の方が面白い絵になったです^_^

 T3+16-80を持参 

書込番号:25546542

ナイスクチコミ!6


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1309件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/15 10:24(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

そーっと遠慮気味に顔を出した東京タワーです

HERMES包装カラーと麻布台ヒルズJPタワービル

クリスマスソングが何となく聴こえてきます♪

『紅葉』…民家の白壁に自然が描いた日本画です。日本だなぁと思う

>ダポンさん

 ダボンさん、追加投稿です。
 これで麻布台ヒルズは、義弟を案内するだけで済みます?
 T3+16-80を持参

書込番号:25546563

ナイスクチコミ!3


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/15 12:14(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

※掲載写真はGFX100Sで、50%(5824×4368ピクセル)に縮小しています。


12月2日
奈良県桜井市の長谷寺から、朝陽を待つ寺社の風景のGFX版です。
今月号のはじめの投稿からの続きものです(*^_^*)


☆i-mt103003さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3879720/
青・赤・黄の澄んだ色合いが心地良いです(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3879736/
思わずキ〇タマがキュッとなりましたよ(;^_^A


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3879989/
良い角度で陽光が入りましたね、空色と紅葉の対比が綺麗です(*^_^*)
写真はカメラ目線で素直が良いと思いますよ♪

剣客商売は極上の娯楽作品ですから、
小説好きの方には少し物足りないかも知れないですね。
でも、面白いですよね(*^_^*)
僕は生真面目で不器用な大治郎が好きなんですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3880945/
登場人物はおっちゃんだけど、写真自体は絵本の挿絵みたいでイイ感じです(*^_^*)


☆Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3880299/
長秒露光を用いて凪で捉えた波間の微かな光の美しさ♪
そこに群がるカメラマン達を敢えて取り込んだ微笑ましい構図もイイ感じです(*^_^*)

> やはり比べると輝きが違いますね。
そうなんですよね、何がどうとか説明が難しいのですが、
光のコクというか描写の厚みというか、やはりGFXは良いなぁって思います。
自分(撮影者)が撮りたいと思う光や構図だけじゃなくて、
このカメラに向いた絵作りを他のカメラ以上に意識しなきゃいけない
手間や「もどかしさ」がありますけど、この極上の描写があるから、
このカメラで撮りたいと思っちゃうんですよね。


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881053/
公園の遊具と紅葉のコラボは、どこか落ち着く風景ですよね。
無意識に幼少期の記憶と重なったりするのかな?
なんてことを考える、午後の日差しが心地良い写真ですね(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881059/
ピント面のキレ味と木漏れ日のボケ味との対比が何とも美しいです(*^_^*)


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881943/
都会の新名所は奇抜でお洒落さんですね(*^_^*)
起伏に富んだ造形と街並みは、モノクロスナップも楽しめそうですね♪

書込番号:25546682

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/15 12:17(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

※掲載写真はGFX100Sで、50%(5824×4368ピクセル)に縮小しています。

12月2日
奈良県桜井市の長谷寺から、朝陽に煌めく紅葉風景のGFX版です(*^_^*)

書込番号:25546685

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/15 12:21(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

※掲載写真はGFX100Sで、50%(5824×4368ピクセル)に縮小しています。


12月2日
奈良県桜井市の長谷寺の紅葉風景。
本堂の中からの窓枠構図の紅葉は毎年撮影しているテーマですが、
何度見ても毎年感動してしまうのは、ここが祈りの場だからなのでしょうか。

書込番号:25546691

ナイスクチコミ!7


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/17 14:01(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RAW:PROVIA

RAW:PROVIA

RAW:PROVIA

RAW:PROVIA

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


12月9日
OSAKA MOBILITY SHOW 2023

モーターショーの撮影は2019年12月以来の4年ぶりで、
自分でも意味不明な緊張しながらの撮影でした。

家に帰って写真を確認してみたら、
普段は縦横比3:2で撮ってる横向き写真が
すべて縦横比16:9になっててビックリ。
そんなことにも気づかないくらい緊張してたのか・・・(;^_^A

書込番号:25549566

ナイスクチコミ!8


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/17 14:16(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:PRO Neg.Std

JPEG:PRO Neg.Std

JPEG:PRO Neg.Std

JPEG:PRO Neg.Std

※掲載写真は50%(2576×3432ピクセル)に縮小しています。


12月9日
OSAKA MOBILITY SHOW 2023
スバルブースのレベルの高さは素晴らしかった♪

ポートレートも4年ぶりで、ド緊張状態での撮影です。
そもそもモデルさんとの距離感を忘れてしまっていて、
構図や露出を決めるのもピント合わせもアタフタしてしまい、
モデルさんと撮影の呼吸を合せられなくてホンマ申し訳なかったです(;^_^A
日々の鍛錬って大事なんですねぇ。

書込番号:25549581

ナイスクチコミ!8


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:60件

2023/12/17 20:36(6ヶ月以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

火球でした

GF110ポトレプリセットでH1画像を現像しなおしました。

みなさん、こんばんは。おつかれさまです。

>ダポンさん
おせわさまです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881963/
この空気感なんですよ、決して透明度が高いわけでない朝の空気、これがGFX以外だと
妙に透明度が高くなってしまいます。やはり光量の違いで、肉眼で認識できるまで厚みのある
像になってると思います。このナチュラルな澄み過ぎていない雰囲気がいいんですよね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3882685/
いやいや、さすがの仕上げですね。お見事です。個人的には女性の現像が一番楽しいです、はい(笑)
露出も明るさに幅があって、その中から一番きれいに輝くポイントがありそれを探し出すのがとても楽しいです。
あとはカラー別のトーンカーブで皮膚のリアリティが突然上がるポイント、楽しいですよね。
GF110のおかげでいいプリセットを作成でき、ポトレ楽しんでます。今はアイドルをちょっと追いかけてます(笑)
・・・あ、いちおうバレエをやってた娘で、ダンスの表現力が豊かでまわりの空気感に魅かれてます。

>m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881936/
得意のシティショットですね。今回はこれが一番インパクトを感じました。この幾何学模様とライトのもたらす
温かみのあるリッチな雰囲気がグーです。
月影兵庫は、数々の名言があり、引き出しの中にしまってあります。いつか使ってやろうと思ってます(笑)
精神的に豊かな時代でした。

>zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881070/
さりげない写真ですが、お見事なssの選択でした。私はいまだ、このような適正なss
で水流を撮れたことがありません。磨きたい感覚だと思います。
私も最近ライトルームで線形グラデーションを覚えてしまって頻繁に使ってます。多分GNDフィルターを使い
初めてファインダーの中の輝度差が気になるようになってきたんだと思います。調整の気持ち、よくわかります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881042/
これも、この季節切り取りたい景色ですね。

先日、水曜日天気の都合で前日でしたが、ふたご座流星群を狙ってきました。
温かく、助かりました。
最後のポトレは悠希未来さんです。(名前が彼女の掲載条件です)

ではでは、また。

書込番号:25550130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/18 17:47(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XC15-45 PROVIA

XC15-45 PROVIA

XC15-45 PROVIA

XC15-45 PROVIA

紅葉も終わり冬の足音が少しずつ大きくなってきました。

>ダポンさん
奈良、桜井市の談山神社そして長谷寺の紅葉風景、美しすぎです。行ってみたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881969/
光と影、額縁構図の紅葉に目が誘導されます。この表現好きです。
そして風景ばかりでなくポトレもコマーシャル撮影も楽しんでらっしゃる様子が伝わってきます。

>Lazy Birdさん
大自然の切り取り方素晴らしいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3880299/
構図、長秒露光参考になります。そしてLazy Birdさんはポトレも上手いですね。
これからの作品楽しみにしています。

>zensugaさん
コメントありがとうございます。城山公園の紅葉風景、光の取り込み方が抜群でキラキラ煌めいています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881059/
遠景もいいのですが、光溢れるアップ写真いいですね。秦野市、震生湖の写真のように曇天でも光と影の
表現がお上手で参考になります。

昨夜うっすらと雪が積もったので、時々吹雪く近くの山を撮ってみました。

作例写真館をご覧の皆さま冬の寒さに負けないようお過ごしください。

書込番号:25551155

ナイスクチコミ!5


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1309件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/20 11:54(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

秋が去った!…そして、寒い冬が来た!

ニューホンダDax…ホンダウェルカムプラザ青山前にて

CELINE?関係ないなぁ!…赤坂地区総合支所前にて

東急プラザ赤坂幕を閉じる…老朽化の為、何故かおセンチになった(^_-)

>ダポンさん

 ダボンさん、お世話になっております。
 昨日、奈良の義弟と神宮外苑銀杏並木を撮りに行きました。
 残念ながら、銀杏は99%落ちて花壇に掃き寄せられていました。
 義弟が「歩道に落ちた落葉と裸の銀杏並木もまた良し!」と期待していたが、これは裏切られた。
 また、次の目的地国立競技場は歩道工事で立入禁止でした。

 仕方なく、赤坂方面に移動しました。
 青山通りで、偶然に向かい側からバナナマンの日村勇紀さん達のロケに出会った。通りすがりに、日村さんと目が合い私が会釈すると彼も笑顔で返してくれた。只それだけだったが、彼の気取らない性格を感じた。
 青山通りには、草月プラザがあり、その中にイサム・ノグチの石庭(花と石と水の広場『天国』)があります…今は、写真禁止になってガッカリ。そして、近くのカナダ大使館もチェックが厳しくなった。7年前は、ノーチェクで館内に入れて撮影も出来たのだが…。-_-。
 寂しくなったのが、東急プラザ赤坂が建物の老朽化で10月31日に閉店し、既に解体が始まっていた。
 それにしても、東京都心はつくづく凄いと思う…「これが斜陽国か」と思わせる激変な「活力」を感じる!

 H1+32f1.8とT3+12f2.8を持参

書込番号:25553305

ナイスクチコミ!3


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1309件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/20 13:59(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

弁慶堀の釣り堀…平日の昼間、釣り客は1人だけだっ た?

意味不明なオブジェ…東京ガーデンテラス紀尾井町(紀州、尾張、井伊藩)にて

江戸新百景【日枝神社】…「東京の神社はビルの林に囲まれてるわ!」と驚く義弟

日枝神社表山王男坂…正面のアパホテルが遠景を塞ぐ!何が観光立国か!

>ダポンさん

 追加投稿です。
 昨日は、神宮外苑銀杏並木から麻布台ヒルズを回る予定でしたが、赤坂見附に足を伸ばしたので、麻布台ヒルズはキャンセルしました。
 その代わりに、昼食はじっくりと時間をかけて義弟とカメラ談議をしました…これは、楽しかった (^^♪
 義弟は、「また東京に来ますわ!」と行って夕方に奈良に帰って行きました。
 私は奈良や京都の神社仏閣の風情が好きで、奈良に在住のダボンさんや義弟が羨ましく思っています。
 でも、義弟は東京のビルに囲まれた神社風景に驚き夢中なったいます。
 身近なものより、遠くのものですかね?

 H1+32f1.8とT3+12f2.8を持参

書込番号:25553465

ナイスクチコミ!3


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1309件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/27 11:51(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

暖かな師走風景…「あれ、何の祭りだったっけ?」と私、「あほ、正月お飾りや!」と妻

川越狐のお面…川越では人気のあるお面です。制作会社[水上製本所]の店頭にて

小江戸蔵里(こえどくらり)…旧鏡山酒造に残る3つの酒造蔵を利用した飲食店等が入る

百貨店の立体駐車場に囲まれて…心落ち着かぬ涅槃堂

>ダポンさん

ダボンさん、皆さま失礼します!

昨日は、妻の通院に付き合って川越蔵通り近くの大正浪漫夢通りからクレアモール川越辺りを暇な私は小一時間過ごしました。

T3+12f2.8を持参しました。

ダボンさん、そして作例写真館の館友の皆様、今年最後の投稿です。
少々早いですが
今年は、色々とお世話になりました (^^♪
来年もよろしくご指導ほどお願いいたします <(_ _)>

書込番号:25562190

ナイスクチコミ!3


zensugaさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/28 14:43(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia


>ダポンさん
今年も、沢山のコメントをいただき、ありがとうございました。
撮影の励みにさせていただいております。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3882685/
タイミングぴったりですね。
モデルさんの性格が伝わって来るような気がします。
私だったら、慌ててしまい、シャッターを押すのを忘れてしまいそうです。

>Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3882888/
グラデーションに浮かび上がる山並みや、夜空の明暗がきれいに再現されていますね。
流れ星も、良いアクセントになっていると思います。
GFXの良さがよく出ていると思います。

>m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3883707/
大胆で、面白い構図ですね。
ソールライターを思い出しました。

>コレ・コーラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3883116/
うっすらとした雪化粧の中で、収穫されずに残っている柿に複雑な思いが湧き上がってきます。
雲が上手い具合にかかってくれましたね。


今回は、湯河原町の紅葉と、近くの湿性公園の白鷺です。
年末で雑用が多かった上に、写材も少なくなってしまったので、あまり撮影ができませんでした。


X-H2ファンの皆様
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

書込番号:25563712

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/30 15:35(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Velvia フィルター使用(C-PL)

※掲載写真はGFX100Sで、50%(5824×4368ピクセル)に縮小しています。


12月2日
奈良県桜井市の長谷寺の紅葉風景。
今年の紅葉はこれで見納めとなりました(*^_^*)

書込番号:25566151

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/30 15:41(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GFX100S JPEG:ASTIA フィルター使用(C-PL)

GFX100S RAW:Classic Neg. フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:ASTIA フィルター使用(C-PL)

GFX100S JPEG:Classic Chrome フィルター使用(C-PL)

※掲載写真はGFX100Sで、50%(5824×4368ピクセル)に縮小しています。


12月2日
奈良県桜井市の長谷寺から、晩秋の風景です。
写真はその場の光の捉え方で印象がガラリと変わるのが面白い(*^_^*)

若干季節外れの写真なのはご勘弁を<(_ _)>
今月は週末のたびに天気がイマイチだったり用事があったりで
あんまり撮影に行けてないんですよね。
そうこうしているうちに明日はもう大晦日です。
時が経つのが早いのも困ったものです・・・(;^_^A


☆Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3882888/
童話の世界観ですね、満天の星空も綺麗です〜(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3882890/
ごちそうさまです(≧∇≦)


☆コレ・コーラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3883114/
木枯らしの風景。
見てるだけでも寒くなりますけど、それより何より綺麗ですね(*^_^*)


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3883730/
意味不明感が際立つこの構図の選択は流石ですね♪(≧∇≦)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3885622/
鬼滅の刃のような大正ロマンの匂いがイイ感じですね(*^_^*)


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3885959/
海まで見渡せる爽快感がたまりません!(≧∇≦)
夏の日差しとは違うお日様の温かい感じもイイですね〜♪

書込番号:25566153

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/30 15:48(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

※掲載写真は50%(2576×3432ピクセル)に縮小しています。
※Lightroomで明るさを一段ほど上げています。


12月22日
大阪の御堂筋で、会社帰りにお散歩スナップ(*^_^*)

週末に撮影に行けないストレスから解放されたくて、
通勤カバンにX-H2を押し込んで持参してみました。
意外とイケたので、今後もやってみようかな。

書込番号:25566158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件

2023/12/30 21:47(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新宿 都庁付近

歌舞伎座

銀座4丁目 和光

ダポンさん、みなさん、こんばんは。今年1年お世話になりました。


>ダポンさん
今年もご苦労さまでした。


>Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3880302/
新雪が積もる山々、美しい冬の風物詩ですね。  山好きにはたまらない一枚です。 

ensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881065/
心休まる場所(ベンチ)を上手に表現していますね。

>ダポンさん&#8232;
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3881966/
山門に入っていく僧侶でしょうか、この人物が画面全体を引き締めた印象があり
手前の紅葉と奥の常緑林の割合がよく、力強い写真に仕上がっていますね。


新宿で飲み会がありました。 そのあとで、写真好きと銀座を撮りに行きました。


*X-T5の画像  Provia ノートリ 撮ってだし


来年は穏やかな年になる事を願って、ダポンさん、みなさん、今年1年ありがとうございました。


書込番号:25566539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2023/12/31 14:03(6ヶ月以上前)

別機種


>zensugaさん
zensugaさん、ごめんなさい。名前の『z』が抜け落ちてしまいました。誠に申し訳ありませんでした。


>ダポンさん
ダポンさん、ごめんなさい。名前のあとに余計な文字が書き込まれてしまいました。誠に申し訳ありませんでした。






書込番号:25567309

ナイスクチコミ!0


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:60件

2023/12/31 15:25(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

みなさん、こんにちは。大晦日ですね。

>ダポンさん
今年も、色々とお世話になりありがとうございました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3886652/
ダポンさんといったら、鹿とこの写真がなんといっても印象的です。GFXのシャドウとコクで
本堂のひんやりとした空気感が体に伝わってくるようです。
来年もよろしくお願いします。よいお年を。

>コレ・コーラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3883116/
寒い中、と苦労様です。この里山の雰囲気が大好きです。これがカメラを始めた理由の一つです。
新雪と青空と柿の実と、心が腫れますね。お世話になりました。よいお年をお迎えください。。

>m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3885623/
私もこのレンズ、大好きですが、一番雰囲気を生かすフレーミングの一つかと思います。
青空や黄色がすごく映える角度ですね。今年もお世話になりました。よいお年をお迎えください。

>zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3885959/
これは、わお!!ですね。ナナカマドと青空はよくありますが、海まではいってくるというのは
はじめてみました。のどかさが深まります。今年もお世話になりました。よいお年をお迎えください。

>i-mt103003さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3886734/
あちゃあ・・・よくないものを見てしまいました(笑)・・・新兵器おめでとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3886737/
ツァイスの空気感、いいですねえ・・・フジの超広角オールスターですね。
二本立て、うらやましい限りです。今年もお世話になりました。よいお年をお迎えください。

ここのところ、体調もいまいちでしばらく撮影は控えてます。明日までは床で過ごしそうです(笑)
年明け、すぐにしぶんぎ座の流星群が来ます。そこまでパワーを蓄えたいと思います。
皆さんも良き新年にしてください。ではでは・・・

書込番号:25567377

ナイスクチコミ!3


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/31 21:59(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


12月30日
奈良県桜井市の大神神社界隈から、年の瀬のお散歩スナップです。


☆i-mt103003さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3886734/
これぞ新宿副都心!って風景、圧巻ですね!(*^_^*)

しかしこのレンズの直線描写は凄まじいですね〜。
画角もとんでもないので、僕には使いこなせないなぁ・・・(;^_^A


☆Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/ImageID=3887002/
この心地良さは何ものにも代えがたいですね〜(*^_^*)

しばらく体調が悪そうですね(;^_^A
来年は少しでも回復基調が続くようにお祈り申し上げます。

書込番号:25567811

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/12/31 22:01(6ヶ月以上前)

2023年も残すところあと僅かとなりました。
ご投稿くださいました皆さまに感謝申し上げます。
ホンマにありがとうございました(*^_^*)

これにて2023年の作例写真館を終了いたします。

年が明けましたら2024年新春号を立ち上げますので、
いましばらくお待ちくださいませ<(_ _)>

それでは皆さま、良いお年を♪

書込番号:25567817

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-H2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-H2 ボディ

最安価格(税込):¥276,210発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-H2 ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25527680/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14