以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001463708/より取得しました。


ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー] のクチコミ掲示板

2022年 8月 8日 発売

ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]

  • 細かい粒子の水をファンの風で送り加湿するハイブリッド式(気化式×温風気化式)加湿器(加湿量1200mL/h)。スマートリモコンに対応。
  • 「カンタン取替えトレイカバー」「抗菌フラットトレイ」などを採用し、手入れが楽。専用の「カンタン取替えフィルター」(別売り)にも対応する。
  • 運転方式を切り換えるハイブリッド式のよさとエコモーターを組み合わせ電気代を抑える。「カンタン持ち運びハンドル」「タンクWとって」で持ち運びが楽。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

加湿タイプ:ハイブリッド式(温風気化式) タンク容量:7L 適用畳数(木造和室):20畳 適用畳数(プレハブ洋室):33畳 設置タイプ:据え置き その他機能:自動運転/チャイルドロック ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー] の後に発売された製品ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]とダイニチプラス HD-LX1223(H) [モスグレー]を比較する

ダイニチプラス HD-LX1223(H) [モスグレー]

ダイニチプラス HD-LX1223(H) [モスグレー]

最安価格(税込): ¥41,580 発売日:2023年 8月23日

加湿タイプ:ハイブリッド式(温風気化式) タンク容量:7L 適用畳数(木造和室):20畳 適用畳数(プレハブ洋室):33畳 設置タイプ:据え置き その他機能:自動運転/チャイルドロック
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]の価格比較
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]の店頭購入
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のスペック・仕様
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のレビュー
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のクチコミ
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]の画像・動画
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のピックアップリスト
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のオークション

ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]ダイニチ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 8月 8日

  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]の価格比較
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]の店頭購入
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のスペック・仕様
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のレビュー
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のクチコミ
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]の画像・動画
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のピックアップリスト
  • ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > ダイニチ > ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]

ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー] のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]」のクチコミ掲示板に
ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]を新規書き込みダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Switch Bot ハブ2 で…。

2023/12/01 12:15(6ヶ月以上前)


加湿器 > ダイニチ > ダイニチプラス HD-LX1222(W) [サンドホワイト]

スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:409件

HD-LX1222を先日購入し過失昨日は満足していますが、スマートリモコンと連動出来るとの事で設定していますがうまくいきません。
「赤外線リモコンのその他」、「生活家電の加湿器」、両方やって見ましたがダメでした。ハブミニでは出来ましたとの情報も散見致しますが「ハブ2」と「HD-LX1222」でうまくコントロール出来ている方が居られましたらご教示お願いします。

書込番号:25528241

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:409件

2023/12/01 12:16(6ヶ月以上前)

X:過失昨日
○:加湿機能

失礼いたしました。

書込番号:25528244

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:2392件Goodアンサー獲得:212件

2023/12/01 18:34(6ヶ月以上前)

この加湿器は持っていませんが、ハブ2は使っています。リモコンの学習がかなり手間が掛かったのを記憶してます。
SONYの一般的なTVなのに、プリセット登録が使えず、学習モードで何度も繰り返してやっと登録しました

認識するまで、根気良く学習させるしかないんじゃないですかね

書込番号:25528647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/07 14:54(6ヶ月以上前)

私のはネイチャーリモですが、確かにこっちでも悪戦苦闘しました。これ用のリモコンがあれば一発なんですがね・・・
本体液晶付近にリモの置き場所を色々と変えたりして、やっとアプリ側で認識してくれました。
調べてもリモでの細かいやり方はネットになく、ハブミニの方の設定動画がYouTubeであったので、これが元々対応してなければAmazonブラックフライデーにハブミニに買い替えようかと思うほどでした。(参考にならなくてすみません)
何度も本体側での受信作業を諦めずに繰り返し根気よくやるしかなさそうですね。
そのあともターボ、静音、設定湿度など1つ1つ学習させるのは手間でしたが、一度認識させたら本当に快適です!
頑張ってください。

書込番号:25536233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:409件

2023/12/10 15:45(6ヶ月以上前)

>mokochinさん
>ゆきてぃんさん

ご返信ありがとうございます!

先程、時間があるので7、8回目の学習をしていましたがナント ON を学習する事が出来ました!
しかし気を良くして OFF を学習しようとしましたが失敗の連続…。取り敢えず ON が学習出来ましたのでヨシとします。

ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:25540467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:409件

2023/12/10 15:50(6ヶ月以上前)

>mokochinさん
>ゆきてぃんさん

解決済みにした際 グッドアンサー を選択仕損ねました。申し訳けありませんでした。

書込番号:25540472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:409件

2023/12/12 12:20(6ヶ月以上前)

>mokochinさん
>ゆきてぃんさん

グッドアンサー出来ていました!良かった!

書込番号:25542891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 10:55(6ヶ月以上前)

仁ベエさん、こちらこそありがとうございます、アレクサとの連携はできないのが残念ですが、(私のだけかもしれませんが)高い加湿能力だけあって本当に満足です。
湿度○○以下になったらとかのオートメーションもこれからはできると思うのでやはりあると便利ですよね。
学習成功、おめでとうございます!

書込番号:25545405

ナイスクチコミ!0


タカ923さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/06 08:26(5ヶ月以上前)

ハブ2で設定しましたが オンオフと普通に出来ています
ハブリモコンの空気清浄機で設定しました。

書込番号:25573871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

「ジジジジ」と音が鳴る

2023/11/29 18:41(7ヶ月以上前)


加湿器 > ダイニチ > ダイニチプラス HD-LX1222(W) [サンドホワイト]

スレ主 qegsubさん
クチコミ投稿数:1件

先日購入したのですが、
加湿の運転が終わった後、一定時間「ジジジジ」と音が鳴ることがあります。

最初は設置が悪く、何かが振動しているのかと思ったのですが、
設置を変えたり、手で押さえてみても改善しませんでした。、
これは初期不良でしょうか?それともそういう仕様なのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:25526174

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:14621件Goodアンサー獲得:500件 ちーむひじかた 

2023/11/29 18:52(7ヶ月以上前)

【故障診断】
使用中に「ブーン」や「ジー」「フォー」という音がする場合はモーターの動作音やファンの風切音です。異常ではありません。
その他、気になる音がする場合は修理が必要です。

弊社まで修理をご依頼ください。

ですってよ。

書込番号:25526190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品で\24,000−

2023/10/26 16:51(8ヶ月以上前)


加湿器 > ダイニチ > ダイニチプラス HD-LX1222(W) [サンドホワイト]

スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:409件

左側:HD-LX1222  右側:HD-LX1022

昨日、ジョーシン六地蔵店にて購入。HD-LX1223が\48,800、HD-LX1222が展示品ながら\25,500。
機能的にほぼ差は無いと判断し、今決めるしもうちょっとまけてというと\24,000まで引けるとの事で、HD-LX1223の約半額で購入。
ハイブリットで出来るだけ手入れがカンタンなもので決めましたが、結構性能もよさそう、稼働が楽しみです。

書込番号:25479258

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お手入れ

2023/02/05 21:32(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > ダイニチプラス HD-LX1222(W) [サンドホワイト]

クチコミ投稿数:22件

お手入れは簡単でしょうか?手間暇かかりますか?

書込番号:25128843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:25777件Goodアンサー獲得:2891件

2023/02/05 22:35(1年以上前)

取説 19ページ お手入れ
https://www.dainichi-net.co.jp/uploads/manual/humidifier/hd-lx1022_1222.pdf

書込番号:25128971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/02/17 14:12(1年以上前)

比較的楽な方ですね。ありがとうございます😊

書込番号:25146699

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

白い粉の付着

2023/01/18 13:53(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > ダイニチプラス HD-LX1222(W) [サンドホワイト]

クチコミ投稿数:108件

今までハイブリッドを2台使ってきて、2台とも床や壁に白い粉が付着してしまっていたのですが、こちらの製品はどうでしょうか?

書込番号:25102792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:2392件Goodアンサー獲得:212件

2023/01/18 16:11(1年以上前)

超音波式を含むハイブリッドならそうなりますが、この機種は、気化式+温風気化式なので大丈夫です

書込番号:25102973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2023/01/18 21:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに今までの2台は超音波と加熱のハイブリッドでした。
購入しようと思います。
ありがとうございました🙇‍♂️

書込番号:25103459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

運転モードの記憶機能はありますか?

2023/01/10 19:20(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > ダイニチプラス HD-LX1222(W) [サンドホワイト]

クチコミ投稿数:2件

ecoモード中心に使う予定なんですが、電源を入れた時に前回の選んだ運転モードで運転が始まりますか?

書込番号:25091566

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25875件Goodアンサー獲得:4005件

2023/01/10 19:44(1年以上前)

RX321を利用していますが、そのように機能します。

但し、エコモードでは気化式として機能します。冬場は温風気化式でないと加湿効果は出ないので、静音モードで利用するべきです。

書込番号:25091598

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/01/10 21:17(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですね。では静音モードで使おうと思います。

書込番号:25091743

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]」のクチコミ掲示板に
ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]を新規書き込みダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]
ダイニチ

ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 8月 8日

ダイニチプラス HD-LX1222(H) [モスグレー]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001463708/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14