以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001446804/SortID=25790052/より取得しました。


『富士フイルムで野鳥撮影するための組み合わせ』のクチコミ掲示板

2022年 7月14日 発売

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

  • 焦点距離150mm-600mmをカバーする超望遠ズームレンズ。ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」シリーズに属する。
  • 軽量設計により質量約1605gを実現。5.0段の手ブレ補正機構や最短約0.15秒のAFを備えている。
  • ズーム時のレンズの全長が一定となるインナーズーム方式により、ズーミングによる重心バランスの変化が少ないため、安定した手持ち撮影が可能。
最安価格(税込):

¥239,800

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥203,700 (5製品)


価格帯:¥239,800¥314,600 (41店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥317,500

店頭参考価格帯:¥249,380 〜 ¥283,140 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:99x314.5mm 重量:1605g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのスペック・仕様

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR富士フイルム

最安価格(税込):¥239,800 (前週比:+1円↑) 発売日:2022年 7月14日

  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの店頭購入
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオークション

『富士フイルムで野鳥撮影するための組み合わせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRを新規書き込みフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

富士フイルムユーザーで野鳥撮影や動物撮影をしたいと思っています。
カメラとレンズのどの組み合わせが良いのか迷っており、どの組み合わせが最も良いでしょうか?
ちゃんと解像する写真を撮影したいです。XF200F2もありますが、これは高すぎるのとプロ向けのため選択肢には入れていません。

1つのカメラと1つのレンズの場合と、2つのカメラに2つの望遠レンズの組み合わせの場合の選択肢をご教示いただきたいです。

カメラ:
X-H2
X-H2s
X-T5

レンズ:
XF150-600(解像度は1番?、だけどF8)
XF100-400(解像度は良いが、重い、古い)
Sigma100-400(解像度は良い)
Tamron150-500 (重い、解像感は?)

書込番号:25790052

ナイスクチコミ!1


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4

2024/06/28 16:19

ボディは挙げていらっしゃるもの全てOKです。
連写を優先するか、解像度を優先するかで選びましょう。
X-H2、X-H2Sの使用経験がありますが、X-H2SのAFは結構ひどかったです。
レンズは150-600mmが良いと思います。

書込番号:25790061

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/28 17:30

>SMBTさん
ありがとうございます。
では、X-H2かX-T5にしようかと思います。
やはり、XF150-600が1番ですか。F値の暗さが気になりますが、いかがでしょうか?
挙げたレンズの中で解像度が最も良いとは思いますが、この中で最も最下位のレンズとどれくらい差異があるかご存知でしょうか?
動きものと止まりものでカメラとレンズを分けようかと思っていましたが。X-H2sは選択外ですかね。

書込番号:25790139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2310件Goodアンサー獲得:153件

2024/06/28 17:43

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

X-S10 タムロン 18-300mm

X-S10 タムロン 18-300mm

X-S10 タムロン 18-300mm

ヒレンジャク X-S10 タムロン 18-300mm

>YOucBeさん

富士フイルムのX-S10とタムロン 18-300mm(B061)で、時々野鳥撮影もしています。X-S10ではクロップモードでフルサイズ換算570mm F6.3になりますから、カワセミも撮れます。

https://kakaku.com/item/K0001378051/

オススメは、X-H2またはX-T5、レンズはXF150-600mmです。4000万画素あればトリミング耐性もあり有利です。

書込番号:25790154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:161件

2024/06/28 18:05

>YOucBeさん

> 富士フイルムで野鳥撮影するための組み合わせ

X-T5にXF150-600mmF5.6-8がよろしいのでは
野鳥はまずは止まり物から始めた方が良いですよ。
三脚。ビデオ雲台もあった方が良いですよ。

書込番号:25790170

ナイスクチコミ!2


SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4

2024/06/28 18:08

別機種
当機種
当機種
当機種

X-S10+100-400mm+1.4xテレコン

X-H2+150-600mm

X-H2S+150-600mm

X-H2S+150-600mm(ISO2,000)

画質の差は拡大すれば明確に分かると思います。
ただ、それほど劇的な差かというと個人差があります。
ひとついうと、150-600mmにテレコンは付けないほうがいいです。
AFがいっそう悪くなりますし、手振れ補正が暴れます。

暗さについては、私はDxoの画像処理をしているので、あまり気にせず感度を上げて撮っていました。
個人的にはX-H2Sの場合、ISO3200は許容範囲内です。

X-H2では、AFの初動は微妙なことがありましたが、さほど不満はありませんでした。
X-H2Sでは、バッチリ被写体認識しているのに、連写をしていて「いつになったらピントが合うんだよ」ということが多かったです。

参考画像を載せておきます。
X-H2SのみDxoのノイズ処理をしています。
いずれも条件は良い方です。

書込番号:25790177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:242件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4 Pinoチャンネル 

2024/06/28 18:49

>YOucBeさん

・僕はX-H2S + XF200mmF2 R LM OIS WRで撮っています。X-Pro3もあります。50/1.0も。

・1つのカメラと1つのレンズの場合:
カメラX-H2S
レンズXF150-600

・2つのカメラに2つの望遠レンズの場合:
カメラX-H2S、X-T5
レンズXF150-600、XF50-140mmF2.8

※積層型CMOSセンサー搭載のAPS-C機はX-H2Sだけです。
※シグマやタムロンは不要です。XFレンズが充実しています。

書込番号:25790223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/28 19:16

>SMBTさん
>乃木坂2022さん
>湘南MOONさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん

みなさんありがとうございます。

総評するに、X-H2かX-T5にXF150-600が良さそうに思います。
これが最も最良の選択であることは間違いないと思います。

少し懸念があるとすれば、X等のSNSで作例を調べるとX-h2sとxf150-600の組み合わせが多いこと、またユーチューブでx-h2かx-h2sにxf100-400が多いことが気になっています。
また、xf100-400よりもsigma100-400の方が画質が良い言ってたりと。悩むタネがたくさんあります。

書込番号:25790266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/28 20:22

私はニコンユーザーなので試した事無いですが、まきりな youtubeでXーT5にマウントアダプターFringer FRーFTX?を付けてニコンのFマウントレンズを使ってました。YouTubeでは普通に動いているみたいでしたが。。。

ニコンのFマウントレンズが正常に使えたら、選択肢が相当に広がりそうな感じだけど、ゴーゴーロクとかどうなんでしょう。私も結果を知りたい。

書込番号:25790342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2310件Goodアンサー獲得:153件

2024/06/28 21:02

機種不明
機種不明

野鳥ライトユーザー向けタムロン 18-300mm(X-S10)

DC-FZ85 1700mm F5.9

>YOucBeさん

>>xf100-400よりもsigma100-400の方が画質が良い

シグマ100-400にはテレコンが付けられません。
だからXF100-400の人気があります。

ちなみに、野鳥撮影では800mmが標準レンズと言われていて、800mm未満は私のようなライトユーザー向けです。

書込番号:25790393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lssrtさん
クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:70件

2024/06/28 23:02

>YOucBeさん
> X等のSNSで作例を調べるとX-h2sとxf150-600の組み合わせが多いこと、
> またユーチューブでx-h2かx-h2sにxf100-400が多いことが気になっています。

このスレのような話ではファームウェアのバージョン情報とAF設定まで
含めて語らないとあまり意味がないようにも思うんですよね。

ただそれは難しいことでもあるので、基本的にはレンタル等でご自身で
試されるのが一番いいのでは、と思います。

書込番号:25790548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/29 00:17

当機種

X-H2S+XF150-600mm

スレ主様こんばんは。Xマウントユーザーです。
■おすすめ;
 レンズ;XF150-600mm一択、ボディ;X-H2+X-H2S2台持ち。
 X-H2S上市から現在まで野鳥はこの組み合わせでで撮っています。
 その前はD7100とD500の2台体制でした。

■レンズについて;森の野鳥は換算900mmでも足りません。
 ・解放f8ですが、X-H2ではISO2000、X-H2Sでは3200まで十分きれいです。
 ・飛出しなどではそれぞれ6400/12800まで実用です。
 なお、SS下限は1/160での運用が基本ですが、1/40まで使います。鑑賞は31.2インチ4Kモニターです。

■ボディについて;
 ・トリミングタフネスの高いX-H2は森が明るくなる冬鳥用、連写性能とISOタフネスが高いX-H2Sは飛びものと夏鳥ようにと使い分けています。鳥に使わない間は標準レンズなどが付いています。
 ・AFは理想的とはいきませんが、両機種ともAF癖を掴んでレンズのFnボタン、フォーカスリミッター、MFリングを活用して連写を組み合わせることで暗い森でも十分実用になります。
 ・N社のズームもテレ端では似たり寄ったりの世界です。明るい単焦点は違う世界ですが。
 ・当然ですが他の短いXレンズや明るい環境でのAFは特段問題ありません。

なお、野鳥の撮影スタイルは三脚待ち伏せはせず、手持ち散策型です。
では品定めを楽しんでくださいね。

書込番号:25790603

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zensugaさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:6件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度5

2024/06/30 06:18

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia 撮って出し

Jpeg Velvia 撮って出し

Jpeg Velvia 撮って出し

Jpeg Velvia 撮って出し

>YOucBeさん
カメラ選びは、いろいろと悩ましいですよね。

私は、1年半ほど前にX-H2を購入して、当初はXF70-300mmに1.4倍テレコンを付けて野鳥撮影を楽しんでいました。
しかし、もう少しだけ近寄りたいと思ってそーっとすり寄って行っても逃げられてしまったり、他にも撮影者がいる時に自分だけ前に出て逃がしてしまうのは気が引けるという思いも有って、なかなか近寄れずに、結構ストレスになっていました。
そこで、XF150-600mmを購入したところ、きちんと合焦した時の解像力が高くて、大変気に入りました。 ただ、止まりものは良かったのですが、飛び物になると思うように合焦しなくて、ストレス解消までには至りませんでした。

そこで、X-H2Sを追加で購入した結果、歩留まりが良くなって満足しています。
春にVer.6.00にアップしましたが、さらに良くなったように感じています。

X-H2Sの利点は、
1.プレ撮影が出来る。
シャッター半押し状態での画像が記憶されるので、飛び出しの撮影時に効果が大きい。
この機能は電子シャッター専用であり、X-H2では電子シャッターを使うとローリングシャッター歪みでカワセミの羽や体型が変形してしまうことが有ったので、使用を停止していたが、X-H2Sでは読み出し速度が速いため問題になる画像が無く使用できている。
2. 高速連写ができる。
X-H2でも秒15コマの連写ができるが、カワセミの動きは速いので、良い場面が写っていないことがかなり有った。
X-H2Sでは、秒30コマに設定しているが、良いタイミングで写っている画像が多い。

そんな訳で、現在はXF150-600mmにX-H2Sを付けっぱなしにしています。
X-H2には他のレンズを付けて、野鳥以外の風景撮影に活用しています。

一口に野鳥撮影と言っても、止まりものと飛び物では大きな違いが有ります。
まずは、撮りたいものを明確にすることが先決です。
そこがはっきりしていない場合は、X-H2Sの方が、応用範囲が広いと思います。
全紙程度のプリントや、モニターで鑑賞するのであれば2600万画素で十分で、全紙を越える大伸ばしをする場合には、4000万画素の効果が出ますが、これもピントがきちんと合っての話です。

参考までに、X-H2とX-H2Sの2台のカメラで撮影した画像を添付します。
まずは、X-H2の画像です。

書込番号:25792021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zensugaさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:6件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度5

2024/06/30 06:28

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia 撮って出し X-H2S Ver.6.00

Jpeg Velvia 撮って出し X-H2S Ver.6.00

Jpeg Velvia 撮って出し X-H2S Ver.6.00

Jpeg Velvia 撮って出し X-H2S Ver.6.00


X-H2Sでの撮影画像です。
Ver.6.00にアップした後で撮影したものです。
まだ、技術的に未熟なので、画面切れしないように、飛び物は引き気味で撮影しています。

書込番号:25792030

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/30 10:10

>宇宙人ニャジランさん
ニコンのレンズをつけるというのもありですね。
今はとりあえず、純正かサードパーティーを試していこうと思っています。

>乃木坂2022さん
SNS上のコメント等をみてもテレコンを使っていない人がいるようです。
画質を求める人と便利さを求める人で変わってくるような気がします。

>lssrtさん
レンタルも良いのですが、レンタルもまあまあな金額が掛かるので慎重になっています。
レンタルをして買うとお金がかかってしまうので….

>田舎のエンジニアさん
詳しい情報ありがとうございます。X-H2とX-H2sの2台持ちがやはり究極ですよね。
画素数の違いでノイズの出方が異なるのは大きいです。センサーとプロセッサーが5世代の2600万画素はX-H2sしかないので4000万画素に比べて、低画素であることは興味があります。高精細だけどノイズが多いのか、精細さは多少犠牲になるが低ノイズを取るかですかね。

>zensugaさん
やはり2台持ちが最強なのでしょうか。
止まりもののXーH2と動きもののXーH2sという分け方が正しいのですかね。
参考になる写真を添付いただきありがとうございます。
とりあえずは止まりのので練習して、それから動きものが良さそうですね。

みなさんありがとうございます。
X-H2かX-T5とxf150-600にしようと思います。

書込番号:25792225

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:70件

2024/06/30 12:22

> レンタルもまあまあな金額が掛かるので慎重になっています。

ご存知でしたらスルーして欲しいのですが、東京のスクエアと
大阪サービスカウンタの場合はレンタル料は非常に安いです。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/rental/
例えば当日返却ならボディは無料でXF150-600は2500円です。
一応念の為。

書込番号:25792404

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/30 13:10

>lssrtさん
ありがとうございます。
恥ずがしながら存じ上げませんでした。
時間がある時に行ってみようかと思います。

書込番号:25792443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/30 16:39

当機種
当機種
当機種
当機種

X-H2S、トリミング

X-H2S・ISO12800、トリミング

ニホンリス、X-H2Sトリミング

X-H2、トリミング

スレ主様こんにちは!
XF使用の前提であればX-T5よりもX-H2がおすすめです。
理由は
1.グリップが大きい。
 XFは超望遠ズームと言っても最軽量の部類ですが、それなりに重くて大きい。
 長時間の撮影にて保持安定性について大きな違いとなります。
2.バッファーメモリーの容量が大きい
 -H2でも-T5でも×1.29クロップで20fpsの連写が可能ですが、-T5はバッファー容量が小さくてフルになりやすい。

以上、野鳥撮影では大きな違いと考えます。ご参考まで…

書込番号:25792765

ナイスクチコミ!3


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/01 21:17

>田舎のエンジニアさん
情報ありがとうございます。
そういったメリットでメリットがあったんですね。知らなかったです。
Hシリーズで考えます。

書込番号:25794498

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR
富士フイルム

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

最安価格(税込):¥239,800発売日:2022年 7月14日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001446804/SortID=25790052/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14