以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001446804/より取得しました。


フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR のクチコミ掲示板

2022年 7月14日 発売

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

  • 焦点距離150mm-600mmをカバーする超望遠ズームレンズ。ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」シリーズに属する。
  • 軽量設計により質量約1605gを実現。5.0段の手ブレ補正機構や最短約0.15秒のAFを備えている。
  • ズーム時のレンズの全長が一定となるインナーズーム方式により、ズーミングによる重心バランスの変化が少ないため、安定した手持ち撮影が可能。
最安価格(税込):

¥239,800

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥203,700 (5製品)


価格帯:¥239,800¥314,600 (40店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥317,500

店頭参考価格帯:¥249,380 〜 ¥283,140 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:99x314.5mm 重量:1605g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのスペック・仕様

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR富士フイルム

最安価格(税込):¥239,800 (前週比:+1円↑) 発売日:2022年 7月14日

  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの店頭購入
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオークション

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRを新規書き込みフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Tamron150-500と比較して

2024/07/02 00:23


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

昨日、野鳥撮影の質問をしたばかりですが1点聞き忘れました。
表題の通り、Tamron150-500との差です。

単純に望遠端の焦点距離だけを考えるとXF150-600なのですが、Tamronも魅力的です。
100g重いですが、最短撮影距離や撮影倍率、500mmのF値の明るさのメリットがあると思います。

それと比較すると、XF150-600は焦点距離の長さと画質がメリットでしょうか?
10万の差があるので、その10万の差がどれほどか気になります。
正直どちらも一長一短のため、迷えばどちらも持ってしまっておけば解決ですが、購入前に質問させてください。
(レンタルするのも良いですが、それまでに疑問点を払拭したく)

2つの差で特に気になるのは以下点です。
・解像度
・AFの速さ

書込番号:25794716

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:2748件Goodアンサー獲得:242件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4 Pinoチャンネル 

2024/07/02 03:51

>YOucBeさん

フジノン XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS W vs
タムロン150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDですか、

・MTF特性曲線ではほぼ互角
・XF150-600mmはインナーズーム!!(10万円の差の一部)

150-600系はスタートはサードパーティでしたが、現在ではカメラメーカーも実売20万円台でラインナップしてきました:
・ニコンNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
・キヤノンRF200-800mm F6.3-9 IS USM
・ソニーFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
・富士フィルムXF150-600mmF5.6-8 R LM OIS W

サードパーティはますますカメラメーカーにない何かを求められる時代です。

書込番号:25794762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:40件

2024/07/02 04:16

>YOucBeさん

小型軽量と引き換えに、「明るさ」をトレードオフした暗いレンズ。

【Optical Limitsが富士フイルム「XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」のレビューを公開。良好なビルドクオリティや光学性能を評価しつつ、解像性能は回折の影響を受けやすいと言及しています。】
https://asobinet.com/info-review-xf150-600mmf5-6-8-r-lm-ois-wr-op/

書込番号:25794764

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:127件

2024/07/02 06:46

>YOucBeさん
純正とサードパーティーを比較する場合
カメラの方のAF機能が進化した昨今、
AF合焦の速さだけではなく
追従時の歩留りも気にした方が後で後悔はないと思います。

書込番号:25794828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2308件Goodアンサー獲得:153件

2024/07/02 07:03

機種不明

チョウトンボ 570mm X-S10

>YOucBeさん

解像度は、XF150-600mm>タムロン150-500mmですから、予算があれば今の内にXF150-600を買っておいた方が良いです。

円安がさらに進むと、中古も含めて、さらに値上がりしますから、将来売却する時に、購入価格より高く売れる可能性もあります( ^ ^ ;

あと、XF150-600mmと一緒に、純正テレコンも、買っておいた方が良いです。2倍テレコンなら、換算1800mmになり、高倍率ズームのニコンP950の2000mmと大差なくなります。

https://kakaku.com/item/K0000878653/

書込番号:25794839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:158件

2024/07/02 07:31

>YOucBeさん

>・解像度
ほぼ互角では
https://www.tamron.com/jp/consumer/lenses/a057x/spec.html#nav
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/lenses/xf150-600mmf56-8-r-lm-ois-wr/specifications/

・AFの速さ
カメラによっても若干変わるので何とも。

購入できるなら迷わず純正を

書込番号:25794862

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/02 09:21

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
どっちもどっちという感じでしょうか。
純正の望遠端のF値が6.3であれば迷わなかったのですが….

>最近はA03さん
やはり明るさの犠牲は大きいですね。

>DAWGBEARさん
ということはやはり純正が良いのでしょうか。

>乃木坂2022さん
ですよね。円安が悪化しない内に手に入れておくのが無難ですね。
テレコンも検討してみます。

>湘南MOONさん
互角ですか。純正を購入が無難ですよね。

書込番号:25794973

ナイスクチコミ!0


lssrtさん
クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:70件

2024/07/02 09:26

フジでその手の撮影をされる方が一つ念頭に置いておいた方がいいと思うのは、
フジ純正品には手ブレ補正モードスイッチがないということです。
手ブレ補正モードスイッチというのは以下のもので、他社の高級望遠レンズには
基本点にすべて搭載されているものです。

https://www.tamron.com/jp/consumer/lenses/a057/
> 流し撮り専用モードを含む3つの補正モードを切り替えるスイッチを搭載

フジ純正もスイッチがないだけで流し撮りモード自体は存在し、内部的に自動
選択になっていると説明されているのですが、そうするとモードの選択が
機械まかせになるため、レンズを止めているところから少しでも振り出すと、
その瞬間は背景側を止めようとしてAFが外れやすくなる結果になります。
よくフジ機はAFが弱いと評されていますけど、実際はAFではなく手ブレ補正モード
スイッチがないことが割と問題になってると個人的には思ってます。

なのでこの2本の選択としては、有効口径はほぼ同じで、また個人的に500mm
から先のレンジはあまり重要でないとも思っているので、自分がスレ主さん
だったらタムロンの方を選ぶと思いました。

書込番号:25794978

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/02 17:50

>lssrtさん
なるほど!そういう可能性もあるのですね。
そう言った意味では、確かにタムロンのようにマニュアルで切り替えれた方が良いですね。
タムロンと純正、一長一短ですね。
どちらも使用されたことがある人はなかなかいなさそうですね。

書込番号:25795534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/04 00:45

当機種

テレマクロ

スレ主さん今晩は!以下ご参考。
■タムの競争力は何といっても素晴らしい低価格。XFも赤バッジとしては格安かと。

■テレ端開放F値F8と1/2段の差はないに等しいです。
・眼レフで開放F値大きいレンズは薄暗い環境ではOVFでは暗くて被写体を探すのに苦労します。
 しかし、EVFでは表示は明るく、F8でも楽にファインダーに取り込むことができます。
 Canonも長いタマが軒並み大きな開放F値でラインナップされましたが、これもミラーレスだから可能になりました。
 当然イメージセンサーの高感度化もありますが。
・また、タムが特段明るいということはありません。フィルター径は共に82mmで有効径は同一。むしろ暗い部類。
 焦点距離が短いので、開放F値が1/2段小さい訳で。
 仮に×1.2テレコンを付けたとするとテレ端600mmの開放F値はF8に。

■10万円の価値?
・インナーズーム;アウターの場合は頻繁にポンピングする為ホコリが入る。特に花粉や黄砂の時期は注意をしていても。
 下取りに持っていくとまずここで値が下がる。他社製品も軒並みインナーに。
 超望遠での軽快なズーミングに慣れるとアウターには戻れない…
・手振れ補正;Bodyと協調制御仕様
・レンズファンクションのAFロックとプリセットは撮影に便利
■AFについて
・AF速度はBody側性能が支配的。ver.upもBody側で行われており、「タムだから速い」とは考えにくい。
 ミラーレス全体に言えることだが初期喰いつきが眼レフに比べて今一つというところが課題。
・MFへの切り替え;Body左下前面にデフォルトでfnボタンが割り付けられており、不自由さはない。
 また、S-AFに「+MF」設定が可能。
■2.4mでもテレマクロは十分実用的ですよ!

書込番号:25797322

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/04 01:36

>田舎のエンジニアさん
更なる情報ありがとうございます。作例参考になります。
色々を調べていると、やはり明るさに関して言及されているコメントを海外のユーチューブ動画なりで見かけることがあり、気になっていました。
正直どちらでも暗いことに変わらない上に、1/2段しか変わらないと思えば確かに差はない気がします。
私としては、望遠レンズを2本持ちたいと考えています。理由としては、遠くの鳥を大きく撮る用と、1m未満の目の前にいる鳥を撮る場合です。
私の家の近くでは割と人間の近くに来る雀やイソヒヨドリやハクセキレイが多く、近くも大きく撮れるものも欲しいと考えています。
そのため、質問では1本持ちと2本持ちの場合の組み合わせを質問させていただきました。
XF150-600の最短撮影距離が2.4mだと思いますが、それより近くの野鳥撮影などされますでしょうか?
おそらく、近くも遠くもの場合はtamron150-500一本が楽かな?と思っています。
ただ、解像度や600mmの焦点距離と、インナーズームを考えると確かにXF150-600は欲しいです。ただ、その場合、1m付近をどうするかがネックになっています。
よって、以下の組み合わせのいずれかが良さそうだなと考えていますが、正直どれが良いのやらわかりません。
XF150-600に画質や焦点距離での圧倒的なメリットがあれば良いのですが、2つを比較した良い作例がなく。
⚫︎Tamron 150-500のみ
⚫︎Tamron 150-500 + Sigma 100-400
⚫︎XF150-600 + Tamron 150-500
⚫︎XF150-600 + Sigma 100-400

書込番号:25797352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/04 11:11

スレ主様こんにちは。以下、ご参考に。
タム選択の決め手はズバリ価格です。予算が許すならXF一択です。
・他社超望遠インナーズームの価格からXFも20万円台におさまりました。が、富士の値付けからすると意外と低価格でした。
絵的には十分満足です。
・タムの板の添付画像を見てみましたが、XFの板に貼られた皆様の画像の方がよろしいかと。
こちらは閲覧環境の違いなどからご自分でご確認ご判断ください。
・XFの板の方で1m以下の野鳥を撮影する機会に恵まれる方は稀だと推察します。1mならば深度がとれる標準ズームの世界かと。
フィールドでたまたま近くに来てくれる機会に遭遇することがありますが、そもそも深度が浅いことからピントに苦労したりします。
・おっしゃるようにタムとXFの2本持ちはどうかと。
・インナーズームや協調ISなどに価値を見出せず、1m以下のテレマクロが重要視されるのであれば、敢えて高価なXFを選ぶ理由は薄まりますね。
・なお、Bodyについては-T5と-H2ならば鳥撮り前提で「-H2」をお勧めしましたが、-H2と-H2Sの選択であれば「-H2S」をお勧めします。
 積層センサーによる高速性は代えがたく、万能に使えますので。
 

書込番号:25797651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zensugaさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:6件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度5

2024/07/04 14:39

当機種
当機種
機種不明
当機種

Jpeg Velvia 撮って出し 600mm最短

Jpeg Velvia 撮って出し エクステンションチューブ 11mm+16mm

Jpeg Velvia 撮って出し テレコンバーター X1.4

Jpeg Velvia 撮って出し

>YOucBeさん

このクラスのレンズを比べて試せるのは、メーカーの技術者か量販店の一部の人達ではないかと思いますが、適切な情報を投稿してくれるのは期待薄のような気がします。

近接撮影がお好きとのことなので、XF150-600mmにエクステンションチューブ(接写リング)11mm+16mm2段重ねと、テレコンバーターX1.4を付けて近接撮影したサンプルを添付しました。
室内撮影ですが、参考になればと思います。
XF150-600mmを購入して半年近く経過していますが、今までテレコンを使おうと思ったことが無かったので、試してみました。

エクステンションチューブ(接写リング)使用時の撮影倍率と撮影距離は、メーカーページに記載されています。
https://dl.fujifilm-x.com/ja-jp/products/accessories/mcex/macro-extension-x-jp.pdf?_ga=2.27665145.494842344.1720051284-463472407.1706421626

田舎のエンジニアさんも記載しておられるように、XF150-600mmは焦点距離が短くなるとF値が小さくなります。 
解放F値については、XF150-600mmの場合は、500mmにするとF7.1になり、300mmにするとF6.4になります。


野鳥が近くに寄って撮れるのは、うらやましいですね。
私の場合は、そーっと近寄ったつもりでも、大体5mくらいで逃げられてしまいます。
たまたま近くに止まってくれた磯ヒヨドリの画像が残っていましたので、添付します。
咄嗟のことだったので、フレーミングがずれてしまいました。
距離は記憶していませんが、3mくらいだったような気がします。

書込番号:25797856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/04 20:14

>田舎のエンジニアさん
XF一択ですね!
海外の比較動画を見ても開放からシャープな写りなのはFでした。タムロンもF8まで絞ると解像するようです。ということはXFの方がF値低く、シャープなものを撮れますね。
タムの板も見てきましたが、確かにこちらの方が解像感が良いと感じました。
1mであるのなら、標準ズームの方が良さそうですね。
タムとXFの2本持ちもありとのこと。2本持ちをしたとしても、用途が被らないことが理解でき安心しました!
H2sですね。ここにいたっては試してみる他なさそうですね。

>zensugaさん
作例添付ありがとうございます。
エクステンションチューブとテレコンバーターの選択肢も考慮に入れます。
やはり、解像感よさそうですね。

みなさんありがとうございました。
レンズはXF150-600にしようと思います。ここから更に欲しいものができた時に、タムロンなりエクステンションチューブやテレコンバーターを導入していこうと思います。
ボディーはX-H2/X-T5 or X-H2sで決めます。

書込番号:25798222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/05 20:57

当機種

×2クロップ(トリミング)

スレ主様こんばんは。誤解を招いてしまいました。
「タムとXFの2本持ちはどうかと。」は、同一コンセプトで同一有効径のレンズを所有しても結局片方は使わないのではないか、という思いで書いています。言葉足らずで失礼しました。
 解像度に大変興味が御有りのようですが、遠くの被写体を引き寄せてナンボの超望遠の解像度は有効径に尽きるわけです。しかしXFとタムはそこに多少目をつぶり、軽量化に徹した商品です。
 2本持ちの前にサブのBodyや明るくて短いタマを揃えるのが先かと思います。
テレコンはそもそも暗いレンズが更に暗くなり、使用環境が制限されます。むしろ-H2の×1.4や×2のクロップ機能の方が使いやすいです。×2では換算1830mmで1000万画素残ります。
 ところで、今日はXF+X-H2Sを担いで山に入り、野鳥を撮影してきました。XFで良かったと思う時です。

書込番号:25799590

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/05 23:07

>田舎のエンジニアさん
2本持ち推奨かと勘違いしておりました。ありがとうございます。
現在はX-E4を持っているため、標準域の単焦点は持っております。
viltrox23f1.4, XF35F1.4, XF35F2, Sigma56F1.4です。ズームはTamron18300, XF10-24です。
流石にX-E4ではサブにするには難しい部分があるので、X-H2/X-T5とX-h2sの2台持ちになってしまうと思います。
クラシックな見た目が好きなため4000万画素機はX-T5が欲しいという現状です(見た目重視でバッファー性能は無視します)。
となると、X-T5のデメリットを補うために2台目にX-H2sが最良なのかな?と考えています。
そうなると、X-H2sにXF150-600だと思いますが、X-T5に何をつけるのか迷いどころです。
上記のナタリア・ポクロンスカヤさんがおっしゃっているようにXF50-140が良いのかな?と思ったりしています。

書込番号:25799701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

富士フイルムユーザーで野鳥撮影や動物撮影をしたいと思っています。
カメラとレンズのどの組み合わせが良いのか迷っており、どの組み合わせが最も良いでしょうか?
ちゃんと解像する写真を撮影したいです。XF200F2もありますが、これは高すぎるのとプロ向けのため選択肢には入れていません。

1つのカメラと1つのレンズの場合と、2つのカメラに2つの望遠レンズの組み合わせの場合の選択肢をご教示いただきたいです。

カメラ:
X-H2
X-H2s
X-T5

レンズ:
XF150-600(解像度は1番?、だけどF8)
XF100-400(解像度は良いが、重い、古い)
Sigma100-400(解像度は良い)
Tamron150-500 (重い、解像感は?)

書込番号:25790052

ナイスクチコミ!1


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4

2024/06/28 16:19

ボディは挙げていらっしゃるもの全てOKです。
連写を優先するか、解像度を優先するかで選びましょう。
X-H2、X-H2Sの使用経験がありますが、X-H2SのAFは結構ひどかったです。
レンズは150-600mmが良いと思います。

書込番号:25790061

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/28 17:30

>SMBTさん
ありがとうございます。
では、X-H2かX-T5にしようかと思います。
やはり、XF150-600が1番ですか。F値の暗さが気になりますが、いかがでしょうか?
挙げたレンズの中で解像度が最も良いとは思いますが、この中で最も最下位のレンズとどれくらい差異があるかご存知でしょうか?
動きものと止まりものでカメラとレンズを分けようかと思っていましたが。X-H2sは選択外ですかね。

書込番号:25790139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2308件Goodアンサー獲得:153件

2024/06/28 17:43

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

X-S10 タムロン 18-300mm

X-S10 タムロン 18-300mm

X-S10 タムロン 18-300mm

ヒレンジャク X-S10 タムロン 18-300mm

>YOucBeさん

富士フイルムのX-S10とタムロン 18-300mm(B061)で、時々野鳥撮影もしています。X-S10ではクロップモードでフルサイズ換算570mm F6.3になりますから、カワセミも撮れます。

https://kakaku.com/item/K0001378051/

オススメは、X-H2またはX-T5、レンズはXF150-600mmです。4000万画素あればトリミング耐性もあり有利です。

書込番号:25790154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:158件

2024/06/28 18:05

>YOucBeさん

> 富士フイルムで野鳥撮影するための組み合わせ

X-T5にXF150-600mmF5.6-8がよろしいのでは
野鳥はまずは止まり物から始めた方が良いですよ。
三脚。ビデオ雲台もあった方が良いですよ。

書込番号:25790170

ナイスクチコミ!2


SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4

2024/06/28 18:08

別機種
当機種
当機種
当機種

X-S10+100-400mm+1.4xテレコン

X-H2+150-600mm

X-H2S+150-600mm

X-H2S+150-600mm(ISO2,000)

画質の差は拡大すれば明確に分かると思います。
ただ、それほど劇的な差かというと個人差があります。
ひとついうと、150-600mmにテレコンは付けないほうがいいです。
AFがいっそう悪くなりますし、手振れ補正が暴れます。

暗さについては、私はDxoの画像処理をしているので、あまり気にせず感度を上げて撮っていました。
個人的にはX-H2Sの場合、ISO3200は許容範囲内です。

X-H2では、AFの初動は微妙なことがありましたが、さほど不満はありませんでした。
X-H2Sでは、バッチリ被写体認識しているのに、連写をしていて「いつになったらピントが合うんだよ」ということが多かったです。

参考画像を載せておきます。
X-H2SのみDxoのノイズ処理をしています。
いずれも条件は良い方です。

書込番号:25790177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:2748件Goodアンサー獲得:242件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4 Pinoチャンネル 

2024/06/28 18:49

>YOucBeさん

・僕はX-H2S + XF200mmF2 R LM OIS WRで撮っています。X-Pro3もあります。50/1.0も。

・1つのカメラと1つのレンズの場合:
カメラX-H2S
レンズXF150-600

・2つのカメラに2つの望遠レンズの場合:
カメラX-H2S、X-T5
レンズXF150-600、XF50-140mmF2.8

※積層型CMOSセンサー搭載のAPS-C機はX-H2Sだけです。
※シグマやタムロンは不要です。XFレンズが充実しています。

書込番号:25790223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/28 19:16

>SMBTさん
>乃木坂2022さん
>湘南MOONさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん

みなさんありがとうございます。

総評するに、X-H2かX-T5にXF150-600が良さそうに思います。
これが最も最良の選択であることは間違いないと思います。

少し懸念があるとすれば、X等のSNSで作例を調べるとX-h2sとxf150-600の組み合わせが多いこと、またユーチューブでx-h2かx-h2sにxf100-400が多いことが気になっています。
また、xf100-400よりもsigma100-400の方が画質が良い言ってたりと。悩むタネがたくさんあります。

書込番号:25790266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/28 20:22

私はニコンユーザーなので試した事無いですが、まきりな youtubeでXーT5にマウントアダプターFringer FRーFTX?を付けてニコンのFマウントレンズを使ってました。YouTubeでは普通に動いているみたいでしたが。。。

ニコンのFマウントレンズが正常に使えたら、選択肢が相当に広がりそうな感じだけど、ゴーゴーロクとかどうなんでしょう。私も結果を知りたい。

書込番号:25790342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2308件Goodアンサー獲得:153件

2024/06/28 21:02

機種不明
機種不明

野鳥ライトユーザー向けタムロン 18-300mm(X-S10)

DC-FZ85 1700mm F5.9

>YOucBeさん

>>xf100-400よりもsigma100-400の方が画質が良い

シグマ100-400にはテレコンが付けられません。
だからXF100-400の人気があります。

ちなみに、野鳥撮影では800mmが標準レンズと言われていて、800mm未満は私のようなライトユーザー向けです。

書込番号:25790393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lssrtさん
クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:70件

2024/06/28 23:02

>YOucBeさん
> X等のSNSで作例を調べるとX-h2sとxf150-600の組み合わせが多いこと、
> またユーチューブでx-h2かx-h2sにxf100-400が多いことが気になっています。

このスレのような話ではファームウェアのバージョン情報とAF設定まで
含めて語らないとあまり意味がないようにも思うんですよね。

ただそれは難しいことでもあるので、基本的にはレンタル等でご自身で
試されるのが一番いいのでは、と思います。

書込番号:25790548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/29 00:17

当機種

X-H2S+XF150-600mm

スレ主様こんばんは。Xマウントユーザーです。
■おすすめ;
 レンズ;XF150-600mm一択、ボディ;X-H2+X-H2S2台持ち。
 X-H2S上市から現在まで野鳥はこの組み合わせでで撮っています。
 その前はD7100とD500の2台体制でした。

■レンズについて;森の野鳥は換算900mmでも足りません。
 ・解放f8ですが、X-H2ではISO2000、X-H2Sでは3200まで十分きれいです。
 ・飛出しなどではそれぞれ6400/12800まで実用です。
 なお、SS下限は1/160での運用が基本ですが、1/40まで使います。鑑賞は31.2インチ4Kモニターです。

■ボディについて;
 ・トリミングタフネスの高いX-H2は森が明るくなる冬鳥用、連写性能とISOタフネスが高いX-H2Sは飛びものと夏鳥ようにと使い分けています。鳥に使わない間は標準レンズなどが付いています。
 ・AFは理想的とはいきませんが、両機種ともAF癖を掴んでレンズのFnボタン、フォーカスリミッター、MFリングを活用して連写を組み合わせることで暗い森でも十分実用になります。
 ・N社のズームもテレ端では似たり寄ったりの世界です。明るい単焦点は違う世界ですが。
 ・当然ですが他の短いXレンズや明るい環境でのAFは特段問題ありません。

なお、野鳥の撮影スタイルは三脚待ち伏せはせず、手持ち散策型です。
では品定めを楽しんでくださいね。

書込番号:25790603

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zensugaさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:6件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度5

2024/06/30 06:18

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia 撮って出し

Jpeg Velvia 撮って出し

Jpeg Velvia 撮って出し

Jpeg Velvia 撮って出し

>YOucBeさん
カメラ選びは、いろいろと悩ましいですよね。

私は、1年半ほど前にX-H2を購入して、当初はXF70-300mmに1.4倍テレコンを付けて野鳥撮影を楽しんでいました。
しかし、もう少しだけ近寄りたいと思ってそーっとすり寄って行っても逃げられてしまったり、他にも撮影者がいる時に自分だけ前に出て逃がしてしまうのは気が引けるという思いも有って、なかなか近寄れずに、結構ストレスになっていました。
そこで、XF150-600mmを購入したところ、きちんと合焦した時の解像力が高くて、大変気に入りました。 ただ、止まりものは良かったのですが、飛び物になると思うように合焦しなくて、ストレス解消までには至りませんでした。

そこで、X-H2Sを追加で購入した結果、歩留まりが良くなって満足しています。
春にVer.6.00にアップしましたが、さらに良くなったように感じています。

X-H2Sの利点は、
1.プレ撮影が出来る。
シャッター半押し状態での画像が記憶されるので、飛び出しの撮影時に効果が大きい。
この機能は電子シャッター専用であり、X-H2では電子シャッターを使うとローリングシャッター歪みでカワセミの羽や体型が変形してしまうことが有ったので、使用を停止していたが、X-H2Sでは読み出し速度が速いため問題になる画像が無く使用できている。
2. 高速連写ができる。
X-H2でも秒15コマの連写ができるが、カワセミの動きは速いので、良い場面が写っていないことがかなり有った。
X-H2Sでは、秒30コマに設定しているが、良いタイミングで写っている画像が多い。

そんな訳で、現在はXF150-600mmにX-H2Sを付けっぱなしにしています。
X-H2には他のレンズを付けて、野鳥以外の風景撮影に活用しています。

一口に野鳥撮影と言っても、止まりものと飛び物では大きな違いが有ります。
まずは、撮りたいものを明確にすることが先決です。
そこがはっきりしていない場合は、X-H2Sの方が、応用範囲が広いと思います。
全紙程度のプリントや、モニターで鑑賞するのであれば2600万画素で十分で、全紙を越える大伸ばしをする場合には、4000万画素の効果が出ますが、これもピントがきちんと合っての話です。

参考までに、X-H2とX-H2Sの2台のカメラで撮影した画像を添付します。
まずは、X-H2の画像です。

書込番号:25792021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zensugaさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:6件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度5

2024/06/30 06:28

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia 撮って出し X-H2S Ver.6.00

Jpeg Velvia 撮って出し X-H2S Ver.6.00

Jpeg Velvia 撮って出し X-H2S Ver.6.00

Jpeg Velvia 撮って出し X-H2S Ver.6.00


X-H2Sでの撮影画像です。
Ver.6.00にアップした後で撮影したものです。
まだ、技術的に未熟なので、画面切れしないように、飛び物は引き気味で撮影しています。

書込番号:25792030

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/30 10:10

>宇宙人ニャジランさん
ニコンのレンズをつけるというのもありですね。
今はとりあえず、純正かサードパーティーを試していこうと思っています。

>乃木坂2022さん
SNS上のコメント等をみてもテレコンを使っていない人がいるようです。
画質を求める人と便利さを求める人で変わってくるような気がします。

>lssrtさん
レンタルも良いのですが、レンタルもまあまあな金額が掛かるので慎重になっています。
レンタルをして買うとお金がかかってしまうので….

>田舎のエンジニアさん
詳しい情報ありがとうございます。X-H2とX-H2sの2台持ちがやはり究極ですよね。
画素数の違いでノイズの出方が異なるのは大きいです。センサーとプロセッサーが5世代の2600万画素はX-H2sしかないので4000万画素に比べて、低画素であることは興味があります。高精細だけどノイズが多いのか、精細さは多少犠牲になるが低ノイズを取るかですかね。

>zensugaさん
やはり2台持ちが最強なのでしょうか。
止まりもののXーH2と動きもののXーH2sという分け方が正しいのですかね。
参考になる写真を添付いただきありがとうございます。
とりあえずは止まりのので練習して、それから動きものが良さそうですね。

みなさんありがとうございます。
X-H2かX-T5とxf150-600にしようと思います。

書込番号:25792225

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:70件

2024/06/30 12:22

> レンタルもまあまあな金額が掛かるので慎重になっています。

ご存知でしたらスルーして欲しいのですが、東京のスクエアと
大阪サービスカウンタの場合はレンタル料は非常に安いです。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/rental/
例えば当日返却ならボディは無料でXF150-600は2500円です。
一応念の為。

書込番号:25792404

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/30 13:10

>lssrtさん
ありがとうございます。
恥ずがしながら存じ上げませんでした。
時間がある時に行ってみようかと思います。

書込番号:25792443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/30 16:39

当機種
当機種
当機種
当機種

X-H2S、トリミング

X-H2S・ISO12800、トリミング

ニホンリス、X-H2Sトリミング

X-H2、トリミング

スレ主様こんにちは!
XF使用の前提であればX-T5よりもX-H2がおすすめです。
理由は
1.グリップが大きい。
 XFは超望遠ズームと言っても最軽量の部類ですが、それなりに重くて大きい。
 長時間の撮影にて保持安定性について大きな違いとなります。
2.バッファーメモリーの容量が大きい
 -H2でも-T5でも×1.29クロップで20fpsの連写が可能ですが、-T5はバッファー容量が小さくてフルになりやすい。

以上、野鳥撮影では大きな違いと考えます。ご参考まで…

書込番号:25792765

ナイスクチコミ!3


スレ主 YOucBeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/01 21:17

>田舎のエンジニアさん
情報ありがとうございます。
そういったメリットでメリットがあったんですね。知らなかったです。
Hシリーズで考えます。

書込番号:25794498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

XF500mm F5.6

2024/05/15 16:31(1ヶ月以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

クチコミ投稿数:443件
機種不明

明日のサミットで、コンパクトな単焦点望遠レンズを発表するかも知れないと伝えています。

https://digicame-info.com/2024/05/2024xf500mmf56.html

FEマウント用は、シグマから発売済で約40万円、
RFマウントは、RF600mm F11 IS STMが約10万円。

書込番号:25736030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4

2024/05/15 16:38(1ヶ月以上前)

関係ない画像を貼らないでね。
金額はいくらくらいだろう。

書込番号:25736035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:443件

2024/05/15 17:07(1ヶ月以上前)

>SMBTさん

500mm F6.3ですが、40685円になっています。
https://amzn.asia/d/05EqBOc

フジ純正だと、受注生産で80万円位でしょうか。

書込番号:25736057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4

2024/05/15 17:25(1ヶ月以上前)

私も80万円くらいだと予想します。
60万円台だと即決してしまうかもしれません。

これは何年品薄になるでしょうね。
シグマが500mm F5.6 DG DNのXマウント版を出してくれたらどれだけ嬉しいか。

書込番号:25736072

ナイスクチコミ!1


TM1975T2さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/16 16:47(1ヶ月以上前)

>アマゾンカフェさん
GF500mm F5.6じゃないですか?
X Mountではなく、GF Mountですよ!

価格は$3,999、今の為替だと62万円ぐらいで
重量は1375gとかなり軽いです!

書込番号:25737236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4

2024/05/17 02:15(1ヶ月以上前)

GFでしたねー

書込番号:25737803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

スレ主 Opteron280さん
クチコミ投稿数:16件

ボディーはX-H2。主な被写体は山岳風景、野鳥、一部街撮り。最近XF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WRに興味を持ち購入検討中です。現在望遠ズームはXF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WRを所有。テレコン はXF1.4X TC WRも所有。XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WRを下取りに出して購入を検討しています。XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WRとXF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WRはどちらが写りが良いでしょうか?両方所有された経験のある方がいらっしゃいましたらご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:25728030

ナイスクチコミ!1


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4

2024/05/08 12:19(1ヶ月以上前)

別機種
当機種

X-S10 100-400mm+1.4tc

X-H2 150-600mm

両方を使ったことがあります。
厳密な撮り比べをしたわけではありませんが、拡大鑑賞をするのであれば差は感じると思います。
XF 150-600mmのMTF曲線は素晴らしいですし、YouTubeに上がってる開発者インタビューでも、100-400+テレコンよりも圧倒的に画質が良くなるように設計したとのことです。
比較レビューも上がっていて、それでは明確に150-600mmの方が上でした。

ひとつ言えるのは、X-H2と150-600mmではものすごい解像度でした。

書込番号:25728040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Opteron280さん
クチコミ投稿数:16件

2024/05/08 12:26(1ヶ月以上前)

SMBTさん 早速のアドバイス本当にありがとうございます。大変参考になります。

書込番号:25728046

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:2748件Goodアンサー獲得:242件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4 Pinoチャンネル 

2024/05/08 15:14(1ヶ月以上前)

>Opteron280さん

僕はX-H2SとX-Pro3、XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR、XF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WRを所有しています。
どちらが写りが良いかと言えば断然XF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WRです。積層型CMOSセンサー搭載のX-H2Sを活かすために蛍石相当のスーパーEDレンズを4枚も配置しています。

書込番号:25728156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Opteron280さん
クチコミ投稿数:16件

2024/05/08 15:23(1ヶ月以上前)

ナタリア・ポクロンスカヤさん 情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:25728163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

66000円引きセール

2024/05/07 18:15(2ヶ月以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

クチコミ投稿数:443件

ヨーロッパでは、富士フイルムのレンズのスーパーセールが始まりました。XF100-400とXF150-600は400ユーロの値引き。100ユーロは約16500円です。

https://www.fujirumors.com/fujifilm-spreads-great-deals-all-over-the-globe-and-here-are-the-deals-in-usa-and-europe/

その他のレンズも100~200ユーロの値引きしてますから、日本でもやって欲しいですね。

書込番号:25727299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

ラッピングでレンズフードの質感向上

2024/04/23 12:18(2ヶ月以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

クチコミ投稿数:125件
別機種
別機種

デザインはXF200mm F2.0のパクリです(笑)

なかなかカッコよくなりました。

XF150-600は軽量化のために外装にエンプラ素材を多用していますが、鏡筒はプラ感を感じさせない質感の高い仕上がりなのに対し、フードは無塗装でプラ感丸出しの安っぽい質感なことが不満でした。
本来は塗装でバッチリ仕上げたいところですが、比較的簡単安価にDIYでできる方法として、車用のラッピングフィルムを用いて質感向上を図ってみました。

使用したのは3Mの2080-SP10サテンパールホワイトと1080-S336サテンシアーラックグリーンで、10cm幅やA4サイズに小分けしたものをネットで調達できます。
サテンパールホワイトは純正色より若干白っぽい色味ですが、あまり違和感はありません。

ついでに、フードを下向きにして地面に置けるように、縁ゴムも装着しました。
光 溝ゴム 6x12mmというのがピッタリサイズです。
https://www.amazon.co.jp/%E5%85%89-Hikari-6x12mm-2-4M-KGV3-2/dp/B07HMPCKVW
外れないように、両面テープで固定しました。

FUJINONロゴは、リーズナブルなお値段で1枚から切り文字ステッカーを制作してくれるステッカーショップ ヒンメルさんに制作して頂きました。
https://himmel-co.co.jp/

書込番号:25711027

ナイスクチコミ!22


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRの満足度4

2024/04/23 12:24(2ヶ月以上前)

くっ・・・
かっこいい・・・

書込番号:25711036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2308件Goodアンサー獲得:153件

2024/04/23 19:00(2ヶ月以上前)

機種不明

>やまちゃん4Cさん

決まってますね!
ラッピングやステッカーの会社、新発田市にあるんですね。マイカーをラッピングも作ってくれるみたいですね。

書込番号:25711499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2024/04/23 21:04(2ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん
前からXF200mmのフードはカッコいいと思っていたので、完全にパクってみました(笑)
他のメーカーでは、メーカーロゴがデカデカと入ったフードはあまり見たことが無いけど、これと緑のアークが無いと間が抜けて見えます。

ヒンメルさんは、今回のような小さなステッカー2枚でも嫌がらずに作ってくれるので、何度か利用しています。
しかも仕事が早く、今回も注文を入れて数時間後には発送されていました。

書込番号:25711647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22454件Goodアンサー獲得:741件

2024/04/23 23:10(2ヶ月以上前)

センスいいなぁ!

書込番号:25711838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2024/04/24 06:24(2ヶ月以上前)

>松永弾正さん
ありがとうございます。
でもXF200mmのパクリなので、富士フイルムのセンスが良い、ということですね。

書込番号:25712018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6163件Goodアンサー獲得:83件 縁側-縁側裏モーキンズの掲示板北海道猛禽族 

2024/04/24 22:18(2ヶ月以上前)

ワンオフっぽくてカッコエエですね。

以前うちの会社でもラッピング事業やっていたんですがその時に
色々やっておけばよかったな〜って今つくづく思います。。。

ちなみに3Mをメインにやっていたのですが強粘着再剥離素材
だったのでノリ跡が残らずそこは値段なりで流石でした。

書込番号:25713087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2024/04/25 02:17(2ヶ月以上前)

>ブローニングさん
今回は単純な円筒形状という最も簡単な形状なので、誰でも失敗なく貼ることが出来ると思います。

貼り易さ、剥がし易さ、耐候性のどれを取っても3Mのラッピングフィルムを凌駕する商品はないと思います。

書込番号:25713227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:46件

2024/05/31 14:33(1ヶ月以上前)

>やまちゃん4Cさん
はじめましてm(_ _)m

メーカーの製品紹介画像と言われても違和感がないくらいのクオリティに脱帽です。
個人的にはこのかっこよさなら2,3万高くなっても構わないかな、と思いました。

このレンズ、主に新幹線撮影に年内にも導入予定なんですが、「フードがな…(なんで黒だよ)」と思っておりましたので。
冗談抜きでメーカーに売り込んでも良いのでは^^;

書込番号:25755102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2024/05/31 14:57(1ヶ月以上前)

>デジタル一筋さん
お褒めいただきありがとうございます😊

上でも書いたように、XF200mm F2のレンズフードが非常にカッコいいのでパクらせて頂きました。
せっかく鏡筒はエンプラ製でも質感が高いのに、安っぽいプラフードが雰囲気を損ねているので、別売りでも良いので純正でちゃんと塗装したフードを用意して欲しいものです。

私のやり方なら数千円で比較的簡単に質感向上できますし、簡単に元の状態にも戻せますので、XF150-600を導入の折は是非お試しください。

XF150-600は、長さが長いので普通のカメラバッグに収まらないのが欠点ですが、軽量でAFも速く画質も非常に良いのでお勧めですよ。

書込番号:25755124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRを新規書き込みフジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR
富士フイルム

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

最安価格(税込):¥239,800発売日:2022年 7月14日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001446804/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14