以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/SortRule=2/ResView=all/Page=7/より取得しました。


OM SYSTEM OM-1 ボディ のクチコミ掲示板

2022年 3月18日 発売

OM SYSTEM OM-1 ボディ

  • 有効画素数約2037万画素裏面照射積層型「Live MOSセンサー」と、従来比約3倍高速化した画像処理エンジン「TruePic X」搭載のミラーレス一眼カメラ。
  • ノイズ処理技術により常用で最高ISO 25600、拡張で最高ISO 102400の高感度を達成。防じん・防滴保護等級IP53、-10度の耐低温性能を備えている。
  • 「5軸シンクロ手ぶれ補正」で最大8.0段、ボディ単体で最大7段の補正効果を実現。1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF方式を採用。
OM SYSTEM OM-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥172,000

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥182,300

駿河屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥137,200 (140製品)


価格帯:¥172,000¥280,049 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥172,800 〜 ¥203,000 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ : ミラーレス 画素数:2293万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:511g OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様

OM SYSTEM OM-1 ボディOMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥172,000 (前週比:+1円↑) 発売日:2022年 3月18日

  • OM SYSTEM OM-1 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの店頭購入
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OM SYSTEM OM-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OM SYSTEM OM-1 ボディを新規書き込みOM SYSTEM OM-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

ver. 1. 5

2023/05/16 15:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

クチコミ投稿数:83件

om1
ver. 1.5が公開されました。
2.0が待ち遠しいですね

書込番号:25262613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:118件

2024/01/21 00:22(5ヶ月以上前)

その後、アップデート来ないですね。
もうアップデートは難しいのでしょうか?野鳥を撮影していると手前にピントを持って行かれるのは直せないのでしょうか。余りに改善されないので他社はどうなのか気になって来ました。
最近の雑誌にも鳥認識はオフにした方が良いと書いてありました。

書込番号:25591412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

FOTOPRO 縦横変換プレート X-Rotator75( OM-1の場合)

2024/01/20 01:12(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FOTOPRO 縦横変換プレート X-Rotator75を導入を検討の方へOM-1に装着した場合の画像を掲載致します。
本製品はカメラボディ側の接続プレートが上下に調整出来ます。これは1番上までプレートを上げた状態です。
レンズは未装着の状態ですが問題なく使えることが一目でおわかり頂けると思います。

元々はS5用に購入しましたので、使用感についてはそちらに記載しております。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/SortID=25589982/#tab

製品に関しては以下を参照ください。
https://www.asanumashoukai.co.jp/c/store/tripod/tripod-others/6944326373162

この製品の元となったATOLL等のリング形状製品に対するメリットは以下となります。
・円周の1/4しかないのでコンパクト
・右手グリップ部を遮らないので操作性を妨げない


書込番号:25590122

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8791件Goodアンサー獲得:128件

2024/01/20 05:47(5ヶ月以上前)

>Seagullsさん

ご紹介ありがとうございます。これは良さそうです!
ただ、レンズロックボタンの干渉が気になりますね。いかがですか?

書込番号:25590204

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:128件

2024/01/20 08:27(5ヶ月以上前)

>Seagullsさん
私はLプレート派です。
重心がちょっと偏りそうな気もしますが、
ちゃんと使えるのなら便利そうですね。

書込番号:25590306

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/20 14:17(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>Tranquilityさん

レンズロックボタンに関しては当初掲載の状態でもまあ押すには押せるんですが
最大で今回掲載くらいまでは後方にズラすことが可能なので大丈夫だと思います。
但しここまでズラすと重心やレンズ側の各種ボタン・スイッチ等との干渉が気になります。
それもレンズに依りますし選択するレンズ及び使い方次第でしょうね。

書込番号:25590719

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/20 14:28(5ヶ月以上前)

>DAWGBEARさん

L型プレート運用で何の問題もない方はそれが1番だと思います。
当方は星景撮影時の縦横載せ変え時の落下を懸念しての導入なので使えそうです。
重心問題は1番後ろにセットアップしない限り特に問題なさそうですがそれもレンズ次第でしょう。
因みに実際の運用はLumix S5 + Sigma20mmF1.4DGDN オンリーなので重心は却って改善されました。
レールの動きはあまりスムーズではありません。

書込番号:25590738

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:128件

2024/01/20 20:09(5ヶ月以上前)

>Seagullsさん
星ですね。
なるほど理由がよくわかりました。
参考になります。

書込番号:25591117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン対象です

2024/01/09 20:30(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキット

クチコミ投稿数:1件

このセットのキャッシュバックの有無をキャンペーン事務局に問い合わせた回答です。

「12-100mmレンズセットは新規での出荷は行っておりませんが市場の在庫をご購入の場合にはキャンペーン対象といたします。カメラとレンズで計4万円分のギフトカードのプレゼントとなります。申込は通常の手続きで問題ございませんので、ぜひ両製品とも製品登録してご応募くださいませ。」

現在は新規出荷していないのでキャンペーン画面には載せていないだけでボディとレンズ単品購入と同じ額がキャッシュバックされるようです。両方欲しい人はこのセットの方が断然お得ですね。

書込番号:25578371

ナイスクチコミ!6


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットのオーナーOM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットの満足度4

2024/01/09 21:18(6ヶ月以上前)

レンズキットがキャンペーン対象というより、OM-1と12-100mmの2つがそれぞれが対象、それぞれで応募という形ですね。

キャッシュバック手続きを行えばわかるのですが、12-40mmキットでも、「レンズキット」での応募ではなく、OM-1の2万円と12-40mmの1万円のそれぞれの応募という感じですね。
もっともレンズキットだと12-40mmにバーコードはありませんので、箱の切り取りは不要ですが。

書込番号:25578443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:24件 OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットのオーナーOM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットの満足度4

2024/01/09 21:24(6ヶ月以上前)

あと、12-40mmキットの値下がりが激しくて、キャッシュバックを受けてレンズを売却すれば、ボディのみが約14万円前後で手に入るという異常な安さです。

よほど出ない限り、12-100mmのキットではなく12-40mmのキットを買って、12-40mmを売却して12-100mmの資金にしたほうが良いかと。
中古で問題なければ、12-100mmは10万円強であります。

書込番号:25578455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hassariさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:10件

2024/01/11 00:33(5ヶ月以上前)

知らなかった‥

12月上旬にキタムラで30万円切りの処分価格?で12-100キットを購入、キャッシュバック対象ではなかったので外箱を捨ててしまった‥

メーカーは対象であれば注釈でその旨を書かないと!新規出荷終了といえどZfじゃあるまいし販売店にはあるのだから。

対象外と思った人、自分以外にもいるんじゃないかな?メーカーの方、このクチコミみていたら応募要項は気を付けて欲しいです。


書込番号:25579725

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:1835件Goodアンサー獲得:107件 風まかせ、カメラまかせ  

2024/01/13 09:45(5ヶ月以上前)

>hassariさん

少し気になったのですが、
『(前略)キャッシュバック対象ではなかったので‘’外箱‘’を捨ててしまった‥』
との事ですが、本体・レンズの各製品箱まで捨ててなければ応募は可能だと思います。


応募要項については、
・対象商品:OM-1”各キット‘’ ← わざわざ”各”って記載してあるので12-100?キットの方も含まれると判断していいような ※12-100?キットを除く場合にはそのことをわかりやすい注釈で表記すべき
・対象カメラ(キット含) ← 対象であるという前提で見れば12-100?キットのOM-1本体も含むという意味かなと※ここは確かに分かりにくく誤解が生じてもおかしくないと思うので、今後の同様の案件ではユーザーに分かりやすい事を意識してほしいですね。

書込番号:25582076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:75件

2024/01/17 19:54(5ヶ月以上前)

☆ mosyupaさん

そうだったのですね、12-100のレンズキットの場合 箱の中に箱。 

つまりボディの箱単体とレンズの箱単体が入っているというわけですね。
キットでありながら、単体購入と同じわけです。 (保証書もそれぞれで2枚) 

この事情なら、12-100mmレンズキットは(キットでありながら独立しているので)
それぞれで応募可能かも知れませんよね。
ただ、レシート(納品書)はキットで売り上げられているので、対象かどうかの確認は必要なので、
やっぱり事務局の説明不足ですよね。。。

*12−40?の場合は、箱はひとつで、レンズも他のアクセサリーと同居しています。(保証書は1枚)
登録はボディ、レンズ各々でするものの、元箱の切り抜きはボディ単体購入と同じものです。
切り抜きだけだと、キットなのか、ボデイ単体なのかわからないです。 

書込番号:25587559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

ピントが手前に合ってしまいます

2024/01/13 09:02(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件
当機種

jpg撮って出しノートリミング

OM-1を使用してカワセミの飛び込み撮影をしています。家に帰って撮れた写真を見たところ、カワセミが画面の真ん中で飛び込んでいるにも関わらず、手前の水面にピントが合ってしまう写真ばかりでした。作例の写真も手前の水面に合っています。どうすればカワセミにピントが合うでしょうか?
設定は、C-AF+MF、AFターゲットモードALL、被写体検出ON、追従感度プラス2です。一応被写体検出オフにしたり、中央優先をオンにしたりしましたが特に結果は変わりませんでした。

書込番号:25582030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44288件Goodアンサー獲得:7503件

2024/01/13 09:37(5ヶ月以上前)

exerさん こんにちは

手前にピントが来るというよりは 水滴にピントが来てしまっているように見えます。

書込番号:25582069

ナイスクチコミ!2


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 10:26(5ヶ月以上前)

当機種
当機種

>もとラボマン 2さん
こんにちは。返信していただきありがとうございます。

元画像をもう一度確認したところ、確かにAFポイントが水滴に来ていました。確認不足でした、申し訳ないです。
ただ、今アップさせていただいた写真は、やはり水面に来ているように見えますし、実際にAFポイントが水面に合っていました。

書込番号:25582121

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:242件 Pinoチャンネル 

2024/01/13 10:46(5ヶ月以上前)

>exerさん

まずはexerciseさんの腕に敬意を表します。綺麗なお写真です!

たまたま前ピンで撮れてしまったかもしれませんので、以下の検証をして、それでも今回と同じ前ピンになる場合にはSCにカワセミ写真+検証写真を添えて調整依頼してください:

・水をはったバット、アヒルのソフビ、助っ人を用意
・距離その他条件をカワセミ写真と同じに
・水をはったバットのセンターを画面に待機
・助っ人にアヒルのソフビを水をはったバットにソフビの底面を水面に平行に思い切り叩きつけてもらう
・コレを連写し、カワセミ写真の様に前ピンになっていれば要調整、アヒルの目にピンが来てたら、カワセミ写真はたまたま前ピン。

以上

書込番号:25582138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 10:49(5ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん
言葉足らずで申し訳ございません。水面に限らず、全体的に狙っている被写体よりも手前のものに合う傾向が強い感じです。

書込番号:25582147

ナイスクチコミ!0


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 11:15(5ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
写真を高く評価してくださり誠にありがとうございます。助っ人として親に頼もうとしたのですが、アヒルのものが家に無く、買ってこなければいけないため面倒だと断られてしまいました。
今、静止している物で試したところ、前ピンのようなオートフォーカスのポイントのズレは見られなかったので、オートフォーカスが単純に手前のものに優先して合わせようとする癖があるのだと思います。

書込番号:25582179

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:242件 Pinoチャンネル 

2024/01/13 11:55(5ヶ月以上前)

>exerさん

たぶん可愛いアヒルのソフビを水面に叩き込むなんてヒドイ、って思われちゃいましたね。

カメラのAFによるピントの追い込みってメーカー売って出し時はほぼほぼズレてます。キヤノンR系はズレてますがSCで1回調整依頼すれば見違える様に良くなります。

AFではありませんがライカM10以降のカメラはメーカー売って出し時は99.9%横ズレしていて、即ライカストア行きです。縦ズレしてたらホントは交換して欲しいですよ。

メーカーのピント合わせの品質管理が緩くなっているなと感想を持つのです。

書込番号:25582215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 12:00(5ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
返信ありがとうございます。ズレることってあるんですね… ミラーレスだからてっきり大丈夫だと思ってました。

書込番号:25582219

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/13 12:27(5ヶ月以上前)

>exerさん

普段OM-1で野鳥撮影しております。
最近カワセミはチャレンジしていないので、この掲示板のカワセミ達人の方達のコメントを待たれた方が良いでしょう。
普段の撮影でピントが合っているのであればピンズレではありません。

OM-1の被写体認識は認識枠内の一番手前に合う(この場合は水滴)ような仕様です。
自分がカワセミダイブを撮っても水滴にピント合うだろうなあと推測できます。
追従感度はプラス側に調整すると余計に水滴に合わせにいくような気もしますがちょっとその辺りはわかりません。
カワセミは撮ってないですが、それなりに野鳥撮影している者として回避策として考えられるのは

・ISOが上がってももう少し絞る(OM-1の画像なら最近はAIノイズリダクションソフトでISO8000とかでも全然OKです)
・親指AFでシャッターボタン半押しAFはOFF、着水と同時に親指をボタンから放してピント面固定
・ダイブポイントが推測できそうな場合は置きピンする

これくらいでしょうか。
いずれにしてもOM-1で野鳥撮影している達人の方達のコメントを待たれてください。


書込番号:25582245

Goodアンサーナイスクチコミ!5


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/01/13 12:29(5ヶ月以上前)

>exerさん

関連するスレをお知らせします。

『ピント調整はリスクありますか?』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272147/SortID=24831213/#tab

書込番号:25582246

ナイスクチコミ!0


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 12:41(5ヶ月以上前)

>Seagullsさん
返信ありがとうございます。回避策がとても参考になりました!野鳥を撮られている方からアドバイスいただけて良かったです。親指AFは使ってなかったので、使ってみます。カワセミの達人の方からアドバイスいただけるまで待ってみます。

書込番号:25582258

ナイスクチコミ!0


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 12:44(5ヶ月以上前)

>pmp2008さん
返信ありがとうございます。貼っていただいたスレ、見てみます。

書込番号:25582261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:133件 500px 

2024/01/13 12:48(5ヶ月以上前)

オリのことは良く解りませんが、AFターゲットモードALLと言うのが引っかかります。
鳥以外にもカメラにとって目立つ物が有ったら何でも狙いに行っちゃう。
この作例の場合は鳥よりも水しぶきがターゲットになってしまった。という風に見えます。

あと、連写で撮るのに何でC-AF+MFにしたのか?普通はC-AFのみでは?

書込番号:25582267

ナイスクチコミ!3


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 13:21(5ヶ月以上前)

>盛るもっとさん
返信ありがとうございます。確かに私もシングルターゲットの方が良いのかなと思ったりもしましたが、私はカワセミを両眼視で追いながら撮るスタイルではなく、アクセサリーシューの上にドットサイトを装着して、あらかじめ飛び込む位置を予測して構えておく方法で撮っていますので、そうするとカワセミを中央で捉えられない時がよくあるのでALLで撮っていました。あと、ここのクチコミでターゲットALL+鳥検出で上手くカワセミ飛び込みを撮られている方がいらっしゃったので、その設定を参考にさせていただいた感じです。

書込番号:25582301

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/01/13 13:40(5ヶ月以上前)

>Seagullsさん

>OM-1の被写体認識は認識枠内の一番手前に合う(この場合は水滴)ような仕様です。

なるほど、その場合、手前の物体が被写体に被っていると、区別できないですね。

>exerさん

>あと、ここのクチコミでターゲットALL+鳥検出で上手くカワセミ飛び込みを撮られている方がいらっしゃったので、その設定を参考にさせていただいた感じです。

その写真は、カワセミに水滴が被っていない、のではありませんか?

書込番号:25582321

ナイスクチコミ!0


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 14:00(5ヶ月以上前)

>pmp2008さん
返信ありがとうございます。そうですね、水滴は被ってなかったです。

書込番号:25582344

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件

2024/01/13 14:38(5ヶ月以上前)

>exerさん

こんにちは。

素晴らしい瞬間ですね。
ですがピントがいずれも鳥でも撥ねた水滴でもなく、
「一番手前の水滴が落ちた波紋の中心」あたりに来ています。

>AFターゲットモードALL、被写体検出ON、

推測ですが、鳥の動きが素早いため
十分な被写体検出が出来ずに
全画面のうち最も手前で移動のない
コントラストの高いところ(=波紋)
にあったのではないかと思います。

AFターゲットモードをMiddleかLarge
辺りにされると、バチピンでないにしても
ピント位置がエリア内となる中心付近に
まとまるのではないでしょうか。

書込番号:25582395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 14:58(5ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
こんにちは。返信ありがとうございます。なるほど、波紋に合ってしまう理由がなんとなく分かりました。
middleかlargeですね、今度試してみます。

書込番号:25582417

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件

2024/01/13 15:13(5ヶ月以上前)

>exerさん

>middleかlargeですね、今度試してみます。

自分は本機のユーザーではないのですが、
全エリアでピントが思わぬ場所に飛ぶ場合は
エリアを限定して対応して来ました。

被写体のフレーミングはセンターに
しっかり捉えていらっしゃいますので、
ミドルやラージで問題ないように思います。

エリア外にピントが飛ぶようであれば
誤検知でしょうから、ファームアップを
待たないといけないかもしれません。

書込番号:25582431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:63件

2024/01/13 15:18(5ヶ月以上前)

当機種

>exerさん



失礼ながら添付写真3点とも、カワセミ&飛沫の全てにピントが来ていないように見えます。
そして大きなボケにならない理由は、カワセミ・水面を高い位置から撮影しているので水面で
ピント面が止まるからです。



>設定は、C-AF+MF、AFターゲットモードALL、被写体検出ON、追従感度プラス2です。
  一応被写体検出オフにしたり、中央優先をオンにしたりしましたが特に結果は変わりませんでした。

カワセミにピンが来ない主要因は設定で、一番悪さをしているのは「被写体検出ON(鳥認識?)」だと思います。
その他、
  ・C-AF+MF → MFはTRの間違いでは?
             間違いではなくとも、MFとTRは仕様に無きものと考え削除してください

  ・AFターゲットモードALL → AF枠 LargeまたはC2ぐらいに狭めてください

  ◎被写体検出 → ON → OFF  OFFにしない限り水がらみのシーンは撮れません。
                      さざ波が有り、その波が鏡のように輝いている場合も同様で、
                      単なるC-AFであればOKです。

  ・AF中央優先 → OFF  必ず中央で被写体を捉えられるか?というと無理。
                被写体が中央から外れた状態ではAFの動き・精度に無理が生じると解釈して
                AF枠全体均等なフォーカス力にするためOFF。 

  ・AFスキャン → OFF   「至近から無限までの間でピント面を探し出す」とマニュアルに記されていますが、
                明らかにAF完了するまで時間が相当掛かると判断。
                その根拠として、素早いAFを可能にする「AFリミッター」と称する動体
                向けの機能があるのではないでしょうか。

書込番号:25582438

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:44288件Goodアンサー獲得:7503件

2024/01/13 15:27(5ヶ月以上前)

exerさん 返信ありがとうございます

自分も以前撮影したことが有るのですが やはり水滴にピント持っていかれたこと多いです。

後 撮影データーを見ると 2倍のテレコン付きでF5.6と言う事は 開放での撮影になると思いますので もっと絞ったほうが良いように思います。

でもその場合 シャッター速度が落ちないほうが良いので もっとISO感度上げての撮影になると思ます。

書込番号:25582454

ナイスクチコミ!0


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 15:29(5ヶ月以上前)

>岩魚くんさん
返信ありがとうございます。なるほど!具体的、かつわかりやすく納得のいく説明してくださりありがとうございます!設定まで教えていただけて非常にありがたいです。野鳥撮影歴1年の初心者としてはとても助かりました。今度、教えていただいた設定で撮ってみます。

書込番号:25582457

ナイスクチコミ!0


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 15:31(5ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん
返信ありがとうございます。私は基本晴れの日しか撮影に行かないので、絞ってもいいなと思いました。

書込番号:25582463

ナイスクチコミ!0


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 15:37(5ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
返信ありがとうございます。やはりどの機種でもエリアを限定するのですね、参考になりました。

書込番号:25582469

ナイスクチコミ!0


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 15:43(5ヶ月以上前)

皆さま、返信していただきありがとうございました!的確なアドバイスをしてくださった方にグッドアンサーとさせていただきました。本当にありがとうございますm(_ _)m 今度撮影に行くのが楽しみです。

書込番号:25582474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:31件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2024/01/14 00:23(5ヶ月以上前)

>exerさん

カワセミの撮影に光明がさしたようで、良かったですね。

私もオリンパス時代からAFに悩まされてきたユーザーですが、撮れる人には撮れるけど、CANONやNIKONに慣れたユーザーだと全く駄目という事例を見聞きすることも多く、疑問に思っていた時期もありました。

OM-1+40-150mm/F2.8+MC-20の絞り開放の解像度をチャートで測定したことはありませんが、40-150mm/F2.8の持つ解像度の高さから見ても、問題はピンぼけしかないようですから、良いセッティングさえつかめばコストパフォーマンスは最高に近いかもしれないです。
焦点距離的には150-400mm/F4.5や100-400mm/F5-6.3の方が適しているかもしれませんが、使用頻度によっては割高になってしまいますから、最終的にはどれだけこの分野の撮影にこだわりがあるかにかかりそうですね。
300mmで比較すると100-400mm/F5-6.3より少し明るいようですし、解像度も同等以上のようです。

それにしても、一昔前はカワセミ撮影の標準レンズは500mmだったようですけど、今では600mm以上が当たり前のようですから、使いこなせればマイクロフォーサーズは有利ですね。

書込番号:25583136

ナイスクチコミ!0


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/14 09:53(5ヶ月以上前)

>ポロあんどダハさん
返信ありがとうございます。皆さまのおかげで、なんとかベストな設定がつかめてきました。MC-20はテレコンなしの時よりも線が太くなる感じはあるものの、合焦さえすれば2倍テレコンとは思えないほどの写りです。カワセミ飛び込みを撮る時は長時間構えることになりますので、小型軽量で望遠に強いマイクロフォーサーズはとても有利だと思います。

書込番号:25583446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:75件

2024/01/15 21:17(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


☆ exerさん

自分も岩魚くんさんのご意見に近い見解です。

鳥認識はOFFです。
撮影者は鳥と認識していても、カメラは瞬時に判断できない可能性もありますし。
鳥認識は停まりものや遠くに飛ぶ鳥でしたら、よく使っています。 

OM-1は動き物に対してのAFが機敏だと感じていますので、
その意味でAFターゲットモードALLは、飛ぶ鳥や昆虫でも有効だと感じています。
たとえターゲットが画面端っこでも捉えてるケースも少なくありません。 
実際私のデフォルトの設定は、Fnレバー1にシングルAF(1/1053カスタム)
、Fnレバー2にALL(1053点カスタム)
で状況に応じて切り替えています。 動き物でも風景でも、基本C-AFです。

ただし、

それは空抜けであったり、背景が動いていない場合です。
今回の場合は、カワセミの周りが動体(飛沫)だらけですので、
ALLだとAFが何処に飛んでも(画面端でも)おかしくないと思います。

今回の作例ですと、あらかじめおおよそのポイントを予測できるなら、
水面に置きピンに近い状態で待った方が良いと思います。
垂直に上がる状況なら、それほどピントが大きく失われる事もないように思います。

C-AFで、距離にも依るのですが、AFは小さい枠。 
(カワセミとの距離は15mほどあることも多いので、1点/1053、これだと固定みたいなものですが)
以前、ミドル枠で撮ってみた事もあるのですが、
後でAFポイントを確認するとカワセミを中心として周りをグルグルしているだけでした。
(水滴を追いかけている感じ)

あと、中央優先ですが、自分はあんまり意識していないです。
ALLは設定で中央優先を選べませんが、(ALLはそもそも中央優先なのです)
実感としては、ALLでも動いていたら、端っこでも(被写体が単体なら)捉えます。

蝶の追いかけっこを撮っていて感じたことは、最初捉えていた蝶が画面端(左)に行くとピンボケしだすと同時に
後ろの蝶が中央に入るとAFが切り替わったという経験があります。
これが、ALLの中央優先なんだと実感した事です。

* 離水の作例は、AFポイント1点 プロキャプチャーSH2 50コマ/秒 
  トリミング縮小連結 とさせていただきました。

解決済みのところ、失礼しました。  何かのヒントになれば幸いです。

書込番号:25585618

ナイスクチコミ!11


スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:23件

2024/01/16 06:26(5ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん
返信ありがとうございます。なるほど、たしかにOM-1のAFは私も機敏だなと思いました。そして、カワセミの飛び込みでALLだとやはりダメなんですね。
ALLがそもそも中央優先だとは知らなかったです。撮影シーンによってAFターゲットモードを適切に切り替えていくことが大事ですね。とても参考になりました。

書込番号:25585955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

E-M1MarkIIIと比べてどこがいいの?

2024/01/05 20:26(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキット

クチコミ投稿数:9869件

捕らぬ狸の皮算用中です(笑)

我が家ではほぼ使ってない富士フィルムのX100Fと、E-M1MarkIIIがあります。
他にレフ機でK3MarkIIIがありますが、これは手放せないのでおいときます。

で、X100FとE-M1MarkIIIボディのヤフオクでの落札価格を見ると、合計して25万くらいです。
E-M1MarkIIIに12-40mm F2.8 PROを付けて売っちゃえば、15万くらいになるかも、、、そうすると合計30万くらいに、、、

OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキット買えそうな、、、、


で、最初に戻りますが、OM-1の魅力は何でしょうか?

レンズは先の12-40を別にして、以下の通りです。

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7II
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

あとZUIKOデジタルのレンズが数本。
ミラーレスは初代E-M1とE-PL6が一応動く状態で持ってます。あ、E-1もあります(笑)

書込番号:25573463

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:242件 Pinoチャンネル 

2024/01/05 20:32(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>E-M1MarkIIIと比べてどこがいいの?

たいして変わらない。

書込番号:25573467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/05 20:48(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
撮る対象によって変わってきますね。
持たれているレンズから推測すると替えても変わらないでしょうね。

書込番号:25573488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2311件Goodアンサー獲得:153件

2024/01/05 21:01(6ヶ月以上前)

6年前発売のX100F極美品だと175000円位ですね。
安い時は12万円台で買えましたから良い投資です。

来月20日過ぎにX100v後継機が発表になるらしいので、そっちを買われるのも有りかも?

書込番号:25573504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットのオーナーOM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットの満足度5

2024/01/05 21:11(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

576万ドットのEVF
ダブルスロット共にUHS-?対応
ライブND64対応
ISO6400が常用に(JPEGもしくはOMworkspaceでRAW現像時)

他にもまだまだ有りますよ

書込番号:25573512

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9869件

2024/01/05 21:12(6ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>Kazkun33さん

変わりませんか?じゃ、全部手放しちゃうかな?


>乃木坂2022さん

そうなんですよ〜めっちゃ高い今のうちがチャンスかと、、、2019年に12万弱で購入しました。
買ってすぐにAFエラーが出て、まだ地元に合った富士のサービスセンターに持ち込み修理してもらってます。が、その後あまり使ってません。サイズ感が合わない感じなので、次期モデルも無しですね。


書込番号:25573513

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件

2024/01/05 21:17(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

こんにちは。

>で、最初に戻りますが、OM-1の魅力は何でしょうか?

自分にはオリンパス銘での最後の進化形、です。

積層型センサー搭載機としては、
肝心のAF(とくにトラッキング、認識機能)は
まだ未完成のようですが、フィルム時代の
OM-1持ちとしてはやはり気になります。
ファームアップ頑張ってほしいですね。

バッテリーがBLH-1からBLX-1に
変更ですので、予備を持つなら
その分のお代も必要ですね。
お店独自のキャンペーンなども
うまく使いたいところです。

書込番号:25573519

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:242件 Pinoチャンネル 

2024/01/05 22:26(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

使わない機材はなるたけ早くカネに戻しましょう。
選択と集中ってヤツですよ。

書込番号:25573590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:75件

2024/01/05 23:42(6ヶ月以上前)

>OM-1の魅力は何でしょうか?

あくまでE-M1系との比較ですが、(他社は分かりません)
メニューの刷新があった事。 個人的にはM1系では大きい画面で露出データの確認ができないのが不満でした。

動体に対するAFの反応の速さ。 これにより全画面AF(ALL)を使う機会が増えました。
及びC−AFの連写速度向上。 E−M1系の場合ですとコマ数を撮るためにS−AFで撮ることが多かったです。

深度合成(ハイレゾ等)処理速度の速さ向上(3倍速ぐらい?) 現場でのイライラ減少。

AF測点が細かくなり画面全面で選べるのはありがたかったです。
鳥の飛び出し方向を予測し画面端で待てるからです。

ISO感度が拡張とはいえ102400を選択できる。

個人的には、こんな感じですけど、E-M1MarkIIIに特にご不満がなければそのままでもよいと思いますが。
新しいモデルの噂もあるようですし、OM−1Nも近いのかも。
それか、いっそ他のメーカー使ってみるとか、ですね。

書込番号:25573661

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件 OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットのオーナーOM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットの満足度4

2024/01/05 23:45(6ヶ月以上前)

E-M1mk2とOM-1使っています。

1)手ぶれ補正能力の向上
長めの露光のときの成功率があがっていると思います。
2)USB給電
インターバル撮影などで三脚にセットして撮影しているときに給電できるのはありがたいです。
3)C−AFの性能アップ
少しですけど、手前にくるもののピント追従性が上がっています
4)被写体認識(顔認識含む)
認識でのC−AFの精度があがっています。とはいえ前になにかあるとピント引っ張られます。
5)メニューの明瞭化
わかりやすいメニュー構成と、毎メニュー登録を使うと色々な撮影条件で手早く準備できます。

あとは12-40mm F2.8は新型に買い替えましたが、逆光での光の滲みが減ってコントラストも高く撮影できます。

予算があれば、E-M1mk2もom−1に買い替えたいぐらいです。
とはいえ、何を撮るかで OM−1に買い替えるメリットがあるかが変わってくると思います。

書込番号:25573669

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:49件

2024/01/06 00:33(6ヶ月以上前)

E-M1IIIがサブ、OM-1をメインとしてる身としては、OM-1を買って良かったなと思う点は

●連写速度が、フル解像度で120コマ/秒(AE,AF固定)、AE,AF追従 50コマ/秒

●動画で 240コマ/秒(1024P)

●専用のAI被写体AF対応

●センサーの向上。ローリングシャッターCMOSセンサーで歪みが極めて少ない

●像面位相差AFの「クロスAFセンサー」は、現在でも他社には無いOM-1のみの強み


静止画でフル解像度で120コマ秒で撮影できるカメラなんてなかなか類を見ないかと。


このあたりが最も大きいかな?もちろん他にもE-M1IIIよりも良いところはありますが。


ただ、メジャーアップデートが全くないところが、現在の不満ですかね。

書込番号:25573713

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9869件

2024/01/06 01:11(6ヶ月以上前)

>Seagullsさん

EVFがそんなに高解像度なんですか、それはいいですね〜。
大昔にE-M5が出た時に、まだEVFの出来が悪くて意気消沈したあとにE-M1が出て、これならば、、、、と飛びついたことがありますので、、、

ライブNDはMarkIIIでも搭載されてますが、OM-1はまた違うのでしょうか?よく調べてはいませんが、、、

書込番号:25573735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9869件

2024/01/06 01:28(6ヶ月以上前)

>とびしゃこさん

バッテリーの変更は毎回悩まされますよね〜。段々どれがどれなんだかわからなくなっちゃいます(笑)

フィルム時代のオリンパスは正直知らないんですよね〜学生時代写真部でネオパンSSとか使ってましたが、、、、
もちろんトライXも使ってましたよ。長尺買って、自分たちで暗室でパトローネ缶に詰め替えてました。

>You Know My Name.さん

AFが速いのはいいですね〜特に動体とか。
正直E-M1のAFの速さに慣れていたので、K3MarkIIIは遅くてちょっとイラっと来ることがありますが、レフ機なので生の絵を見ている状態なんでそれはそれでいいかなと思ってはいます、めっちゃ高感度まで使えますし、、、
E-M1とE-M1MarkIIIでは特にAFの速さの差は私は感じませんでしたが、OM-1は明らかに違うのでしょうね。

>RYOU44さん

USB給電はE-M1MarkIIIにも搭載されてますが、給電できるポタ電が限られるのが難ですよね〜。
他の方も書かれてますがメニューが見やすくなったってのはいいかもしれませんね。


>ここにしか咲かない花2012さん

動画性能も上がってるのですよね?29分縛りも無くなったようですし、、、
像面位相差AFの性能が上がったってことはZUIKOデジタルのレンズにも活かせるのでしょうかね〜。
11-22と50マクロはいまだに使っています。


今公式サイトみたらキャッシュバックキャンペーン中ですか?って購入締め切りがもう少しですね、ちょっと間に合いそうにないかなぁ、、、いろいろご意見ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

書込番号:25573745

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットのオーナーOM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキットの満足度5

2024/01/06 01:47(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

MarkIIIのライブNDはND32までです。OM-1はND64。陽が差した所で使うのにND32は厳しいです。
ライブNDは多用しますが、ほぼ64しか使いません。

それと、手持ちハイレゾは天体を追尾合成しますのでスタックによるノイズ軽減と星の描写の素晴らしさは目を見張ります。
アストロトレーサーのような面倒な手順も必要ありません。向けたい方向に向けてシャッター切るだけです。
MarkIIIのライブビューブーストをレベルアップさせたナイトビューも素晴らしく、地形と天の川をモニター上に低遅延で鮮明に映し出します。
超便利なワイヤレスリモコンもOM-1とOM-5しか使えません。

測距点や積層センサーや連写機能が話題になる事が多いこの機種は、実のところ他社にも全く無い機能を満載し、(この金額で)
且つ自社の先代機をも大きく突き放す性能で、おおよそ比較する対象にさえなっていない突出した代物です。
先日発売された最新機種G9pro2でさえ動画機能を除けば足元にも及ばないです。

「大して変わらない」なんて何も知らずに言う人の気が知れません。

書込番号:25573754

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:75件

2024/01/06 08:10(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

AF 速いです。

閲覧注意!

深度合成 12-100mm


☆ KIMONOSTEREOさん

Good アンサー恐縮です。

購入されるなら、キャッシュバック期間(10日)までの方が良いですね。(延長されれば良いのですが)
終了してからだと、少しは値下げされるかも知れませんが...
12-40mm キットの方がボディ単体よりお買い得だし、レンズのリセールバリューも高いので推薦します。
それとですね、ご存じかも知れませんが、12-100mmのキットの在庫を持つショップも有るようですが、
これ、今回はキャッシュバック対象に含まれていません。 注意してください。
ボデイと12-100mm 単体で購入だと、2万+2万 のキャッシュバックが受けられます。
今回は、カードタイプなので(この例だと4万円カード) 普段のスーパーの買い物なんかでも使いやすいですしね。

動体(動いているものに対しての)AFの反応が速いです。
被写体認識だと複数の場合だと、動いた方に優先して反応する傾向がある感じです。

書込番号:25573865

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9869件

2024/01/06 13:43(6ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん

ちょと考える期間も必要なので、今回のキャッシュバックキャンペーンは見合わせたいと思います。
OM-1も発売からもうすぐ2年。来年にはMarkIIとかも出そうな気がしますね。

でも使わない機材の整理も肝要ですね。

みなさまご意見ありがとうございました。

書込番号:25574248

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

お年玉クーポン

2024/01/03 18:27(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

機種不明

こんなメールが

1月4日までですけど、OM SYSTEMから15%OFFのお年玉クーポンがOM SYSTEMのメルマガ会員限定でメール発行されてますね。

キャッシュバックもそうですけど、いくら安くなっても買う物がない状況なので、私には全く関係ないです。

50-200mm/F2.8が出ていたら即買いだったのですが、いずれも予約購入した150-400mm/F4.5とか90mm/F3.5macroのように対象外になっていたはずですので、無意味ですね。

今年こそ、OM-1の上位機、PEN-Fmk2、50-200mm/F2.8、50-250mm/F4、沈胴式コンパクト高画質標準ズーム、F1.8〜2クラスの大口径ズーム、5-10mm/F2.8クラスの超広角ズーム、7mm/F1.4クラスの大口径・超広角レンズを出してほしいです。

書込番号:25571008

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2311件Goodアンサー獲得:153件

2024/01/03 19:59(6ヶ月以上前)

>ポロあんどダハさん

メルマガ会員限定って、大昔オリンパス時代のフォトパス会員限定セールに似てませんか?

>>F1.8〜2クラスの大口径ズーム

最近フルサイズは18-50mm F4 が人気ですけど、M-43だと、9-25mmになりますね。

>>7mm/F1.4クラスの大口径

大口径にするとフィルターが付けられませんよ。
富士フイルムのXF8mmF3.5(フルサイズ換算12mm)だとわずか215gでフィルター付けられます。9万円台
https://kakaku.com/item/K0001539680/

書込番号:25571125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1822件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2024/01/04 22:20(6ヶ月以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

TAMRONの17-50mm/F4

HDR撮影

>乃木坂2022さん

>最近フルサイズは18-50mm F4 が人気ですけど、M-43だと、9-25mmになりますね。

TAMRONの17-50mm/F4(直径74.8mm、長さ114.4mm、重さ460g)のことでしょうか?
OM SYSTEMからは8-25mm/F4(直径77mm、長さ88.5mm、重さ411g)が出ていますけど、使いやすく高画質ですよ。
8-25mm/F4の場合、後玉の直径はイメージサークルとほぼ同じ22mm程度ですけど、17-50mm/F4はイメージサークル43mmに対しわずか23mm程度しかないですから、設計的にはすさまじいハンディキャップになってますね。
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1184-tamron1750f4
によると、周辺減光が17mmで-3.73EVだそうですけど、キットレンズレベルですね。

XF 8mm F3.5 R WRは
https://dustinabbott.net/2023/07/fujinon-xf-8mm-f3-5-wr-review/
とか
https://www.pcmag.com/reviews/fujifilm-fujinon-xf-8mm-f35-r-wr
にレビューがありますけど、単焦点なのに、小型化がボトルネックになっていて、画面周辺の解像度・減光・歪曲がひどいようですね。
2600万画素ではOKでも4000万画素だと厳しいというのはいただけないです。
中心はF3.5でも周辺はF8より暗いというのはマウント口径が小さすぎるのもボトルネックなんでしょうね。

CANONやSIGMAやOM SYSTEMの人に訊いても、超広角になると前玉を出っ張らないようにすると解像度・コントラスト・歪曲・非点収差、周辺光量が悪化するとのことでした。
球面保護フィルターがあれば良いんですけどね。

最近は星景写真を撮る人が増えてきているようですけど、OM-1には星景写真に最適な機能が満載ですから、SIGMAの14mm/F1.4 DG DNクラスの大口径・超広角レンズがあっても良いと思います。
直径80mm・長さ100mm・重さ500g程度に収まり、周辺減光・コマ収差が少なければ使いやすいはずです。

書込番号:25572389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:139件

2024/01/05 23:45(6ヶ月以上前)

>ポロあんどダハさん
私も今年はOM-1のX版に来て欲しいと待望しています。

書込番号:25573668

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OM SYSTEM OM-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OM SYSTEM OM-1 ボディを新規書き込みOM SYSTEM OM-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OM SYSTEM OM-1 ボディ
OMデジタルソリューションズ

OM SYSTEM OM-1 ボディ

最安価格(税込):¥172,000発売日:2022年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

OM SYSTEM OM-1 ボディをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/SortRule=2/ResView=all/Page=7/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14