以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/SortID=24681642/より取得しました。


『AFの不具合』のクチコミ掲示板

2022年 3月18日 発売

OM SYSTEM OM-1 ボディ

  • 有効画素数約2037万画素裏面照射積層型「Live MOSセンサー」と、従来比約3倍高速化した画像処理エンジン「TruePic X」搭載のミラーレス一眼カメラ。
  • ノイズ処理技術により常用で最高ISO 25600、拡張で最高ISO 102400の高感度を達成。防じん・防滴保護等級IP53、-10度の耐低温性能を備えている。
  • 「5軸シンクロ手ぶれ補正」で最大8.0段、ボディ単体で最大7段の補正効果を実現。1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF方式を採用。
OM SYSTEM OM-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥172,000

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥182,300

駿河屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥137,200 (141製品)


価格帯:¥172,000¥280,049 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥172,800 〜 ¥203,000 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ : ミラーレス 画素数:2293万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:511g OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様

OM SYSTEM OM-1 ボディOMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥172,000 (前週比:+1円↑) 発売日:2022年 3月18日

  • OM SYSTEM OM-1 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの店頭購入
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのオークション


「OM SYSTEM OM-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OM SYSTEM OM-1 ボディを新規書き込みOM SYSTEM OM-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ193

返信49

お気に入りに追加

標準

AFの不具合

2022/04/02 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2369件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

別スレで自分が感じたことと似たようなことを落合氏も指摘していました。
https://news.mynavi.jp/article/20220331-2301231/

「微ボケ」「偽合焦」ですが、自分の場合には、人物瞳認識等被写体認識の場合ですが、グレー枠で瞳認識しているはずが、実際の緑色の合焦マークが瞳以外の場所に行き、鼻や口にピントが来るといった現象です。C-AFだけの現象かと思っていたのですが、S-AFでも同様でした。

このような不具合は、開発・テスト段階で容易にわかることなので、恐らく特定のロットのみに発生していることだと思いますが、皆さんのOM-1は大丈夫でしょうか。
取り敢えず、今は被写体認識は封印して、一眼レフ機使用時と同様に一点AF枠を使っているので当面の問題はありませんが、ファームウェアのアップデートを待ちたいと思います。

書込番号:24681642

ナイスクチコミ!14


返信する
yidlerさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:8件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/02 23:38(1年以上前)

>kosuke_chiさん
TR無効時でも同じ症状だったんですよね(そちらに回答できてなくてすみません)。

C-AF、AFエリア=ALL、瞳認識ON、AFターゲット表示=On2で確認しましたが、そもそも顔と瞳に白枠が表示されて瞳に緑色のフォーカス群が合ってました。ちなみに顔の白枠の四隅は線が二重になるような感じの枠になっています。
鳥や動物のAI被写体認識でも同様に期待通り瞳あたりに緑色のフォーカス群が合ってました。

ただメニューの2.AFにある「顔・瞳AFのボタン設定」でAFターゲット位置優先に設定していると、人の顔瞳認識でkosuke_chiさんが指摘しているような「目以外に緑色のフォーカス群が合う」挙動になっていました。
ちなみに鳥や動物のAI被写体認識ONの場合は「顔・瞳AFのボタン設定」がどれであっても瞳に合うようです。

ちなみに前のスレッドから気になってましたが、フォーカスしようとしている対象でも被写体認識の枠はグレー枠なんでしょうか?もし「四隅の線が二重線になっている白枠」が出ていないなら、被写体認識に何らかの問題がありそうな気がします。

書込番号:24681759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/03 00:12(1年以上前)

>yidlerさん
>kosuke_chiさん

上手く説明できないのですが、ファインダー覗いて撮影するときの合焦点と、WorkSpaceでの合焦点、実際焦点が合っているところが違うことが多いです。
屋内でスモール、S-AF、瞳認識ON、AFターゲット表示=On2です。
WorkSpaceでの合焦点と実際ピントが合っている場所が違うというか、どこにもあってなかったりします。
この症状のことでしょうか?
使い方が下手なのかなぁと思ったりしています。

書込番号:24681807

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:782件

2022/04/03 03:14(1年以上前)

私もこの内容読んでなるほどと、スッキリしないビントの抜けがでてたので不思議というか、クワッドコアの処理が追いついてない?と自分だけでなく他の方も思ってたのでよかった。
だんだんと発売前のベータ版で評価されてたのとは実力が違うのが解ってきたので、ファームアップで修繕してもらいたいと、許容してしまうのもなんだかな。

書込番号:24681930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2369件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/03 07:02(1年以上前)

>yidlerさん
回答ありがとうございます。グレー枠と書いたのは、白枠のことでまぎわらしくてすみません。「四隅の線が二重線になっている白枠」が顔や鳥に出ています。
「顔・瞳AFのボタン設定」では、AFターゲット位置優先ではなく、人の顔瞳認識優先としています。

他社機だとS-AFでもC-AFでも、瞳に小さな一点緑枠となって、被写体認識で検出した瞳の白枠と緑の合焦点が重なるのですが、S-AFでは微妙にずれることが多かったり、C-AFでは、9個くらいの粒々の緑枠が「四隅の線が二重線になっている白枠」内を常時泳いでいます。

カスタマーサポートセンターに電話しても、そもそも詳しい方がオペレーターにいないので話にならず、メールで照会しても「お問い合わせ窓口が大変込み合っており、回答までに時間がかかる」とのことで、他に照会したことも10日経っても回答なし状態ですので、気長に待ちたいと思います。

書込番号:24682012

ナイスクチコミ!8


yidlerさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:8件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/03 07:18(1年以上前)

>まぐろとメロンさん
WorkSpaceで確認できるRAWのピント位置表示は実際のピント位置がずれることはよくあります。このためRAWではピント位置表示が背景にあるのに被写体にバッチリピントが合っていたり、その逆になっていることもあります。
α1を使用している時はSONYのビューワーでも同じように表示のズレがあったので、それ以来RAWに含まれるピント位置表示は参考にしないようになりました。

海外の掲示板で「ピント位置の記録が追いついてない」とか「予測アルゴリズム等により、そこから補完されている」みたいな書き込みがあった気もしますが、推測の域を出ていない感じだったのであまりちゃんと追ってません。


>しま89さん
もちろん素早い動き物だとやや追いついてないような挙動(C-AFの緑色のフォーカス群が被写体認識枠に追いつかない)もあるのですが、それとは別に余裕がある静体相手でも何故かこらえ切れずフォーカスが一瞬外れる挙動もあるようです。例えばサギの静体にAI被写体認識は顔と瞳も含めて白い枠が出続けているのに、C-AFのフォーカスが一瞬だけ外れて元に戻るみたいなことがあります。

どうもOM-1のC-AFはAFエリアまたは被写体枠内の端を積極的にフォーカスする傾向がある気もしており、そのあたりもC-AFを使っている時の不安定さに繋がっているのかもしれません。

しかし落合氏の「天才の気まぐれ」は言い得て妙だなと思いました。
最初のいくつかのファームウェアアップデートはこのC-AFの気まぐれを徹底的に排除することに注力して欲しいところですね。

書込番号:24682025

ナイスクチコミ!13


yidlerさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:8件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/03 07:54(1年以上前)

>kosuke_chiさん
追加情報ありがとうございます。
であれば設定には全く問題はないですし、被写体認識の枠自体は正常に動作しているようですね。

厳密な検証や確認をしたわけではありませんが、OM-1では被写体認識枠(瞳や顔があるならより小さい方を優先)の中でC-AFを実施しているように見えます。このスレッドでさきほども書きましたが、OM-1のC-AFは枠内の隅に積極的にフォーカスする傾向があるようなので、対象の被写体認識の枠が大きいほど緑のフォーカス群が期待する位置からズレやすいみたいな傾向や問題があるのかもしれません。
ズレが目立つ時に被写体認識の顔や瞳が大きいみたいな傾向はあったりしますか?

あと「C-AFでは、9個くらいの粒々の緑枠が『四隅の線が二重線になっている白枠』内を常時泳いでいます。」は私も同じです。ただこれが基本的に瞳付近を泳いでおり、撮影した時に瞳にピントが合っていることからこういう仕様(瞳認識中でも複数のフォーカス群が表示される)だと判断してました。
このあたりは現在問い合わせ中の回答で仕様か不具合か判断できるかもしれませんね。

・・・

あと問い合わせで腑に落ちない回答が来た場合は、問題の再現性の高い写真などを返信メールに追加送付すると良いかもしれません。
私も「C-AF中央優先が機能してなさそう」という問い合わせをした時は「コントラストがあまりない被写体だとそういうことはある」という無難な回答でした。しかしC-AF中央優先が機能するべき写真を追加で追加情報として送信したところ、あちらでも同様にC-AF中央優先が機能してないを確認でき、結果として関連部署にフィードバックを送る対応をしてくれました。

書込番号:24682058

ナイスクチコミ!10


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2369件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/03 08:54(1年以上前)

>yidlerさん
コメントありがとうございます。
「C-AF中央優先が機能してなさそう」というのは自分もテストしてみたのですが、この機能はSONYの「拡張フレキシブルスポット」(中心部でピントが合わせられない場合に、ピント合わせの範囲を周辺まで拡げてピントを合わせを行う)というものと同様の機能かと思ったのですが、泳ぐ緑枠だけ見ているとわざと中央だけ避けてフォーカスを合わせに行ってるような感じです。

yidlerさんの「C-AF中央優先設定の挙動に関して」のスレにあった、『鳥認識してもピントが合わないケースが発生 』 (YouTube動画)
https://youtu.be/YgqnvZdpLfw
の中でコメントがあるように、被写体認識システムと実際のAFシステムが上手くリンクしていないところに様々なAF不具合につながっているような気がします。

書込番号:24682145

ナイスクチコミ!5


longingさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:142件

2022/04/03 09:03(1年以上前)

私がOM-1を使っている印象では、単純に被写体よりも手前に別の被写体が有ると、被写体認識AFが正しく機能しないことが多いようです。

私の場合は野鳥認識で利用していますが、例えば地面を歩いている鳥の場合、鳥と手前の地面では全くピント位置が被りませんが、例えば鳥が前後に移動しても、「50cm手前の地面を常に合わせ続ける」といった挙動をすることが有ります。

またトラッキング中に一度ピントを外すと、完全に被写体を認識していても、ピントが戻らないことが多いようです。

前後の枝の何れかに引っ張られてピントを外すと、この時ピントを外した差分だけ、「常に10cm手前を合わせ続ける」もしくは「常に10cm後ろを合わせ続ける」といった挙動をすることが有ります。

このようにピントがズレているときは、被写体が前後に移動しても、安定して同じ距離をズレたままトラッキングを続けるようなので、どうやら何らかのバグでしょうね。

この場合は被写体認識だけは行いトラッキングはオフにするとか、トラッキングの感度を見直してみるとか、設定状況に応じた挙動の違いまでは把握仕切れていません。
他にもやれることは多そうなので、次回は設定を見直してみながら色々と試してみる予定です。

また私の個体の場合、大きな白枠も緑色の合焦ポイントも何故か表示が全く出ないことが多く、認識AFやトラッキングAFの状況が掴めない場面も多いので、そこも困っているポイントです。

静止画の場合、MFでズレたピント位置を修正すれば対応出来る場合も有りますが、動画撮影時にこれらの現象が起こると、被写体を追っかけるだけでも必死な状態なので、もうお手上げ状態です。


G9の場合にもトラッキング中に手前の枝に引っ張られてピントを外すことがあり、鳥を認識していても同様に合焦しないことも有りますが、瞳さえ認識出来れば確実に再合焦はするようです。

G9の場合、被写体認識が出来ているときには枠内にある手前の枝に引っ張られて擬合焦しても、瞳認識さえ出来れば枠内からは枝が外れるので擬合焦は回避出来るようなアルゴリズムになっているようです。


G9の場合は、合焦するにしても、しないにしてもAFの挙動が分かり易く実力が把握出来る印象です。

それに対してOM-1は、掴み所が無い挙動をする印象で、じゃじゃ馬感は拭えません。

動画撮影時に限定すれば、今のところはOM-1よりもG9の方が確実にAFの歩留まりが高いと言えそうです。

書込番号:24682156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kwwmsyさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/03 10:04(1年以上前)

>longingさん
>kosuke_chiさん
OM-1かGH6買うぞ〜ってしばらくいろんなこと考えて来ましたが、なんだか四年も経ったG9で良い様な気がして来ました…
これからMFT機買う人々も、もしかしたら格安になってるG9買うのが一番良いのかもしれませんね…
実際、G9売れ筋5位に急上昇してますが、勿論値下げによる効果も有りますが、実力が非常に高いし画質面でも超高感度域を除けば最新機種に全く遜色無く、元々オリンパス機よりダイナミックレンジが広いので、25万円も出して最新機種を買わなくても十万円でG9買った方がリーズナブルで幸せを味わえるのかもしれませんね…
引き続きOM-1やGH6を買うべきか検討はしますが、焦って買う必要は無さそうです。動画クリエーターの人々がGH6買うのは分かりますが、動画はGoProで間に合ってる私としては、G9?出るか分からんけど、待ってるのも良いかもしれませんね…

書込番号:24682254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yidlerさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:8件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/03 10:42(1年以上前)

>longingさん
OM-1の汎用的なトラッキング(C-AF + TR)はE-M1シリーズから変わらず、色々と問題があるようです。海外の掲示板でも「とりあえずTR(トラッキング)をOFFにする」ことを勧める書き込みをよく見かけますし、そもそもOMDSの人が「C-AF + TRではなくC-AFを使用している」みたいな発言をどこかの動画でしていました。実際に国内でもYoutube動画でEnif氏が動画コメントの指摘を受けてトラッキングをOFFにしたことで野鳥撮影での問題が改善したと報告してます。
https://www.youtube.com/watch?v=6Jz45m5X9Lk

このスレッドはトラッキングをOFFにしても発生するC-AFの不安定さや問題の話だと思うので、汎用的なトラッキング自体の問題について深堀りする場合はもう一つ別のスレッドを立てて議論した方がいいかもしれません。

書込番号:24682314

ナイスクチコミ!9


longingさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:142件

2022/04/03 10:52(1年以上前)

OM-1についてですがAFのポテンシャルは非常に高いと思います。
今後適切に改善が進めばまるで別物と言える位には改善の余地が有ると感じています。

私はまだ有り試せていませんが、現状でも飛び回る野鳥のAF捕獲能力はトップクラスとの評価も有ります。

G9も発売当初とファームウェアVer.2.0以降ではまるで別物と言える程にAF性能は改善しています。

発売当初のレビューや使用感から判断されているので有れば、認識を改めて頂ければと思います。

またGH6はG9から確実に進化していますので、こちらも選択肢としては良いと思います。
私もパナのレンズがメインなので、G9の後継機が出れば購入すると思います。

書込番号:24682335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22454件Goodアンサー獲得:741件

2022/04/03 12:00(1年以上前)

今後のチューニング次第かな。
他社でも経験してますが、ファームで別物になる場合がしばしば。

書込番号:24682475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22454件Goodアンサー獲得:741件

2022/04/03 12:04(1年以上前)

しばしば入るノイズは気にしない気にしない。
スルースルー(笑)

書込番号:24682481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/03 12:59(1年以上前)

>松永弾正さん
こんにちは!!

雑音  の事でしょうか?

しっつ礼致しました。
私のほうが ノイズらしい、、、。

書込番号:24682553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3560件Goodアンサー獲得:54件 「M」→『M』 

2022/04/03 13:35(1年以上前)

落合氏は 150-400の時 M1Xで AI認識を経験していて 可能性を感じていたようですね。
OM‐1は そこからの評価なので 信用性は高いと思います。
M1Xも 3.0にアップデートしてくれないかな?

書込番号:24682624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2022/04/03 14:15(1年以上前)

野鳥を撮影して飛んでいる鳥にはかなりピントが合いますが、静止している野鳥の目に
ピントが合わないことが結構あります。
レンズは300ミリF4です。
1.4倍のテレコンを付けると微ボケすることが多いと思います。
自宅でもカワセミの置物でテスト撮影しましたが、C-AFでは特に顕著です。
私の場合はトラッキングは使っていません。
鳥認識でもピントが外れることが多いです。
S-AFにすると合うことが多くなります。
E-M1?ではいつもC-AFを使っていて、こんなことはなかったのでおかしいと思います。

書込番号:24682682

ナイスクチコミ!9


yidlerさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:8件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/03 14:59(1年以上前)

>マクロ50さん
海外でもEM-1mk2からOM-1に乗り換えてC-AFのピントが微妙に合わない問題を経験しているユーザーがいますね。使用レンズには300F4 PRO + TC1.4も含まれています。この方はメニューにあるAF微調節の設定を+4に設定することで何故か暫定対処できたようです。英語の書き込みですがURLを貼っておきます(2つ目のリンクには微調節+4の設定有無の比較画像が載っています)。必ず有効な暫定対処ではないと思いますが、一応試してみると良いかもしれません。
https://www.mu-43.com/threads/om-1-c-af-and-subject-detection-frequent-misfocus.114885/post-1555021
https://www.mu-43.com/threads/om-1-c-af-and-subject-detection-frequent-misfocus.114885/post-1555131

この問題については既に海外ユーザーもOMDSに問題を報告して調査をしてもらったりしているようなので、その調査と対処を待つ必要がありそうです。ただ既に海外で報告済みではありますが、国内でもOMDSに具体的な報告をした方がより報告数が増えて調査の優先度などが高くなるかもしれませんね。
https://www.mu-43.com/threads/om-1-c-af-and-subject-detection-frequent-misfocus.114885/post-1557423

書込番号:24682753

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2022/04/03 17:47(1年以上前)

>yidlerさん

300ミリF4+1.4倍でAFの微調節をプラス4で試してみました。
カワセミの置物を鳥認識AF(C-AF)で撮ったところ殆どピントが来ていました。
300ミリ単体では試していませんが、300ミリではAF微調節の数字が変わるのかもしれません。

ファームアップでぜひ改善してほしいですね。

ありがとうございました。

書込番号:24683029

ナイスクチコミ!11


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/04/04 15:27(1年以上前)

>kosuke_chiさん

>他社機だとS-AFでもC-AFでも、瞳に小さな一点緑枠となって、被写体認識で検出した瞳の白枠と緑の合焦点が重なるのですが

α7Cは、シャッター半押し前ですと、顔をグレー枠で囲みますが(顔認識)、瞳を囲むグレー枠は出ません。シャッターを半押しますと、顔を緑枠で囲む(顔に合焦)、あるいは瞳を緑枠で囲みます(瞳認識および瞳に合焦)。

>C-AFでは、9個くらいの粒々の緑枠が「四隅の線が二重線になっている白枠」内を常時泳いでいます。

「四隅の線が二重線になっている白枠」は顔認識枠でしょうか?そうしますと、瞳を認識していないということでしょうか?

書込番号:24684463

ナイスクチコミ!0


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2369件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/04 19:42(1年以上前)

>pmp2008さん
SONYはα1を使っていますが、そんな感じですね。NikonとCanonは瞳を検出すると瞳に小さな枠が出て、半押しすると合焦色が重なるというか、合焦色に変わります。

OM1は、「四隅の線が二重線になっている白枠」は顔認識枠ですが、さらにその枠の中に瞳を検出すると瞳に小さな白い枠が出ます。半押しすると緑の合焦枠が出るのですが、その白い枠がS-AFだと微妙にずれることがあり、瞳がガチピンでなくなるのです。白い瞳の枠が緑に変わるのではないので、色違いの瞳枠が2つ存在します。

C-AFだと顔認識枠の中で、9個くらいの粒々の緑枠が泳ぎ、瞳に小さな白い枠が出ているものの、瞳の上やそれ以外の所も緑枠が泳ぐため、実際は瞳以外の場所にピントが来るのです。

書込番号:24684802

ナイスクチコミ!3


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/04/04 20:12(1年以上前)

>kosuke_chiさん

>C-AFだと・・・瞳に小さな白い枠が出ているものの・・・

なるほど、瞳を捉えているにもかかわらず瞳に合焦しない、とは不思議な動作ですね。

書込番号:24684843

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/07 23:15(1年以上前)

ちょっと主題とは違う内容かもですが、今日配信の公式Youtubeで
自分的には気になる事を言っておられました。

「被写体認識はAFエリア外でも認識しているが、実際に合焦するのはAFエリア内、だからAFエリアは広げておく必要がある」
https://youtu.be/rHIUnIVVsXg
29:00ちょい前くらい

被写体認識しやすい様にAFエリアを絞っていて、「AFエリア外でも認識しているなら」とシャッターを切る事はあります。
この使い方が誤っているならAFエリアは常にALLにしておく必要がありそうですね。

ただそうなると、AFエリアSingleで枝抜きショットしている時に被写体認識枠に持っていかれるという話とは矛盾するような・・・

書込番号:24689441

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/04/07 23:41(1年以上前)

>Seagullsさん

そうしますと、AFエリア外の人物の瞳に白枠が表示されている状態で、シャッター半押しすると、AFエリア内のなにか別のものに緑枠が出て、そこへ合焦するのですか?
これは厄介ですね。

α7Cですと、AFエリア外の人物の顔にグレー枠が表示されている状態で、シャッター半押しすると、顔の枠が緑になる(顔に合焦)、あるいは瞳に緑枠が出ます(瞳認識および瞳に合焦)。

書込番号:24689476

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/07 23:57(1年以上前)

>pmp2008さん

今簡単に試しましたが、AFエリアを小さく設定していて
そのエリア外に被写体枠とその瞳枠、瞳枠が緑になってシャッターが切れる
という事は発生しますね。
実際どこに合焦しているかまでは検証していませんが。
これは要検証ですね。

書込番号:24689501

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/08 00:10(1年以上前)

>pmp2008さん

すみません。聞かれている事と違う答えをしてしまいましたね。
AFエリア外に被写体認識枠が出ている場合、被写体認識枠の方に合焦緑マークが出ます。
でも、公式動画のコメント通り「AFエリア内にしか合焦しない」のであれば
「被写体認識枠に出ているこの緑マークは何?」って事になりますし、
もし緑の合焦マーク通りの合焦しているなら公式動画のコメントは間違っているという事になります。
何か当方が誤解をしている可能性も否定できませんが・・・

書込番号:24689522

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/04/08 00:18(1年以上前)

>Seagullsさん

>AFエリア外に被写体認識枠が出ている場合、被写体認識枠の方に合焦緑マークが出ます。

なるほど、これは良さそうですね。

>もし緑の合焦マーク通りの合焦しているなら公式動画のコメントは間違っているという事になります。

そうなのかもしれませんね。

書込番号:24689531

ナイスクチコミ!0


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2369件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/08 08:18(1年以上前)

>α7Cですと、AFエリア外の人物の顔にグレー枠が表示されている状態で、シャッター半押しすると、顔の枠が緑になる(顔に合焦)、あるいは瞳に緑枠が出ます(瞳認識および瞳に合焦)。

SONYの場合は、AFエリア内に顔がないと、AFエリア外の人物の顔にグレー枠が表示されていてもピントは合いません。(AF枠の一部に顔がかかっているならピントは合います)

(マニュアルより)
・設定したフォーカスエリアやその周辺に顔や瞳があるときは、顔や瞳に優先的にピントを合わせる。
・設定したフォーカスエリアやその周辺で顔や瞳が検出されないときは、検出可能な他の被写体にピントを合わせる。

ただし、カスタムキーの[瞳AF]というのが別にあって、キーを押している間だけ瞳にピントを合わせることができます。
・フォーカスエリアの設定によらず、画面全域を使って、顔や瞳にのみピントを合わせる。

Nikon(Z7II)もCanon(R3)も同じでAF枠内に顔がないとピントが合いませんが、人物認識できるモードでは(Z9, R5, R3)胴体の一部にAF枠をあてると自動的に瞳に合焦します。

よってOM-1だけが特殊なのですが、顔・瞳優先にしておくと、街のスナップ撮影で通行人の顔に勝手にピントを持って行かれますので、自分はカスタムボタンに顔・瞳検出を割り当てて、必要な時のみONにしています。

公式Youtubeは間違っておらず、人物については上記のとおりですが、鳥などの場合はAF枠内に被写体がないと鳥等を認識してもピントは来ません。人物は被写体検出対象としていない点で他社と異なりますね。ややこしいですが。

書込番号:24689770

ナイスクチコミ!3


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/04/08 09:28(1年以上前)

>kosuke_chiさん

>SONYの場合は、AFエリア内に顔がないと、AFエリア外の人物の顔にグレー枠が表示されていてもピントは合いません。(AF枠の>一部に顔がかかっているならピントは合います)

これは違います。α7C は書込番号:24689476 で書いた動作をします。

マニュアルにそのような記載があるのですか?それでしたら、マニュアルの誤記になります。

書込番号:24689839

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/04/08 09:43(1年以上前)

>kosuke_chiさん

書込番号:24689839 の一部に間違いがありましたので、訂正します。

誤) それでしたら、マニュアルの誤記になります。

正) マニュアルの次の記載は正しいです。
ただし、周辺と言いましても、α7Cでは、フォーカスエリア(AF枠)の完全に外で、フォーカスエリアからだいぶ離れた顔や瞳にピントが合います。

・設定したフォーカスエリアやその周辺に顔や瞳があるときは、顔や瞳に優先的にピントを合わせる。
・設定したフォーカスエリアやその周辺で顔や瞳が検出されないときは、検出可能な他の被写体にピントを合わせる。

書込番号:24689852

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/08 09:51(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>pmp2008さん

詳しく書いておりませんでした。申し訳ありません。
昨日試したのは、以下の2種類です。

1.人物瞳認識モードでAFエリアSmall、枠外で瞳認識合焦緑マークを確認
2.鳥認識モードでAFエリアSmall、枠外で鳥認識合焦緑マークを確認(エリアに重なってはいないが近接はしていた)

但し、人物はテレビ画面、鳥はiPad上の画像なので、鳥に関しては
週末にフィールドで確認しようと思います。

書込番号:24689868

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/04/08 09:58(1年以上前)

>kosuke_chiさん

>よってOM-1だけが特殊なのですが、顔・瞳優先にしておくと、街のスナップ撮影で通行人の顔に勝手にピントを持って行かれますので、自分はカスタムボタンに顔・瞳検出を割り当てて、必要な時のみONにしています。

なるほど、α7Cでそのような撮影はしないので不確かですが、それがあると困りますね。

>公式Youtubeは間違っておらず、人物については上記のとおりですが、鳥などの場合はAF枠内に被写体がないと鳥等を認識してもピントは来ません。人物は被写体検出対象としていない点で他社と異なりますね。

なるほど、これは、慣れないと使いこなせないですね。

書込番号:24689879

ナイスクチコミ!0


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2369件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/08 10:16(1年以上前)

>pmp2008さん
α7Cの再確認ありがとうございます。
私はSONYは現在α1、α7RIVを(以前もいろいろ)使っているのですが、あいにくα7Cは持っていないので、動きが異なること参考になりました。

書込番号:24689898

ナイスクチコミ!2


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:168件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/04/08 14:17(1年以上前)

>kosuke_chiさん

私も大変参考になりました。

書込番号:24690172

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:782件

2022/04/09 16:10(1年以上前)

>Seagullsさん
旧オリンパスブラザ新宿で被写体認識に付いて聞いてきました、AFエリアは常にALLにしておいた方がいいとのこと。
被写体認識枠は枝とかは関係なく、被写体を捉えている。
ALLにしておくことで被写体認識枠が2つ認識できて、ジョイスティックでどちらかを選択することもできるそうです。
被写体認識枠で認識してから動物なら目の位置にAFを持っていくということです。
AFエリアを絞ってしまうと被写体認識枠が外れてしまう場合があるそうです

書込番号:24692025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NewTyreさん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/09 17:53(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>pmp2008さん
>Seagullsさん
初めまして、割込む形で申し訳ありません。

被写体認識について、実際に使用した経験から「AFエリア」と「被写体認識枠」は以下の関係になっているようです。
(被写体検出は犬・猫で試しました。)

1.「AFエリア」と「被写体認識枠」の重なり=無し、合焦マークは「AFエリア」に出る
2.「AFエリア」と「被写体認識枠」の重なり=有り、合焦マークは「被写体認識枠」に出る

例えば、比較的動きの少ない被写体を複数検出中の場合、「AFエリア」を小さ目に設定(Single or Small)したうえで、合焦させたい被写体の「被写体認識枠」に「AFエリア」をマルチセレクターで重ねることで特定の被写体を選ぶことが出来ます。
「AFエリア」が大きいと複数の被写体と重なり合焦する被写体が安定しないためお勧めしません。
動きのある被写体の場合は「AFエリア」は基本Allが安心・安全だと思いますが、Middle、Largeも使い方次第かと思います。

>しま89さん
>ALLにしておくことで被写体認識枠が2つ認識できて、ジョイスティックでどちらかを選択することもできるそうです。
やり方が悪いのかもしれませんが、被写体の切り替えは出来ませんでした。。。

書込番号:24692162

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2369件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/09 18:57(1年以上前)

>NewTyreさん
初めまして。おっしゃる通りですね。

>ALLにしておくことで被写体認識枠が2つ認識できて、ジョイスティックでどちらかを選択することもできるそうです。
>やり方が悪いのかもしれませんが、被写体の切り替えは出来ませんでした。。。

ジョイスティックを動かすとシングルポイントが動くので、目的の被写体に重ねるだけです。あるいは、液晶のタッチでもできます。「AFエリア」を小さ目に設定した時と変わらないと思いますが。

書込番号:24692284

ナイスクチコミ!1


NewTyreさん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/09 19:56(1年以上前)

>kosuke_chiさん
返信ありがとうございます。

>>ALLにしておくことで被写体認識枠が2つ認識できて、ジョイスティックでどちらかを選択することもできるそうです。
>>やり方が悪いのかもしれませんが、被写体の切り替えは出来ませんでした。。。

>ジョイスティックを動かすとシングルポイントが動くので、目的の被写体に重ねるだけです。あるいは、液晶のタッチでもできます。「AFエリア」を小さ目に設定した時と変わらないと思いますが。

試してみたところ、「AFエリア」がALLになっていると、ジョイスティックを動かしてもAFポイントが現れませんでした。
(ALLだとAFポイントの移動が出来ないからだと思います。)
ただし、「AFエリア」がALLになっている状態で、液晶をタッチすると「AFエリア」がLargeになり、被写体選択できました。
(※言葉足らずでうまく伝わっていないようで、申し訳ありません。)

まだまだ未知の部分が多いです。。

書込番号:24692396

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/09 21:53(1年以上前)

>しま89さん
>NewTyreさん

色々とご確認及びご教示ありがとうございます。
本日も鳥撮りをしており、基本はAFエリアALL一本で撮影する事にしたのですが(カメラに全面的にお任せしている様で少し淋しいです)
昨日のOM公式の話が気になり、試すとやはりAFエリアが重なっていなくても被写体の位置が近い場合はAF枠でも合焦マークが出る時もありました。
まあだからと言って困る事がある訳でも無いので(基本複数の被写体を狙いに行くことも無い)、この件は気にしない事に致しました。
野鳥観察公園的な所に行っていたのですが、OM-1かな?という方と複数すれ違いましたね。
お仲間が多いというのは心強くて良いですね。

書込番号:24692586

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:782件

2022/04/10 02:03(1年以上前)

>NewTyreさん
>kosuke_chiさん
ごめんなさい再確認したらジヨイステックでなく認識枠のタッチでしたね。あとAllにしてたのがタッチで動かすとSlnglになりますね。なんか難しいな。
すみませんオリンパスさんで動画で撮影した被写体にジヨイスティク動かしてたので、私の勘違いです。
他の撮影の動画も見てみましたが、最初Allにして検出まってからの方がいいのかな。鳥だと完全に枝とか花に被ると認識外した方がよさそうですし、私もまだまだです。すみません。

書込番号:24692914

ナイスクチコミ!0


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2369件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2022/04/10 07:45(1年以上前)

当機種

>しま89さん
>NewTyreさん
>ごめんなさい再確認したらジヨイステックでなく認識枠のタッチでしたね。あとAllにしてたのがタッチで動かすとSlnglになりますね。なんか難しいな。

私の設定だと、AFエリアALLで複数の鳥を認識させてジョイスティックを動かすと、SingleまたはSmallが出るのです。どこがどう違うのでしょうかね。

あと人物の場合は、別の選択方式となり、サッカーやラグビーのようなチームスポーツや欅坂46の場合、顔枠がいっぱい出ますので、次の動きを読みつつ、選択ボタンの連打か選択ボタンを押しながらダイヤルで選択するということになり難易度が上がります(ほとんど無理に近いです)。他社のように小さなAF枠の中で人物を絞れると楽なのですが(なおかつトラッキングで追い続ける)。

書込番号:24693049

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:782件

2022/04/10 10:30(1年以上前)

>kosuke_chiさん
被写体検出機能がC-AFとC-AF+TRでほとんど変わらない、C-AFでも使える。トラッキングでAFをロストすると、その位置からAF始めるなどなど。結構むずい状態です。
操作性はパナソニックの認識機能の方がいいというか、混同してます。

書込番号:24693267

ナイスクチコミ!0


NewTyreさん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/10 11:54(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>私の設定だと、AFエリアALLで複数の鳥を認識させてジョイスティックを動かすと、SingleまたはSmallが出るのです。どこがどう違うのでしょうかね。
三者三様という事でしょうか。
設定項目が多岐に渡るので気付いていない設定の変更が影響して動作が異なるのかもしれませんね。
ちなみに、自分が今までに報告した内容はほぼ初期設定で動作になります。

>しま89さん
>操作性はパナソニックの認識機能の方がいいというか、混同してます。
OM-1だけでも未知の部分が多いのに、複数機種を持って使いこなすのは大変そうですね。(^_^;)
カメラを使う側がどれだけカメラに寄り添えるか、ファームアップで育てていくことが出来るかが大事なのかなと感じました。

書込番号:24693381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/17 23:52(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

C-AF時の画像

S-AF時の画像

お疲れ様です。

C-AFのみの症状なのでこのスレッドと直接関係ないかもしれませんが、
同じような経験をされてる方から良いアドバイスがいただければと思い書き込みます。

C-AFの合焦精度がイマイチだなと思い簡単な検証したところ、
AFターゲット位置で合焦サインの緑枠が出るものの、違う場所にピントがあっていることがあります。
・ファームウェアは1.5
・AFターゲットはサイズと移動距離が1の最小に設定し、C3にセット
・AFターゲット位置は中央にセット
・カメラから2mくらいのところと、1mくらいのところに物を配置。2mのほうは中央のAFターゲットに合う位置に配置
・それぞれの間隔はAFターゲットサイズよりは大きな隙間を空ける

この状態でS-AFだとAFターゲット上にある2m位離れた物にピントが合うのですが、
C-AFだと2m位の物に合焦サイン(緑枠)が出ているのだけれど1mのところの物に
ピントが合ってしまいます。

AFターゲットを1mの方に合わせればS-AF/C-AFとも1mの方にバッチリ合うので、
C-AFのときはAFターゲットの外側まで見てて、手前にあるとか特徴ある物に合わせてるとしか
思えないんですよね。。推測ですが。

S-AF並のピント精度が得られるような設定はないものかと。。。

S-AF/C-AFで撮影した画像を合焦位置がわかるようにOM Workspaceで表示させ、
スクショ撮った物を添付しました

書込番号:25587863

ナイスクチコミ!3


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:77件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度1

2024/01/18 10:53(5ヶ月以上前)

>miyunatsupapaさん

この現象は当方でも問題視して一昨年の夏にメーカーサポートに指摘し、何回かやりとりし、カメラ本体、レンズも送付して、サポートも不良と認めたものの何か月経っても改善せず(出来ず?)で、見切りをつけて他社に乗り換えました(レビューに経緯を書いてます)。
さらに1年以上経ち、現状Ver1.5でも未だ直して(直せて?)いないということなんでしょうね。
残念ながらユーザー側では設定などでは対処しようがなく、メーカーに改善要望を強く、繰り返し行って改善を待つか、そんなものと割り切って使うか、さっさと見切りをつけるかしかないと思います。

発売から2年近く経っても未だ期待する声があるファームVer2も出せていないのを見て、個人的には見切って正解だったなと思っています。

書込番号:25588127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/18 23:19(5ヶ月以上前)

>NCC-72381さん

お疲れ様です。
情報ありがとうございます。
そうですか。。。設定でどうなるものでもないんですね。

最近α7IIIをアップデートしようとα7c2に入れ替えたので、AFの挙動については
余計気になってしまいました。C-AF+TRで中央一点でロックオンして
そのあと構図作るってのに慣れてしまって。

たしかに動き物撮るときにAFターゲットサイズを最小にするのは現実的ではないのかも
ですがね。しばらくC-AFで動き物撮るときはサイズ大きめで使ってみたいと思います。
(動き物でもC-AFで細かい隙間を狙い撃ちって需要は無いのだろうか)

ありがとうございました。

書込番号:25588914

ナイスクチコミ!2


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/19 09:44(5ヶ月以上前)

miyunatsupapaさん

条件を似せて実験したところ、当方のOM-1でも現象出ました。 PEN-Fも同様でした。
miyunatsupapaさんの例はAFターゲットの向こうが無彩色の黒でしたので、真っ暗にしたPCディスプレイに向けたところ、S-AFはピント駆動が停止しますが、C-AFはウロウロを繰り返しました。
なので、手前の物にピントを合わせたのは結果で、それ以前の話だろうなのがわかります。

そもそもの前提として、位相差AFでも基本的に無彩色の対象はピントが来ない、来にくいです。
説明書313ページにも「オートフォーカスの苦手な被写体」に「コントラストがはっきりしない被写体」と書かれています。 S-AFで合ったのはラッキーと捉えるべきなのかもしれません。
AFターゲットを色や形の境界がある場所に合わせると普通に動作しましたので、同様にするかAFターゲットを大きくすれば解決すると思います。

ちなみに、α6700はどれも問題なしでしたので、ファームウェア更新で解決する可能性はあると思います。
しかし、8年前のPEN-Fでも同様ですし、取説が上記の通りなのでハナから対応する気が無さそうな気もします。

書込番号:25589215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:75件

2024/01/20 21:15(5ヶ月以上前)

☆ miyunatsupapaさん

C-AFで近距離にあってしまう不具合とはこの状況ですか、なるほどです。

私もAF1点(1053分割)は非常に重宝していまして
少しは離れて昆虫とか花と撮影している身としてはちょっと考えられないですね。

少し大きめのAF枠などでしたら、合わせにくい場合は周辺を利用する場合もあると思うのですが...
それが、困るので、AF1点なわけなので。。。

可能性としては、C-AF及びC-AF TRのレリーズ優先設定をONにしている場合だと、
この状況の場合、ピント合っていないのに合焦の緑枠が出て(電子音ONの場合は音有り)
誤動作?でシャッターが切れてしまう場合はありますね。  
ただ、それでも、全体にピンボケの状態の結果になるはずですので、
掃除機でしょうか? にドストライクというのが、、、 分からないですね。

書込番号:25591204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/21 02:26(5ヶ月以上前)

お疲れ様です

たしかに2mのもの(ドアのヒンジです)はコントラスト低くはっきりしない気がしなくもないですが、
であればこの場合の結果としてはピントが合うか合わないかの2択であり、枠外のものに合うではないと思うんですよね。

先に添付した画像では、ターゲット枠Smallにすると2mのヒンジを中央にしたときにSmall枠の左外側に1mの
掃除機がかかる間隔でした。
Smallの範囲外になるようにヒンジと掃除機の間隔を開けてC3(AF最小サイズ)にするとヒンジにピントが合いました。
なので最小サイズにしてるけど実際にはその外側(Small程度)の範囲まで見てるんじゃないかと思いました。

しばらく使ってみて、このようなシチュエーションが自分の場合コーナーケースかどうかわかった時点で
継続して使い続けるかどうか決めようと思っています。

書込番号:25591474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:75件

2024/01/21 08:55(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

     ?

     ?

     ?

     ?


☆ miyunatsupapaさん

重ね重ねの丁寧な説明ありがとうございます。
最初のコメントにもありましたので、理解しているつもりですが、

>なので最小サイズにしてるけど実際にはその外側(Small程度)の範囲まで見てるんじゃないかと思いました。

自身でテストした結果、そのような感じですね。 (同意です)

ギリギリの間隔で試すとその傾向が有ることが分かりました。
なおかつC-AFの追従感度を+2だとー2に比較して顕著であることが分かります。 
(+2だと0や−側に比較してAFが左に合わせたくてウズウズ、プルプルしている様子が伺えます。)

動体なら理解できるのですが、静体ですとS-AFと同じく動かないことが望ましいですよね。
対策としては、C-AFの追従感度を−側にしておくと少しはマシぐらいでしょうか。

ただ、自身の実際の撮影環境においてC-AFを使っていて(低照度下も含めて)
野鳥などの枝かぶりをかいくぐって撮影する機会も多くさほど支障を感じたことがなかったのですが、
今後はこういった事例があるので、注意していきたいと思います。

* 同じような環境でテストしてみました。 
 AFポイントはど真ん中(ドアの取っ手部分先端辺りになります) JPEG撮って出し/トリミング無し/三脚使用  

? S-AF です。 問題なしです。
? C-AF この間隔だと左の被写体にAFが行きます。
? C-AF この間隔でも厳しいです。
? C-AF 最低、これぐらいの間隔は必要な感じです。

書込番号:25591604

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OM SYSTEM OM-1 ボディ
OMデジタルソリューションズ

OM SYSTEM OM-1 ボディ

最安価格(税込):¥172,000発売日:2022年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

OM SYSTEM OM-1 ボディをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/SortID=24681642/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14