以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001403297/SortID=25734943/より取得しました。


『Canon EF300mm F2.8L USMの相性?』のクチコミ掲示板

2021年12月17日 発売

α7 IV ILCE-7M4 ボディ

  • 静止画と動画の撮影性能や操作性、共有・配信機能を一新したフルサイズミラーレス一眼カメラ。各設定を素早く切り替えられるダイヤルを追加。
  • 有効約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載。高解像とともに拡張ISO204800の高感度を実現している。
  • 従来比最大約8倍の高速処理が可能な画像処理エンジン「BIONZ XR」や、AIを活用して高速・高精度・高追従に被写体をとらえるAF技術を採用。
最安価格(税込):

¥286,414

(前週比:-2,291円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥288,737

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥254,000 (49製品)


価格帯:¥286,414¥372,900 (66店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥286,417 〜 ¥339,000 (全国709店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:573g α7 IV ILCE-7M4 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの中古価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの買取価格
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの店頭購入
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのスペック・仕様
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの純正オプション
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのレビュー
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのクチコミ
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの画像・動画
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのピックアップリスト
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのオークション

α7 IV ILCE-7M4 ボディSONY

最安価格(税込):¥286,414 (前週比:-2,291円↓) 発売日:2021年12月17日

  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの中古価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの買取価格
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの店頭購入
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのスペック・仕様
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの純正オプション
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのレビュー
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのクチコミ
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの画像・動画
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのピックアップリスト
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのオークション

『Canon EF300mm F2.8L USMの相性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7 IV ILCE-7M4 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7 IV ILCE-7M4 ボディを新規書き込みα7 IV ILCE-7M4 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon EF300mm F2.8L USMの相性?

2024/05/14 17:08(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ

こんにちは、
いつもお世話になります。

重くて、出番のない Canon EF300mm F2.8L USM (ISではないタイプ) を
装着してみたところAFはダメでした。

MFはと思いピントを合わせても、勝手にピントが外れていきます
(理由は判りません)

この組み合わせで作動している方はいらっしゃいますか?


書込番号:25734943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26270件Goodアンサー獲得:1380件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/05/14 17:24(1ヶ月以上前)

マウントアダプターについて、
何を使っているのか、具体的な型番など追記されては?

書込番号:25734956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2024/05/14 17:39(1ヶ月以上前)

ありがとう、世界さん

ありがとうございます。
そーでした!

マウントはシグマのMC-11です

書込番号:25734963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/14 17:44(1ヶ月以上前)

機種不明

MC-11は私も使ってますがランプは点灯してますか?
確認してみてください

書込番号:25734969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2024/05/14 17:57(1ヶ月以上前)

イメージサークルさん

ありがとうございます。
そんなランプがあったんですね!
確認してみます!

書込番号:25734980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9461件Goodアンサー獲得:1140件

2024/05/14 18:16(1ヶ月以上前)

>けんとうくんですさん

イメージサークルさんが書いてますが、ランプ点灯するかで対応状況が判明すると思います。

ただ、シグマEFは動作保証対象ですがキヤノンEFは動作保証対象外です。
また、オレンジでMC-11のファームアップだけで対応出来れば良いと思いますが、グリーン点滅だとレンズのファームアップは無理でしょうから厳しいように思います。

書込番号:25735007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2024/05/14 18:24(1ヶ月以上前)

LEDランプを確認しました。

消灯状態でした😓

他のLレンズ2本も消灯状態で使用出来ていましたが
奇跡的だったんですね...

ありがとうございました。

書込番号:25735015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2280件Goodアンサー獲得:150件

2024/05/14 18:28(1ヶ月以上前)

機種不明

>けんとうくんですさん

ISがないEF300mm F2.8L USM は1987年発売なので、USM自体が故障している個体も少なくありません。USMが故障するとMFも難しいので、ただの置物になります。フリマや蚤の市でジャンク1万円以下で売ってるのがそうです。

なお、EF135mm F2L USM(1996年発売) やEF200mm F2.8L USM (1991年発売)、EF200mm F2.8L II USM (1996年発売)では、フォームウェアによってAF使える個体と使えない個体があります。

書込番号:25735023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:155件

2024/05/14 18:51(1ヶ月以上前)

乃木坂2022さん

ありがとうございます。

キヤノンの一眼では作動するので
α7?とレンズの問題が濃厚ですね。

とても良いレンズなので残念ではありますが
しかたないですね。

書込番号:25735046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25781件Goodアンサー獲得:2891件

2024/05/14 20:14(1ヶ月以上前)

ウワ〜、サンニッパのISなしだって、家にありますよ。
ワンオーナーです。
?型と?型は本体は同じで、?型が合皮の皮ケース、?型がアルミケースでした。
自分のは?型です。
写りはいいけどAFが遅かった。
最近のと違い白塗装が剥げやすかった。
三脚台座はとくにそうでした。
もう10年以上は長い眠りについています。
当時はEOS-1HS・EOS-1NHSやEOS-3+縦グリップが相棒でした。
サンニッパの出番があるだけでも羨ましいですね。

書込番号:25735120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9461件Goodアンサー獲得:1140件

2024/05/14 21:49(1ヶ月以上前)

>けんとうくんですさん
α7?とレンズの問題が濃厚ですね。

シグマが自社製のEF用をソニーEで動作するように開発したものです。
キヤノンが許可してる訳ではないため、キヤノンEFでの動作は自己責任の範疇になりますから仕方がないと思います。

書込番号:25735223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2024/05/15 05:36(1ヶ月以上前)

MiEVさん

ありがとうございます。私のは?型ですね。
三脚台座はボロボロになっています....(^^♪

もう25年くらい愛用しているレンズです。
今は年に1〜2度ほど、調子を見るために持ち出しています。
α7?と持ち出して楽しみたかったので少し残念ですが
キャノン機ともう少し楽しみます。

書込番号:25735443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2024/05/15 05:42(1ヶ月以上前)

with Photoさん

おっしゃる通りです

書込番号:25735448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2024/05/19 18:16(1ヶ月以上前)

>けんとうくんですさん
MC-11はシグマのEFマウントレンズのみ保証しているのでキャノン純正レンズが動く物、動かない物、変な動きをする物があります。
お持ちのサンニッパEF初代モデルと同時期のEF200mmF1.8Lを所有しておりMC-11で運用してますがα7IV、α7RV共にAF問題なく動いて使えてます。AF-Cで瞳AFもバッチリです。
もし運用したければ、VILTROX、K&F、その他のEF-Eマウントアダプターを中古なり安く手に入れて試してみるのが良いと思います。MC-11とは違いキャノンEFレンズをαボディで運用する専用設計なのでサンニッパも動く可能性は高いと思います。
7年くらい前に買ったCommliteのマウントアダプターでもEF200mmF1.8L動くのでサンニッパなら動くと思いますよ。
社外品各社マウントアダプターは動作確認表が公開されているメーカーもあるの参照して購入すれば確実です。
Commliteのマウントアダプターは焦点工房が扱っており、問い合わせすれば回答してくれるかと思います。マウントの価格も8640円と比較的低価格です。Amazonだと現在7291円で販売中。焦点工房(愛知県名古屋)の店舗に行けるならレンズ、カメラ持参で試させてくれると思います。私は以前電話問い合わせし試しに来てくださいと言われ、カメラ持参で伺い実機で試させてもらい購入したことがあります。

書込番号:25740919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2024/05/19 19:03(1ヶ月以上前)

スマイル999さん

こんにちは、ありがとうございます。

>お持ちのサンニッパEF初代モデルと同時期のEF200mmF1.8Lを所有しておりMC-11で運用してますがα7IV、
>α7RV共にAF問題なく動いて使えてます。AF-Cで瞳AFもバッチリです。
を読ませていただいて、もしかしてと思い キャノン機にサンニッパを装着してみましたところ、AFが効かない....
MFも時々おかしい事に気が付きました。涙...数か月前はちゃんと動いていたので、レンズの故障とは思っていませんでした。( ;∀;)

α7?で動かないと思った以上に、ショックです....。
乃木坂2022さんのおっしゃっていた故障かもしれませんね。

これまで、大切に使用していましたので、とても悲しいですが、仕方ないですね。

色々とアドバイスを頂きましたのにすいませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:25740972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2024/05/20 21:42(1ヶ月以上前)

>けんとうくんですさん
レンズの故障の様ですね。キャノンでは修理不能ですが、個人店で古いEFレンズを修理してくれるショップもあります。以前85mmF1.2LのAF修理をしてもらったことがあります。
サンニッパの修理価格は基本5万円ということなので直すのも微妙な感じの価格ですね。
EFカメラサービス
https://ameblo.jp/efservice/entry-11079380715.html

書込番号:25742202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2024/05/21 05:21(1ヶ月以上前)

スマイル999さん

情報ありがとうございます。
出番の少ないレンズなのですが、思い出深い1本でもありまして
今回は修理に出そうと思い、昨日発送致しました。

重ねてお礼申し上げます!

書込番号:25742519

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7 IV ILCE-7M4 ボディ
SONY

α7 IV ILCE-7M4 ボディ

最安価格(税込):¥286,414発売日:2021年12月17日 価格.comの安さの理由は?

α7 IV ILCE-7M4 ボディをお気に入り製品に追加する <1961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001403297/SortID=25734943/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14