以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001403297/SortID=25071831/より取得しました。


『手放しました』のクチコミ掲示板

2021年12月17日 発売

α7 IV ILCE-7M4 ボディ

  • 静止画と動画の撮影性能や操作性、共有・配信機能を一新したフルサイズミラーレス一眼カメラ。各設定を素早く切り替えられるダイヤルを追加。
  • 有効約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載。高解像とともに拡張ISO204800の高感度を実現している。
  • 従来比最大約8倍の高速処理が可能な画像処理エンジン「BIONZ XR」や、AIを活用して高速・高精度・高追従に被写体をとらえるAF技術を採用。
最安価格(税込):

¥283,598

(前週比:-2,671円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥284,616

JP-TRADE plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥254,000 (53製品)


価格帯:¥283,598¥372,900 (66店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥283,600 〜 ¥339,000 (全国708店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:573g α7 IV ILCE-7M4 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの中古価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの買取価格
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの店頭購入
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのスペック・仕様
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの純正オプション
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのレビュー
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのクチコミ
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの画像・動画
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのピックアップリスト
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのオークション

α7 IV ILCE-7M4 ボディSONY

最安価格(税込):¥283,598 (前週比:-2,671円↓) 発売日:2021年12月17日

  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの中古価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの買取価格
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの店頭購入
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのスペック・仕様
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの純正オプション
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのレビュー
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのクチコミ
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの画像・動画
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのピックアップリスト
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのオークション


「α7 IV ILCE-7M4 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7 IV ILCE-7M4 ボディを新規書き込みα7 IV ILCE-7M4 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ187

返信34

お気に入りに追加

標準

手放しました

2022/12/28 01:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種

今月、手放しました。
このカメラが…というわけではなく、一通り楽しみ終わり、約1年間のカメラ熱が急激に冷めてきたからです。
新品価格も下がってきたところ、フリマサイトで納得のいく値段で売れました。
サブ機用にE-M10 IIと30mm macroを買ったのですが、画質的に「これでよくね?」と思えてきました。
それも熱が冷めた要因のひとつです。

はじめは28-200mm、150-600mmで風景と野鳥撮影をしていました。
2、3、4月と週一で必ず野鳥撮影に出かけてました。
それから沼にハマり、いろんなレンズを買い漁っては売りを繰り返しました。
星景、ポトレ、野鳥、ペット、イルミと一通り経験しました。
このカメラを買うまでは、せいぜい20万円前後のカメラシステムでしたが、一時期は70万円ほどにまで膨れ上がりました。

初のフルサイズ機でとても満足でしたが、欲を言えば
・もう少しグリップ性能を高めてほしい
・連写をもう少し速くしてほしい
ですかね。

個人的にお気に入りのレンズはSIGMAの20mm F1.4と105mm macroです。
マクロ撮影にハマったので、深度合成が楽でハイレゾショットもできるE-M1 IIあたりを買う予定です。

自語り恐縮です。
素人写真ですがたくさんの思い出を残せて、楽しい1年でした。

書込番号:25071831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:170件

2022/12/28 02:12(1年以上前)

>SMBTさん

いいんじゃないですか?
ここの意見なんてキワモノな人たちなんで何も気にせず楽しめば良いと思いますよ。
SIGMAの20mm F1.4は良いレンズだと思いますが、替わりにパナライカ9mmF1.7買っても充分楽しめると思いますよ。
個人的には星景と野鳥撮るならOM-1が良いと思いますけど。

書込番号:25071846

ナイスクチコミ!15


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/28 02:21(1年以上前)

OM-1ですか…
野鳥撮影は好きですが熱が上がるかどうか。
上げるにはカメラを買えばいいんですけどね。

O-M1に100-400mmで40万円弱?
300mm PROなら…
うゎ、急に欲しくなってきた。

書込番号:25071850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件

2022/12/28 06:36(1年以上前)

>SMBTさん

こんにちは。

>一通り楽しみ終わり、約1年間のカメラ熱が急激に冷めてきたからです。

趣味ですから、ご自身の好きなように
なさってよいように思います。

熱意をもって取り組める何かが
またでてくるとよいですね。

書込番号:25071915

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:4993件Goodアンサー獲得:265件 縁側-『備忘録的な』の掲示板PHOTOHITO (kooth) 

2022/12/28 06:47(1年以上前)

>SMBTさん
フルサイズの得手不得手は実際にフルサイズを使ってみないとわからないから、
α7m4の経験は無駄にはなりません。

マクロだと、寄れば寄るほど光量と被写界深度とのせめぎあいになるので、
レンズの影ができにくく被写界深度の深いm4/3が、スレ主さんには合っているのでしょう。

うちの家族はm4/3からα7m4になって、今、得手不得手を体感中。
フルサイズの得意な部分を楽しみつつ、
不得手部分対応で、コンデジ1台持っていかれました。

書込番号:25071922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3847件Goodアンサー獲得:62件

2022/12/28 07:25(1年以上前)

>サブ機用にE-M10 IIと30mm macroを買ったのですが、画質的に「これでよくね?」と思えてきました

僕も最近E-M10?を購入しました。良くできたカメラです。小型軽量で野鳥撮影もこなします。コレが2万円そこそこで購入でき、プラス中古レンズ2本ほど買っても10万円にも届きません。7?に標準ズームを付けるとほぼ40万円近くになるのかな?写真に4倍の差があるとは到底思えません。最近のカメラはどれも良くできていて、特別な被写体以外はどれも大変綺麗に写ります。センサーサイズが違ってもレンズや絞り、撮影環境、によって写真はいくらでも変わるので、何が良くて何が劣ると言う物ではないと思います。

高価な機械を楽しむ方もいれば、廉価な機械で楽しむ方も沢山います。機材に拘らず写真を楽しみましょう。

書込番号:25071951

ナイスクチコミ!20


longingさん
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:141件

2022/12/28 07:42(1年以上前)

カメラはOM-1で、先ずは手持ちのマクロレンズで楽しめば良いのではないでしょうか。

OM-1は、グリップ性の高さと連写速度を兼ね備えたカメラだとは思いますし、ハイエンドのカメラは将来の発展性の高さにおいても有利だとは思われます。

今後マクロ撮影を更に充実させるなら、発売予定の90mmF3.5はとても楽しみなレンズだとは思います。

OM-1なら高感度耐性も高いので、星景撮影をやりたくなった際には9mmF1.7を購入すれば良いとは思います。
現像ソフトの進化もあり、MFTでも十分に実用的な撮影は可能です。

野鳥撮影をしたくなれば、OM-1ならAF撮影能力と連写速度にも有利なので、300mmF4を購入すれば良いとは思います。
テレコンも併用することで、420mmF5.6、600mmF8と換算1200mm相当まで手持ち撮影で実用的に使えるので、フィールドではフルサイズで撮影するよりも圧倒的に有利です。

必要になったタイミングで、必要なレンズを買い足して行くのが楽しめると思いますし、その方が趣味としても長く続けられると思います。

書込番号:25071968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/28 08:39(1年以上前)

ちょ、ちょっとOM-1を調べます…
E-M10はボタン類が小さすぎて操作性が悪いことを除けばいいカメラですよね。
あとはシャッターショックが大きいかな。

APSCのミラーレスだと、使いたいカメラはあるんですが、使いたいレンズがあまりないんですよね。
それを考えればEマウントはレンズの宝庫でした。
そりゃ沼にもハマるわなという感じです。

書込番号:25072031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2022/12/28 11:16(1年以上前)

>SMBTさん
シャッターの振動との事ですが、
E -M10?は電子シャッターに切り替えできます。メカシャッターでも静かですがハートマークの電子シャッターならほぼ無音で振動も感じません。しかもメカシャッターの寿命でも電子シャッターで撮影が続ける事が出来ます。

書込番号:25072199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ppoqqさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:13件

2022/12/28 11:46(1年以上前)

>SMBTさん
>このカメラが…というわけではなく、一通り楽しみ終わり、約1年間のカメラ熱が急激に冷めてきたからです。

そんな貴方にはスーパーコンデジをお勧めします。

またSONYタイマーと並んで有名な
SONYウィルスに感染しちゃいましたね?

SONYの最新鋭ミラーレスが中古ショップに大量に並んでますが、
何故か1年を経過すると突然カメラ熱がさめるんです。

巷ではSONYウィルスと呼ばれますが、
原因は不明でワクチンはありません。

NikonやCanonでは発症しないので全く不思議です。

書込番号:25072246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:156件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2022/12/28 11:53(1年以上前)

急激に冷めたカメラ熱を主とする、カメラを手放した経緯をこの掲示板で語る、と言う事が興味深いものです。
誰かしかに、言ってみたいものなんでしょうかね?

書込番号:25072257

ナイスクチコミ!12


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/28 11:58(1年以上前)

E-M10で電子シャッターが使えることは承知しています。
室内だとフリッカーが出るのでメカシャッターで撮っています。

SONYウイルスなんて言葉もあるんですね。

書込番号:25072266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/28 12:35(1年以上前)

SMBTさん

ソニーウィルスは初めて聞きました。

時期的に、寒いので出かけるのが億劫 になっただけでは?

私がそうなのですが、春になると、暴走族のように、わくわくとカメラをもって外に出たくなるのかもしれませんよ。

まぁ、野鳥は冬の方が多そうだし、葉っぱが無い木が多いから見つけやすい 様に思いますが


書込番号:25072305

ナイスクチコミ!7


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/28 12:37(1年以上前)

私は野鳥撮影も楽しみたいと思っていたので、クロップ耐性があるという意味で高画素機の方がいいのですが、クロップしなければ全く問題ないですね。

書込番号:25072306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/28 12:43(1年以上前)

元々メンタル的な問題で休みの日は引きこもりがちなので、それも要因の一つですね。
ただ、野鳥撮影にハマってた時期は毎週1回は撮影に出かけていたので、カメラ熱がメンタルを上回っていたとも言えます。
野鳥は冬がシーズンですし、星景写真も好きです。
夏の方が出かけないです。

今は休みの日の日中にペットの文鳥の撮影をしています。
光量が充分であれば、MFTでも充分撮れます。
そんなときに急に「こんなにお金をかけて何がしたいんだろう」と思うようになってしまいました。

書込番号:25072315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


longingさん
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:141件

2022/12/28 14:47(1年以上前)

私も色々な製品を買ってしまうので、あまりとやかくは言えませんが、必要なカメラやレンズは残しておく方が結果的にはコストは下がります。
購入する機材にもよりますが、マイクロフォーサーズだからと言って必ずしもコストが下がるとも言えません。


α7?(26.5万円)、20mmF1.4(12.4万円)、150-600(13.2万円)、105mmF2.8(8.4万円)

計60.5万円

OM-1(23.2万円)、9mmF1.7(5.5万円)、300mmF4(35万円)、35mmF3.5(2.6万円)

計66.3万円

300mmF4を75-300mmF4.8-6.7(3.5万円)で妥協すれば、

計34.8万円

(全て価格comの最安価格相当で比較)

何れにしても予算の許す範囲内で使いたいカメラやレンズを選択するのがベストでしょう。
ある程度のコストをかけても休日を有意義に楽しめるのであれば、それはそれで良いのではないでしょうか。

書込番号:25072465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2022/12/28 15:22(1年以上前)

>今は休みの日の日中にペットの文鳥の撮影をしています。
光量が充分であれば、MFTでも充分撮れます。
そんなときに急に「こんなにお金をかけて何がしたいんだろう」と思うようになってしまいました。

例えばですが、アニメ鑑賞が趣味の方なら
あるコンテンツへの熱が冷めて飽きたら、また次の作品、それに飽きたらまた次、、、と乗り換えていく事が出来ます。余計なグッズを買ったりしなければかなり低コストで時間を潰せます。しかし他人が血の滲む努力をして作ったコンテンツをただ消費するだけになりがちで、5年10年と続けても学べる事はありません。つまり浦島が竜宮城で過ごした年月と同じでしょう。

写真の場合、熱が冷めたあとで何をどう撮るか、を考えるのは自分が作り手になるわけなのでそこに面白さがあります。というか"大人の趣味"というのはカメラに限らずそこが全ての出発点です。逆に「熱に浮かされて」撮っている内は竜宮城のなかだと思います。その点では、カメラメーカーがどこだろうと違いはありません。MFTの安い機材に変えても同じです。
勿論、一旦機材を売却して頭を冷やすのは悪いことではないですけど。

書込番号:25072521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/28 15:53(1年以上前)

安いからという理由で、MFTで充分と言っているわけではないです。
ペットの文鳥を撮影しスマホで鑑賞する、という点ではフルサイズとMFTで劇的な差はないと感じました。
その点ではMFTというセンサーサイズで充分と感じました。
購入した理由は30mm macroを使いたかったからです。

機材をそのまま使い続ける方が結果的に安上がりという点は同意見です。
それを承知の上で、いろんな機材を試したいという気持ちが上回って、あれこれと買いあさってしまいます。
これはもう私の衝動買いの性格で治らないですし、後悔することも多々あります。

機材は基本的にはフリマサイトとマップカメラの中古取引価格と比較して、楽天市場でポイントマシマシの日に買っています。
70-180mmは中古で102,800円、ポイントがついて実質91,808円。
マップカメラでの買取価格は87,000円、下取り買取で+13%で最大98,310円。

E-M10 IIは実質21,862円、買取価格最大25,425円。
30mm macroは実質20,737円、買取価格最大22,261円です。

105mm macroは新品で実質68,577円。
価格コム最安値は84,000円。
こちらはマップカメラの買取価格は安いのでフリマサイト行きです。

買取価格なんて水物ですが、むしろ儲かるケースもあります。

書込番号:25072571

ナイスクチコミ!6


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/28 16:22(1年以上前)

RFマウントでAPSC.で換算18mm F2.8以下のレンズが出ればR7と100-400mmを買うんですけどね。
それか、RFマウントを望遠用に買って、E-M10 IIに9mmと60mmで超広角とマクロにするか。
ファインダーが小さいけど、R10で妥協するか。

MFTで揃えるなら
E-M1X 9万円(中古)
9mm 5.5万円
60mm macro 4万円
100-400mm 14万円
これで30万円〜35万円

100-400mmを300mm proにするなら約60万円。
でも300mmを買ってしまうと、どうせOM-1が欲しくなるでしょうね・・・

ちょっとクールダウンです。

書込番号:25072606

ナイスクチコミ!2


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/28 16:34(1年以上前)

クールダウンと言いながら・・・

R10に100-400mmで20万円。(望遠専用)
E-M1 IIに9mmと60mmで16万円。(風景、マクロ用、ライブコンポジット、ハイレゾショット、深度合成)

R10のファイダーと画素数が気がかりですが・・・
そこをR7で+6万円の価値があるかどうか。
手振れ補正はどっちでもいいです。
RFなら600mm、800mmという飛び道具もあり。

あー−−

書込番号:25072619

ナイスクチコミ!2


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:170件

2022/12/28 16:47(1年以上前)

クールダウンも充分にした方がいいと思いますし
続きはお引越し先メーカーのスレッドでした方がいいとも思います。
(基本α7 IV ユーザーの方が見る場所なので)

書込番号:25072635

ナイスクチコミ!6


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/28 17:02(1年以上前)

そうですね。
失礼しました。

書込番号:25072652

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4626件Goodアンサー獲得:250件

2022/12/28 17:12(1年以上前)

>このカメラが…というわけではなく、一通り楽しみ終わり、約1年間のカメラ熱が急激に冷めてきたからです。

 なるほど.こうしたスレッドも十二分に存在価値があると思います.
 ある日ある時、写真あるいはカメラに目覚めて、カメラサイトとか雑誌や当掲示板などを見て熱中してカメラを買ってしまう、よくある話です.でも時間が経つと冷めたというか夢中になれなくなってカメラを手放す、これも人間ならば普通にある話.

 ここで教訓.一時の熱中でカメラを買うのではなく、じっくり考えて何のためにカメラを買うのか自分で答えをを見つけだすと、納得がいく買い物ができると言うことでしょうか.三十年近く夢中になっている写真馬鹿が書くことなのであまり当てにはならないかも.

書込番号:25072666

ナイスクチコミ!6


6084さん
クチコミ投稿数:11159件Goodアンサー獲得:237件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2022/12/28 21:07(1年以上前)

別機種
別機種

青い芝、青い鳥

私の末路

>koothさん

>フルサイズの得手不得手は実際にフルサイズを使ってみないとわからないから、α7m4の経験は無駄にはなりません。

>マクロだと、寄れば寄るほど光量と被写界深度とのせめぎあい・・・

激しく同意です。

>みきちゃんくんさん

>センサーサイズが違ってもレンズや絞り、撮影環境、によって写真はいくらでも変わるので、何が良くて何が劣ると言う物ではないと思います。

激しく同意です。

以下私の実体験。

https://review.kakaku.com/review/K0001014251/#1213013

スレ主様

>ppoqq さん

>sonyウィルス

に限らず他の銘柄の重症患者さん達が「アレ買え、コレ買え」と他のウィルスへの感染をさせようとしますが結果は同じ事の繰り返し=散財です。

こうした意見をお聞きになる場合は、眼の上に生えている毛に唾液を付ける事をお勧めします。

写真お上手なのでゴーイングステディで良いと思います。

できれば「カメラ趣味」では無く記録、表現したいテーマを見つけて「写真趣味」に移行出来たら幸福になれると思います。

ただ、某写真学校のカリキュラムに「テーマの見つけ方」なんてのがあり失笑。無理して見つけなくてもOK。

お勧めの書籍、土門拳著「写真作法」ダヴィッド社刊 p89の「カメラは安物で結構だ」が愉快。

私達アマチュアは昔とあまり進歩が無いみたいですね。

書込番号:25072973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:59件

2022/12/29 05:00(1年以上前)

>SMBTさん
こんにちは。

>はじめは28-200mm、150-600mmで風景と野鳥撮影をしていました。
>2、3、4月と週一で必ず野鳥撮影に出かけてました。
>ただ、野鳥撮影にハマってた時期は毎週1回は撮影に出かけていたので、カメラ熱がメンタルを上回っていたとも言えます。

恐れ入りますが、いくつか質問させて頂きます。
どのような野鳥をお撮りになられたのでしょうか。
その野鳥は毎週行けば必ずいるものなのでしょうか。
もしくは、特定の野鳥という訳ではなく、その時に居た野鳥を撮るようなスタイルでしょうか。

そもそも野鳥撮影は”撮りたい野鳥に出会えるとは限らない”という若干運的な要素があります。
(カメラや撮り方を理解する他に、撮りたい野鳥の生態を理解する必要があります)
たまたまレア度の高い野鳥が撮れた時はすごくテンション上がりますが、元々レア度が高いだけに次行ったとしても出会えないことはよくあります。

>個人的にお気に入りのレンズはSIGMAの20mm F1.4と105mm macroです。
>マクロ撮影にハマったので、深度合成が楽でハイレゾショットもできるE-M1 IIあたりを買う予定です。

“どのような写真を撮りたいかを予めイメージし、そのイメージ通りに撮れるように腕を磨いていく”スタイルを身につけるには、このスレ主のお考えで良いのではと思いました。
撮りたいマクロ撮影をイメージし、そのイメージ通りに色々と撮り方を工夫することで、また楽しさが見えてくると思います。

書込番号:25073279

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/29 08:35(1年以上前)

野鳥は種類にこだわらなければ、野鳥撮影スポットに行けば簡単に出会えますよ。
まともな撮れ高が1枚だけという日はありましたが。

私は種類にこだわらず、その時出会えた野鳥を撮影していました。
出会いたかったのはカワセミやエナガでしたね。
撮影スポットごとに、出逢いやすい野鳥は比較的固定されていました。
今日はエナガを撮りたいなーと言う日にはあのスポット、カワセミに会いたいなーと言う日にはあっちのスポットという感じです。

書込番号:25073387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/29 08:45(1年以上前)

あと野鳥よりも星景写真の方がよっぽど運が必要です。
新月付近で仕事が休みの日に快晴である必要があります。

書込番号:25073395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:59件

2022/12/29 12:32(1年以上前)

>SMBTさん
返信ありがとうございます。

>出会いたかったのはカワセミやエナガでしたね。

なるほど。了解です。
(6084さんの青い鳥の画像に引っ張られて)てっきり青い鳥系 オオルリやルリビタキに出会いたかったのかと思ってました。失礼しました。

私は野鳥撮影はカワセミ中心に撮ってます。スレ主の書かれている通りスポットがありましてよく撮ってます。

私の場合、カワセミよりもアオサギ、ダイサギ、カワウに出会う確率が高いのですが、これらの野鳥は警戒心が強く逃げられやすく、どちらかと言うと苦手な部類です。
カワセミは割とじっとしていてくれるので、個人的には愛着のようなものが芽生えてます。
また、カワセミの写真は家族に評判良いというのもあります。

もしカワセミに出会わなかったら私もスレ主と同様にカメラ熱は冷めていたかもしれないと、ふと思いました。

少なくともSEL100400GMはカワセミ(と子供の少年野球)のために買ったようなものですので。

書込番号:25073655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11159件Goodアンサー獲得:237件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2022/12/30 14:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

リコーGR

かっぱえびせん咥えてる

EOS1Dmk?

α6000

皆様

私はスポーツ撮りで、スポーツ撮りを始め得た頃、フィルムカメラEOS3でした。それ以前はニコンF2

一時写真活動を止めていたのは大したテーマでは無いですが、そのスポーツと出会うまでの長い間でした。

今は長く続いています。

デジタル化した時はEOS10D。

>(6084さんの青い鳥

私は星景は全く撮らないし、鳥も殆ど撮りません。

何方も気まぐれで試して上手く行く物では無いと思っています。

たまたま旅先で鳥を撮ろうとして・・・添付の通りです。

スポーツの写真・・・私が取り組んでいる競技では無く、撮影/公開が許可されていたキメラゲームでの撮影です。

私の取り組んでいる競技の写真は競技団体様向けで此方には貼れません。

書込番号:25075034

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:994件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度4

2022/12/30 16:12(1年以上前)

結局、OM-1を買ってしまいました。
触りに行って、握ってみて惚れてしまいました。
爆速連写、手持ちハイレゾ、深度合成、プリ連写、過不足ないグリップ、大型高解像度EVF。
結婚相手を見つけた感じです。

独り言に付き合ってくださり、ありがとうございました。

書込番号:25075125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


6084さん
クチコミ投稿数:11159件Goodアンサー獲得:237件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2022/12/30 16:36(1年以上前)

>SMBTさん

羨ましい。

お金が有ったら私は前の型、EM1−Xが欲しい。

書込番号:25075161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/01 12:02(1年以上前)

>SMBTさん

世界は一つ。デジカメはどれも大差ございません。

書込番号:25077801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:24件

2023/01/06 20:08(1年以上前)

スレ主さま

条件の厳しいときほど、高価なカメラ必要になります。
激しく不規則に動くものを獲るとき、非常に暗いところで撮るとき、気象条件の厳しいところで撮るときとか。
そうでなくて、光が十分にあって、DRの狭い被写体なら、どんなカメラで撮ってもあまり変わらないかも知れません。

書込番号:25085577

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11159件Goodアンサー獲得:237件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/01/08 13:18(1年以上前)

>条件の厳しいときほど、高価なカメラ必要になります。

御意です。私の経験からしてもそうです。

レンズで言えば

平素は高倍率ズームレンズEF28−300L(これも私にとっては高価)を使っていますが、降雨時はEF70−200ISUSM(?)と328IS(?)を使います。

EF200−400なんて目の玉が飛び出すほど高価でしたがやはり雨の日に使う事が多いです。

スレ主様は良い機材をお求めになったのですから今までに増して存分にご活用下さい。

書込番号:25087920

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16877件Goodアンサー獲得:548件

2023/01/20 22:35(1年以上前)

皆好きなカメラを使えば良いのです。
オリンパスが好きならOMを使い、ソニーが好きならαを使う。

なお、好き嫌いのほかに、物理特性もあります。
これは口先では覆せない定性的な物理特性です:
  1.オリンパスのOMとソニーのフルサイズはセンサーの大きさが4倍ソニーが大きい。
  2.両者共にセンサーはソニー製であるから、センサー技術は同等
  3.したがって暗闇にはソニーのフルサイズが4倍強くなる
こういう単純な物理特性を知って使えば良いのです。

私はオリンパスもソニーも使っており、両方好きです。
ただし、勝負写真にはソニーのフルサイズを使います。

書込番号:25106164

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

α7 IV ILCE-7M4 ボディ
SONY

α7 IV ILCE-7M4 ボディ

最安価格(税込):¥283,598発売日:2021年12月17日 価格.comの安さの理由は?

α7 IV ILCE-7M4 ボディをお気に入り製品に追加する <1968

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001403297/SortID=25071831/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14