以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001391418/SortID=25522231/より取得しました。


『α6600につけるなら🔰』のクチコミ掲示板

2021年11月26日 発売

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

  • プレミアムレンズシリーズ「Gマスター」の大口径望遠ズームレンズ(Eマウント)。開放値F2.8の明るさで焦点距離70mmから200mmのズーム全域をカバー。
  • AF性能は、独自の「XDリニアモーター」を4基搭載し、従来機種「SEL70200GM」より最大約4倍高速化している。
  • 従来機種比で約3割軽量化し、質量1045gを実現。動画撮影時のフォーカス中の画角変動やズーム時の軸ずれを大幅に抑制し、快適な動画撮影が可能。
最安価格(税込):

¥320,880

(前週比:-118円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥301,900 (17製品)


価格帯:¥320,880¥400,000 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥320,880 〜 ¥325,800 (全国704店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:88x200mm 重量:1045g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の価格比較
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の中古価格比較
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の買取価格
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の店頭購入
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のスペック・仕様
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のレビュー
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のクチコミ
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の画像・動画
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のピックアップリスト
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のオークション

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2SONY

最安価格(税込):¥320,880 (前週比:-118円↓) 発売日:2021年11月26日

  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の価格比較
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の中古価格比較
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の買取価格
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の店頭購入
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のスペック・仕様
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のレビュー
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のクチコミ
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の画像・動画
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のピックアップリスト
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のオークション

『α6600につけるなら🔰』 のクチコミ掲示板

RSS


「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2」のクチコミ掲示板に
FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2を新規書き込みFE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

α6600につけるなら🔰

2023/11/26 21:02(7ヶ月以上前)


レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

クチコミ投稿数:1件

α6600を使用しています。今使用しているレンズはAPS-C用の3万円程の望遠レンズで、主に動植物園での撮影です。今回、フルサイズの新しいレンズ購入を検討しています。純正ならこちらのナナニッパかFE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2か…
でも、ナナニッパにするならSIGMAからでるのも気になる…しかし、純正よりも重たい…
適度にボケ感がありつつ、檻も抜きたい。動きにも強い。そんなレンズを希望しています。(ゆくゆくは本体もフルサイズにしたいですが、まずはレンズから)
アドバイスお願いします。

書込番号:25522231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:46件 NEO−ZEROの写真館 

2023/11/26 21:23(7ヶ月以上前)

当機種
当機種

α6600とFE70-200mmF2.8GM2で撮影しました

α6700とFE70-200mmF2.8GM ? SEL20TCで撮影

>サイン-インさん
こんばんわ 初めまして
私はα6600でFE70-200mmF2.8GM ?を付けて撮影していました
今はα6700に代わりましたがどちらでも良い写りをして軽くて扱いやすいです。
将来フルサイズに移行されるなら
軽くて性能が良く、テレコンバーターを使える
FE70-200mmF2.8GM ?がよろしいと思います。

書込番号:25522263

ナイスクチコミ!3


古時さん
クチコミ投稿数:40件

2023/11/26 21:33(7ヶ月以上前)

当機種

F2.8撮影の作例

今晩は

正直「将来の予定」があるにせよ いまお使いのカメラに使われる事を考えると非常に勿体無いと思いますよ
お値段もかなりしますし、今後フルサイズにされると焦点距離が短くなったと感じるでしょうし(APS-Cですと112.5-300mmレンズになります)

それでもという事であれば、F2.8の方がボケますし、明るいのでシャッタースピードを稼げます。
ただ「よくボケる」点で言いますと、ピントの合ってる所が中心で、他がボケます
参考に写真あげていますが、頭だけハッキリ写って胴はボケる感じに コレがダメで全体写したいとなると結局F4以上絞る事になるので「どちらを選んでも同じ」になるかと思います。

あとは「重量」「サイズ」「値段」になるかと
ただ作例見てますと、ハーフマクロもかなり面白い絵が撮れるので、これはコレでアリだと思いますよ。

なので、まずはシャッター速度?ボケ…「何を優先するのか」を明観にするのがいいかと思います。
色々悩んでみてください。 悩んでる時が一番楽しいので

書込番号:25522278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1274件

2023/11/26 22:33(7ヶ月以上前)

>檻も抜きたい

このレンズが買えるだけの予算があるなら、これがいいでしょう。焦点距離÷F値が大きいほど可能性が増えます。

書込番号:25522377

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件 FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のオーナーFE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の満足度5

2023/11/26 23:29(7ヶ月以上前)

>サイン-インさん

こんにちは。

>主に動植物園での撮影です。

動物園も折の奥は暗かったり
そこに目的の動物がいたり、
また室内展示も暗めだったりで
予算が許せば70-200/2.8GMIIが
間違いないです。

焦点距離が足りない場合、
SEL14TCで98-280/4にしても
描写もよいですし、お勧めです。

書込番号:25522435

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
SONY

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

最安価格(税込):¥320,880発売日:2021年11月26日 価格.comの安さの理由は?

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2をお気に入り製品に追加する <873

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001391418/SortID=25522231/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14