以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001391418/SortID=25253134/より取得しました。


『背景のボケについて教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2021年11月26日 発売

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

  • プレミアムレンズシリーズ「Gマスター」の大口径望遠ズームレンズ(Eマウント)。開放値F2.8の明るさで焦点距離70mmから200mmのズーム全域をカバー。
  • AF性能は、独自の「XDリニアモーター」を4基搭載し、従来機種「SEL70200GM」より最大約4倍高速化している。
  • 従来機種比で約3割軽量化し、質量1045gを実現。動画撮影時のフォーカス中の画角変動やズーム時の軸ずれを大幅に抑制し、快適な動画撮影が可能。
最安価格(税込):

¥319,280

(前週比:-1,690円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥302,000 (19製品)


価格帯:¥319,280¥400,000 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥319,292 〜 ¥325,800 (全国705店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:88x200mm 重量:1045g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のスペック・仕様

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2SONY

最安価格(税込):¥319,280 (前週比:-1,690円↓) 発売日:2021年11月26日

  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の価格比較
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の中古価格比較
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の買取価格
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の店頭購入
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のスペック・仕様
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のレビュー
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のクチコミ
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の画像・動画
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のピックアップリスト
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のオークション

『背景のボケについて教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2」のクチコミ掲示板に
FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2を新規書き込みFE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信23

お気に入りに追加

標準

背景のボケについて教えて下さい。

2023/05/09 09:39(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

クチコミ投稿数:6件

本レンズのテレ端200mm/f2.8と、×2のエクステンダーを付けて400mm/f5.6とした場合で、背景のボケはどのような関係性になるのでしょうか?

同じ絞り値であれば焦点距離が長い方がボケるのは何となくですが理解しています。同じ焦点距離であれば、絞り値が大きい方がボケるのも。では焦点距離が2倍となると同時に、絞り値も2倍になる場合などは何か公式のようなものがあるのでしょうか?

大型スタジアムでのサッカー観戦で撮影者は座席に座った状態で動かず、フィールド上の1箇所に居る選手を撮ることを想定していますので、背景となる逆サイドの観客席との距離も一定だとお考え下さい。あまり被写体に近付くことが出来ない状況で少しでもボケ感が得られるのはどちらなのだろう?と悩んでいます。

色々と他所で検索をするのですが、なかなか答えが得られず、皆様の知識でお借りしたいと考えたカメラ初心者です。どうぞお助け下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:25253134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2023/05/09 09:43(1年以上前)

すいません。「絞り値が小さい方がボケる」でした。

書込番号:25253137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:39件

2023/05/09 10:22(1年以上前)

200mmF2.8にX2テレコンを付けると焦点距離は400mmになりますがボケ量は元のレンズである200mmF2.8のままです
F2.8からF5.6に開放値が変わってもNDフィルターで暗くなるのと同様で被写界深度には影響ありません

書込番号:25253176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:487件

2023/05/09 10:22(1年以上前)

こんにちは、はりお。さん

>では焦点距離が2倍となると同時に、絞り値も2倍になる場合などは何か公式のようなものがあるのでしょうか?

あります。
焦点距離 ÷ F値 = 数値が大きいほどボケる
です。

今回の場合は

200?÷F2.8=71.42
400?÷F5.6=71.42

となり、どちらでも同じとなります。
よりボケ感を得るなら400?F2.8にするか、出来るだけ前の方の席を取るかですね。

書込番号:25253177

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26294件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/05/09 12:58(1年以上前)

機種不明

ボケ円径は大きめ、しかし距離が遠いと被写界深度は深めに

ボケ円径(⇒有効(口)径)は大きめ、
しかし、距離が遠いと被写界深度は深めになります。

添付画像では、50mと100mで例示しています。

書込番号:25253309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27592件Goodアンサー獲得:1555件

2023/05/09 16:38(1年以上前)

>はりお。さん

>本レンズのテレ端200mm/f2.8と、×2のエクステンダーを付けて400mm/f5.6とした場合で、背景のボケはどのような関係性になるのでしょうか?


理論的ボケ量は同じです

テレコンはレンズ追加による画質低下以外はマスターレンズからトリミングした事になりますから



書込番号:25253494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:487件

2023/05/09 18:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

35?F2

50?F2.8

50?F2

>はりお。さん

サンプル画像があるのでアップします。
35?と50?で撮ったものですが、35?F2×1.4=49?F2.8ですので、1.4Xテレコンを付けた場合の違いとお考え下さい。

アップした画像は100の数字にピントを合わせています。
90や110のところからボケはじめますが、35?F2と50mmF2.8はほぼ同じボケ感です。
つまりテレコンを付けて焦点距離やF値が1.4倍になっても、ボケは同じということです。
50?F2であれば、90や110の数字のボケが大きくなっています。
焦点距離 ÷ F値 = 数値が大きいほどボケる の計算通りです。

書込番号:25253578

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44268件Goodアンサー獲得:7502件

2023/05/09 20:44(1年以上前)

はりお。さん こんばんは

テレコンの場合 テレコン付けても 同じF値でしたら 200?F2.8のボケが 拡大されただけですので 変化は無いです。

書込番号:25253782

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9714件Goodアンサー獲得:1275件

2023/05/09 21:31(1年以上前)

>何か公式のようなものがあるのでしょうか?

みなさんが話している、(焦点距離÷F値)というのは有効径(d)のことです。

背景ボケの公式は、

点像のセンサー上のボケの径 ds = m × d × ( Lr / L )
ただし、
m:被写体の像倍率
d:有効径
Lr:被写体から背景までの距離
L:被写体からレンズまでの距離

です。
無限遠ではLr / L は1に近づきますので、

ds = m × d

となります。つまり被写体の像倍率 m が同じであれば、有効径 d のみで決まることを意味します。

有限遠、例えば被写体と背景の距離 Lr が2mとか言ったときには、Lr / L に差ができ、焦点距離が短いほうが L が小さくなり、ボケは大きくなります。

書込番号:25253850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/05/10 02:41(1年以上前)

仕事から帰宅したら....大変、多くの皆様からの回答を頂き感激です。


>>野鳥三昧さん
教えて頂いた内容は、全く想像もしていませんでした。自分でテレコン装着の有無で違いを確かめても殆どボケ感が変わらないなと感じていたのが疑問の発端だったのですが、そういう理屈だったのですね。とても良く判りました。どうもありがとうございます。

>>たいくつな午後さん
公式について教えて頂きありがとうございました。というコトは...ズーム位置を調整して同じ200mmの焦点距離で撮った場合、70-200mm/f2.8通しレンズなら200÷2.8=71.42、140-400mm/f5.6通しレンズなら200÷5.6=35.71で前者の方がボケるという解釈で合っていますでしょうか?(テレコンではボケ量が変わらないというお話を聞かせて頂いたので、この例はテレコンを使わない2本のレンズを使った例として伺います。)

>>ありがとう、世界さん
大変判りやすい資料をありがとうございました。良く見て勉強させて頂きます。

>>gda_hisashiさん
テレコンというモノの仕組みを理解出来ました。ありがとうございます。

>>たいくつな午後さん
サンプル画像までご提示頂き、とても理解が深まりました。ありがとうございます。

>>もとラボマン 2さん
テレコンは、元画像を光学的に拡大したモノと考えて良いということですね。ありがとうございます。

>>holorinさん
ボケは有効径だけで決まるのではなく、像倍率(撮影倍率)やレンズ〜被写体〜背景の関係(Lr/L)も影響するということですね。カメラ撮影の場合、像倍率(撮影倍率)を変化させるというのは、何の操作(設定)によって決まる部分なのでしょうか?

また、例えばサッカーコートの長辺に面した座席からコートまでを10m、幅68mのコートの手前15mのところに選手が居ると仮定、コートから反対側の観客席までやはり10mと考えた場合、Lr(63m)÷L(25m)=2.52。選手がもっと遠く50mまで離れてしまった場合、Lr(28m)÷L(60m)=0.47。という比較では前者の方がボケる(他の要素が同じ場合)という考え方で合っていますでしょうか?


初めて聞かせて頂いたコトが多くて私の解釈が正しいか不安ですが、カメラを覗いて起きている事象を理解出来ていくのが楽しいです。皆様どうもありがとうございます。

書込番号:25254114

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9714件Goodアンサー獲得:1275件

2023/05/10 07:50(1年以上前)

>像倍率(撮影倍率)を変化させるというのは、何の操作(設定)によって決まる部分なのでしょうか?

像倍率とは、画面内の被写体の大きさと、被写体の実際の大きさの、比の値のことです。2枚の画像の画面内で同じ被写体が同じ大きさで写っていれば、両者の像倍率は同じとなります。
像倍率はセンサーフォーマットが同じ場合、レンズの焦点距離と撮影距離(被写体からレンズまでの距離)で決まります。
例えば、焦点距離200mmで撮影距離5mと焦点距離400mmで撮影距離10mで撮った場合、像倍率は同じとなります。

書込番号:25254205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9714件Goodアンサー獲得:1275件

2023/05/10 09:08(1年以上前)

>また、例えばサッカーコートの長辺に面した座席からコートまでを10m、幅68mのコートの手前15mのところに選手が居ると仮定、コートから反対側の観客席までやはり10mと考えた場合、Lr(63m)÷L(25m)=2.52。選手がもっと遠く50mまで離れてしまった場合、Lr(28m)÷L(60m)=0.47。という比較では前者の方がボケる(他の要素が同じ場合)という考え方で合っていますでしょうか?


Lr/L の計算はその通りです。像倍率が同じであれば、ボケの大きさ(径)に5倍ほどの差が出ることになります。
ただし、同じレンズを使うとなると像倍率も違ってくるので、後者は被写体距離が遠く、さらにボケは小さくなります。


像倍率 m は

m = f ( L - f )
ただし、
f:焦点距離
L:被写体からレンズまでの距離(撮影距離)

なので、前述の撮影距離の条件ならば、前者で焦点距離0.2m(=200mm)を使った場合と後者で焦点距離0.48m(=480mm)を使った場合の像倍率が等しくなります。

書込番号:25254278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:487件

2023/05/10 09:29(1年以上前)

>はりお。さん

>ズーム位置を調整して同じ200mmの焦点距離で撮った場合、70-200mm/f2.8通しレンズなら200÷2.8=71.42、140-400mm/f5.6通しレンズなら200÷5.6=35.71で前者の方がボケるという解釈で合っていますでしょうか?(テレコンではボケ量が変わらないというお話を聞かせて頂いたので、この例はテレコンを使わない2本のレンズを使った例として伺います。)

合っています。
200?でF2.8とF5.6ではF2.8の方がボケますね。
テレコンではボケ量が変わらないというのは、200?F2.8と400?F5.6のように、焦点距離とF値の両方が2倍になったときです。

書込番号:25254294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/05/10 10:37(1年以上前)

>>holorinさん

早速ご回答を頂きありがとうございます。「像倍率」また「Lr/L」についてのご説明、大変良く判りました。

この様な知識を持たないでもシャッターボタンは押せますが、撮りたい画に近付くためにはきっと近道になるのだろうと感じました。とても勉強になりました。

>>たいくつな午後さん

ご回答ありがとうございました。私の解釈が合っていて安心しました(笑)。同じ焦点距離で撮影しようと思った時でも、レンズを選択する必要性について良く判りました。

ーーーーーーーーーーーーー

サッカー撮影ですと前後半で応援チーム・選手が正面を向いてが進んでくる方向と距離が変わるので、それに合わせてテレコンの付け外しをしていました。遠くに選手が居る時には焦点距離を重視してテレコン装着、選手が近くに居る時はボケ重視でテレコンを外すといった形です。今回、テレコン装着でボケ量が変わらないことを教えて頂きましたので、今後は現地での付け外しをしないで済みそうです。テレコン装着で広角側が140mmスタートになりますが、そこまで被写体の近くには寄れない環境でそれほど困ることはありませんので、付けっぱなしでやってみます!

皆さん、本当にありがとうございました!

書込番号:25254358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:487件

2023/05/10 14:14(1年以上前)

>はりお。さん

>テレコン装着でボケ量が変わらないことを教えて頂きましたので、今後は現地での付け外しをしないで済みそうです

ちょっと違います。
140?〜200?で撮るなら、テレコンなしの方がボケは大きいです。

200?で撮るとします。
テレコンなしならF2.8ですが、2Xテレコン付けるとF5.6となります。
F値が大きくなればボケは小さくなります。

2Xテレコン付けて200?ということは、レンズは100?の位置にズームしています。
焦点距離が長いほどボケは大きくなりますから、100?だと200?より小さなボケになります。
100?の小さなボケを2Xテレコンで拡大しているということで、テレコンなしの200?とは違います。

テレコン装着でボケが変わらないというのは、200?F2.8と400?F5.6のどちらでも変わらないということです。
200?F2.8と100?F2.8X2倍テレコン=200?F5.6は同じではありません。

テレコンはボケだけでなく、解像度やAF速度の低下も起こりますので、テレコンなくても撮れる焦点距離は外した方がいいです。
ただつけ外しているうちにシャッターチャンスを逃してしまうこともあるので、状況次第ではあります。
何度もつけ外すのも手間ですし。
理想は2台体制だけど、何十万もかかるしすごく重いです。

書込番号:25254604

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44268件Goodアンサー獲得:7502件

2023/05/10 15:43(1年以上前)

たいくつな午後さん

>140?〜200?で撮るなら、テレコンなしの方がボケは大きいです。

テレコンの場合 テレコンを付ける事で 光学的に拡大しているだけですので テレコン前の画像のボケの形状は変わらず 拡大されるだけだと思いますよ。

書込番号:25254678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:487件

2023/05/10 18:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

143mmF2.8

80mmX1.7=136mmF4.5

143mmF4.5

>はりお。さん

改めてサンプル画像です。
2Xテレコンないので1.7Xですが。
テレコンなし時、135?にズームリング回したのですが、データ見たら143?でした。
今回も100の数字にピントを合わせてあり、90や110のところに違いが出ます。

1枚目:テレコンなし、143?F2..8
2枚目:80?F2.8で1.7Xテレコン装着=136?F4.5
3枚目:テレコンなし、143?F4.5

実際にやってみたけど、やはりテレコンなしの方がボケは大きいという結果でした。

書込番号:25254863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4219件Goodアンサー獲得:386件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2023/05/10 18:52(1年以上前)

こんばんは。Canonのそんなレンズは持ってませんが・・・

何やら納得したような雰囲気、それならそれで良いのだけれどと、余計なおせっかい、かも。

200mm/F2.8と400mm/F5.6、
(1)「有効径は同じだからボケ量は同じ」
(2)「焦点距離の長い400mmの方がボケ量は大きい」

どちらも正解。
さぁ、困った。

<補足>

違いはボケ量の「物差し」、どこで測るボケ量なのかってこと。

(1)はピントの合っている被写体の所においた物差しの目盛りで読み取るボケ量。
サッカー場であれば、狙った選手の所に物差しがあるとして。

(2)を考えるに、
スマホやパソコンのディスプレイ、
あるいはハガキサイズやA4サイズにプリントしたとして、
その表示される写真で測るボケ量。
同一カメラ(同一センサーサイズ)であれば、センサーに写る像と捉えても同じ。

(1)で200mm/F2.8と400mm/F5.6でボケ量は同じでも、
400mmは選手だけでなくそこにあると仮定する物差しも2倍に拡大されて写ります。
そのボケも2倍に拡大されて、写真では見えます。

頭をすっきり整理して悩んでください。

<余談>

さてと、400mmでは選手が2倍に拡大されるので、
仮に同じ大きさに撮ろうすると、2倍離れた所から撮ることになります。
この場合は・・・

ピント被写体の物差しで測る背景ボケの式、パラメーター(要素)は3つだけ、簡潔。

[ボケ量]=[有効径]×[ピント被写体から背景までの距離]÷[カメラから背景までの距離]

[有効径]=[焦点距離]÷[F値]を代入
[像倍率]を掛けるとイメージセンサー上でのボケ量、
[表示倍率]や[印刷倍率]みたいなのを加味して写真上のボケ量

・・・として、
パラメーターを増やしてさらに難しくして悩んでも構いません。

上の[〜倍率]を得るのは手間がかかかりますが。

<余談のついで>

上の[ボケ量]や[像倍率]の式は、中学理科の凸レンズの結像公式、いわゆる「レンズの公式」から導き出すことができます。
図を描いて「図形の相似」を利用します。三角関数は必要ありません。
お暇でしたら、あるいは本質を知りたい欲求がありましたらどうぞ。

書込番号:25254886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/05/10 22:15(1年以上前)

>>スッ転コロリンさん

ご回答ありがとうございます。正直、皆さんの教えて下さった内容を自分なりに理解しようとするのが精一杯で、それぞれの整合性などについて判断するまでには到底至りません....。

私が質問させて頂いたスタジアムでの撮影条件で「選手に対して背景を出来るだけボカして撮りたい」という狙いがあるならば、本レンズを常に最大の焦点距離、絞り開放で撮影した時にテレコンの付け外しでボケ量が変わるのでしょうか?変わらないのでしょうか?

書込番号:25255171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26294件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/05/10 23:36(1年以上前)

>「選手に対して背景を出来るだけボカして撮りたい」

その撮影距離や背景との距離が、毎度バラバラだったら、いい加減な検証になりますので、
先の撮影距離例など、標準的な検証条件を仮定して、自宅近くや撮影しやすい場所で近似条件を探して確認してみてください。


また、とりあえず被写界深度は置いておき、
ボケ円の大きさについてですが、
下記はボケ円の(画面上の)大きさについて、常連さんが作成された秀逸なブログですので必見かと思います。
https://pochi-2001.hatenablog.com/entry/2019/09/29/134021

ピント位置(の撮影距離)で、ボケ円の大きさが決まってくるわけですから、
望遠レンズでも もっと遠いところを撮影すると どうなるのか、少し想像してみましょう。

画面内は、数人が入るぐらいの広めの撮影範囲になります。

もし、下記のように夜の撮影で背景の照明が下記ブログのように
https://pochi-2001.hatenablog.com/entry/2019/09/29/134021
玉ボケしたとしても、カメラの3型程度の液晶モニターでは、玉ボケと認識できるか否か?ぐらいに小さく写ると思います。


検証用の撮影距離を設定すれば、
少なくとも「サッカー場でなければ検証できない」なんて事にはなりませんので、googleマップなども含めて活用し、距離の目安を探して、ちょっと試してみてください。

おそらく、現状での期待上のボケ具合と、現実の撮影条件におけるボケ具合が乖離しているように思いますし。

書込番号:25255255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9714件Goodアンサー獲得:1275件

2023/05/11 12:16(1年以上前)

すいません、25253850の

(誤)
点像のセンサー上のボケの径 ds = m × d × ( Lr / L )
ただし、
m:被写体の像倍率
d:有効径
Lr:被写体から背景までの距離
L:被写体からレンズまでの距離



(正)
点像のセンサー上のボケの径 ds = m × d × ( Lr / La )
ただし、
m:被写体の像倍率
d:有効径
Lr:被写体から背景までの距離
La:背景からレンズまでの距離

の誤りでした。

25254278も同じように計算を含めて修正をお願いします。

書込番号:25255639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:71件 縁側-BIRD STUDIOの掲示板

2023/05/11 12:37(1年以上前)

>はりお。さん

テレコンを入れると、
・プレーヤーも背景物も2倍のサイズで写る
・背景物のボケも2倍になる

テレコンなしの画像をテレコンありと同じサイズに拡大して表示してみると、
・プレーヤーも背景物も2倍のサイズ
・背景物のボケも2倍になる

となって、テレコンの効果はない、ということだと思います。

書込番号:25255676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26294件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/05/12 12:44(1年以上前)

機種不明

ボケ円相当の有効(口)径≒71mmを各小画像に「赤円」として表示

ボケ円の(画面上の)大きさについて、常連さんが作成された秀逸なブログ
https://pochi-2001.hatenablog.com/entry/2019/09/29/134021
を元に、ボケ円相当の有効(口)径≒71mmのみを添付画像内の各小画像に「赤円」として表示してみました(^^;

※列【B】【C】【D】の ヒトガタ頭部の左側の「赤円」が、ピント位置で約71mmになるように描画プログラムを弄りました。
(撮影距離は、上から 10m、20m、40m、80m)


>はりお。さん

本件は、書込番号:25255255の下記引用についての自己レスに相当します。
>ピント位置(の撮影距離)で、ボケ円の大きさが決まってくるわけですから、
>望遠レンズでも もっと遠いところを撮影すると どうなるのか、少し想像してみましょう。
>画面内は、数人が入るぐらいの広めの撮影範囲になります。


サッカー場での撮影距離は 20m以上になるかと思いますが、ボケ円相当の「赤円」が小さくて見づらいので、撮影距離 10mを例示しています。

また、有効(口)径≒71mmになる仕様として、列【D】に フルサイズ f=800mm F11をついでに加えました(^^;

書込番号:25256956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:147件

2023/05/30 17:23(1年以上前)

>はりお。さん
今日は

>本レンズのテレ端200mm/f2.8と、×2のエクステンダーを付けて400mm/f5.6とした場合で、背景のボケはどのような関係性になるのでしょうか?

被写界深度計算機 (DOF Computer)というサイトがあるのでご自身で体験してみてください

http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html

画像で体験できるので判りやすいと思いますよ。

書込番号:25280490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
SONY

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

最安価格(税込):¥319,280発売日:2021年11月26日 価格.comの安さの理由は?

FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2をお気に入り製品に追加する <873

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001391418/SortID=25253134/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14