以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001361753/SortID=25493767/より取得しました。


『本機との比較対象機種について』のクチコミ掲示板

2021年 6月24日 発売

Reserve R700 [ブラウン 単品]

  • 8型のアルミニウム/ポリプロピレンコーン・ウーハーを2基搭載した、フロアスタンディング型スピーカーのプレミアムモデル。
  • 独自の「Power Port 2.0」との組み合わせにより、ポートノイズや共振を抑えながら深く豊かでクリーンな低音再生を実現している。
  • 「ピナクル・リングラジエーター」が不要な色付けやひずみのない、クリアで鮮明な高音域を実現。IMAX Enhanced認証/Hi-Res Audio認証を取得。
Reserve R700 [ブラウン 単品] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥103,356

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥103,356

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥103,356¥114,840 (11店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

店頭参考価格帯:¥103,356 〜 ¥103,356 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:フロア型 WAY:3WAY Reserve R700 [ブラウン 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reserve R700 [ブラウン 単品]の価格比較
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]の店頭購入
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のスペック・仕様
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のレビュー
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のクチコミ
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]の画像・動画
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のピックアップリスト
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のオークション

Reserve R700 [ブラウン 単品]Polk Audio

最安価格(税込):¥103,356 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月24日

  • Reserve R700 [ブラウン 単品]の価格比較
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]の店頭購入
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のスペック・仕様
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のレビュー
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のクチコミ
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]の画像・動画
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のピックアップリスト
  • Reserve R700 [ブラウン 単品]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Polk Audio > Reserve R700 [ブラウン 単品]

『本機との比較対象機種について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Reserve R700 [ブラウン 単品]」のクチコミ掲示板に
Reserve R700 [ブラウン 単品]を新規書き込みReserve R700 [ブラウン 単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

本機との比較対象機種について

2023/11/06 11:45(8ヶ月以上前)


スピーカー > Polk Audio > Reserve R700 [ブラウン 単品]

クチコミ投稿数:10件

本機は、コスパが良く高く評価されていますが、どのくらい上級の価格帯と比較してもいいものなのでしょうか?
b&w 702 s3とかテクニクスSB-G90M2、YAMAHA NS-2000Aとも張り合えるのでしょうか?
やはら、価格が違いすぎて、相手にならないですかね?
こちら、田舎で試聴できません(-。-;

書込番号:25493767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
bebezさん
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:183件

2023/11/06 21:02(8ヶ月以上前)

>iブルボンさん

こんばんは。
B&Wの各機種とポークオーディオのReserveシリーズは結構聴いていますが、603S2となら張り合えるかと思います。
新型の603S3はまだ聞いていないので何とも言えませんが、700シリーズは質感の点で同じ土俵に乗せるのは無理があると思います。

書込番号:25494469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/11/06 22:23(8ヶ月以上前)

>bebezさん
筐体の質感はともかく、音質は、同じ価格帯の比較が妥当というわけですね。
やはり、3、4倍の価格差による音質差は、埋まらないんですね。

書込番号:25494598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:183件

2023/11/07 08:59(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん

R700と603S2を聞き比べたことがありますが、一長一短といった印象で、価格の低いR700の方がコスパは良いと感じました。
R700とB&W700シリーズを直接比較試聴したことはありませんが、603S2と703S2の差は大きく、ここから類推すると、R700 をB&W700シリーズと比較するのは無理があると思うわけです。
ただ、これは、私個人の印象であり、音に関してはご自身で判断されるのが一番です。
(B&Wは、最新のS3はまだほとんど聴いていないので、S2でのコメントになります。)

書込番号:25494956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/08 10:41(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん


田舎でしたら、空気録音で比較して買ってください。

書込番号:25496473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/11/08 11:50(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
こんにちは。
良いスピーカーは周波数特性がフラットで指向性が広いことが必要条件です(十分条件ではないです)。昔はスピーカーの設計は聴感に頼ることが多かったですが、最近は解析技術が大幅にアップして、良い音の要素を聴感でなく測定によって追い込んでいくことが可能になりました。なので、こういう技法を取り入れているか否かでメーカーごとの設計内容は差が付くようになっています。

またユーザーサイドでもSPINORAMAというスピーカーを正確に測定可能な環境があり、測定データーも共有されています。尤も測定には基礎知識と正確なセットアップ、多くの測定が必要ですので素人向きではありません。良い測定データーを持つスピーカーは音もいいですが、音がいいスピーカーの測定値が必ずしも良いとは限りません。

Polkはコスパの良いスピーカーですが、測定データーも既にあります。
https://www.audioholics.com/tower-speaker-reviews/polk-reserve-r700/conclusion

周波数特性は±2.5dBに収まっているので十分フラットと言えると思います。指向角も広く広大な音場が期待できます。この価格だと周波数特性も指向性も良好にコントロールされていると言えます。ジャンルを選ばないよいスピーカーですね。

B&W 702S3は、B&Wは殆どそうですが、周波数特性はさほどフラットではなく高域に特有のアクセントがつきます。このおかげで解像感が高い印象がある半面、ソースによっては高域が刺さり気味になります。物量投入している結果、瞬発力と言うか音のダイナミズムに優れますのでPolkと比較視聴すると多くの人がB&Wに軍配を上げると思いますよ。物量差はそうそう簡単に逆転できません。

SB-G90M2はPolkなどと同じように理詰めで音を追い込んでいった印象のあるスピーカーです。このモデルの測定データーは見つかりませんでしたが、他のテクニクス最近のモデルのデーターを見るとフラット指向であることがわかります。技術内容を見るとKEFのRシリーズっぽい感じで、同軸ユニット、アルミ振動板、エッジの処理など類似点が多いですね。このモデルはさほど良好ではない環境で実機を聞いたことがありますが、印象は良かったです。Polkでは値段差を乗り越えることは無理と思います。

NS-2000Aについては、値段の割に音は・・と言う印象ですね。こういう音が好きな人には合うかも知れませんが、現代的なスピーカーの要件からはちょっと外れるかも知れません。

と言うことで、R700はこの価格帯の中では十分コスパが良く、現代的な設計内容となっている良品ですが、同じような設計内容で物量投入されているスピーカーには音質で負ける、でもコスパでは勝てる、こんな感じです。

書込番号:25496537

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/08 12:28(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん


計測データマニアですが、計測したりフラット周波数だからと言ってそれでスピーカーの良し悪しは決まりません。

アンプ/セッティング/環境などに大きく左右されるので、実際に同一環境で聴き比べないと分かりません。

音質は人間の感性が最終的に決めるので、自分で試聴比較できないならオーディオ辞めた方がいいですね。

書込番号:25496580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:539件

2023/11/08 19:36(7ヶ月以上前)

iブルボンさん

>どのくらい上級の価格帯と
比較してもいいものなのでしょうか?

人それぞれ尺度が異なるので
ご自身で比較しかないと思います。

よいと言われて信じ込めればいいけれど
聞いて差に納得できなければ、出費に見合ったものか
疑心暗鬼になってしまいます。

コスパがよいとされる
入門クラスは人気の入れ代わりも激しいです
以前はモニターオーディオが大人気
それがDALI取って代わられ
今はPalkが大人気です

回りに左右されず
音に納得して購入がよいでしょう。

書込番号:25497010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/08 20:05(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん


コーヒーとかに例えると。

ドトール
マック
スタバ
星乃
VELOCE


まあ、どこのコーヒー飲んでもそこそこ美味いけど、気分とか雰囲気によっては、あえてレトロな喫茶店とかで飲むコーヒーは格別上手く感じるとか。

何でも最新だから流行ってるから良いとかではなく、自分の拘り、価値観と合うとかそういう趣味の世界ですかね。

書込番号:25497042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/11/09 23:07(7ヶ月以上前)

皆さま、大変貴重なご意見ありがとうございました。
今回知りたいことは、およそわかりました。

>bebezさん
 さすがに、価格差が3-4倍だと比較対象にするに  
 は難しいくらい、音質差があるんですね。
>エラーゴンさん
 YouTubeの空気録音ですね。参考にしてみますね。
 オーディオは、音質決定因子が多いし、最終的に
 は、ユーザ自身の感性に左右されるので難しい
 し、また楽しいんでしょうね。
>プローヴァさん
 沢山の参考になる情報の提供をありがとうござい
ます。
 SB-G90M2が印象が良かったとのことでうれし
いです。できたら日本メーカーがいいのですが、ス
ピーカーは少ないですよね。今、SU-G700M2を使
用しているので、SB-G90M2がかなり気になります。
> あいによしさん
 頑張って大阪に出て聴いてきます。今は、昔の
憧れでJBL 4312g、NS-1000Mで聴いています。
でも、ソースによって素晴らしかったり、がっかり
だったりするんですよね。だから、常に現代HiFiっ
て音が出せるペア100万までの物を検討しています。

書込番号:25498872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:539件

2023/11/09 23:54(7ヶ月以上前)

iブルボンさん

>ソースによって素晴らしかったり、
がっかりだったり

得手不得手とは
部屋の影響で周波数特性に
クセがある可能性があります。

売り物の音源は、スタジオで
大小スピーカーを変えて
おかしなバランスにならないよう
入念にチェックしており
大外れは考えにくいです。

周波数特性に凸凹があると
滑らかに鳴らない楽器と同じで
名演奏は期待できません

まず部屋の周波数特性から
調べられたらいかがでしょうか
問題あればSP変えても、同じかも


書込番号:25498937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/09 23:55(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん

渋いSPお使いですね。
お使いのSP買う時は、試聴されたんですか?

私はこないだのオーディオショウで、片っ端から最新システムを試聴してきましたが、逆にビンテージ系SPに惹かれています(笑

普段は、B&Wですが寒色系なんで、暖色系が欲しくなってる感じです。

季節も関係してるかも(笑

書込番号:25498938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/10 00:04(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん

あと、偉そうな事は言えませんが、1個のスピーカーと向き合って、ルームアコースティックデザインをブラッシュアップすると良いかなと。

参考までに
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25423651/

書込番号:25498950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/11/10 09:56(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
>>常に現代HiFiって音が出せるペア100万までの物を検討しています。

であれば一旦候補は無視して聞くべきスピーカーを上げておきますね。

正直なところ国内メーカーが片手間にやっているようなスピーカー事業と海外勢とでは比較になりません。円安にもかかわらずいまだに海外製のスピーカーの方がコスパが良いことが多いですが、これはやはり海外メーカーの場合、世界規模で商売をやっていて数量が出るのと、国内メーカー以上に測定器を駆使した開発が行われているからかと思います。

現代HiFiということで私的な聞くべき候補は下記です。順不同です。

・ELAC VELA FS409.2 -->来年初頭出荷分からツイーターがJET6にグレードアップされ.2になります。
・KEF R11 META
・B&W 702S3
・Sonus Faber Sonetto VIII

どの機種も基本周波数特性フラット、ハイスピード、音場再現を目指しているので、比較的楽曲を選びません。

書込番号:25499306

Goodアンサーナイスクチコミ!4


cantakeさん
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:332件

2023/11/11 14:45(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
こんにちは
ポークオーデイオはソフトドーム型ツィーターなので限界が見えています。
現代HIFI的な音はツィーターの性能が良いと思います。リボンやハイルドライバーのような平面型とかB&Wのような特殊な構造やパラダイムのベリリウムなど高性能型を使用していて中音低音や箱構造やネットワークも価格に見合った品質と思います。

ヤマハのご使用SPもベリリウム使用ということで比較の意味で、ご視聴ではパラダイムのペルソナも聴いてみたらどうでしょうか。私には買えるレベルでは無いので、Youtubeで聴いた中ですが、全く空気感が違っていました。

書込番号:25501066

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/11/11 15:28(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
Personaは一番安いブックシェルフのBでも150くらいしちゃうので、流石に予算オーバーかと思います。

書込番号:25501125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/12 02:45(7ヶ月以上前)

パワード(アンプ内蔵)スピーカはいかがでしょうか?
YouTubeの比較動画で確認がいいでしょう

小型スピーカーで本物の音が聴ける? Bluetoothも備えた「iLoud Micro Monitor」(AV Watchの記事)
上位モデルは付属マイクで測定しフラットに調整できます

お馴染みGenelec
PreSonus Eris E5 XT
他に多数のメーカーあり

プライベートスタジオなどで使われるので価格の割には良い音と思われます

書込番号:25501941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/12 21:50(7ヶ月以上前)

> あいによしさん
>エラーゴンさん
お返事ありがとうございます。

お二人とも、大変な上級マニアとお見受けします。
私は、遥か昔40年くらい前の若かりし頃、憧れてたYAMAHA、JBLのスピーカーが欲しくて、最近初めた趣味です。なので試聴とかしていません。
私の耳も疑わしいレベルです。

あいによしさんの部屋の周波数特性を測るとか、
エラーゴンさんのオーディオ専用ルールとか凄いです。
私が感じているスピーカーの音質とお二人の問題とする音質レベルに大きな差がありそうで申し訳ない感じです。

例えば、NS-1000Mだと低音が出ずらい、高音が喧しく感じ時があると言った、1000Mでよく言われているものです。
でも音はクリアできれいな気がします。
JBL 4312gは、低音は良く出ますが、全体的に膜に覆われているというか、あまりクリアな感じがしないように感じています。

クラッシック、ジャズとかを聞くといい音だな感じ
ますが、J-POPとかだとガチャガチャした音でなん
か、ちゃっちい音に感じます。YouTubeのスピーカ
ー紹介でジェーン モンハイトをかけていたので、再生してみたら、うちのスピーカーもなかなかいい音
するって思いました。

> cantakeさん
スピーカー構成要素の技術的な面からの解説ありがとうございます。パラダイムとか全く知らないメーカーで、ノーマークでした。

>プローヴァさん
そうですね、確かに国内メーカーがコスパの良い、
高性能スピーカーを開発、作成できる体制が整って
いる気がしないですね。良さそうなスピーカーの
紹介ありがとうございます。sonus faberなんて
知りませんでした。あげて頂いた中では、やはりB&Wが手堅い選択かなと思いました。本当に、
ド初心者ですので。

> ローンUruさん
アンプはありますので、パワードスピーカーは何か
違うかと思いました。

書込番号:25503121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/11/12 22:07(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
ペア100万となるとちゃんとしたスピーカーが買えますので、よく吟味されて時間をかけて視聴された上で買ってください。

誰でも知ってるB&Wですが、B&Wも800シリーズまで行くと特性もフラットに近づきますが、それ以下のラインは概して高域にアクセントが付きます。
試聴だと一見情報量が多く感じて好評ですが、余計な音が乗るのも事実で、ソースによってはサ行が刺さる場合もあります。

例に挙げたのはこのクラスで音質に定評があるものばかりですのでぜひ試聴してみてください。

書込番号:25503144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/11/12 22:57(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
急ぐ話でもないので、できるかぎり試聴したいと思います。

皆さま、いろいろなお話ありがとうございました。
プローヴァさんに教えていただいたクラスのスピー
カーを的を絞って試聴、選定して行きたいとおもあます。

書込番号:25503205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/13 01:47(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん


私はまだまだオーディオ初心者ですが(笑

>例えば、NS-1000Mだと低音が出ずらい、

これは低音が出にくいという話がいろいろなところで言われているみたいですね。
エンクロージャーがバスレフ型ではなく密閉型になっていることによりアンプのパワーをかなり入れてやらないと重量のあるウーファーが密閉状態で空気ばね的な役目となってしまい低音が出ない(実際にはアンプにパワーが必要)という話になったのだと思います。


音質は基本、SPのパーツとかセッティング次第かと。
1000Mユーザーの方で上手く鳴っている人もいるみたいですよ。

書込番号:2549375



>J-POPとかだとガチャガチャした音でなん
か、

JPOPは音数多いのでSPの分解力が低いとごちゃつきますね。

その点、B&W/801D4シグネチャーなんかは使ってるパーツ類が高級なので、分解力高く音質良かったですね。
もちろん他にもいいのがありますが、所詮趣味なので好きなの買えば良いと思います(笑

私は次はこのへん狙ってます(画像

書込番号:25503322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/13 02:59(7ヶ月以上前)

YouTube動画
RME ADI-2 DAC FSのEQボタン - 768 kHz対応の高品質5バンド・パラメトリックEQ
他に多くの動画あり

CDは44.1kHz、従来型DACは192kHz

超高速処理・高精度のDAC利用でスピーカの周波数特性を変えることも可能です

書込番号:25503335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/13 10:47(7ヶ月以上前)

NS-1000Mをお持ちで、もし、レストアされてないの
なら、レストアして、セッティングを詰めた方が良い
と思います。
R700を少し店頭で聞いた事があります。現代で、ペア
20万円弱で、あの音は、反則レベルですね。
聴き比べて無いので多分ですが、中高域の解像度で
600シリーズが勝利して、低域のスケール感でR700
だと思います。
NS-1000Mが現役なら、セッティングを詰めたいですね。
中高域だけで言えば、未だに、ハイエンドですよ。
高域のアッテネッタ-少し調整するだけでも。
好みの音に調整できるのも有り難いですし。

書込番号:25503580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/13 11:07(7ヶ月以上前)

高さ30?位のスタンドに、ウインドベル4個。
タオックGS25の8個入り2セットを購入して、

ウィンドベルは、後方、内側に1個ずつ。
他は、GS25の2段重ねに設置。高さピッタリ。

センモニの天板前方中央に、ウィンドベルを1個ずつ。
残り、GS25の4個は、ご試聴される際のイスの下か、
プレイヤーやアンプの下に、使用して下さい。

試聴の高さは、出来たらトィンタ-よりも5?上。
もしも、低域優先なら、天地を逆にしての設置。

初め、1000Mの低域に私も不満ありましたが、
電源環境等も詰め。18?ダブル位には、低域が出る様に
なりました。20?ダブルには、敵いませんが。

1000Mは、壊れていない限り、活用して上げて欲しい。

書込番号:25503602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/13 11:23(7ヶ月以上前)

>謙一廊!さん

あっ、噂をしたらホントに現れましたね(笑

あとはお任せします。

書込番号:25503623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/13 11:42(7ヶ月以上前)

R700

>iブルボンさん



オーディオショウで測定したデータ、参考までに貼っておきます。



■DENON/13:00
測定距離/2m
音量/MAX80db

音源/アナログ
ジェニファーウォーンズ/ハンター/1992版
SIDEbySIDE/1970版
アクアマリン/スズキイサオ
千のナイフ/坂本龍一
TOTO/ロザーナ/1982版

システム
プレイヤー/DP3000NE
アンプ/PMA A110
スピーカー/R700


コメント
R700低価格帯にしてはキャビネットの剛性が高い
底面バスレフで置き場所の利便性高く低音豊か
パワーポート/ダンピング材によってクリーンな低域が可能
TWはピナクルで柔らかいので高周波の放射性高い
ネットワークはR100と同等
プリメインはDAC内蔵だが、SX11よりもPMA110の方がパワーアンプの音質は現代的

十分いい音でしたが、実際には低域はそこまで出て無かったですね。

私は普段、SW/2WAYシステムとかでも聴いちゃってるので、低域をどこまで求めるかは本人次第ですね(笑

書込番号:25503642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:539件

2023/11/13 12:38(7ヶ月以上前)

iブルボンさん

>NS-1000Mだと低音が出ずらい、高音が喧しく感じ時がある、1000M音はクリアできれい
>JBL 4312gは、膜に覆われ、クリアな感じがしない

聞きに行かれ得るものがありましたね
ヤマハが好き、暖色系はいまいちなのですね
B&Wが合いそうですが、低音が不足に感じるかも

NS-1000Mをもう少し追い込んでみてはいかがでしょうか
測定はホワイトノイズを流して、
スマホアプリでピークホ―ルドだとやれそうでしょうか

高音が喧しくは、高音に暴れがみられるかも
音源をパソコンにしてプレイヤーソフトのイコライザーで
暴れる帯域を下げ、低音を少し持ち上げてみては?

効果ありなら、実現方法を考えていくとよいでしょう

>大変な上級マニアとお見受け

いいえ、ちょとお店を覗いたりの
聞きかじりレベルです。

書込番号:25503712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/11/13 13:54(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
NS-1000Mの良さは1にも2にもベリリウムの中高域ユニットですね。固く高剛性で軽量な振動板のおかげで歪率の少ない中高域が得られます。ベリリウムを使ったユニットは現役モデルではParadigm等も出していますが、ハイブランドなのもありますが小型ブックシェルフでペア150万とかしますので、NS-1000Mはある意味貴重ですね。
ヤマハのハイエンドNS-5000もNS-1000Mみたいなノスタルジックな見た目ですが、198万の定価でもベリリウム振動板は復活できませんでした。

ただベリリウムユニット以外は、横幅の広い大型ブックシェルフの筐体、普通のネットワーク、グラスウールリッチと近代的なスピーカー設計のトレンドとはことごとく逸脱しており、システムとしてみれば既にノスタルジー領域の代物です。
ハイスピードで歪の少ない中高域に対して、低域がことごとくミスマッチになっており、バッフルが幅広いためせっかくのベリリウムの中高域にもかかわらず、三次元的な定位感や音場感は現代的なスピーカーにはだいぶ負けます。
でも捨てるには勿体ないので持っておいて時々聞くか、高く売るか、といった所ですね。
これは一旦忘れていて良いと思います。

書込番号:25503808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/13 19:14(7ヶ月以上前)

3次元的な定位感は、トィンタ-軸上、5?位の試聴位置
で、再現出来ます。目に見え、指を指せる位です。
音の違和感もありません。
私は、過去の大型3ウェイSPは、全てそうしてきました。
1000Mは、わざと軽量の紙を使用して、わざと密閉にして
中高域の反応速度に、対応しています。
出てくる低域に、現代最新SPの方が優位と試聴で、
感じる事は少ないです。
1000Xが重いカ-ボンにして、ラウンドバツフルにして、
徹底的に箱の強度をガチガチにして重量を増やし強化して。
1000Mよりも、生産完了が早かったのは、低域の反応が
遅くなったからです。
私は、803D3。805D3。805D4。703S3。703S2も愛聴盤
を持って試聴しましたが、
低域も含めて。1000Mが劣ってる様には、聞こえません。
正直、優れている所、勝っている所は、ありますが、
大きく劣っている所は、ありません。

高域アッテネッタ-でも、かなりの調整が出来ます。

1番大事なのは、スレ主様が愛聴盤を持って、現代のSPを
試聴される事が、何よりも正解ですね。
私は、そうしてきました。論理的に、皆さんの意見を
聞く事も勿論大切な部分もあります。

あとは、もう一度、足元のセッティング。内向き角度。
部屋の反射、吸音の調整。機器の足元、電源環境。
セッティングには、根気と時間と失敗と経験が必要
で、少しづつ、積み重ねていくものです。

どんな優秀なSPを部屋に入れても実力発揮出来ない
ですから。

確かに、1000Mは、ノスタルジーで、設計も古い。
それが、どうしたって言うんですか?(笑)
過去日本で、1番売れ、愛されたSPの。音の潜在能力は
伊達では、ありません。

書込番号:25504126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/13 23:35(7ヶ月以上前)

トィンター中央よりも、上5?の試聴位置で、3次元的定位
広い空間表現力。深い奥行き。左右の広がり、
高さも、表現力があります。20年から30年の間何百回も
聴き込んだ愛聴盤が多数あり。
特に以前購入して試行錯誤した、805ダイヤモンドD3の1つ前の機種よりは、空間表現力は、優れています。

個人的に高さ表現力は、
803D3が最強でした。D4は、無理に高さ方向の再現性を
追わずに、奥行き方向のあるべき位置に、正確な振れない
定位。D3は、曲によっては、あるべき位置よりも高い位置
に音が定位する事がありました。でも全体的に作為的でも
D3の華やかな表現は、聞いていて楽しい部分もありました。

1000Mは、
中高域の情報量が多い為に、空間表現力が出来るのだと
思います。特に空間情報量の向上した。8万番台以降。
やはり他には、ない。
中域ベリリウムド-ム型ユニット破壊力故に。
傾向的には、D3の様に、華やかな印象。

804以上に、夢のダイヤモンドド-ム型中域ユニットが、
将来的に開発。搭載される事があれば、最強のSPの誕生
かもしれませんね。

書込番号:25504576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5560件Goodアンサー獲得:636件 音に埋もれて眠りたい 

2023/11/18 13:02(7ヶ月以上前)

iブルボンさん

>NS-1000Mだと低音が出ずらい、高音が喧しく感じ時がある、1000M音はクリアできれい
>JBL 4312gは、膜に覆われ、クリアな感じがしない

良い耳をされていますね。おっしゃる通りです。

>現代HiFiって音が出せるペア100万までの物を検討しています。

それでしたら、以下の製品をおすすめします。まさに現代的で高解像度ハイスピード、立体音響の逸品です。B&Wの同価格帯の製品とは、好みの問題でしょう。

「DYNAUDIO SPECIAL FORTY」
http://soundsonata.starfree.jp/dynaudioinfo9s_40.html

試聴は以下のショップで可能です。
https://dynaudio.jp/?page_id=51

もし大阪でしたら、以下の店ですね。
https://dynaudio.jp/?page_id=51#area6

ではよいオーディオライフを。

書込番号:25510300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/18 21:06(7ヶ月以上前)

702S3なら。
1000M以上の低域の再現性。
スレ主様が指摘された。
中高域の派手さを抑えた。
解像度の高さと空間表現力が期待出来るので。
試聴される価値があると思います。
値段的にも、こなれてきましたので。
現代の最先端の音。R700の雄大な低域に、制動力が加わり。
全域の音のバランスを取りながら、高域、中域迄、
高い解像度を誇るSPですね。空間表現力も良い。
805D4よりも、中低域に限って言えば優れた所も多数
有るくらいですから。最初100万円超え?と聞いた時は、
ビックリしましたが、現在の75万円以下ならお買い得
かもしれませんね。
1000Mは、修理も補修パーツもないので。
長く使用することを考えると、
100万円以下での選択。スレ主様は、正しいですね。

書込番号:25510948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/19 00:25(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
>>b&w 702 s3とかテクニクスSB-G90M2、YAMAHA NS-2000Aとも張り合えるのでしょうか?
やはら、価格が違いすぎて、相手にならないですかね?


張り合えるかは貴方が求める物差しに依る。

ソースに刻まれた情報をアラでもなんでも引き出すだけ引き出しリアルな音を追求するなら出来るだけ高いスピーカーをお買いになればよろしい。
(そういう音が音楽として楽しいかはしらない。)

ただ音楽を楽しみたいだけなら本機で十分。

書込番号:25511226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/20 03:48(7ヶ月以上前)

フラットでソースに刻まれた情報をアラでもなんでも引き出すだけ引き出すスピーカーは
アンプ内蔵スモールスタジオモニター(数万円から100万円でも同じ)

部屋に立体音象・音場を再現したい、空気の揺れを感じたい場合はオーディオ用スピーカーがいいでしょう

あのオヤジはアンプ内蔵スピーカーなんか使ってるのかよ・・・と
オーディオマニアの視線を気にする場合もオーディオ用スピーカー

反対に俺は音楽制作者だと気取る場合はモニタースピーカー



書込番号:25512766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/20 17:59(7ヶ月以上前)

書き込みを頂いたみなさんへ

沢山の書き込みがあり、驚きです。ありがとうございました。

当初、デノンPMA-900HNE+4312Gでオーディオを開始しました。
主にairplay2でiPadからappl musicを聞いています。

そしてすぐにレストア品のNS-1000Mを購入しました。
また、NS-1000Mに合わせてレストアしたヤマハのA-2000aも購入、合わせて
マランツのND8006(airplay2で聞くために)を購入しました。

しかし、視聴中すぐにポッと臭い香りとともにお亡くなりなりました。
その後、A-2000を購入し、信頼できる方にフルレストアして頂いたものの
また短期でお亡くなり、修理するもまた短期お亡くなりになりました。

A-2000とは縁がないのだなと思い、ヤマハのA-S1200、A-S2200あたりを
購入しようと考えましたが、メーターのある好きなデザインとテクニクスの
フルデジタル(デジタルは人気が無いが)は良さそうだったので、SU-G700M2を
購入し、今に至ります。
また、フルデジタルなので、ND8006から光デジタル接続でき、ND8006のDAC
性能に依存しない音質が得られるのもいいなと思いまして。

保管スペースはあるので、4312G、NS-1000Mは、手放さない予定です。
また、NS-1000Mですが、ジャズなどは不満の無いレベルの音を出しています。
女性ボーカルのジャズを良く聞きますが、非常にいい音だと思います。
みなさんの意見を参考に煮詰め、活用していきたいと思います。

R700だ、702S3だといいましたが、ECLIPSE TD510ZMK2を購入してしまいました。
まだ、手元には届いていませんが。
お騒がせしてすみませんでした。

フルデジタルアンプとタイムドメイン(時間領域)理論のスピーカーで
CDやDVDなどのソフトに収録された音の「正確な再生」に急に興味が出てきて
しまいました。

また、何かなにかご相談させて頂くときには、よろしくお願いいたします。

書込番号:25513446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/20 19:32(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん


お疲れ様です(笑


フルレンジいいですよね。
低音足りない場合は、SW追加してソフトEQで調整すれば完璧ですね。

GENELICはアンプ/ソフト込です。

書込番号:25513559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/20 21:22(7ヶ月以上前)

スレ主様。1000Mをご自愛されると言う事で何よりです。
ちょっと高いインシュレーターを勧めてしまいましたが.
適当な金属インシュレーターを3つと。
ホ-ムセンタ-で金属バネが何種類か売ってますので。
機会があったら4点支持で試してみて下さい。
1000Mは、おっしゃる通り。透明感溢れるかわりに、
華やかさが耳に騒がしく感じる方もいるかもしれませんね。
しかしながら、良い音源であればある程その華やかさが
耳につかなくなる不思議なSPだとも思います。
技術大国日本と言われた時代の幕開けに誕生して。
初めて、海外で、Made in JAPANのSPが認められたのも
1000Mですね。
中高域のアッテネッタ-は、私は、初め音質劣化を招く、
無用な物と決めつけていましたが、
少しいじるだけでも、音の表情が凄くかわり、
好みの音に仕上げる事が出来たのは、助かりました。
良い音楽の旅を。

書込番号:25513734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/21 00:26(7ヶ月以上前)

純粋な正弦波を出力するポータブル電源もおすすめです
従来の高価すぎるクリーン電源と違いそこそこの価格

リン酸鉄タイプがよろしいでしょう

書込番号:25513991

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/11/21 09:08(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
TD510ZMK2ですか。実際に聴かれたらまた感想をお聞かせください。

低域が足らない場合は、同社製のサブウーファーがハイスピードでお勧めです。実質TD725SWMK2一択ですが。

Eclipseはサブウーファー単体でも非常に評価が高く、10年近く連続でベストバイ受賞しています。むしろEclipse以外のメインシステムと一緒に使われる場合が多いようです。私もユーザーですがどんなスピーカーと組み合わせても組み合わせたスピーカーと一体となって低域拡張したように聞こえる点が素晴らしいです。
このサブウーファーは海外製の多くのハイエンドサブに見られるDSP等が入ってなく、遅延がないので、AVアンプでなくても使える点がいいですね。

書込番号:25514217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/11/24 09:20(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
まだ、TD510ZMK2は届いていないので、低音に
満足できるか分かりません。低音不足のTD520SW
の購入を考えていました。TD725SWMK2でないと
ダメでしょうか?
あと、知っていたら教えて欲しいのですが、TD510ZMK2の許容入力が定格25W、最大50Wですが、SU-G700M2は8Ω70Wのとなります。ボリ
ュームをいっぱいに回すとスピーカーが壊れると
思いますが、どんな風に加減して回すのでしょうか?

書込番号:25518351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/11/24 10:41(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
普通のスピーカーは数Wもあれば十分な音量が得られますが、TD510MK2の能率は84dBで、スピーカーの中では能率は低めです。
定格入力が25Wと言うことは、音圧でおよそ98dBまでの音が出せることになります。最大入力50Wまで入れるとおよそ100dB前後ですかね。

最大まで入れないほうが良いので25Wで止めるとして、正確にやるなら騒音計などで98dBを超えない様にとかでもいいですが、ざっくり言えば100W出力のアンプでアッテネーターレベルが-6dBを超えない様にしておけば安心なのではと思います。-6dBってかなりボリュームを上まで回した状態ですよ。

サブウーファーについては私は試聴して725一択と感じたので数年前に購入しましたが、一切不満は感じていません。うちの場合AV系のLFE目当てなので低域再生能力にはこだわりました。まさに風の様な低音が出てメインスピーカーを選ばず使えます。
520も素晴らしいウーファーなのでお勧めですが20万円差が許容できるなら725の方がいいかも。こちらだとメインスピーカーに関わらず一生物にできますから。個人的にはメインスピーカーは試行錯誤しても、ウーファーであれこれ試行錯誤したくなかったと言うのがありますね。ウーファーの場合完全に大は小を兼ねると思います。

書込番号:25518453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/11/24 16:05(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
早速の回答ありがとうございます。
アンプとスピーカーの出力の件、問題の無いことが分かり安心しました。
オーディオについて理解不足で申し訳ありません。

「ウーファーの場合完全に大は小を兼ねる」、分かりました。
TD510MK2でウーハーが必要になったら725も視野にいれますね。
ただ、725は価格もですが、重量51Kgが移動とかしんどそうだなーと思いまして。

書込番号:25518877

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/11/24 16:33(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
わかります。
520はざっくり45cmの立方体で37kg、725は50cmの立方体で51kg、比重も大体一緒の感じです。
725は横幅70cm位の立方体の梱包箱でメーカー専用便で送られてきます(笑)。でも多分520もそれより一辺5cmずつ小さいくらいなので、驚く程使いやすくはないかと思います。45cm/37kgの立方体も1人ではどうせ持てません。

このシリーズは小さめのユニットを大きめの密閉箱に入れているのがポイントで、海外製サブの様にDSP等を使ってローエンドを伸ばしてないので、5cmと言えども1.3倍の容積差をハッキリ感じました。
比較試聴出来ればいいですが、両方置いてあることは殆ど無いんですよねー。

書込番号:25518906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/24 17:29(7ヶ月以上前)

ブルオヤジ

師匠のローンウルフはサブウーハー4基使用で重低音を出す
波長の関係から隣の部屋の家具・ガラスを揺らす

それよりイクリプスは周波数帯域が狭いのでは?

書込番号:25518982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:1143件

2023/11/25 02:39(7ヶ月以上前)

iブルボンさん、こんばんは。

>TD510ZMK2の許容入力が定格25W、最大50Wですが

まず基本ですが、正しい知識を覚えてください。
仕様として表示されている数値には意味があるのです。

定格入力=連続して入力しても壊れないW数です。
最大入力=連続して入力したら壊れるW数です。

ですので、26W以上を連続入力した場合、
スピーカーが壊れたとしても仕様の範囲内となります。
最近コンシューマー用では表示されることはなくなっていますが、
この上に「瞬間最大入力」というのもあります。
定格→最大(定格の2倍)→瞬間最大(最大の2倍、定格の4倍)
大体このような関係になっています。
ですので、定格25W→最大50W→瞬間最大100W、になります。
定義というかテストですが、
最大入力は、ホワイトノイズを
1分間入力→2分間休止→1分間入力→2分間休止・・・
というように10回繰り返しても壊れない数値です。
ボイスコイルが過熱するので休ませながらテストするわけです。
過熱が連続すれば抵抗値が低くなるので余計に電流が流れ破壊に一直線です。
だから、26W−50Wを1分間以上連続入力した場合、壊れる可能性があります。
瞬間最大入力は、1秒間の入力で壊れない数値です。
ですから、51W−100Wを1秒間以上連続入力した場合壊れる可能性があります。

それとは別に、トランジスタアンプが最大出力近辺でクリップすると高調波が大量に発生するので、
アンプの出力が小さく、スピーカーの許容入力のW数の範囲内だったとしても、
特にツイーターとか高音用の許容入力の小さなユニットが破損する危険があります。
ですから、W数が許容入力より小さいから安全というわけではないのです。

書込番号:25519618

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5560件Goodアンサー獲得:636件 音に埋もれて眠りたい 

2023/11/26 13:54(7ヶ月以上前)

iブルボンさん、こんにちは。

>まだ、TD510ZMK2は届いていないので、低音に満足できるか分かりません。
>低音不足のTD520SWの購入を考えていました。TD725SWMK2でないとダメでしょうか?

素朴な疑問なのですが、スレ主さんはなぜ、低音が出ないことが明らかにわかっているTD510ZMK2をお買いになり、しかもそれを買った上でサブウーハーの購入などをお考えになっているのですか? 最初から「満足な低音」が出るスピーカーをお買いになればいいだけの話ですよ?

買う前に試聴はされていませんよね? それでは失敗するのが当たり前です。

>フルデジタルアンプとタイムドメイン(時間領域)理論のスピーカーで
>CDやDVDなどのソフトに収録された音の「正確な再生」に急に興味が出てきてしまいました。

何か、スレ主さんは「頭で考えて」オーディオをやっている感じがします。余計なことを、頭であまり考えすぎないほうがよろしいです。オーディオは頭で考えるのではなく、まず「自分の耳」で聴き、「カラダで感じる」ものです。そのほうが失敗しません。

スレ主さんは試聴なしで中古品に何度も手を出したりして、何度も失敗されていますよね? それは「頭だけで考えている」ことが原因なのだと思います。それでは今後も失敗が続くような気がして心配です。(お気を悪くされたら申し訳ありません)


書込番号:25521697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/11/27 15:52(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
>>音質は、同じ価格帯の比較が妥当というわけですね。
やはり、3、4倍の価格差による音質差は、埋まらないんですね。

そんなことは誰にも言えるもんではない。
音質の良し悪しも人それぞれなんだから上とか下とか他人にどうこう言えるもんでもない。あなたがどう思うかだ。
そもそも値段なんてものはメーカーが好き勝手に決めたものに過ぎない。偏見は捨ててブラインドで聴き比べて決めましょう。

書込番号:25523151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/11/27 16:01(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
>>同じ土俵に乗せるのは無理があると思います。

こういった表現にはくれぐれも注意しましょう。

書込番号:25523167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3268件Goodアンサー獲得:596件

2023/11/27 20:55(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん

こんにちは。
主さんの投稿だけ掻い摘んで読ませて頂いて、気になることが1点あったので、本題からズレて恐縮ですが。。


>主にairplay2でiPadからapple musicを聞いています。


AirPlay2 の音質は不明な点も多いのですが、下記の検証によると、主さんの再生環境ではロッシー(AAC 256kbps に圧縮された音質)になってる可能性が高いです。

https://audiophilestyle.com/ca/bits-and-bytes/apple-music-lossless-mess-part-2-airplay-r1026/#comments

画像は結果の抜粋をキャプチャしたもので、青で囲んだ3・4 が主さんの環境に当てはまると思います。

一方、赤で囲んだQobuz のAirPlay2 ではCD音質のロスレス再生できてます。12月にQobuz が始まったら試してみると良いかもです。

書込番号:25523637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/28 15:11(7ヶ月以上前)

>Dyna-udiaさん >krell fpb700cxさん

>>何か、スレ主さんは「頭で考えて」オーディオをやっている感じがします。余計なことを、頭であまり考えすぎないほうがよろしいです。オーディオは頭で考えるのではなく、まず「自分の耳」で聴き、「カラダで感じる」ものです。そのほうが失敗しません。

おっしゃる通りです。
数値も大事だが、数値に囚われ過ぎてはいけない。
数値だけで分かった気になってもいけない。
ましてや値段で判断しようなんて◯△の思う壺だ。
百聞は一聴にしかず。出音が全てです。

書込番号:25524516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/28 15:44(7ヶ月以上前)

趣味のオ-ディオですから。
色々、雑誌や頭の中で、想像して。
購入して、失敗したり、想像以上に良かったり。
経験して、自分なりの音を探して。自分なり考え方を
持っていくのだと思います。
ショップでの試聴と、自室での音も違いますし。
1番音に影響を与えるのは、やはり自室の環境ですね。
狭い部屋でもやる事やれば、ショップよりも良い音の
環境作れますから。
私も数多くのSPを入れてきました。
その度に少しずつ自室の部屋の音は、良くなっています。
買ったからには、試行錯誤して、色んなセッティングを
試していくべきですね。絶対。

書込番号:25524541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/11/29 11:37(7ヶ月以上前)

頭で考えてだの、設置前から失敗断定だの、色々と外野がうるさい様ですが、趣味ですし、自腹で何を買おうがいいと思うんですよね。

少なくともeclipseはバランスをとるタイプではなく一芸に秀でるタイプのスピーカーであって、その分野では海外含めて評価の高い一品です。
しかもそこを試したくなってスレ主さんはわかって購入されているわけですから、買いもしない外野があれこれ言う事ではないと思いますね。

最近のプレミアムスピーカーの中にはパワードサブウーファー内蔵の機種などもあり、各社中高域の定位や音場感を維持しつつ低域をどうマッチさせて付加するかに腐心している傾向もあり、そういう意味でeclipseのポリシーってある程度の先進性は感じます。

書込番号:25525639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/12/04 16:31(7ヶ月以上前)

ご意見を頂戴頂きましたみなさまへ

とりあえず、当初の疑問は解決しましので、解決済にさせて頂きました。

また、沢山のご意見ありがとうございます。今後、ご意見を見返してゆき、参考
とさせていただきます。みなさま本当にありがとうございました。

なお、言いづらいのですが、またスピーカーを買ってしまいました(;^_^A

ローヴァさんからご提案のありました「Sonus Faber Sonetto VIII」の前機種
「Sonus faber Venere Signature」が中古であり、購入してしましました(;^_^A

TD510ZMK2も大変良い音で、あの小さなスピーカーからどうしてこんなしっかりした
音像が生み出されるのか不思議な感覚でした。たしかに低音は迫力があるとかはあり
ませんが、SW追加まではいいかなと思いました。

「Sonus faber Venere Signature」ですが、素晴らしいです。スピーカーの旅は
とりあえず終了です。高音から低音までバッチリで不満なところは全くありません。
TD510ZMK2よりパワー感?に余裕を感じましたし、低音も不足はありません。
質感も良く、インテリアとして申し分ありません。

「Sonus faber Venere Signature」をメインにし、TD510MK2、NS-1000M、4312Gも
所有していろいろ楽しんでいきたいと思います。

書込番号:25532435

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:31051件Goodアンサー獲得:6688件

2023/12/04 17:34(7ヶ月以上前)

>iブルボンさん
Venere Signatureですか。それはまたいいものを見つけましたネ。
部屋でステージの広さや高さを感じるには実際に高さのあるスピーカーでやるのがシンプルに効果的です。

良好な三次元的定位を得るために横幅をぎりぎりまでつめておいて、上と奥行き方向に伸ばして内容積を稼ぐのはトレンドど真ん中な設計手法かと思います。
さらにソナスはああいった家具調の見えからもわかるように木工技術に秀でており、キャビネットは見た目だけでなく内部減衰や剛性にも配慮されています。しかも内製ユニットも細かい部分にこだわりが貫かれていて妥協が見られないです。イタリア工業界の粋を集めた感じがしますね。

ああ見えて、何を聞いても満足度の高いソースを選ばないスピーカーです。

書込番号:25532524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/12/08 16:34(6ヶ月以上前)

>iブルボンさん
>>本機は、コスパが良く高く評価されていますが、どのくらい上級の価格帯と比較してもいいものなのでしょうか?

値段や他人の評価が気になるなら本機ではなく
可能な限り値段の高いオーディオを買えばよい。

書込番号:25537840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Polk Audio > Reserve R700 [ブラウン 単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Reserve R700 [ブラウン 単品]
Polk Audio

Reserve R700 [ブラウン 単品]

最安価格(税込):¥103,356発売日:2021年 6月24日 価格.comの安さの理由は?

Reserve R700 [ブラウン 単品]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001361753/SortID=25493767/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14