以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001361635/より取得しました。


AF 24mm F1.8 FE のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

AF 24mm F1.8 FE

“天体写真撮影”に適したAFレンズ

最安価格(税込):

¥46,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (3製品)


価格帯:¥46,800¥59,250 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:65x71.5mm 重量:230g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ AF 24mm F1.8 FEのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 24mm F1.8 FEの価格比較
  • AF 24mm F1.8 FEの中古価格比較
  • AF 24mm F1.8 FEの買取価格
  • AF 24mm F1.8 FEの店頭購入
  • AF 24mm F1.8 FEのスペック・仕様
  • AF 24mm F1.8 FEのレビュー
  • AF 24mm F1.8 FEのクチコミ
  • AF 24mm F1.8 FEの画像・動画
  • AF 24mm F1.8 FEのピックアップリスト
  • AF 24mm F1.8 FEのオークション

AF 24mm F1.8 FESAMYANG

最安価格(税込):¥46,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月25日

  • AF 24mm F1.8 FEの価格比較
  • AF 24mm F1.8 FEの中古価格比較
  • AF 24mm F1.8 FEの買取価格
  • AF 24mm F1.8 FEの店頭購入
  • AF 24mm F1.8 FEのスペック・仕様
  • AF 24mm F1.8 FEのレビュー
  • AF 24mm F1.8 FEのクチコミ
  • AF 24mm F1.8 FEの画像・動画
  • AF 24mm F1.8 FEのピックアップリスト
  • AF 24mm F1.8 FEのオークション

AF 24mm F1.8 FE のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF 24mm F1.8 FE」のクチコミ掲示板に
AF 24mm F1.8 FEを新規書き込みAF 24mm F1.8 FEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

情報共有

2024/03/25 20:27(2ヶ月以上前)


レンズ > SAMYANG > AF 24mm F1.8 FE

クチコミ投稿数:214件

このシリーズ、AF-Cに不具合あるってAmazonのレビューで見た
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B07RTKK76L/R3CC4LLUZHRXRJ?ref_=cm_sw_r_apin_dprv_SCP1RQFW46H8MBP1ABNY&language=ja-JP
けど、やっぱりこの製品もおかしいですね。
対象が動いてないのに、ずっとウィンウィン動いてます。

ただ、既に対策も出てるみたいですね。
https://www.kenko-tokina.co.jp/news/samyangafsamyang.html

なので、ヨドバシで値下げ+ポイントアップしてる今、思い切って買う事が出来ました。

書込番号:25674529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:119件

2024/03/25 22:20(2ヶ月以上前)

>どらえぴょんさん
対象としてあがってるレンズの数すごいですね。
まぁしかしこれでこのあと値が上ぎるのかどうかは?ですけど、とりあえず今のタイミングで買っとくのはいいかもですね。
ファームアップで対応したというのが、どのレベル?なのか、完全になのか、そこは気がかりにはなりますが、信じるしかないですね。

書込番号:25674670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2024/03/31 06:34(2ヶ月以上前)

確かに、「完璧」ではなかった…。
AF-Cでカメラを動かさなければウィンウィンならないけど、画角内にフォーカス対象を入れたまま少しカメラを動かすと、ウィンウィンなりますね。少しすると落ちつきますが。
ただ、前みたいに音に合わせて激しく輝度がチカチカ変わる感じはなくなりました。

以下の2通りのファームバージョンで試しましたが、上記通り「完璧」ではなかったです。

本体ファーム: Ver. 1.01|2024-03-26
レンズファーム:Version 4|2023-12-06

本体ファーム: Ver. 1.02|2024-03-26
レンズファーム:Version 4|2023-12-06

書込番号:25681034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > SAMYANG > AF 24mm F1.8 FE

クチコミ投稿数:12件

絞り開放だと、しないのですが。絞って撮影する際、
シャッター半押しのとき絞り羽根の動作音がうるさくないですか?

書込番号:24973133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2022/10/20 18:52(1年以上前)

>とも♪♪♪さん

こんにちは。

EマウントはAF-SではF2またはより
暗いレンズは開放絞りでのAF動作
その後絞り込み(設定効果ONだと
シャッター前に絞り込み)でシャッター
リリース、
AF-Cでは設定した実絞り(各機種の
AF限界絞りまで)でAF動作、シャッター
リリース、だったはずです。

設定効果オフにすれば、絞り音は
シャッターと重なると思います。
(絞ったりの効果は見えなくなりますが)

また、AF-Cだとシャッターリリース前の
絞り音は静かになりませんでしょうか。
(設定絞りに絞ったままでAFするため、
効果反映ONでもAF中に絞り込み
動作がないため)

書込番号:24973304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2022/10/20 19:17(1年以上前)

とも♪♪♪さん こんばんは

一応確認ですが レンズのリング モード設定で 絞りとピントリング切り替えることできると思いますが どちらでも音は変わらないでしょうか?

書込番号:24973336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/10/20 20:47(1年以上前)

ありがとうございます。
カメラも購入したばかりで、慣れておらず、
機能を、理解できていないので、
マニュアル読みながら試してみます。
確認後に再度、結果コメントさせていただきます。

書込番号:24973461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/10/20 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。
音自体は、変化ありませんでした。

書込番号:24973464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:1274件

2022/10/20 21:35(1年以上前)

レンズによって違いそうです。
FEレンズは3本しか持っていませんが、
・FE50mmF1.8は絞りが滑らかに動き、ほとんど音がしません。
・FE28-60mmF4-5.6は同条件でカチャカチャ音がします。
・FE35mmF2.8はやはり同条件でわずかに低い音がします。

本レンズはカチャカチャ音がするタイプではないでしょうか。

書込番号:24973556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2022/10/21 07:35(1年以上前)

とも♪♪♪さん 返信ありがとうございます

カメラは 何をお使いでしょうか?

カメラによっては 設定メニューのAF時の絞り駆動を「標準」から「サイレント優先」にできる機能もあるようですので 確認の質問です。

書込番号:24973896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/10/21 20:14(1年以上前)

α7cです。
絞り駆動のメニュー見つけましたが、このレンズでは、
サイレント優先出来ないようです。

書込番号:24974672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/10/21 20:15(1年以上前)

このレンズは、音出るものなんですね。
キットレンズのsel2860は、とても静かです。

書込番号:24974674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/10/21 20:20(1年以上前)

確認できました。
AF Cにすると、確かに静かになります。
ありがとうございました。
私の撮影スタイルはAF Sなので、
仕様と諦めます。
写真だと音が入らなきので、レンズの
異常でなければ、気にしないことにします。

書込番号:24974686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2022/10/21 20:36(1年以上前)

とも♪♪♪さん 返信ありがとうございます

https://helpguide.sony.net/ilc/2020/v1/ja/contents/TP1000154509.html

上のα7cのヘルプガイドを見ると サイレント優先ありそうです。

書込番号:24974711

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2022/10/21 21:11(1年以上前)

>とも♪♪♪さん

>AF Cにすると、確かに静かになります。

>私の撮影スタイルはAF Sなので、
>仕様と諦めます。

α7CでAF-Cでトラッキング+
(フレキシブル)スポットを選ぶと、
被写体にピントを一度あてると、
そのまま好きにフレーミングできます。

AF-S+フォーカスロックなどは
ほとんど使わずに済みます。
(AF-Cのためコサイン誤差も
ありません)

https://helpguide.sony.net/ilc/2020/v1/ja/contents/TP1000131138.html

とても便利ですよ。

書込番号:24974774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/10/23 19:05(1年以上前)

>とびしゃこさん
そのような機能もあるんですね。
一度試してみます。
色々とありがとうございました。

書込番号:24977690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

とりあえず夜空を

2021/06/29 22:16(1年以上前)


レンズ > SAMYANG > AF 24mm F1.8 FE

当機種
当機種
当機種
当機種

自宅から久しぶりに星空が見えたので、何とかフォーカスと言う新機能を試してみました。

私は、星撮りは専門ではないので、評価できませんが、皆さんのご参考まで。

書込番号:24214120

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1744件 シャンプーハットのらりくらり 

2021/06/29 22:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

比較になるか分かりませんが、ソニー純正レンズを手動の拡大プレビューで星が一番小さく写るようにピント合わせして、同じ夜空を撮ってみました。
全てJPEG撮り、もしかするとノイズリダクションが効いちゃったものがあるかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:24214192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 縁側-【VR撮影の話】360°photoの掲示板エスプレッソSEVENツイッター 

2021/06/29 23:01(1年以上前)

>シャンプーハットAさん

こんばんは


・うしかい座 やら かんむり座 やら
・りゅう座 から こと座 にかけて

ですね。
次回作も期待しております。

書込番号:24214214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:80件

2021/06/29 23:34(1年以上前)

機種不明

星を撮るには
三日月みたいに月が細い
夜が適します

それとSCW天気予報と言って
地域ごとの雲の量や、雲の濃さを表示する
サイトが有ります
最大36時間後まで予測します

風景写真を撮るなら
これが役立ちます

書込番号:24214278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:1744件 シャンプーハットのらりくらり 

2021/06/30 23:42(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん、>アートフォトグラファー53さん、返信どうも。
いろいろな情報ありがとうございます、星撮りをやる時には参考にさせていただきます。

さて、このレンズ、ピント位置の固定機能と言うのが気になって買ってみましたが、とりあえずそれなりに無限遠にピントが固定できるようですから、そこは良しとしましょう。
自分で修正・登録できるところも良い仕様だと思います。

ただ、再起動とか、自動電源OFFの後のスリープ復帰時に、また同じ儀式で無限遠の設定をし直す必要があるらしい?ところが今一つな気がするのです。
たぶんファンクションボタンを押すだけだと思いますが、ハードなメカで固定されていないピント位置の再現と言うのは、どこまで信用できるのか?
忘れたまま撮影して全滅などとなりそうな?
自分の目でピント合わせした方が、精神的によいのではないか?
などと、昔のマニュアルレンズの経験者は思ってしまいますね。

ソニー純正Eマウントは、ピントリングに触らなければ、何度再起動しても同じ位置にピントが来るという仕様になっていたかな?
レンズによるかも知れない?ボディーによるかも知れない?メニューに設定があったかもしれない?
私のあいまいな記憶で適当なことを書きこんでいますので、信用しないでください。

次回作は未定です、しばらくほかの24mmレンズと比べっこするつもりですが、いつになることやら・・・。

書込番号:24215986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 縁側-【VR撮影の話】360°photoの掲示板エスプレッソSEVENツイッター 

2021/07/01 04:44(1年以上前)

>シャンプーハットAさん

>いろいろな情報ありがとうございます、星撮りをやる時には参考にさせていただきます。

ここ数十年
星空の写真に関しては、見る方専門なので

撮影プロセスや技術に関しては
何も参考になるような事は書き込めず、すみません。
ピント合わせにも御苦労が伴うのですね。
昼間に地上物で無限遠にしておいて
テープで留めておけば…くらいに安易に考えてました。

見るほうとして気になるのは
フレーミングと方向ですね。

(一等星レベルの)輝星が、あとちょっとのところでフレーミングから外れていると
結構違和感を感じるというか
その意図を勘ぐってしまいますね。
また、
方向に関しては
・地平線や地上物が画角に入る場合は地上の天地と写真の天地を一致させて、
・地上物が一切入らず空のみの場合は天球上の南北と写真の天地を一致させて、
いただきますと、(私の場合は)安心して鑑賞でき助かります。

F1.8の明るいレンズなので
良い空で20秒から30秒以上露出された写真はどんなだろうと
お見せいただけるのが楽しみです。では

書込番号:24216143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/01 20:41(1年以上前)

>しばらくほかの24mmレンズと比べっこするつもりですが、

別に比べっこする必要はないです。
自分の撮りたい画を撮るだけです。
俺も同一焦点距離のレンズを幾つか持ってますが
殆ど撮り比べした事は有りません。

書込番号:24217274

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1744件 シャンプーハットのらりくらり 

2021/07/01 22:28(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん、>横道坊主さん、どうも。

コレクションが趣味ですから、撮り比べも楽しいのです。
カメラ小僧を50年以上やっていますから、被写体も色々、機材も色々。

コロナのワクチン接種がやっと済みましたから、これからは少し気軽に写真撮影に出かけられます。
でも、雨降りだからなあ〜。

書込番号:24217496

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1744件 シャンプーハットのらりくらり 

2021/07/04 22:39(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種
別機種

SAMYANG

Viltrox

純正FE

SIGMA

撮り比べをちょっとだけアップして、終わります。

書込番号:24223202

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:1744件 シャンプーハットのらりくらり 

2021/07/04 22:42(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種
別機種

同じ順番で、別のシーンを

書込番号:24223212

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1744件 シャンプーハットのらりくらり 

2021/07/04 22:48(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種
別機種

描写の差がよく判りそうな被写体で、終わりにします。
全て絞り開放でJPEG撮りでした。

皆さんのご参考まで。

書込番号:24223220

ナイスクチコミ!6


mastermさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:193件 縁側-α77の望遠事情の掲示板

2021/08/19 08:23(1年以上前)

>シャンプーハットAさん
作例ありがとうございます
SAMYANG星景撮りではなく、普段使いとしてどうかなー?って思っていたのでタイムリーでした
ほぼ予想通りの結果で使い易そうです
純正24mmF2.5とシグマはほぼ予想通りで、スナップ向けには良いですね
Vtroのボケに比べSAMYANGは使い易そうな切り取り感ですね
激安のSAMYANGのF2.8に比べ、画質はかなり向上してるようです
手堅い純正、更新著しい新参の構図が解りますwww
個人的にはもう一息色載りが欲しいかなwwとか、価格に反映しそうな我が儘ぶりです
わかりやすい作例ありがとうございますw

書込番号:24297214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/03/21 15:34(1年以上前)

>シャンプーハットAさん
とりくらべっこはとても参考になりました。
とりくらべっこを見て何れかのレンズを購入された方もおられるのではないでしょうか?
シャンプーハットAさんの気持ちに余裕のあるコメントも投稿では大事だなと感じました。

書込番号:25189707

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > SAMYANG > AF 24mm F1.8 FE

スレ主 Mar-sanさん
クチコミ投稿数:18件

アストロフォーカスモードなる、無限遠に自動固定されるという、なんとも信用ならんモードがある。
これはいかん。モードOFF状態での固定 + マニュアルで使えるなら良いけれど、、、。
テープ貼り固定が一番信用できるのに。

モードON+OFFの両方の使ってみた人の感想が必須だ。

買う気がかなり失せた。

書込番号:24189561

ナイスクチコミ!0


返信する
koothさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:263件 縁側-『備忘録的な』の掲示板PHOTOHITO (kooth) 

2021/06/15 16:12(1年以上前)

どんなレンズでも、撮影直前にピントを再チェックできるならした方が良いし、
撮影中にピントが誤って動かないようにするのが好ましいわけですが、
テープ貼りが効くのって、ピントリングとレンズ位置が直結しているか、
カメラ電源投入時にレンズ状態の初期化動作をしない設定のカメラを使う場合。

ソニーのEマウントレンズのファームアップ一覧を見ると
|一部のSEL1635GMとILCE-7M3またはILCE-7RM3との組み合わせにおいて、稀にレンズの初期化が安定しない事象の修正

とありますから、カメラ電源投入時にレンズ初期化動作が入るようです。
バイワイヤのレンズの場合、初期化時に前のピントをどう保持するかが課題なので、
事前にレンズ内フラッシュメモリにピント位置を記憶させて、
電源投入時の初期化直後に記憶位置にピントを移動させて課題を克服するのでしょう。
これなら、一旦自分でピント位置調整して記憶させてテープ貼りしておけば、
電源を入れっぱなしにする必要がなくなる。のかな。

書込番号:24189891

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:1744件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットのらりくらり 

2021/06/16 23:35(1年以上前)

ケンコー・トキナーの製品情報ページを見ると、>koothさんの書かれた通りのようですね。

製品出荷時の無限遠の設定がカメラとうまく合わなければ、自分で好みの位置にピントを合わせ直して固定できるという事のようです。
レンズ内メモリーでピント位置を記憶できても、STMがどこまで正確に位置を再現できるのかはわかりませんけれど。

面白そうなので、私はとりあえず予約しました。

書込番号:24192263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2021/06/17 09:04(1年以上前)

意外とテープ貼っててもズレるよ。
レンズヒーターとか巻くとよれてるのにも気付かなかったりして。

書込番号:24192641

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

期待している

2021/06/15 11:12(1年以上前)


レンズ > SAMYANG > AF 24mm F1.8 FE

スレ主 Mar-sanさん
クチコミ投稿数:18件

サムヤンさん、お手頃価格で登場だ。
前にフィルター付くし、径も小さく安く収まるし。

どの程度の星の描写になるか、、、、パープルフリンジが盛大だとアレルギーだ、、、。
釘状の変な収差もいやだなぁ、、。

お値段相当でなく、すごくきれいな描写であったら買い(#^.^#)

書込番号:24189545

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19015件Goodアンサー獲得:1169件 花鳥風猫ワン 

2021/06/15 15:52(1年以上前)

こんにちは、
韓国勢の実力やいかに。人柱様、そこんとこよろしく。 あっ、まだ買っていらっしゃらないのね。(汗

書込番号:24189863

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF 24mm F1.8 FE」のクチコミ掲示板に
AF 24mm F1.8 FEを新規書き込みAF 24mm F1.8 FEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF 24mm F1.8 FE
SAMYANG

AF 24mm F1.8 FE

最安価格(税込):¥46,800発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

AF 24mm F1.8 FEをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001361635/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14