以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001341666/より取得しました。


UD-701N-B [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年11月27日 発売

UD-701N-B [ブラック]

新開発のオリジナル・ディスクリートDACを搭載したUSB DAC/ネットワークプレーヤー

最安価格(税込):

¥336,180

(前週比:+11,201円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥336,180

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥336,180¥376,200 (12店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥380,000

店頭参考価格帯:¥338,000 〜 ¥338,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UD-701N-B [ブラック]の価格比較
  • UD-701N-B [ブラック]の店頭購入
  • UD-701N-B [ブラック]のスペック・仕様
  • UD-701N-B [ブラック]のレビュー
  • UD-701N-B [ブラック]のクチコミ
  • UD-701N-B [ブラック]の画像・動画
  • UD-701N-B [ブラック]のピックアップリスト
  • UD-701N-B [ブラック]のオークション

UD-701N-B [ブラック]TEAC

最安価格(税込):¥336,180 (前週比:+11,201円↑) 発売日:2021年11月27日

  • UD-701N-B [ブラック]の価格比較
  • UD-701N-B [ブラック]の店頭購入
  • UD-701N-B [ブラック]のスペック・仕様
  • UD-701N-B [ブラック]のレビュー
  • UD-701N-B [ブラック]のクチコミ
  • UD-701N-B [ブラック]の画像・動画
  • UD-701N-B [ブラック]のピックアップリスト
  • UD-701N-B [ブラック]のオークション

UD-701N-B [ブラック] のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UD-701N-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
UD-701N-B [ブラック]を新規書き込みUD-701N-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows11用ドライバ

2023/06/03 20:15(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > TEAC > UD-701N-B [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

私はUD-701Nのユーザではありませんが、音にこだわるじーじさんのレビューを見まして、せめてもの解決策になればと思いまして。レビューにコメント投稿できればよいのですが、その機能がなさそうですのでこちらに。音にこだわるじーじさんが気付いて見てくださるとよいのですが・・・

私はUD-701Nと同じメーカのUD-301を使っています。Windows用ドライバはUD-701NとUD-301は共通です。
私のPCはWindows11ですが、Windows10用のドライバーが普通にインストールできてUD-301と接続できています。

メーカーがこのドライバをWindows11対応と公示していないので、たまたま使えているだけかもしれませんし、動作保証も(PCが壊れない保証も)できないのですが、UD-701Nを購入後にWindows11未対応でお悩みの方はWindows10用ドライバのインストールをトライしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:25286226

ナイスクチコミ!1


返信する
snorichanさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/03 21:46(1年以上前)

私も気になったので、調べてみました。
UD-701Nのドライバーは、Windows11対応しています。
https://teac.jp/jp/support/news/6874
ひょっとしたら、本体ファームウェアの更新も必要かもしれません。

書込番号:25286385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/06/03 22:52(1年以上前)

対応していたのですね。フォローありがとうございます。

書込番号:25286482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

一品館

2023/04/04 12:14(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > TEAC > UD-701N-B [ブラック]

クチコミ投稿数:34件

一品館のスペシャルが気になります
どなたかスペシャルを所有している方はいませんか?
レビュー等よろしくお願いします

書込番号:25208613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5596件Goodアンサー獲得:744件

2023/04/04 12:34(1年以上前)

逸品館?

書込番号:25208643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25715件Goodアンサー獲得:3985件

2023/04/04 13:31(1年以上前)

AIRBOW関連のレビューはほぼ見つからないですね。
https://airbow.jp/versionup.html

書込番号:25208704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新がLAN経由で

2023/04/01 20:29(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > TEAC > UD-701N-S [シルバー]

クチコミ投稿数:761件

久しぶりに電源を付け、LUMINから操作していると、画面にファームウェア更新のメッセージがあり、実行すると本体の更新が始まりました。

過去スレ見るとPC経由のみのようですが、改善されたんですかね。

書込番号:25204916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無音時のノイズについて

2023/02/09 20:41(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > TEAC > UD-701N-B [ブラック]

スレ主 akatukiqさん
クチコミ投稿数:21件 UD-701N-B [ブラック]のオーナーUD-701N-B [ブラック]の満足度3

最近買ったのですが、プリメインアンプに701を固定出力で繋いだ場合はノイズ等はないのですが、可変出力にしてパワーアンプにつなげるとスコーカーからかなり近づくと分かるぐらいのブーンという感じのハムノイズのような音が鳴ります。ちなみにこのパワーアンプに他のプレイヤーをつないでもこの手のノイズは出ません。RCA接続です。音はいいのですが、ちょっとニアでは使いたくない感じです。みなさんのはどんな感じですか?不良品なのか悩んでます。

書込番号:25135194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
野場さん
クチコミ投稿数:7件 UD-701N-B [ブラック]のオーナーUD-701N-B [ブラック]の満足度5

2023/02/11 01:43(1年以上前)

>akatukiqさん

UD-701N と AP-701 との組み合わせで使用しています。
RCA 出力ですと、起動直後から、スピーカーから、ハム音の様なノイズが出力されており、
一旦、何か、音楽を鳴らすと解消される、という症状には、遭遇しています。
あまり気持ちの良い状況とは言えませんので、XLR 出力で、現在は、使用しています。

書込番号:25137314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:46件

2023/02/16 12:25(1年以上前)

私もUD-701N と AP-701の組み合わせで可変出力ですが、ハムノイズのような音や他のノイズは出てないです。ご参考まで。

書込番号:25145253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:46件

2023/02/16 12:27(1年以上前)

記載忘れ
RCA接続です。

書込番号:25145259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akatukiqさん
クチコミ投稿数:21件 UD-701N-B [ブラック]のオーナーUD-701N-B [ブラック]の満足度3

2023/02/24 18:42(1年以上前)

お二人共ご返信ありがとうございました。やはり鳴らないのが正常な気がします。

書込番号:25157114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

airplayでの接続

2023/02/02 03:05(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > TEAC > UD-701N-B [ブラック]

スレ主 malkoさん
クチコミ投稿数:8件

現在NT-505を利用中でこの機種へのいれかえを検討しています。この機種をご利用の方に質問です。

NT-505では、スタンバイ中にairplayからの接続は出来ませんが、この機種では出来るようになっていないでしょうか? この機種からは、トリガー接続が用意されており、パワーアンプなどと電源の入り切りが連動できるようになっています。もしかしたら、それに合わせて、airplayからの接続もスタンバイ中でも可能になっていないかと期待しての質問です。

スタンバイ状態でairplayからの接続が可能であれば、同時にトリガー接続していればパワーアンプも電源が入り、iPhoneで選曲して、airplayでこの機器に接続すれば音楽が流れ出すと言う運用も可能になるのですが。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25123344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6886件Goodアンサー獲得:1103件

2023/02/02 05:40(1年以上前)

>malkoさん
こんにちは

オートスタンバイは機能しますが、電源ONはあくまで、リモコンもしくは本体のスイッチでしか

入りません。

またBTには対応してますが、airplayには対応していないです。

書込番号:25123371

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 malkoさん
クチコミ投稿数:8件

2023/02/02 07:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。そうなんですね。残念です。運用方法は考えたいと思います。

書込番号:25123437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプとしての当機

2022/05/05 22:34(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > TEAC > UD-701N-B [ブラック]

現在
PC→AIMさんのUSB→UD501→バランスケーブル→HA501 →th900mk2
で音楽を楽しんでいます。特に不満、不服はまあないのですが(少し音が混んでる?くらい)
th900mk2のバランス接続ケーブルを所持しているため、その使用がしたいという希望を持っています。
teacさんの音に特に違和感がない(現在のシステムでは個人的には音の温度感ほんのり生温めですが、そこまで作った感がない素朴な印象を受けており高評価です。)ため当機を第一候補に据えており、ヘッドホンアンプとして使用する場合の当機の所感を教えていただきたいと思っております。
聴く音楽はアニソン、インディーズロック(ライブ試聴時気に入ったバンドのものを)、ゲームミュージックを中心に適当に、オーケストラやジャズは敷居が高く感じてしまい聞く機会は今のところほとんどありません。
些細なことで結構です。分る方がおられましたら、お手数ではございますがご協力よろしくお願いいたします。

書込番号:24733011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/24 23:16(1年以上前)

> 趣味が人と噛み合わないさん

当機を3月に購入し、一ヶ月半ほどヘッドホンアンプ、USB DACとして使用しています。
ヘッドホンアンプについてお知りになりたいとの事ですが、まずノイズが少ない点が優秀かと思います。
手持ちの中の高感度なイヤホンをバランス接続(自作のXLR4P←4.4mmアダプタ使用)で挿してもノイズは極小で、気にして聴かなければ気付かないレベルだと思います。

ヘッドホンンプと言われるものの多くは、当たり前ですがヘッドホンの使用を前提に設計されているので、どんなに高価であっても高感度のイヤホンを挿したりすると「サー」という残留ノイズが目立つものが多いです。
その点、本機は高感度なHP/EPの使用についても配慮されているようです。

音質の良し悪しについては個人の判断になるので詳しくは触れませんが、傾向としてはフラットで高解像、癖のない方向と思います。
余り能率の悪いヘッドホンは持っていないで断言は出来ませんが、パワーも自分にとっては十分です。

ちなみにアナログヘッドホンアンプとして「LUXMAN P750u MARK II」も所有しておりますが、そちらは音色はともかく、イヤホン使用では抵抗器を挟まないとノイズが気になってしまいます。
なので個人的には当機の方が気に入っています。

ご参考まで!

書込番号:24761150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/05/27 23:09(1年以上前)

情報ありがとうございます。
イヤホンのような低抵抗の品でもノイズがならないのは優秀ですね。
少し予算を足して当機購入を考えたいと思います。返信ありがとうございました。

書込番号:24765861

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「UD-701N-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
UD-701N-B [ブラック]を新規書き込みUD-701N-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UD-701N-B [ブラック]
TEAC

UD-701N-B [ブラック]

最安価格(税込):¥336,180発売日:2021年11月27日 価格.comの安さの理由は?

UD-701N-B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001341666/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14