以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/より取得しました。


『800mmF11ご使用の皆さん お元気ですか(作例募集)』のクチコミ掲示板

2020年 7月30日 発売

RF800mm F11 IS STM

  • 約1260gの小型・軽量な「RFレンズ」シリーズの超望遠単焦点レンズ。沈胴構造を採用し、持ち運ぶ際にコンパクトに収納でき、高い携帯性を備えている。
  • DOレンズを含む新規光学系の採用により、望遠レンズに発生しやすい色収差をはじめとする諸収差を抑制し、すぐれた描画性能と小型・軽量を両立。
  • 手持ち撮影をアシストする手ブレ補正や、静止画撮影における高速・高精度AFと動画撮影時におけるなめらかなAFなどを搭載し、快適な撮影を実現。
最安価格(税込):

¥124,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥126,684

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥65,400 (52製品)


価格帯:¥124,500¥206,537 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥128,700 〜 ¥128,700 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:800mm 最大径x長さ:101.6x351.8mm 重量:1260g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF800mm F11 IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

その他
おまけ・・・ソフトで補正していますが800?F11での手持ち撮影、R7も意外と頑張る印象

当機種
当機種
当機種
当機種

茨城空港ビル横のマウンドからSU-30

電子シャッターによるゆがみと光量不足は残念ですが800?はAPS-Cで重宝です

逆光と距離の壁が立ちはだかるチュウヒ撮影地で

これくらいの距離のものを丁寧に撮ればいいのですが根気がありません

こちらの製品での作例を時々拝見して、うなずくやら、唸るやらしているじいさんですが、ご愛用の皆さんの近況はいかにということで、当該製品での作例を募集します。

作例アップとともに、当該レンズや使用機器の印象など、コメントをいただけると、ありがたいです。

自分のことになりますが、被写体までの距離が遠い(遠すぎる)猛禽類撮影で、軽くてお財布にも比較的優しい当該レンズは、そのF値や測距範囲の制約にもかかわらず、とりわけ近づくことができないチュウヒ撮影地などでは重宝しています。

昨年まではR5で使用していましたが、昨年末からR7に入れ替え、ただ今じたばたと試運転中です。経済的な理由もあって、R7に変えたら、気のせいか、遠くから百里に戻ってくるF-2の小さな機体やハイタカ、ハヤブサなど小さな飛翔体への食いつきが、ちょっと悪いのではないかと気になる部分もありますが、今やR5に戻れないし、当方の大きな勘違いということもありますので、これをR7で使い倒すつもりですので、作例アップ時に使用時のコメントなどいただけると幸いです。

昨日は初めて、手持ちでミサゴの捕食シーンをビデオ撮影しましたが、R5同様ビデオ編集ソフトで多少手振れ補正してやれば、自分的にはOKかなという感じです。今回は捕食シーンなので、ちょっとえぐいな〜と感じる方もいらっしゃるかたもおありかとは思いますが、自然界のシビアなひとコマなのでご容赦を。

ちょっとびっくりしたのは、完全手持ち撮影なので、近くの手ごろなポールを使用したらどうかと押し付けたら、軽いからか機材が安定せず、ファインダー内の映像がぶれぶれになり、結局は完全な手持ちとなりました。ボーグ経験者としてはちょっとびっくりの体験となりました。機材を信じて腕を磨けということでしょうか(^^)。

書込番号:25102403

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/01/18 17:17(1年以上前)

釣られてしまいそう… ^^;

書込番号:25103032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/18 18:56(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
当機種

上の2枚目、張り間違えてしまいましたので、あまり意味ありませんが訂正です。

R5で・・・・ゆったりした飛び物なのにもっと何とかなれなかったのか反省ばっかり

1.4 エクステンダー併用だけどこれもどうなんだろうとじいさん迷走中

今大混雑の百里 定番の空港ビル横から撮影で800mmF11だとこの大きさ

☆始まりはStart結局はエロ助


お気遣いいただき、レス恐縮です。何のお返しもできませんが、800?F11のお手本、じいさんの写真じゃ仕方がないので、皆さんのために、できましたら是非よろしくです(^^)。びっくりのα1購入やOM-1購入、そしてなんといっても数十年前に初めて耳にしたペルチェ素子を使った防湿庫・・・正月から始まりはStart結局はエロ助…さんにはびっくりの連続です。

当方10年前に膝を痛めて以来、釣り師は廃業しております(^^)。


☆皆さんへ

ただ今インド空軍の初来日で大混雑の百里・・・本日は道路横の駐車スペースにかなり規制がかかったようです・・・800?F11が1本あれば、いつもならお気楽撮影ができる、空港ビル横の定番のマウンドから滑走するFー2がこの大きさですから、インド空軍のSU-30はフレームアウトだと思います。当該レンズには直接関係ない情報ですが、大混雑の百里などでは、お気楽モードの撮影には、これに1本ズームがあればと思うじいさんでした。ネタ不足で、似たようなものばっかりで恐縮です。

書込番号:25103175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/18 19:28(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
当機種

大きく写ればいいってもんじゃない例

ビデオ内容を写せば・・・

トリミング耐性がなどと手放したR6・・・自分の不明を恥じるばかりです

これが多分撮影最短距離に近いのではないかと

☆始まりはStart結局はエロ助…さん

上のレスで、さんがなぜか抜けていましたね。恐縮です。そういえば別スレですが、遠くのものを写した時の300?F4PROの切れの悪さ、近くのものを写した時と対照的で、長年疑問に思っていましたが、コメント参考になりました。忘れないうち感謝です。

書込番号:25103248

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件

2023/01/18 23:19(1年以上前)

>アナログおじさん2009さん

こんにちは。

ミサゴの餌食はボラでしょうか。
あんなに大きいのにすごいですね。

書込番号:25103616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/19 06:54(1年以上前)

再生する600?だとこの大きさ…ピン抜けご容赦

再生するスキル不足・逆光・距離のトリロジーで撃沈ですがネタで

その他
600?だとこの大きさ…ピン抜けご容赦

その他
スキル不足・逆光・距離のトリロジーで撃沈ですがネタで

当機種

参考にビデオで使用の記録写真  

☆とびしゃこさん  

R7の板などでのコメント、拝読させていただいています。こちらのレンズ、たまに撮影地でお目にかかりますが、夕暮れのチュウヒのねぐら入りを狙う方が多いので、F11が災いして、まだ少ないようです。上のコメントにありましたミサゴとボラですが、やはりミサゴと言えば例のダーウィンポーズ、あるいは順光に輝くボラを掴んでの飛行などが人気ですが、当方は葦原に向かってただただチュウヒの出現を待つだけですので、ミサゴがこちらに来る様子も見逃しでした。たまたま600?で撮影したものがありましたので、ピン抜けもありますが、600mmだとこの大きさというサンプルでアップします。

書込番号:25103806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/20 07:27(1年以上前)

再生するR5でのラジコン機撮影の記録・・・自分にはトリッキーすぎて写せないものは写っていません

その他
R5でのラジコン機撮影の記録・・・自分にはトリッキーすぎて写せないものは写っていません

当機種
当機種
当機種
別機種

他の機材でもいつもこの色合うがうまく出ません

あるあるのアオサギはこんなもんかなと・・・自分に甘いかな(^^)

大きさとラジコン機自体のブレも考え自分的にOKです・・・これも甘いかな(^^)

800?だけではちっと厳しいのでRF 100−400併用です(等倍トリミング)

手持ち撮影をアシストする手ブレ補正や、静止画撮影における高速・高精度AFと動画撮影時におけるなめらかなAFなどを搭載し、快適な撮影を実現。

という冒頭のこちらの製品の説明は自分的には納得がゆくものですが、やはりラジコン飛行機などの速さの撮影、R5では自分のレベルからするとこれで御の字という感じでしたが、上で書きましたように、猛禽類撮影地を遠く飛ぶF-2やSU-30、お隣の名人たちは軽快にレフ機のシャッター音を響かせていますが、こちらは残念ながらまだまだ。合焦する前に小さな機影は東の空に去り、ただ今原因究明中。

800?F11が動体撮影に不向きとは思いたくないので、しばらくじたばたしてみたいと思います。ご愛用の皆さん、当方のほうの書き込みはこれで終了しますが、小さく高速の飛翔体の作例ございましたら、設定の説明とアップお願いします。

それでは。じいさんのボヤキも含め、失礼しました。今回のビデオの使い回し、R5がすでにありませんので代替がありませんのでご容赦を。



書込番号:25105110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/01/20 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日はアオサギ祭り。

>アナログおじさん2009さん

お待ちしておりました(笑)。

>>高速の飛翔体‥‥。

テーマがありましたね。
ハトなら出てくると思います。
しばしお待ちを。

書込番号:25106083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/21 07:01(1年以上前)

別機種
当機種
機種不明
当機種

猛禽が飛ばないのでこんなもので暇つぶし・・・で、進歩なし  RF100-400

ただ今機材整理であれこれ持ち出し 撮影条件が違うので役立たず(^^)

距離の壁もつらいですが篠の葉であっという間にピン抜けもつらいです

身の程を知れという典型的なボツ写真

☆勉強中中さん

お久しぶりです。スレなどはもれなく拝読させていただいておりますが、こちら最近インド空軍来日の関係で、猛禽類撮影が手薄になっています。機材整理を兼ねて何台か機材を持ち歩いていますが、結論はいつも同じ。腕を磨けです。

当地の名人たちの特徴は、驚異の粘りと日々の研鑽で、いい写真が撮れるまで通うとか、いくつかののシチュエーションを想定して設定は前もって押さえておくなどと基本的な話はもちろん・・・・とにかく、ゆきあたりばったり、出たとこ勝負のじいさんとはえらい違いですが、800?F11ファンの方や購入をお考えの方にぜひ作例のアップお願いします。こちらただいまインド空軍のSU-30撮影、3連敗で余裕がありません(^^)。

本日もピリッとしない写真ばっかりで失礼します。とりわけ4枚目、いきなり森から白鳥が飛んできたので、価格コムや猛禽撮影地の名人たちを思い出して、無謀にもSSを1/100に下げるもご覧の通り噴飯物の写真。仰角がほぼ天頂の被写体、全く歯が立たず、ブレブレだけでなくアッという間にケツ撃ち。ボツ写真ですが、じたばたの例ということでご容赦・・・当該レンズファンの皆さん、すみません。

書込番号:25106424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/01/21 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

出会い頭のハマシギ。20枚連射の頭ですが、これが一番マシで惨敗。

加速中ハト。慌ててレンズを振った割にはよく捉えていました。

公園で人慣れしているので良い練習相手です。

小さく高速の飛翔体。飛び待ちのプリ撮影なので反則です(笑)。

>アナログおじさん2009さん
>>小さく高速の飛翔体の作例ございましたら‥‥。

見繕って出てきたものです。
撮影機会の多さから通っているのですが、ロケーションはほとんど同じ、
鳥も飛行コースも同じで、我ながら良く飽きないと思います(笑)。
撮影データに出てこないところはデフォルトで、補記するならAFエリアは全面‥‥くらいでしょうか。

陽光がすべてカバーしてくれるので、SSはイケイケになっています。
次に試すとするなら、AFを粘る(気持ち遅くする?)をやってみようかと。
連射画像を並べてみると頭の方が成績が良いので、AFが落ち着かないかなと思いまして。
80Dの時、これで合焦率が上がったので二匹目のドジョウ狙いなのですが。

書込番号:25107540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/22 06:17(1年以上前)

再生するR5購入初期から現在のR7でのじたばたまで

その他
R5購入初期から現在のR7でのじたばたまで

当機種
当機種
当機種
機種不明

20mくらいのサシバ jpeg 等倍切り出し うるさい背景に負けずびっくり

300〜400mですが、翼の陰に顔が隠れる残念なあるある  クロップ1.6

噴飯物のビデオ後半部で使用の写真の1枚・・・壁は距離なのか腕なのか(^^)

ネタ不足につき止まり物でご容赦

☆勉強中中さん

作例ありがとうございます。1枚目のハマシギ、1週間前、熊本の荒尾干潟を「さわやか自然百景」で見ましたが、アラスカ辺りから飛来するようですね。こちらあまり海に出かけませんので、みんな初見のものばっかりですが、撮影チャンスがあるだけでうらやましいですね。

800?F11では小さな動体はどうもという意見が多いかもしれないし、自分も適切な作例が出せないのが残念ですが、無理が通れば通り引っ込む、いや努力すれば何とかなるかもという路線でやってみたいとは思っています(^^)。

下取りに出した関係で、CANON機はR7が3代目になるのに、いつもデフォルトに近い設定で撮っていることも問題ですが、もう少しきちんと詰めることも重要かもしれません。

いずれにせよ、せっかく買ったレンズなので、皆さんんの作例など参考に、もう少し何とかしたいとは思います・・・じいさんになると、何と言っても軽さ命になってきますので。

今もくだんの「さわやか自然百景」を見ながら、ハヤブサが急降下してシギたちやヒヨドリを狙うハヤブサの映像を見ながら、撮影したカメラマンがシギとハヤブサを交互に撮っているテクニックをあれこれ妄想ています。

ではでは、またよろしければ、作例をお見せください。閑古鳥が鳴いているスレへのご参加、ありがとうございます。使い回しの写真、ビデオご容赦ください。

書込番号:25107903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/01/22 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>アナログおじさん2009さん
>>ブレブレだけでなくアッという間にケツ撃ち。

向かってくる奴が撮れたら、それはうれしいものですが、私は後ろからのも結構好きですよ。
流体ヲタクなもので、鳥の周辺の空気の流れが見えてきそうなところが”ぐっ”ときます(笑)。

書込番号:25109164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/23 04:40(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

4Kにしてもこんなものや

こんなものばっかり写してへこんでいると

禁断の遠い昔の接近戦を思い出しますが戻れるわけもなく(他機種ご容赦)

まずは基本を押さえ低速SSでどう撮るかを妄想の日々です(^^)

☆勉強中中さん

お行きあい、恐縮です。

>流体ヲタクなもので、鳥の周辺の空気の流れが見えてきそうなところが”ぐっ”ときます(笑)。

流し撮りなどの作例をあちらこちらで見るたびに、自分の中にもこのような嗜好が自分の中にあるのを感じることもありますが、腕がついてゆかないので(^^)ついついSSをあげてしまいます。

スレタイから脱線して恐縮ですが、遠く逆光のチュウヒ撮影を撮影をしていると、毎度の残念な写真ばっかりに、禁断のレトロじいさんとなり、ついつい遠い昔の今やメーカーでも修理できなくなってしまったような機種での接近戦の止まり物を眺め、カメラの性能を全く生かしてあげられない自分に腹を立てています(^^)。

が今や、鳥の写真ではそんな静謐な世界を写してOKという世界に戻れるわけもなく、今日も万が一の奇跡を夢見て当方も、叶わぬ「鳥周辺の空気の流れが見えてきそうな」写真に憧れます。

今回も作例アップありがとうございました。何のかんの書いていますが、自分にとって距離の壁、光の壁はあまりに強力です。

書込番号:25109502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/23 05:03(1年以上前)

機種不明
別機種

空気の流れは感じさせませんがとりあえず量産のケツ撃ち例です(^^)

仰角50度くらい以上の空抜け猛禽類がなぜか合焦しない情けない状況に100−400

連投失礼します。

朝からいきなり

〇お付き合い

×お行きあい

になってしまいました。ここ数年、アルファベットのo とh絡みの誤字、脱字連発なのですが、今回はtをタイピングするところがyになっていたようで、訂正させていただきます。タイピングのほうもどんどんひどくなって、若いころ加齢は少しは人間を成熟させると思っていた自分ですが、人によりけりという枕詞がついているのを忘れていました(^^)。

書込番号:25109504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/01/23 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>アナログおじさん2009さん
このレンズは飛ぶ鳥撮りに使えますかと聞かれたら、使えますよと答えるのですが、
別のレンズを勧めると思います。
当方は経済的な理由が決定的で、この焦点距離ならこれしか選択肢はありません。
メーカーとしては、こんな使い方を想定していると思います。

R7のAF性能で強引に撮っている感じで、それはそれで楽しいですが。


鳥の向きが同じなのは偶然ではなくて、風上に向いていた方が楽なんだと思います。

書込番号:25110691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/24 18:56(1年以上前)

再生する使い回しにもほどがあるですが今やR5がないので・・・R7で本当にやれるか心配

再生するこちらはもっと使い回しですが250m先のヤマセミなので残る機材はP1000くらい

その他
使い回しにもほどがあるですが今やR5がないので・・・R7で本当にやれるか心配

その他
こちらはもっと使い回しですが250m先のヤマセミなので残る機材はP1000くらい

当機種
機種不明
別機種

使い回しですが70m先の飛び出しは換算1000?以上ないと厳しいですね

どれかにAFが合いそうなものなのに・・・・(^^)

RF100-500?のテレ端も決して明るくはないですがAFは俊足

☆勉強中中さん

おっしゃるように、このレンズで飛び物となると・・・飛び物の種類にもよりますが・・・自分で道楽で(^^)楽しむのはいいですが、他人様に薦めることは自分でもしませんね。何しろ楽しんではいますが、自分を唸らせるものは撮れていません(^^)。

こちらのチュウヒ撮影地でも多くの方は定番の600?F4か800?F5.6が一番多いですね。もちろんテレ端600?のズームの方もいらっしゃいますが、距離と逆光に悩まされている場所なので、それでもなかなか納得のゆく写真が撮れないようで(納得のレベルによりますが)リピーターは多いです。

自分はほぼ手持ち100%でやっている横着人間で、大砲レンズには無縁の人間で、600?F11や800?F11のように軽いレンズでかつてのボーグのように、苦労も楽しむというスタンスです。画質、その他、腹の立つこともありますが(^^)、これか500?F5.6 PFのような軽さが、やっぱり魅力的で、たいていは軽さとトレードオフです。

ある日何気なく、ここ1年くらいNikonからすっかりCANON推しの小島征彦さんのブログを見ていて、R7>R5のような解説を聞き、興味を持ったのが運の尽きでR7になりましたが、自分の印象ではやっぱり猛禽類への食いつきはR5じゃないのかと、ただ今お悩み中です(^^)。

一昨日は雨だったので他社の機材を持ち出し、今日はオフ。そんなわけで、古い在庫からで失礼します。

書込番号:25111632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/26 06:06(1年以上前)

☆勉強中中さん

もはや実質閉店中の当スレですが、昨日レビューのほうを拝読させていただきましたので、ご連絡まで。現在参考順第1位のpanoramaheadさん・・・・価格コムで知り合った10数年前からいろいろな面で畏敬の念を抱いていますが・・・が、価格コムを離れていらしたのに、このレビューのために登場された時は、「尖ったものが好き」とご本人のブログで語られていらしたので、思わずニヤリとしたものですが、勉強中中さんもこのレンズに向かい合うスタンスは同じようなものではないかなと勝手に拝察しております。

レビューに対すれ返レスの場がありませんので、この場を借りて返レスさせていただきます。いろいろとありがとうございました。

書込番号:25113592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/01/26 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鴨鴨カモ〜ンっ!

>アナログおじさん2009さん
レビューのレスまで頂いて、恐縮しております。

私が敬愛してやまないアナおじさんが“畏敬の念を抱いて”いらっしゃる方と同質と言われ、気恥ずかしいばかりです。
このレンズはユーザーを求道者たらしめる要素を持っていると思いますが、私がそれに釣り合うほど高尚かどうかは‥‥(笑)。

書込番号:25114624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/01/26 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

分かりやすい位置に目があるので、合わせに行ってくれました。

こんな雰囲気は大好きなのですが、ピントは期待できませんねぇ。

>アナログおじさん2009さん

私の記憶違いでしたら大変申し訳ないのですが、数年前にアナおじさんの「終活宣言」的な書き込みを見て心を痛めた記憶があります。
それからしばらくして、なんだか白くて長いレンズの作例を目撃して「???」。
そしてR5の作例を見つけて「!!!」。
こ、神々しいほどの設備投資でした(汗)。

私はR5が発表されたときには、手が届かない価格だけ見て、無かったことにしてしまいました。
アナおじさん、手放しちゃったんですよね。

書込番号:25114635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/01/28 00:16(1年以上前)

>アナログおじさん2009さん

こんばんは。 ^^

なにもアップせず、ごめんなさい。

最近、こちらにアップできるような写真が撮れておりません。

というか、今部屋のサーキットを前面改装中にてそっちの方で頭がいっぱいなのです。

とりあえず、お詫びで〜す。 ^^;


>勉強中中さん

お上手ですね! ^^

書込番号:25116006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/28 00:33(1年以上前)

再生するエクステ1.4併用以外前回と変わらず手持ち撮影です

再生する撃沈の連続なのに飽きもせずチュウヒ撮影・・・現状レポです

その他
エクステ1.4併用以外前回と変わらず手持ち撮影です

その他
撃沈の連続なのに飽きもせずチュウヒ撮影・・・現状レポです

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本日も飛んでいない飛行機ばっかり撮ってしまいました

左R7 ISO6400  右OM-1 300mmF4+デジタルテレコン2倍で1200?

この後ISO200 SS1/200で遊ぼうとして画像サイズ変更に気づかず大チョンボ

本日もちょっとえぐいですがビデオ映像の参考Exif

☆勉強中中さん

作例のアップ、並びにヨイショ込みの(^^)ご丁寧な返レス恐縮です。

>「終活宣言」的な書き込みを見て

自分の書き方が悪かったのか、ここ数年7枚縛りや豆センサーでなかなか思い通りにならないP1000で新シロチョウザメが好きさんという方の入れ込みようやwikipediaを超える博覧強記のyamaya60さんという方の植物に関する知識にお世話になったりしていましたので、作例が激減している価格コムに関して、遠い過去のD700あたりの「古き良き時代」を懐かしがってのボヤキはあったにせよ、本気でやめようという気はなかったと思います。が、最近はいよいよおしまいにするか、新しいアカウントで、心機一転やり直すかという気持ちにはなっています(^^)。

長年、感心する方へやたら書き込んだりはしていますが、自分のほうは実質的には何ら目新しいものをアウトプットするわけでなく、皆さんの作例をお見せいただくROM専門のようなものなので、時代遅れの今までのスタンス継続はちょっと考えてしまいますね(^^)。

白いレンズ購入の件やR5購入。売却の件は、ほかの方にはどうでもいいことなのに、ついつい言い訳がましくあちらこちらで書きまくってしまったのですが、原資は農家必須の軽トラック購入代金です(^^)。今やちょっと前の3倍にもなってしまった化成肥料の代わりに、化成肥料一袋の代金で30袋くらい買える鶏糞で代用するために、においを考えると自分の車で運ぶのはためらわれたので、購入資金を何とか用意したのですが、自家用軽ワゴン車でにおいさえ我慢できればいいやと後先考えず、カメラ機材へ原資転用の結果です。

・・・とまたまたどうでもいい話を書き連ねてしまいましたが、NikonとOlympus、そして時々Pentaxでやってきた自分ですが、何年か前若い知人がCanonでカメラの設計に携わっていると聞いて、Canonの6月期決算が悪化した時、ついつい応援するつもりで初めてCanon機(R6)を購入したのが最初です。

いつまで価格コムをうろついているかわかりませんが、これと言って実生活であまり娯楽のない田舎暮らしなので、自分の身の回りの野鳥や小動物などを写して暇つぶしというスタンスでやっていますので、たまたま同じ機材をご使用ということで、よろしければしばしお付き合いください。

本日はインド空軍離日というので百里に出かけましたが、燃料輸送機になんかトラブルがあったようで、離日は延期のようです。4回出かけて一度も撮れていないので、せめて一度ぐらいSU−30の飛行シーンをと思いましたが、今日も残念です。

途中でR7の画像サイズ変更してしまったのに気づかず、帰宅してPCに落として初めて気がつく始末。毎度のチョンボですが、よろしくです。今日もチュウヒ撮影は大苦戦、またもやミサゴが大きなボラを掴んで登場したので、前回同様手持ちでのビデオ撮影(今回はExtender1.4併用)で遊ばせてもらいました。毎度ビデオ編集ソフトでスタビライザー援用です。

書込番号:25116019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/01/28 08:48(1年以上前)

☆始まりはStart結局はエロ助…さん

せっかくコメントいただいたのに行き違いで気が付かず申し訳ありません。自分のことが忙しく、あちらこちらでアップされている作例も最近ではちょっと見方がないがしろになっているので反省です。機材を語るのにコメントだけの方も多くなっている昨今、始まりはStart結局はエロ助…さんのような存在は自分にはとても貴重です。

>最近、こちらにアップできるような写真が撮れておりません。

いつも自分からすると超絶技巧の作例ばっかりなので、撮れてないなんてことはないと思いますが(^^)、

>今部屋のサーキットを前面改装中にてそっちの方で頭がいっぱいなのです。

これはじいさんも楽しみですね。何しろ最初サーキットの存在を知った時には納得すると同時にびっくりしましたから。

時間ができましたら、またよろしくです。わざわざコメント申し訳ありません。





書込番号:25116229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/01/31 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レタッチ・トリミングあり)オオタカ 止まりもの

R6mk2)デジタルテレコン2倍の画像からレタッチとトリミングを

止まりものを撮っていたシャッタースピードなので遅いです

レタッチ・トリミングあり)なんとか撮ったつもりがこの有り様では・・・

アナログおじさん2009さん、皆様、こんばんわ。

 毎度毎度の遅参につきましては、何卒ご容赦のほどお願いいたします。
 ここ、二週間ほどは何に関しても意欲がわかず、億劫に感じる日々が続いていました。
 今までなら少々の曇り空でも、行けば晴れると勢いこんで出かけていた毎日の散歩も
 隔日になっていました。はて、単に正月の疲れがでたのか、それとも5回目のアレの
 せいなのか?原因はよくわかりませんが。

 さて、とりあえず本日撮影してきたオオタカさんの様子をアップします。
 カメラのほうはR6mk2を使いました。R7と併用することもありますが・・・。

 コメントをいろいろと書きたいのですが、このレスはこの辺にて、失礼します。

書込番号:25121932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/02/01 17:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

正面からだと顔がナマケモノに見えるのは私だけ?

思うところあって、サーボAF特性をいじってみました。

ファインダー内でAFポイントに落ち着きが無いように思えたもので、
Case2のままで被写体追従特性を”0”から”-1”に。
合焦率が上がるのではと踏んだのですが、なにぶんにもコンディションが悪く、
効果のほどは‥‥。

今、検出する被写体が「乗り物優先」になっているのに気づきました(笑)。
顔が見えていても、なんだかAFポイントが小さくならないなあ、と思ったのですが、
本格的な検証は次回ですね。


>アナログおじさん2009さん
>>自分の身の回りの野鳥や小動物などを写して暇つぶしというスタンスでやっていますので‥‥。

とても楽しんでいらっしゃる様子が伝わり、一緒に楽しませていただいています。
たぶん、アナログさんの物事に対する視野の広さというか、
相手をかしこまらせない柔和な目で被写体を追っていらっしゃるのでは、
と思い込んでいます。

Su-30 もう帰りましたかね。
離日の延期でもうワンチャンスあればと思いますが、愛知県からでは応援しかできません。



>MasaKaseifuさん
お久しぶりです。
あちらのスレではお世話になりました。

>>ここ、二週間ほどは何に関しても意欲がわかず、億劫に感じる日々が続いていました。
私もモロモロのストレスで、前日準備にも拘わらず出られない時期がありました。
現在もそれほどではないですが、前向きになれない期間が周期的に来るような気がします。
一応、歳のせいにしていますが。

書込番号:25122718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/01 17:19(1年以上前)

再生するいつもより近いところに止まっていてびっくり・・・畑に直では寒すぎるのかも

その他
いつもより近いところに止まっていてびっくり・・・畑に直では寒すぎるのかも

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

猛禽が飛ばないので百里帰投の飛行機で撮影訓練するも

仰角90度越えは瞬間的なので・・・・ピント合わせも含め

これがじいさんの過酷すぎる現実・・・まずは体がついてゆきません

800?×エクステ1.4×クロップ1.6の弱点 右はRX10M4 600?

☆MasaKaseifuさん

お久しぶりです。R6?・・・いやはや怒涛の機材購入・使用ですね。R6の使用経験はありますが、当該レンズのようにF11となると高ISOでの使用はyとりわけいいかもですね。

アップしていただいた作例、尾羽も長くてスタイリッシュなので、最初ハイタカかと思いましたが、オオタカですか。いずれにしても、最近ご無沙汰なので、うらやましいですね。飛び物に関しては、こちら撃沈の連続で、毎度のパターンで機材のせいにしています・・・R5やR6のほうが楽勝だったように思うのですが、ネットやYou TubeではR7に関してそんなことを言っている人はいませんね・・・・客観的に見てただただ修練マストの状況です(^^)。

毎度言い訳めいていますが、撮影距離が100〜200mメインなのでじたばたの連続です。止まり物でも羽毛の解像は厳しいですが、奇跡の1枚を信じて猛禽撮影はほぼい皆勤賞です(^^)。鳥屋なのにまずは鉄鳥・・・800×1.4×1.6での空抜け撮影は、撮れるけれど野、ぶれたりするし、いきなり天頂はピントも合わせにくくやっぱりズームや600?くらいが楽ですね。

書込番号:25122722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/01 18:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じいさんは言えるレベルではないのですがあなたもダイエットどうですか

暗くて近いので厳しい状況

どうせなら一気に明るいところに出て欲しい

お久しぶりのアオジでしたがやっぱり座っているだけでは・・・

☆勉強中中さん

サーボ特性などCANON機に関しては、とりわけ全く不案内なので、先達の結果の良いとこどりだけ考えていますので(^^)よろしくお願いします。こちらにいたオオワシも最後は自分では餌を獲らずミサゴなどが獲ったものを狙って絡んでいました。晩年の特徴でしょうか(^^)。

視野の狭さには自信があって、緑内障の疑いありと10年前から点眼薬をもらっていますが、最近も免許更新で簡易市や検査をやったら平均以上の角度が見えるので・・・馬には負けますが(^^)・・・若かった先生の誤診ではといまだに疑っています。本格的な視野検査や眼底検査もノープロブレンなので、診察代は保険料と思っています(^^)。

一昨日は公園のベンチに座って一歩も動かず、太り過ぎのツグミ、シメ、アカハラ、アオジなどを撮ってみましたが、撮影最短距離ギリギリで小鳥さん次第のゲームとなりました。


☆MasaKaseifuさん

一番肝心なことを書き忘れました。体調はいかがですか。無理をしないのが一番ですね。残念ながら若くはないので・・・NYマラソンで、かつて70代の記録を持っていた先輩が70代前半でお亡くなりになって以来、農作業での体感も含め、無理はあまりしないようになっています・・・・アルコールはちょっと控えないとと思いますが(^^)。

猛禽類撮影地では90代の方が600?F4や800?F5.6を引っ提げて登場しています。視力が落ちたので困るとか言いながらも楽しそうに撮影されています。あそこまでは無理ですが、できるだけ細く長くやってゆきたいとは思っています・・・・体形はメタボ体形で太く短くですが(^^)。

鳥屋につき、パッとしないものばかりですが、ご容赦を。

書込番号:25122769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/02/01 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レタッチ・トリミングあり) チュウヒ(の若、だそうです)

レタ・トリあり) 余裕の表情?

レタ・トリあり) 目がくぼんでいるので・・・

レタ・トリあり) 顔をキレイに写すのに難儀します

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、皆様こんばんわ。

  私の体調にお気遣いを頂きありがとうございます。
 まあ、ボチボチ、カラ元気を出してでも頑張っていきたいと思います。
 ご心配かけてすみませんでした。

  昨年末には「新春からはRFヨンニッパかロクヨンだ!」などと
 R6mk2とR7の性能にぞっこんで熱くなっていた時期もあったのですが、
 今はその熱も一緒に収まってしまいました。当分は、一度ではとても持てない量の
 手持ち機材のなかからいろいろと楽しみたいと思っています。

>勉強中中さん
   こちらこそ、なかなか続きの写真をアップできずに終わってしまい
  申し訳ない気持ちで一杯です。写真のほうは数は撮れども
  納得いくものがなかなか見つからず、でした。
   R7特有のシャッターショックによるブレの話を聞いてからは
  メカか電子先幕などで迷ってしまっていました。

>アナログおじさん2009さん
   スレ主様にも「R7」をもっと早めに推奨したかったのですが、
  シャッターショックや高画素機ならではの問題からピーキーな感じを受けた為、
  もう少しファームウエアのバージョンが上がってから、と思っていました。

  R7やR6mk2が登場して、さらに本レンズの能力・魅力が増したような気がします。(個人的な感想です)
  これで600mmか700mmで開放F値5.6か6.3ぐらいの、そこそこ軽量でそこそこリーズナブルな
   防塵防滴対応の望遠単焦点の発売されるのを願ってやみません。飛びもの向きな一本も欲しいですね。

  と、ご託はこの辺で、去年の10月末に撮ったチュウヒ君の写真をアップします。
  今はどこに行ったのかその姿を見ることは出来ません。
  今後ともよろしくお願いします。では、また。

書込番号:25123220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/01 23:47(1年以上前)

再生する手持ち+スタビライザー援用でさすがに違和感がありますがじいさんのお手軽撮影ということで

その他
手持ち+スタビライザー援用でさすがに違和感がありますがじいさんのお手軽撮影ということで

機種不明
当機種
機種不明
機種不明

右はP1000(3000?)で左より手前のチュウヒを撮影するもこんな状況

右も左も前途多難です(毎日量産のボツ写真ご容赦)

飛行機じゃ解像感が判りませんが800?F11でも撮影は横っ飛びなら楽勝(^^)

ビデオ切り抜き(2K)のほうがコンデジ撮影よりいい感じでがっくりの今日

大勢に影響ありませんが、編集途中のビデオをアップしてしまいましたので、一応入れ替えます。残念ながら車からの撮影でしたので、身動きが取れやすいコンデジ(P950)での撮影になってしまいました。後で考えれば、窮屈ですが800?F11+エクステ1.4でも、窓枠に押し付けた方がよかったかもとも思いますが、後の祭りです。

エクステ2.0は購入予定はありませんが、800?×2.0×1.6になるので換算2560?となりますので、添付したビデオ以上の画角になりますので(P950は光学2000?)、デジタルズームでの拡大部分までは行きませんが、かなりの大きさになりますし、先日のミサゴの撮影から推測しても、三脚使用なら解像感も自分的にはそこそこ行けるんじゃないかと勝手に妄想しています。

今回800?F11+エクステ1.4以外の写真・ビデオも援用していますが、撮影現場が200〜300mは普通なのでご容赦を。また、「簡易市や検査」など毎度の誤字脱字もご容赦を。


☆MasaKaseifuさん

返レス恐縮です。ネタがありませんので、ちょっとネタ集めをしてから返レスしますのでこちらもご容赦を(^^)。


書込番号:25123260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/03 00:34(1年以上前)

再生する久々のレフ機での厳しい現実・・・スキル不足露呈ですが本日のひとコマ

再生するこんなものしか写せない状況にR7泣いています・・・カットなしjpeg単純貼り付け

その他
久々のレフ機での厳しい現実・・・スキル不足露呈ですが本日のひとコマ

その他
こんなものしか写せない状況にR7泣いています・・・カットなしjpeg単純貼り付け

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

理性的な人なら即放棄のズグロのお休みどころ  R7とOM-1]でもなす術なし

昨日のF-2などもせめてコンデジで撮った右側のF-2くらいには撮りたかったですが

30〜50mくらいの被写体と言えばこんなものぐらいで・・・

で、近いところは300?F4×MC-14 ×デジタルズーム2倍の他社のテストでご容赦(^^)

☆MasaKaseifuさん

お目当てのズグロチュウヒは相変わらず遠く、こちらのレンズの良さを伝える写真が撮れていませんが、本日のじたばたで返レスしますね。

>当分は、一度ではとても持てない量の
 手持ち機材のなかからいろいろと楽しみたいと思っています。

この一文だけでも、各社の購入履歴の一端をしているものとしては、作例が楽しみですね。Fuji機やNikonの800?F6.3など、撮影現場でほとんどお見掛けしない作例も楽しみですので、機会がありましたら、それぞれのスレでご披露ください。


☆勉強中中さん

インド空軍の離日は、予定された日の翌日土曜日に実施されたようで、You Tubeあたりに動画も上がっていますね。知人たちはまさかの予定変更で調整がつかなかったらしく、猛禽類撮影地で猛禽類を撮っている間に、アグレッサーやF-2,SU-30の飛行をも目撃・撮影したかたが一番ラッキーだったようです。


上にも書きましたが、お目当てのチュウヒ(いわゆるただチュウ)がちょっとだけ姿を見せただけで、ズグロチュウヒはお食事が終わってしまったらしく、お気に入りのお休みどころでじっとしているだけでした。このお休みどころ、最低目測150mくらいはあるので600?くらいではっ米粒のようで、1000?越えでも毎度苦戦です。ほかに興味を引く撮り物があれば即方針転換なのですが、何分にもチュウヒにやられているのでボツ写真連発でもどうしようもありません(^^)。火事に遭った渡良瀬遊水地ほどではありませんが、こちらもどんどん芝焼きがなされ、ますます撮影環境は厳しくなっています。

3時間本命なしというあまりの暇さに他機併用で今回も暇つぶしで失礼します。ハクセキレイは、ちょっと前にZ9のスレで、Z9でなかなか撮りにくい(背景が同じような灰色のアスファルトでしたが)というコメントを見かけた記憶があり、当レンズとは全く関係ない機材でですが、こんなシーンならどれでも同じように撮れると思いますので、本当に暇つぶしの極致です。






書込番号:25124667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/03 06:33(1年以上前)

再生する今は手元にないR5とZ9、そして処分を迫られているD6でのチュウヒ撮影のひとコマ

その他
今は手元にないR5とZ9、そして処分を迫られているD6でのチュウヒ撮影のひとコマ

皆さん、お早うございます。1月に入ってから目標の大陸型チュウヒ(ズグロチュウヒ)の出方がシビアになり、ここ数日粘ってみましたがいよいよ始まった芝焼きや鳥インフルの影響もあるのか、捕食する小鳥も少なくなり、この辺がじいさんの手の打ちどころかなという印象を持つようになりました。さらに、ハイイロチュウヒ♂の最も目撃確率の高い場所も2月5日に芝焼きの告示がされており、自分のネタ収集が困難になりましたので、この辺がっこちらのスレを一応閉店させる潮時かなと思っています。

とってつけたような写真ばかりアップして、わざわざ参加していただいた皆さんやご覧いただいている皆さんには本当に感謝いたします。そんなわけで、一応ここいらでスレは閉じたいと思いますが、作例スレがないのも淋しいので、もしお気に入りの作例や関係者には伝えたい作例がございましたらどうぞアップをお願いします。

最後まで気の利いたネタがゲットできず申し訳ありませんでしたが、昨年の今頃芝焼きが開始された直後のズグロチュウヒを撮影したものをムービー仕立てにしたものの中から、手放したZ9、R5そしてただ今処分を迫られているD6で撮影したものをアップしてご挨拶に変えたいと思います。唐突ですが、上記のようなこちらの撮影地の事情なので、ご理解ください。

ではでは、皆さま、800?F11で楽しい写真ライフを。改めて、本当にありがとうございました。

書込番号:25124762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/02/03 13:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1.4倍コンの止まりもの

>アナログおじさん2009さん
こんにちは。

テレコンの文字に反応しちゃいました。 ^^;



書込番号:25125167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/02/03 13:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2倍コン動かないもの

倍コンです。

止まったモノを写すなら問題無さそうですね。^^

書込番号:25125173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/02/03 15:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>アナログおじさん2009さん
こんにちは。

ハトを目的に鳥を撮る人は少ないとは思いますが直近頭上を高速で通過する意外と、と言うよりかなり難しい被写体です。
300mm400mmならまだしも1000mm超えますと難易度はかなり高いですね。
ハトは生活が掛かると想像を超える速さで移動しますね。
ハヤブサやオオタカに追われたり、向こうの餌を我先に食べに行く時とか。^^

そんなハトを見事に撮らえる勉強中中さんの撮影技術は尊敬に値しますね。素晴らしいと思います。

ダメ写真で恥ずかしいですが私もハトを。

ハト地位向上委員会を作りましょう!^^b

書込番号:25125334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/02/03 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

見慣れないヤツがと警戒してなかなか寄ってきません。(20m以上先)

地面を掻いて、15分ほどでポイント近くへ。でも隠れています。

撮影距離は10mほどでしょうか。800mmありがとう(笑)。

まだ、こちらを気にしています。

たまには止まり者をじっくりと。
近くの公園で必ず見かけるモズです。
行動パターンが見えてきたので待ち伏せてみましたが、
見慣れないヤツがいる、と最初は警戒モードでした。
止まり木の下の地面を掻いておけば必ず来ると踏んでいましたが、
チョロいもんでした(笑)。


>アナログおじさん2009さん
>>ではでは、皆さま、800?F11で楽しい写真ライフを。改めて、本当にありがとうございました。

”今生の別れ”みたいな書き方は本当にやめてほしい(笑)。
のんびりでよいので、また楽しませて下さいよ。



>MasaKaseifuさん
できる事ならだれもが健やかに、健康が難しいなら誰もが幸福に日々を送って欲しいと。
こんなささやかなやり取りが、少しでも足しになればと思います。
肩の力を抜く、深呼吸をする、周りを見渡す‥‥。
自分にも言い聞かせるのですが、自分のことが一番制御しずらいですね。
お気付きの通り、”まあ、ボチボチ”が良いです。
頑張らないで撮り楽しんでください。



>始まりはStart結局はエロ助…さん
よくお見掛けしていましたが、ハンドルネームが高尚すぎて、近寄りがたく感じていました。
気に留めていただいてとても嬉しく思います。

>>ハト地位向上委員会を作りましょう!^^b

大賛成です(笑)。
大きさや速度、何より潤沢な撮影機会もあり、素晴らしい練習相手です。
食い意地が張っていて、団体さんで飛んでくるので、同じパターンで何度もトライできます。
それでも鳥は例外なく、飛んでいること自体が奇跡だと思います。
どんなありふれた鳥も、飛び姿は例外なく芸術だと思います。

私の座右の銘は「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」です。
随分持ち上げてくださいましたが、その座右の銘の通りで、
撮影機会の多さや機材のAF性能、ニコンのダットサイトに寄りすがった作例ばかり。
私のウデというより”慣れ”世いう言葉がしっくりきます。

エロ助さんが上げてくださった飛翔のの作例はどれも別次元のSSで、私には怖くて真似できません(笑)。
皆さんの大半の作例は、長時間粘って居合切りのような一発勝負を決めていらっしゃるわけで、感心するばかりです。

書込番号:25125777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/04 01:52(1年以上前)

再生する命のやり取りはいつも冷酷ですがこれが現実と思うじいさんです

再生する見るほうはほっこりですが走る彼(女)は生きるために必死です

その他
命のやり取りはいつも冷酷ですがこれが現実と思うじいさんです

その他
見るほうはほっこりですが走る彼(女)は生きるために必死です

別機種
別機種
機種不明
機種不明

今日1日の命と知ってか知らずか居間で見かけたハイビスカスの蕾

今日は800?F11に対抗してExif情報通り1640?でトライしましたが撃沈

猛禽類撮影会場でも命のやり取り・・・使い回しご容赦

止まり物はいい加減な撮り方ばかりで帰宅してがっくり

皆さん、こんばんは。

今日はR7+800?F11+エクステ1.4+(クロップ1.6)と似たような画角の機材をどうするかを考えながら、他機を持ち出してたぶん最後になってしまうチュウヒ撮影に出かけました。したがって本日分は800?F11の写真はありませんので、深夜に慌ててOM-1で撮ったくすんだハイビスカスの蕾の写真をアリバイ的に張りますのでご容赦を・・・と最初に断っておきます。ここだけの話ですが、記憶違いでなければ、始まりはStart結局はエロ助…さんがどこかでお書きになっていた、所有機材は全部使わねばという言葉が心のどこかに刺さっているんです(^^)。



☆始まりはStart結局はエロ助…さん

お気遣いいただき、作例アップ、恐縮です。テレコンの件、実はSonyのバイコン、エロ助さんの作例やコメントに刺激されて購入したものの、やっぱり機材は人を選ぶということを痛感して(^^)、手放してしまいました。α9に単写で2倍というお手軽路線があるのでまっ、いいかでしたが、ちょっと我慢が足りなかったかもです。

鳩の件、作例のように仰角が大きいというか、天頂に近いもので高速なものはやはりなかなか難度が高いですね。勉強中中さんへのコメント、本気モードの鳩さんの場合、豆が欲しいかハトポッポ的な牧歌的な光景ではないこと納得です。蛇が獲物を襲うときのスピード、田舎育ちの自分はこれがまず頭に浮かびます。

お忙しい中、作例ありがとうございました。


☆勉強中中さん

>”今生の別れ”みたいな書き方は本当にやめてほしい(笑)。」

全くそのようなつもりはないのですが(^^)、子供の頃から自然界の、ある意味残酷な掟、命あるものはいつ死んでも不思議ではないという感覚が身についているので、心のどこかにメメント・モリという言葉が若いころから棲みついているものの・・・ちょっと柄にもなくええかっこしいですが(^^)・・・いつ割れるかわからない危険性はあるものの大人の忠告も聞かずついつい溜池の氷の上で遊んでしまった子供の頃のような感覚で人生転がしているという、我ながら困ったもんだという気分はあります(^^)。スレにそぐわないコメント、ご容赦です。そんなわけで、自分的には深い思いが込められていると思えるさようならという日本語のニュアンスは心に染みます・・・早い話が、ここまで生きていると、自分よりずっと若く優秀な知人が思いがけず何人も亡くなってという体験が体に染みついてしまっていますね。今月も研修医で亡くなった若い女性の命日が来ます。ぼ〜っと生きてはいますが、それでも人の間で生きているので、いろいろあるじいさんです(^^)。

全くピント外れの変な話ご容赦。これからもよろしくです。

アップしていただいた鳩の件、撮影の難易度の件も含め、始まりはStart結局はエロ助…さんのおっしゃる通りで、お気楽モードでは決して撮れない作例ですね。のんびりまったりモードの鳩(野鳥)と本気モードの鳩(野鳥)の落差、心してかかるべしですね。自分の場合は、これにオオタカやハイタカなどの猛禽類が絡むと、さらに撮影難易度は上がってくるなあという感じですね。何しろ命のやり取りですから。

全く脈絡のない話ばっかりで申しわけありませんが、これからも機会があればよろしくです。


・追記

チュウヒ撮影、北関東のチュウヒ撮影の聖地である渡良瀬遊水地の葦原が火災に遭い、出かけた方の話ではカメラマンも少なくチュウヒの陰もないとのことでした。こちらも明日から芝焼きなので、近くで撮れるチャンスがあるのは今日が最後となりそうです。




書込番号:25125958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/02/04 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

用事で出かけたついでに、ツクシガモを撮ってきました。
やっと晴れて、暗いレンズが躍動します。
天候なのか時間帯なのか、今日はよく飛んでくれました。


今回、サーボAF特性(被写体追従特性)を、
Case2のまま「粘る:-1」から、「-2」に変えてみました。

まだ結論は出ていないのですが、結果は“微妙”といったところで、
合格と思える合焦の割合は増えたような気がするのですが、
最初の方がもたつくような気がします。

鳥の動き方によっては、-1の方が良さげに思える場合もあります。
もう少し試してみて、自分なりの最適解を見つけていきたいところなのですが。

書込番号:25127204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/04 23:41(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
当機種

チュウヒ待ちの光景はオナガガモやマガモなどばっかりでただ眺めるばかりです(^^)

購入初日年末午前8時直前のチュウヒ jpeg撮って出し

接近戦で解像感を味わうにはもはや手遅れ・・・他機ご容赦(^^)

購入初日 光量不足の朝・・・お手軽レタッチでじたばた

☆勉強中中さん

検証ありがとうございます・・・というより、ツクシガモとの出会いだけでもうらやましい限りです。現物をもいたことがないのですが、当地のチュウヒ追撮影地にも北海道や九州、そして名古屋や石川や奈良からといった方がお見えになっているのを見ると、指をくわえていないで、見る前に飛べよって感じです(^^)。ツクシガモ、改めてうらやましいですね。こちらの方ではシノリガモ、トモエガモさえなかなか見つからず(シノリガモは海のほうでは多少見られますが)、飛んでいるところはさらにレアなくらいですから、ツクシガモが九州辺りからやってきてくれたら、チュウヒ撮影も一段落しそうなこちらは活気づくのですが(^^)。


>今回、サーボAF特性(被写体追従特性)を、
Case2のまま「粘る:-1」から、「-2」に変えてみました。

まだ結論は出ていないのですが、結果は“微妙”といったところで、
合格と思える合焦の割合は増えたような気がするのですが、


R7に関しては、ほぼデフォルトの状態で撮っている始末で、設定を考える余裕がありませんので、感謝です。ちなみに飛び物の近接撮影は最近は行っていませんが、当地の公園にもハトやカモメはいると思うので、観梅の観光客があまりいない時間を狙って、自分も真似てみたいと思います。何しろ自分の出かける場所は被写体が遠すぎるので・・・・だから800?F11にも手を出したわけですが。というわけで、当地のほうで撮影している方にとっては超レアなツクシガモの飛翔、およびサーボ特性の件、改めて感謝です。


先日も遠方からお見えになった方が、琵琶湖のオオワシや周辺んのイヌワシ撮影について詳しく説明してくださり、かなり刺激を受けましたので、今日から農作業も始まったものの、ごちゃごちゃ言っていないで(^^)紅葉の季節はとっくに終わってしまいましたが、せめてオオワシ撮影には出かけないとチャンスを失ってまずいかなと思い始めています。

今回もどうもありがとうございました。上に書きましたように本日は農作業に終始しましたので、R7使用の初日分2枚その他でご容赦を。飛び物ほぼゼロで盛り上がりませんがR7初日の現実はこんなものでした。

書込番号:25127344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/05 18:11(1年以上前)

再生する結果的に止まり物ですが毎度の手持ち撮影 後半編集ソフトはPower Director

再生する本日いきなりピン抜けのR7にびっくり・・・いいとこ外しました(^^)

その他
結果的に止まり物ですが毎度の手持ち撮影 後半編集ソフトはPower Director

その他
本日いきなりピン抜けのR7にびっくり・・・いいとこ外しました(^^)

当機種
当機種
当機種
当機種

はるか先のチュウヒのねぐらの様子・・・チュウヒは今日はどこでお休みやら?

ズグロチュウヒはいつものお休みどころで・・・あまり効果なしですがトリミング

途中でAF外すなど課題多くR5とついつい比較のノスリ

お食事が終わったらしくまったりとこちらを眺めるハヤブサ♀・・・飛ぶことなく残念

皆さん、こんばんは。

100〜200m、時には300mくらいのチュウヒばっかり追いかけ、さすがにあまりにも解像感に欠けるので本日は、芝焼きで煙に煙るチュウヒ撮影地を望みながら、ちょっと近いノスリやハヤブサの撮影も行ってきました。チュウヒ関係では最後のレポートになるかもです。

ビデオ撮影は毎度の手持ちで、R7+800?F11でノスリの飛び出しと仰角50度くらいの、お食事が終わった後のハヤブサを撮ってみました。AFに関しては、R5と比較して、自分の印象ではまだ世評と差がありますが、こちらのスキル不足ということで一応結論付けています。またご覧のように、ハヤブサの胸毛の白トビなど課題も多く、誤字脱字満載のコメントと並んで、ご容赦です。


書込番号:25128459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/02/05 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出し) 空抜けですが・・・

レタッチ・トリミングあり) もう少し近くに・・・

レタ・トリあり) 来てくれれば・・・、といつものタラレバ・ガニ

レタ・トリあり) こっち向いて!と念じるものの・・・

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、こんばんわ。

>アナログおじさん2009さん
  チュウヒ撮影地のレポート、ありがとうございます。いつも楽しみに読ませて
 頂いています。動画もイメージトレーニングの教材にしています。(これはちょっと大げさ)
 芝焼き後がどうなるか私も気になっています。日の出が早くなってきて
 春が近づいてきているのを体感していますが、オオワシさんやズグロさんの旅立ちの日が
 近づいていることを思うと少し焦っています。日常の雑事は溜まっているのですが、
 なんとか出かけたいです。

>勉強中中さん
  撮影時はいつも冷静に落ち着いて、と心がけているつもりですが、まだまだ
 修行不足の身、気持ちばかりで焦ってミスしたり、それを挽回しようとさらに
 ミスを重ねたりの毎日でございます。しかし、熱くなる気持ちがまったくないのも
 面白味に欠けるのでは、とも思っています。
  AFサーボ特性についてのお話も大変参考になりました。
 私の場合、R6の時にいろいろと試してみましたが、R7、R6mk2になってからは
 カメラ任せのCASE-Aにしています。その理由は、鳥さんの飛び方が一定ではないこと、
 手持ちで撮影場所を常に変えている私の状態では、あまりCASEを固定しない
 ほうが良いのでは?との考えに至ったからです。もう一つはCASE Autoでも
 そこそこピントを合わせ続けてくれている気がして、十分使いものになると
 私が判断しているからでもあります。
  それにしても、このレンズのAFの立ち上がりの遅さ、もう少しなんとかならないか?
 と思います。横っ飛びを撮るなら十分なのですが。

  最近通っていました撮影地でようやくというか撮れたものをアップします。
 その日も3、4回ぐらい撮り損いがあり、自分のふがいなさに腹を立てていたところ、
 最後に予想外でしたが、良い方向に飛んで戻ってきてくれたので、
 なんとか撮ることができました。

  では、また。

書込番号:25128993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/06 06:44(1年以上前)

再生する葦原が絡む状況でのAFの頑張りとチュウヒ撮影で暇つぶしにお世話になっているカイツブリ

その他
葦原が絡む状況でのAFの頑張りとチュウヒ撮影で暇つぶしにお世話になっているカイツブリ

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ビデオで使用の写真のExif確認用です

同左・・・トーンカーブちょい持ち上げています

同左・・・写真としてはどうなのかと思うと思いますがじいさんの興味で

カワセミの飛び出しはここ7,8年ほとんど撮っていませんので毎度のへぼ写真で

皆さん、お早うございます・・・ただ今6:10でまだ夜は明けていませんが(^^)。

☆MasaKaseifuさん

こちらも偕楽園の梅がどんどん咲いてきており、また春がめぐってくる雰囲気ですが、芝焼きが本格化して、葦原だけでなく、チュウヒがねぐらから出て餌を探す水田(の畔)や葦原に流れ込む川の両岸も焼き払われ、昨日でたぶんチュウヒの撮影は終わりです。撮れないことはないとは思いますが、バックがあまりに痛々しい焼けた葦原ではちょっとカメラを向ける気がいたしません。猛禽類ファンとしては3月のサシバ待ちとなるでしょうか。

実はサシバも、例年営巣している場所近くの唯一耕作してある水田のおじさんが昨年限りで耕作をやめる予定なので、今年はゼロからスタート予定です。誰一人カメラマンが来ず、山桜が満開の場所なのですが残念です。

800?F11の
>それにしても、このレンズのAFの立ち上がりの遅さ、もう少しなんとかならないか?
 と思います。横っ飛びを撮るなら十分なのですが。

ともコメント、自分の印象ではRF100−500ほどではないにせよ、昨年正月の他社のハイエンドミラーレス機との比較では、こんなものかなという感じでした。すでにこちらの製品のスレではへぼ写真を貼りまくっているので割愛しますが、向かってくるノスリくらいなら何とか対応という感じでした。

NikonやFujiなどたくさんの機材をお使いのMasaKaseifuさんですので、あえて書きますが・・・逆に書く必要もないかもしれませんが・・・他社の機材になりますが、どんどんファームアップして真価が著しいと言われるNikonのZ9も最初は、不意の猛禽類の飛び出しへの対応が怪しい感じで、ユーザーからのリクエストでもあったのか、まさかの(^^)オリンパスのプロキャプチャーと同じような機能を付けたのはご存じのとおりですが、猛禽類撮影地の根っからのNikonファンの、D5やD6をご使用の名人たちは、「なんと軟弱な」と息巻いておりました(^^)。

現在ではVer3.0でお使いの皆さんの評価も上がっているようですが、手放した機材で検証できないうえ、こちらのスレとは関係ない製品ですので、この辺で。

AFの立ち上がりスピードは、定番のカワセミ飛び出し、さらにはランダムに飛行する小鳥のいきなりの撮影あたりが検証の第一歩かもしれませんが、猛禽類にやられて、猛禽待ちの間に目の前に来たもの以外は撮ったことがありません。そんなわけで、この辺の話題は他の方にお任せです。

書込番号:25129235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/07 20:34(1年以上前)

再生する芝焼き直後のチュウヒのご様子・・・何とかやっているようで安心

その他
芝焼き直後のチュウヒのご様子・・・何とかやっているようで安心

皆さん、こんばんは。

メインの葦原周辺がすっかり焼き払われた後のレポです。ねぐらを焼き払われたチュウヒがいつもはいない農道にたたずんでいましたが、2日目の今日も一応元気なようです。

芝焼き・葦焼きが行われたチュウヒ撮影地ですが、蘆が立ち枯れ基本的には焼き野原で、ちょっとモチベーションが上がりませんが、シーズン最後の様子をレポします。残された葦原もあるので、まだねぐら入りを狙っているカメラマンもいるようですが、じいさんは午前がメインなのでパスです(^^)。

当該レンズは皆さんおっしゃるようの100点満点ではありませんが、距離のある被写体にはかなり有効なので、測距範囲のハンディを考慮しても、100〜200mは普通に距離のあるチュウヒ撮影では自分はマストアイテムです。

当該レンズよりも、鳥屋さん向けの中途半端なレポですがこの辺で。

書込番号:25131952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/02/08 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

6枚目。まだ捉まえていません。

10枚目。なんとなく合格。

11枚目。この後は割と安定。

16枚目。

カモ類が減っていてうら寂しい感じがするのは、渡りの時期になったからでしょうかね。
何しろ風が強い日で、面積的に風を受けやすいレンズなもので、照準がままなりません。
撮った地上のカラスを確認したら、あおられた影響でローリングシャッター現象が(笑)。

今日はミサゴをと狩場に行ったら、カメラを出す間もなく2羽が立て続けに飛び込み、
それぞれが成功させてそのあとは姿を見せず。
さらに場所を変えたところでバッテリーが入っていないことが分かり、
打ちひしがれて一旦家路に就きました。
そのあとは上記の強風で、まったく「なんて日だ!!」と。




>アナログおじさん2009さん
>MasaKaseifuさん

相変わらずサーボAF特性(被写体追従特性)の検証ですが、だんだんわからなくなってきました(笑)。
よく見ると手振れの影響かいなと思える節もあり、ますます混迷の度を深めております。
次回はAF速度が多少マシで、若干手振れにくい100-400mmも交えてみようかなと。


MasaKaseifuさんがそうおっしゃるならとCase Auto で撮ってみましたが、
全体の印象は立ち上がりがゆっくりな感じです。
「どれにしようかな〜」的な間、というのでしょうか、
喰い付いたなと感じるまでワンテンポある感じです。
次回はもう一度Case2 に戻してみます。

書込番号:25133780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/02/10 00:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

R7) 横っ飛び。まだまだ動きに合わせて振れてないです。

R7) 木の枝がかかり始めてるので、こんな感じ。

R7) もう少し早めにとらえたい

他機種X-H2S) 比較用として。少しばかりノイズ感があるのが残念

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、こんばんわ。

>アナログおじさん2009さん
   チュウヒ撮影会場情報、ありがとうございます。
   確かにこの状況ではいつチュウヒ達が場所移動しても不思議ではないですね。
   ズグロさんの場所も今月中に、芝焼きの対象地になっているのでしょうか?
    と、ここで当地でも「ヨシ原焼き」が2月中に行われることに気が付きました。
   なんとか都合をつけて天気の良い時に一度出かけてみようと思います。
   噂ではチュウヒがつがいでいるのが見れるとか・・・。

>勉強中中さん
   サーボ特性の「CASE AUTO」をお試し頂きありがとうございます。
   私も「R6」を使っていた時にはサーボAF特性の設定にかなり迷いました。
   いろいろと試してみたのですが、違いがいまいちわからず、
   最後は諦めて「CASE AUTO」にしていました。また、止まりものと飛び出し、飛翔と
   目まぐるしくシーンが変わりますのでAUTOのほうが遅れても外れることは少ないかも、
   と考察しての選択であります。
    しかし、巷の情報によりますと、プロの方々は「CASE3」を基本に、状況に合わせてチューニングして
   おられるようです。馬術競技を撮影された中西さん曰く「AFが動く被写体に向かっていく初動のスピードを
   より速くするため[Case3]を選ぶ。」(CAPA特別編集 EOSR5徹底ガイド P25より引用)
    という記事を読んで私もやってみたのですが、その時は腕が付いていかなかったのでしょう、
   上手くいった記憶があまりないのです。この話は語りだすと長くなるのでこの辺で・・・。

   で、貼り付けます写真は、引き続き猛禽類さんのものをいずれの写真もレタッチ・トリミングをしています。
   (元画像はJPEGで、特にソフトによるノイズ低減処理はしていません。)
   また、参考になりましたらと一番右の一枚は他メーカー他機種によるものです。

   では、また。

書込番号:25135539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/10 06:53(1年以上前)

再生する200−600の白いレンズて撮れた高速ハイタカ800mmF11で撮れるか心配(使い回しご容赦)

再生する大トリミングの記録写真ですがせめて最後くらい800?F11で撮りたいもんです

その他
200−600の白いレンズて撮れた高速ハイタカ800mmF11で撮れるか心配(使い回しご容赦)

その他
大トリミングの記録写真ですがせめて最後くらい800?F11で撮りたいもんです

当機種
当機種
当機種
機種不明

昨日は反省の夜でしたが反省しても現実変わらず(^^)

左単純リサイズ・中央等倍切り出し・右1インチコンデジ・・・スキル不足でも思い複雑

4Kにリサイズしてトーンカーブ持ち上げても救いようがなく・・・

換算600?コンデジでこれくらいなのでR7でもせめてこれくらいは(^^)

☆勉強中中さん

精力的な作例アップ、サーボの設定状況などありがとうございます。R7のスレで皆さんが設定についてや作例などコメント・アップされているのでこちらも参考にしていますが、モーキンズで素晴らしい作例をお見せいただいた方が、R7での猛禽類の撮影の難しさについてコメントを述べられていらっしゃるので、昨夜はちょっとR7どうしようかと考えていました。

というのも今回は昨日の撃沈を引きずって、いつにもまして解像感のないへぼ写真連発・他機との比較なので、購入して2か月に満たないR7ですが、この辺ご容赦を。

余談ですが、先日you tubeの芸能ネタで、俳優の藤竜也さんと自分の上の世代では超人気だった女優の芦川いづみさんが、寝る前に毎日、必ず一度手を握ってから眠る、理由は(眠った後)明日会えないかもしれないのでというセリフを藤竜也さんがさらりと述べていたとやっていましたが、メメント・モリなどとカメラ機材には関係のない、わけのわからないことをごちゃごちゃ書き込んでいるじいさんと比べて、やっぱり渋い男はセンスがいいなあと猛省です。人生・命の本質を即座に押さえる名カメラマンのようですね、見習わねばです。

ビデオ1本目のハイタカ、背後からいきなりカラスを追って登場ですが、後半部のjpeg撮って出しの実録部分で分かるように、羽ばたきをほとんどしない蘆上の高速飛行ですが、当該レンズとR7で撮れるか全く自信がありません。You Tubeでプロの方がR7を持ち上げるほど、R5やR6のほうが歩留まりよかった印象と、なかなか違和感が解消されません。プロの方が、有無を言わさぬ高速飛行の猛禽類を酢酸アップしてくださるといいのですが・・・と、自分でやってみろと突っ込まれそうな、毎度ボヤキのじいさんでした。

検証、感謝です。チュウヒはほとんど見えませんが、あと数日は様子見に出かける予定です。


☆MasaKaseifuさん

作例アップありがとうございます。こちら先月いきなり背後から出てきたハイタカの撮影の様子、フレームアウトギリギリのものも含め、毎度の噴飯物ですが使い回しご容赦を・・・葦原に向かって座ってばかりでなかなか撮影チャンスがないんです。

昨日は自分はハイチュウ♀とズグロの♂くらいしか目にせず、相変わらず遠いチュウヒにボロボロです。が、距離を言い訳にしてはいられないので、800?F11で何とかラストチャンス物にしたいですね。お互いに頑張りましょう。

ビデオは2本とも1920×1080ですが、:オリジナル写真をそれより小さくトリミングしているものも使って編集していますので、使い回しと合わせてご容赦です。

書込番号:25135678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/02/10 09:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タカがいるあたりを飛ぶときは最大戦速です

アオバト お腹側もきれいです

撮ってるときはなんの鳥かはわからず

この後からトリッキーな飛び方になりました

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、始まりはStart結局はエロ助…さん、
皆様、おはようございます。こちらは天気予報どおりの雨となっていますが、
朝の時点ではまだ本降りにはなっていません。

 さて、私の一つ前のレスで書き忘れていたことがありましたので追記します。
 (CAPA特別編集 EOSR5徹底ガイド P25より引用)の写真家・中西祐介さんの
 コメントには続きがございまして、
以下引用
     動きの変化にスムーズについていくためだ。馬術などでの動きの転換速度は想像以上に
    速い。親指AFで何度でも「被写体へのAF」を行い、ギアを切り替えるイメージで臨んでいる。
引用終わり
 と、なっています。
  もし、私がこの通りの撮り方をするとしたら、サーボAFONと連写を小刻みに繰り返していくことに
 なりますね。至極当然の撮り方ではありますが、その小刻みな繰り返しのサイクルやタイミングに
 なにか重要なポイントがあって、その辺りを撮影の積み重ねで体得するしかないですね。

  で、遅ればせながら、少し前で話題になっていました「ハト」について。
 私の場合は「ハト」にかかわらず飛んでいる物ならなんでも撮るようにと心がけています。
 この前はただのハトだと思って撮ったら「アオバト」だったというのがありました。
 その写真をアップします。腹打ちですけども。
 ハトと同じぐらいの大きさな猛禽類もいますから油断はしないようにと思っています。
 ですが、カワウ・ウミウに似た珍鳥はそうそう都会の空にいないと、タカを括っています。

 では、また。

書込番号:25135824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/10 17:58(1年以上前)

再生するフレームアウト以外jpeg撮って出しの実録

その他
フレームアウト以外jpeg撮って出しの実録

当機種
当機種
当機種

写りは残念ですがSS1/200のネタということで(^^)

同左・・・やっぱり残念です(^^)

R7(左)とP950・・・チュウヒ撮影終焉でR7の存在価値は

☆MasaKaseifuさん

作例アップどうもです。空抜けでもというか空抜けの場合、最初にターゲットを補足すればいいのですが、高速の場合はあっという間に飛び去ってしまいますから、世間では空抜けに対する評価がちょっと低いように思いますが、800?×1.6でピントを合わせるのはなかなか大変なように思います。知人の中にはドットサイトを使っている方もいますが、多くの方はファインダーだけです。

小刻みな測距、レフ機時代から大きくAFは進化した部分がありますが、やっぱり自分にとっても大事ですね。とりわけ背景がうるさいときは漫然とカメラ任せは自分はできません(^^)。

アオバト、晩秋でも撮れる場所があるんですね。照ヶ崎など春から秋くらいまでしかダメなんじゃないかと思っていたので、Exif情報にびっくりです。

本日も様子見に出かけましたが、見かけたのはいきなり登場のミサゴと遠くに去ってゆくチュウヒ。小雨混じりなので、9時過ぎ上がりで、ネタもSS1/200で撮ったミサゴとSS1/60のチュウヒぐらいで、さすがにチュウヒは超リサイズしても救済方法なし。ますますチュウヒ撮影の終焉痛感です。

書込番号:25136685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/02/10 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カラスとハイタカ-1

カラスとハイタカ-2 見合って見合って!!

自分より体の大きいカラスに向かっていくハイタカのガッツ、

勇気づけられます。この飛び蹴りは不発

アナログおじさん2009さん、皆様、こんばんわ。

>アナログおじさん2009さん
 >世間では空抜けに対する評価がちょっと低いように思いますが、
    同感です。
 >800?×1.6でピントを合わせるのはなかなか大変なように思います。
    私の場合、R7とRF800のセットで飛びものを撮り続けると息切れする時があります。
    このスレにアップされているすべての写真に対して、いつも尊敬の眼差しをもって見ております。
 >知人の中にはドットサイトを使っている方もいますが、多くの方はファインダーだけです。
    最初の頃はニコン製ドットサイトを使っている時期もありましたが、アライメントをとるのが
    面倒くさくなって今は全く使っていません。近視よりなもので、遠距離目標の時は倍率付きの
    スコープが欲しくなります。

  二つほど前のスレで本レンズのAFの立ち上がりが遅いというコメントしていました。
  その後他メーカーのシステムも使ってみましたが、おっしゃる通りで、まあ大体似たような結果に
  なってしまい、安易にレンズのせいにはできません。撮影時の位置取り、飛翔コースの予想に
  光線状況を加味して・・・などなどと、お膳立てをしっかりする方が大切ですね。と、言いながら
  F4.5からF5.6の超望遠単焦点レンズが発売されれば、すぐに予約を入れてしまいそうです。

  私もまさかあの場所で寒い時期にアオバトに出会えるとは思っていませんでした。
  しかも結構猛禽類がうろうろしているところなので尚更です。

  というところで、「R6mk2」で撮影したものをアップします。カラスとハイタカのバトルの様子の一部を。
  「R6」を下取りしての「mk2」でしたが、高速化したAFと画素数アップなどなど順当な進化には
  十分満足していますが、ISO40000でもなんとか画になるものを写せたR6の暗所性能や高感度耐性には
  少し及ばない、のが感想です。私としてはスレ主様には「R6mk2」の方をオススメしたかったのような
  気もしますが(デジタルテレコンもあるし)、800mmが1.6倍になることを優先すれば「R7」で良かったのでは、
  とも思っています。そうこうしているうちに「R6mk2」と同じ(?)センサーを積んだコンパクトな「R8」まで
  発売されるとのこと。他人様にカメラを勧めるのも難しくなってきました。
 
  では、また。

書込番号:25137244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/02/12 18:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

トリミングですよ、トリミング!(笑)

今回はいろいろ検証したかったもので、RF100-400mm F5.6-8 IS USM が主役です。
例のごとくサーボAF特性遍路というか、賽の河原にたたずむ気分です(笑)。
今回のレポートでスレ立てしましたので、ご報告も兼ねて。

『飛ぶ鳥撮りとサーボAF特性』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001445158/SortID=25139874/#tab

RF800mm F11 IS STM に比べて、まあハードルの低い事低い事。
明らかに合焦率は高く、楽に振り回せます。
でも面白みはRF800mmですね。

作例のヒヨドリは、木の周辺を飛ぶ虫を捕らえていたようで、
同じコースに何度も飛び出して、ホバリングまでしてくれるサービスタイムでした。
‥‥が、PCを開けて腕がついて行ってない事実を突き付けられました(泣)。



>アナログおじさん2009さん
>>精力的な作例アップ、サーボの設定状況などありがとうございます。

便乗する気力はあるのですが、こういった「作例歓迎!」のスレを持続する根性が無いもので、
居心地の良い場所を提供してくださる、アナログさんのスレ立てにはとても感謝しているのです。

最後の方で、空抜けの評価の低さと、ファインダー撮影に言及がありましたが、
本当に何とかならないかと思います。
わたし、ダットサイト取り上げられたら、なんも撮れんです。



>MasaKaseifuさん
アオバト、私も撮ってみたい!
Wikiを見ると愛知県でも見られそうな感じですが、
キジバトか、首の青いハトしか見たことがありません。

カラスにケンカを売られた猛禽、私も見たことがあります。
彼らは習性上、上からケリを入れたがるようですが、
避けられると高度を一気に失い、劣勢になるパターンを繰り返すのが笑えました。

書込番号:25139936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/02/13 22:56(1年以上前)

当機種
当機種

JPEG撮って出し) オオワシ-1

JPEG撮って出し) オオワシ-2

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、始まりはStart結局はエロ助…さん
 皆様、こんばんわ。

 先日、オオワシさんの撮影に行ってまいりました。その時の様子を少し…。
 当日は北風が吹きすさぶなか、晴天で光量も十分すぎて一時眩しささえ感じるほど。
 そんな中を、「おばあちゃん」と呼ぶには失礼なほどアクティブに飛び回ってくれました。
  堤防道路上はカメラマンさん達も一杯で、皆さんきっと良い写真を撮れたのではないかと
 思っております。AFサーボ設定は強風でレンズとカメラが揺さぶられることも
 考慮して「Case3」を規定値のままで使いました。確かな手ごたえというものはあまりなかったのですが、
 なんとか比較的近くを飛んでくれたので、私としてはまずまずの出来のものが撮れたと思っています。
  ご一緒していろいろと教えて頂いた方々にも感謝しております。

 明日も早いのでこの辺で。貼り逃げ失礼いたします。

書込番号:25142086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/02/14 00:02(1年以上前)

>アナログおじさん2009さん
>MasaKaseifuさん
>勉強中中さん

夜遅くにこんぱんぱ。

まともに写真もアップ出来ない私にまで声を掛けて頂き恐縮の至りです。
とはいえ。実際この連休でも会社の行事やら、それより全然進まない部屋サーキットコース作成やらで表で写真すら撮っておらず。

あまりに申し訳ないので、以前にR6しか持って無い時に立てたこのレンズのスレですが、ご紹介。 ^^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortRule=1/ResView=all/Page=3/#24378402


このスレ、アナログおじさん2009さんは後半に御参加いただきご承知のスレかもしれませんが、自分で申し上げるのもおかしいですが、読み物としては面白いのではないかと。 

自分ではこのレンズの良さを紹介出来たのではないかと勝手に自負しております。 ^^

お暇な時にでもご覧になって頂けたら幸いです。

サーキット完成し、時間できましたら頑張ってまた撮って来たいと思います! <(_ _)>

書込番号:25142172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/14 13:55(1年以上前)

再生する800?F11、R7ファンの皆さん、申し訳ありません…再チャレンジします

再生する1インチセンサーなのに大トリミングにつき縦720ピクセルご容赦

その他
800?F11、R7ファンの皆さん、申し訳ありません…再チャレンジします

その他
1インチセンサーなのに大トリミングにつき縦720ピクセルご容赦

機種不明
当機種
別機種
機種不明

被写体が遠いからといって諦める人のいない大砲軍団の皆さん

橋まで1.4?・・・でも皆さんシャッターを切ります(^^)

600?F11ですがかつてのR6で高感度耐性チェック

妄想じいさんの無理やりのこじつけご容赦・・・ねぐら入りは総力戦なんです(^^)

皆さん、こんにちは。

一昨日、日暮れまで800?F11(+1.4エクステ)とRX10M4でチュウヒのねぐら入りを粘ってみましたが、予想通り厳しかったですね。それでも、大砲レンズ軍団の、皆さんには及びませんが、とにかく鳥影が見えたらシャッターを切るというスタンスでやってきました。

何といっても距離があり、光量も当該レンズでは不利・・・それでも、どれくらい不利なのかやってみたことがないので興味津々ではありましたが・・・と分っていても、ダメもとでした。RX10M4は1インチコンデジですが一応換算600?F4のレンズがついていると、上記の始まりはStart結局はエロ助…さんが別スレで試作中のサーキットでα1,α9?、α9で試写されその結果を披露されているのを目にしたので、こちら全くセンサーサイズは違いますがα9の弟分ということになっているRX10M4でも持って行くかとなったわけです。単細胞につき刺激には弱いんです。


☆勉強中中さん

被写体がクロスせず申し訳ありませんが、300〜600m、時には1000mくらいの豆粒のようなチュウヒ撮影に嵌っていて、ほかの被写体に目がいかないんです(^^)。SERVO設定色々変えてみましたが、200〜300m先の空抜けのただチュウ、もらったと思ったらAF枠がいったんは色が変わるものの、すぐに外れてがっかり。ビデオ冒頭からのチュウヒもボツ写真ばっかりで、距離やちょっとうるさい背景のばかりとは言えない状況で、RX10M4にも後れを取っているかなと対策検討中です。RF100-500 を売らなければと毎度のタラレバですが、しばらくは当該レンズでチュウヒ狙いを続行してみます。ボツ写真の羅列で申しわけありませんが(^^)。

100−400だと、いざとなれば広角からテレ端への移動もできるので、おっしゃるように

>RF800mm F11 IS STM に比べて、まあハードルの低い事低い事。
明らかに合焦率は高く、楽に振り回せます。
でも面白みはRF800mmですね。

納得です。


☆MasaKaseifuさん

オオワシの作例アップ、ありがとうございます。オオワシについて書き始めると妄想が止まりませんので、割愛しますが(^^)、おばあちゃんもお元気そうで何よりです。もうすぐ北帰行でしょうか。

800?F11+エクステ1.4+クロップ1.6 での飛び物の撮影は思ったより難易度が高く・・・というかこちらのレベルが低いというか・・・P1000での飛びもの撮影と変わりません。こちらも要努力です。


☆始まりはStart結局はエロ助…さん

上に書きましたように例のサーキットの写真とSonyのαシリーズでの検証、見せていただきました。またご紹介のスレはもちろんじっくり読ませていただいております。

高速の鳩の飛翔、たとえ動線が判っていても、仰角が大きい場合の撮影の難易度は、水平移動とは全然違うと自分も判っているつもりです。距離があってもチュウヒは比較的のんびりなので、800?F11はAFとMFの間にAF/MFボタンがあるか300mmF4PROのようにクラッチがあるとちょっと違うかなと思いますが、ないものねだりなので、皆さんの作例を参考にシーズン終わりまでちょっとじたばたしてみたいと思います。

D6も手放されたというようなコメントをどこかで拝見しましたが、昨今のミラーレス機のAFをいろいろ体験すると、自分も危うく手放しそうですが、暗い森のサンコウチョウが待っているので、しばらく保持する予定です。各スレで、相変わらず刺激的なコメントや作例、改めて感謝です。





書込番号:25142753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/15 03:19(1年以上前)

再生する中身はありませんが昨年R5で写した写真大トリミングしてカットなし実録です

再生する自分もこれを800?F11で撮るはずでしたが・・・悔しいですがコンデジ使用の同居人からの借用です

その他
中身はありませんが昨年R5で写した写真大トリミングしてカットなし実録です

その他
自分もこれを800?F11で撮るはずでしたが・・・悔しいですがコンデジ使用の同居人からの借用です

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

4枚すべて大トリミング・・・猛禽類あるあるの翼の影で写真台無しの例

この角度はじいさんにはなかなかつらいものがあります(^^)

賽の河原にたたずむどころかon the 三途の川状態のじいさんです(^^)

トリミングせずリサイズでもすれば2Kくらいなら何とか(^^)

皆さん、こんばんは。

昨日も14:30〜16:30まで、ちょっと早めの切り上げですが、チュウヒのねぐら入り観察に出かけました。チュウヒは相変わらず遠く、使ったどの機種も背景に引っ張られて記録写真以下でした。そんな中、チュウヒの♀がいきなり20mくらい前に登場し葦原に休んでいたらしきノスリとバトル。残念ながら自分はカメラの設定をいじっていて撮れませんでしたので、同居人の画像借用で。

昨日も当該レンズの作例がなく、ちょっとまずいなと思って、本日は昨年11月にR5+800?F11+エクステ1.4で撮影した写真4枚をアップします。毎度の大きな仰角で、最近ではペットボトルを開けるのも若い頃とは異なって、ちょっと手を焼く、筋力低下のじいさんの撮影で、手振れもバレバレですが、こんな状況でこんな風に写しましたというかこんな風にしか写せませんでしたということで。

勉強中中さんがR7の板でスレッドを建てられていらっしゃいますが、毎度猛省の日々のじいさんにはありがたいことです。ではではこんなところで。

アップしたビデオは大トリミングですが、切り出したjpeg画像、そのまま貼り付けています。ビデオ2本目は同居人撮影の借用で、800?でもっとしっかり撮りたかったのに、今回もぼ〜っとしていて気が付くのが遅れ残念です。ちょっとトーンカーブ下げてしまったのでクレームがつくかもです。

書込番号:25143655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/02/15 16:44(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

貴重な飛行シーン

順光だと濃淡が分かります。浮いてる姿でカモの仲間かと思っていましたが‥‥。

水から上がると確かに「ツル目クイナ科」。飛べない仲間が多いそうで、なんだか納得。

今日は出かけたものの、コンディションが悪くバッグからカメラを取り出すこともありませんでした。
というわけで以前撮った箸休めの画像です。

オオバンの飛翔ですが、これは私的にはとても貴重で、何しろこの鳥は飛んでくれません。
人が近づくとたいていの鳥は危険を感じて飛んで逃げるのですが、オオバンはやっこらせと水に入り、水掻きで岸から離れていきます。
この面倒臭がり方は、親近感すら感じるのですが。

書込番号:25144274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/15 23:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

トリミング・・・解像感ゼロですが沈む夕日の反映が好みです(^^)

同左・・・以後800mmF11でのチャンスなしで一期一会の重み実感

便利なので買い戻そうとする自分に腹を立てたりして(^^)

800mmF11・・・残念なものしかなく残念です(^^)

☆勉強中中さん

オオバンのいきなりのダッシュ、ありがとうございます。こちら散歩コースではよくお目にかかりましたが、あまりにたくさん見かけるので、興が乗った時に写すくらいでした。が、現在のように毎日飽きもせず葦原に向かって座っていると、かつて写したものを別の角度で、あるいは別の雰囲気で撮りたいなと、毎度のレトロじいさんんです。

今日もチュウヒ撮影に出かけ、チュウヒは出てくれましたが、メインをMF撮影にしたらSSが1/60になっていたり、SSは確保したもののファインダーで確認した画像とは全く異なる仕上がりにがっくり。

そんなわけで、今はないRF100-500での夕暮れの撮影ですが、R7もこちらのレンズならもっと楽だったかなと、スレ建ての主旨をすっかり忘れ、農作業の後に楽しみを与えてくれたチョウゲンボウで失礼します。

書込番号:25144795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/02/16 01:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>アナログおじさん2009さん
>勉強中中さん
>MasaKaseifuさん

こんばんは。 ^^

『各スレで、相変わらず刺激的なコメントや作例、改めて感謝です。』

いや、お恥ずかしい。 ^^;  「あいつは、二重人格か?」

なんて思われそうで心配です。 本当は三重人格くらいなんですけどね。 ^^


冗談はさておき、

全然写真撮りに行けてない、お見せできる写真が無い、とばかりも言ってられず。ちょっと過去写真を探していたら
有りました。自分でこの800mmF11で撮った事すら忘れていた写真です。
もてぎのスーパーフォーミュラーの時のものですね。
何故か途中で縦横比が変わった写真なんです。今でも何故か解りません。^^;

おそらく、出来があまり良くなく表に出せず、そのまま忘れてしまっていたのだろうと。

こちらのような良いスレには言い訳をしてだしても良いかな、と思いアップ致します。 ^^

時期的にこのレンズを買ってすぐの頃です。まだ慣れていなかったのでしょう、と言い訳。 ^^b


R7との組み合わせでのAF設定に皆さんお悩みの様ですね。
私は或る考えのもと、AF設定に関しては一切悩む事を止めました。
悩むといつまで経っても
『あっちの設定の方が良いんじゃないか?』 
『やっぱりあっちだった、失敗したなあ...』 
 
で、あっちの設定に戻しては、

『あれぇ?こんなはずでは....』

こんな風に始終悩んで決められず、スッキリした気持ちで撮影に臨めない。 ^^


悩むよりは、自分で一つ絶対変えない設定を決めちゃって、これで撮れないなら練習が足らない、自分が下手くそなだけっ!^^v

って思って次にかける! 方が、健康的かと思いまして自分ではそうするようにしました。


>MasaKaseifuさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/ImageID=3785096/

オオワシですか。
良いですね。^^
私は北海道に1回だけ撮りに行ったことが有りますがそれっきりです。 うらやまです。

>勉強中中さん
あの黒い(く見える)鳥、オオバンって言うんですね。
平和島ボート場の隅の方にいつも居る鳥で、私も鴨の仲間だと思っていました。元々鳥嫌い?^^; なもので名前もよく分からず。
そう言えば、飛んでる所は見たことないですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/ImageID=3785425/

うん、貴重ですね! ^^ 


>アナログおじさん2009さん
こんばんは。
とにかく、お若い! ^^  って思います。
お考えも、行動も。 尊敬です!

書込番号:25144888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/17 07:42(1年以上前)

再生する毎度の残念な昨日の記録写真実録レポートです(^^)

その他
毎度の残念な昨日の記録写真実録レポートです(^^)

当機種
当機種
当機種
別機種

100〜130mくらいの順光なのに止まり物の平均的な写りがこれでは

200〜300m近い飛び物も後ろの葦にAF持って行かれ苦戦

それぞれ800?F11、300?F4+MC-14+デジタルズーム、プロミナー500?

チュウヒ待ちの間目測70〜80m先の葦の間を飛ぶカモさんで暇つぶし

皆さん、お早うございます。本日もお粗末な記録写真で失礼します。

朝はかなり冷えるものの、どんどん暖かくなって、琵琶湖のグランドマザー同様、いよいよチュウヒ撮影も終盤かなと思っています。5時過ぎまで頑張っている皆さんはねぐら入りのかなりの数のチュウヒを確認しているようですが、こちらはさっさと帰るのでまだその状況を目にすることはありません。コースを予想して、うまくゆけば100mくらいの場所で撮影できるところに身を隠して陣取ったのですが、1羽も戻るところが確認できませんでした。

ズグロのほうはなんでもお気に入りのお休み所直近に陣取った方がいるようで、昨日は順光の田んぼの中にいたのでびっくりですが、これは営巣場所ではないものの、野鳥愛好家としてはアウトかなと、数年前レンジャクがえさをついばむ畑のど真ん中に陣取り、遠くで取り巻くカメラマンの視線を全く気にしないおじさんを思い出しました。もちろん、レンジャクも遠くでおじさんを見守るだけで1羽も畑には飛んでゆきませんでした。



☆始まりはStart結局はエロ助…さん

作例アップとコメント恐縮です。基本的にはデフォルトに近い形でやっているのに、何回か撮影がうまくゆかないとすぐ機材のせいにするじいさんは

>悩むよりは、自分で一つ絶対変えない設定を決めちゃって、これで撮れないなら練習が足らない、自分が下手くそなだけっ!^^v

って思って次にかける! 方が、健康的かと思いまして自分ではそうするようにしました。

というコメントに、昨日も3台もカメラを持ち出し、1枚もいいものが取れないじいさん、耳が痛いどころか、身が縮む思いです・・・若い頃は年齢を重ねると少しは成熟すると思っていたのに、それは人によりけりと痛感せざるを得ないじいさんになってしまっています(^^)。

もっとも前に一度だけ目にした低速SSのオオワシの作例(SS1/40?)以来、低速SSでのしっかりした作例の裏側にある修練を勝手に妄想していますので、機会がありましたら、また驚かせてください。




書込番号:25146266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/02/17 15:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>アナログおじさん2009さん

古い写真までご記憶くださり嬉しい限りです。 ^^

当時見ていただいたのはこの辺りの写真ですかねぇ。

前スレに書いた1度きり行った北海道の時の写真ですね。

低速で撮る準備していなかったので絞りが上がってゴミだらけになってしまって仲間に注意された記憶が。^^;

機種違い、申し訳ないです!

書込番号:25146752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/02/17 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チュウヒの代わりにノスリ君

向かってくれるかと思いきや!止まり木移動のみ

獲物はなかなかの様子・・・

音もなく草も揺らさず舞い上がるのは流石!

アナログおじさん2009さん、始まりはStart結局はエロ助…さん、皆様こんばんわ。

>始まりはStart結局はエロ助…さん
   流し撮りの神髄を垣間見たような気がします・・・。
   スローシャッターの世界もおもしろそうですね。

>アナログおじさん2009さん
   私もチュウヒの撮影場所に行ってますが、今のところは後ろ姿ばかり・・・。
   シーズンも残すところわずかですが、頑張ります。

  では、また。

書込番号:25146869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/18 00:51(1年以上前)

再生する2.17のズグロチュウヒ♂のご様子 記録写真レポ・・・次回何とか800mmF11で

その他
2.17のズグロチュウヒ♂のご様子 記録写真レポ・・・次回何とか800mmF11で

当機種
当機種
機種不明
機種不明

何の意味もありませんが2機種で止まり物

同左

ヤブサメ撮影で止まり物SS1/15で撮ったもののリサイズ(他機ご容赦)

ビデオで使用の写真・・・Exif確認用なので他機種ご容赦 1050?でもこの大きさ

皆さん、こんばんは。

ズグロチュウヒ(大陸型チュウヒ)のご休息所に超接近の方がいると聞いて、これからのズグロチュウヒの動向が心配になり、様子見に出かけましたが、いつものようにまったりと300mくらい先の杭に止まってじっとしていました。ひやひやしましたが安心です。飛翔シーンは1回だけ、R7を持っている時ではなくレフ機を持っているときでしたが、機材はどれであれ、元気に飛ぶ姿を見るのは楽しいものです。そんなわけで、今日もワンパターンで失礼します。

☆始まりはStart結局はエロ助…さん

無茶ぶりに、お見事な作例ありがとうございます。こうした作例を見せていただくと、慢心・・・・するわけありませんが(^^)・・・せず、さらに努力しなければないとせず、猫背気味の背筋もしゃんとしますし、ご覧の方も、刺激を受けること確実と思っています。知人たちはただ今低速SSで白鳥の離水シーン辺りを狙っているようですが、かつて当地でオオワシを写していた名人たちも

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/ImageID=3785953/

というような作例にはびっくりしていると思います。わざわざ在庫からの検索・アップありがとうございます。


☆MasaKaseifuさん

お手本というには素晴らしすぎる始まりはStart結局はエロ助…さんの作例をお見せいただくと、新しい目標ができて、撮影も楽しくなりませんか。たぶん自分と同じような感想をお持ちかと思います。新たな領域開拓も含め頑張りましょう。




本日は上記のようなわけで、ズグロチュウヒはほんの一瞬飛んだだけ、相変わらず遠かったですが、ただ順光で撮れる場所にいたことだけがラッキーでした。贅沢は言えません(^^)。


書込番号:25147375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/02/22 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なかなか飛ばんオオバン、飛ぶ。被写体検知が足が前だと判断するカメラ泣かせ(笑)。

今日は穏やかな良い天気で、カメラを構えずにベンチで過ごした時間も結構ありました。

>始まりはStart結局はエロ助…さん

異次元のSSっ!(驚!)

書込番号:25154359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/23 07:25(1年以上前)

再生する300mあってもここは順光なので翼の影さえなければ嬉しいのですが現実は・・・(^^)

再生するカットなし歩留まり確認空抜け撮影データ・・・時間もなく在庫からで恐縮

その他
300mあってもここは順光なので翼の影さえなければ嬉しいのですが現実は・・・(^^)

その他
カットなし歩留まり確認空抜け撮影データ・・・時間もなく在庫からで恐縮

当機種
機種不明
別機種
当機種

サシバの好みの300m以上ありそうな杉の木からの飛び出しはやっぱりこれかな

距離さえ近ければ・・・

こちら購入直後の600?F11・・・・よりお手軽なので手放さない方がよかったかも

わざわざ出すもでもない逆光のチョウゲンボウ・・・一応Exif確認用です

皆さん、お早うございます。ちょっと議無沙汰しています。

☆勉強中中さん

R7でのスレの展開、ご苦労様です。こちらいよいよ農作業は本格化し、カメラを持って出かける時間がほとんどありませんので、ROM専門に特化してすみません。

>異次元のSSっ!(驚!)

全くですよね。最初にこれを見たときは思わずお〜っでした。こちらにも、何が何でも飛んでいる鳥の翼はブラさないとと低速SSでやっていらっしゃる名人が何人かいますが、ここまでSSを落としている方はいないのではと思います。例外的に白鳥の飛び立つシーンはあるかもしれませんが、まだ撮影地で力作をお見せいただいていないので、やはり難易度が高いのではと思っています。何はともあれ、及ばずとも地平線を見せていただくと、元気が出ますね。お互い、頑張りましょう(^^)。

今回も在庫からの使い回しで恐縮です。


書込番号:25154819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/02/24 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

R6mk2にて) ここまで暗くなると飛ぶ高度があがります

一度見失ったら大変!

ヨシ原(葦原)を飛ぶ様子を見ていると、

昔の人ならオバケと勘違いしそうだなと思いました

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、皆様、こんばんわ。

 なんとか元気で過ごしていますよ。
 私もこのレンズでなにか撮らなきゃと思って、夕暮れ時のハイイロチュウヒの
 撮影に行ってきましたが、結果はアップした写真の通りでございます。
 高感度時のノイズリダクションは「弱」にしていましたので、R6mk2ですが、
 ザラツキが目立ちますね。すべてにレテッチ・トリミングをしています。
  軽量でお手頃価格のF値の明るいレンズが欲しいです。

 ということで、また。

書込番号:25157559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/25 00:34(1年以上前)

再生するズグロ撮影の実録・・・毎度のピン抜けあり・・・R7+800?F11

再生するR7+P950 2000?+デジタルズームで撮影の様子・・・それでもやめられないチュウヒ撮影

その他
ズグロ撮影の実録・・・毎度のピン抜けあり・・・R7+800?F11

その他
R7+P950 2000?+デジタルズームで撮影の様子・・・それでもやめられないチュウヒ撮影

当機種
当機種
当機種
機種不明

毎度の空抜けですが、逆光からは解放されても眼の光が淋しいですね

そんなわけで当地のフレンドリーなハヤブサもこんな色合い

ネタがないのでハヤブサのフレンドリーな(?)様子でご容赦

800?×エクステ1.4×クロップ1.6でもこの大きさで2時間じっと我慢で終了

皆さん、こんばんは。

本日、こちらは時折雨が混じる曇天でした。いうまでもなく、曇天は光量は少ないものの、逆光の影響が低減するので、当該レンズでは痛しかゆしですが、毎度在庫からでは仕方がないので、ちょっとだけ様子見に出かけてきました。撮影地に着くや、遠くをズグロチュウヒが飛ぶのが見え、慌てて、とにかく撮影しましたが、写せたのはほんの一瞬。撮影シーズンもどんどん短くなるので、贅沢は言えません。

☆MasaKaseifuさん

夕暮れまでご苦労様です。高感度耐性に優れるというさすがのR6mark2 でも、当該レンズではなかなか大変ですね。ISO51200・・・知人の名人は先日ISO102400まで上げたという話ですが、自分は夕暮れはせいぜい5時前くらいまでなので、この撮影は未体験ですが、作例で当該レンズの状況がつぶさに判り感謝です。

こちら、先日MasaKaseifuさんが触れていらっしゃった、R7での飛びもの撮影でのバッファ不足、何度か体験していますが、いざというときにはやはりちょっとひやひやですね。もう一度R5かR6(mark2)を買い戻すか、同居人の反応を見ながら、検討中です(^^)。

他社機材もたくさんお持ちなので、いろいろ検証されていらっしゃると拝察いたしますが、F値の厳しい当該レンズにお付き合いいただき恐縮です。




書込番号:25157595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/02/25 22:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

背景がかなり近いですが、この時はきっちりハトに行きました。偉いもんです。

モードのC3は鉄道用に。以前は毎秒30枚のまま撮って整理が大変でした。

本日のハト(笑)。
今日は人間が飛ばされそうな強風で、空気抵抗(?)の大きい800mmはリュックから出てきませんでした。

サーボAF特性の方は一段落した感じです。
いろいろ試して、一周してCase2に戻りましたが、
被写体追従特性は-1より+1の方が相性が良いことが分かり、収穫でした。

80Dの時は-1の方が良かったのですが、処理速度が上がって迷いが少なくなったということですかね。


それから、モードダイヤルの事をずっと失念していました(笑)。
便利ですねぇ。



>アナログおじさん2009さん
>>こちらいよいよ農作業は本格化し‥‥。

何を作っていらっしゃるんでしょうか。
マクロレンズで作物の花を取ってみたいと思うことがあるのですが、
流石に立ち入れなくて。


>>R7での飛びもの撮影でのバッファ不足‥‥。

外付けのアタッチメント・バッファが欲しい(笑)。
立て続けに飛んで来られると、切実です。
最近は、指が「遠慮」という言葉を覚え始めていますが。

それにしても、同居人さんから良い反応が返ってきてほしいですね。



>MasaKaseifuさん
作例はどれも異次元の感度で驚きました。
さすが、私の知らない世界(フルサイズ)です。
R7はISO6400でも画が荒れるというか、
ボケているところが汚く思えることがあります。

明るいレンズは欲しいですが価格が価格なので、
私にはファンタジー世界の存在です(笑)。

書込番号:25158852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/26 00:54(1年以上前)

再生する昨日のカットなし全記録 G9  200mm F2.8+1.4テレコン+時々デジタルズーム・・・他機種ご容赦

その他
昨日のカットなし全記録 G9 200mm F2.8+1.4テレコン+時々デジタルズーム・・・他機種ご容赦

当機種
機種不明
機種不明
当機種

やっぱり距離は大きなファクターですね  横3000にリサイズ

全く緊張感なく500?F5.6PFでの1000?撮影もボロボロで唖然(当然?)

写真左右入れ替え2Kでもぼろぼろ・・・またもや残念

ケツ撃ちばっかりで曲りなりにもハイタカ撮影の同居人に説得力ゼロ(^^)

皆さん、こんばんは。本日は100%農作業で、農作業前ちょっとだけ、今頃になってやってきたホオジロガモの皆さんの様子を見にちょっと川まで出かけました。が、今日は最近ないがしろのMFTメインの日(^^)なので、目測100〜150m先の皆さんを撮影したら、ビデオをご覧の通り記録写真以下。腕なのか機材のなせる業なのか、明日チャンスがあったら800?F11で狙います・・・当該レンズは一昨日のボツ写真ばっかりですみません(^^)。

☆勉強中中さん

検証、どうもです。R7は当方も基本同じ設定でやっていますが、いかんせん距離がありすぎて、勉強中中さんのような高速飛翔体の接近戦というわけにはゆきません。予定通りなら、来月の50〜100mのサシバ狙いです。これでもちょっと遠いですが、猛禽類となると、いつもお世話になっている、♂からの餌待ちのハヤブサや電柱の友ノスリぐらいしか、さらに接近したものは撮れませんので、今年もサシバに期待です。

バッファの件はあれこれこうすればというような書き込みもありますが、R7の板にもあるような、ハヤブサの餌の受け渡しなど、途中で切れたら悲しい場面でのバッファの不足はちょっと不勉強でした。You Tubeでのビデオを見て、プロの方と言えども言葉は多いですが、R7のAFの限界を極めるような飛び物の作例は全く出てきていないことに不安を覚えたものの、ついつい欲しい欲しい病が再発してR5をR7に変えたわけですが、自分の撮影対象ではやはりちょっと残念ですね。

もはや原資は尽きているので、簡単に800?F5.6や6.3というわけにはゆかないので。このレンズを処分するわけにもゆかないし決定的な残念なシーンがあったらそこで方策を考えます・・・実は一昨年、これが最後と決死の覚悟で清水の舞台から飛び降りるつもりで購入したD850以来のニコンのZ9,いいところももちろんあったのですが、強風の中で前に進めずホバリング状態たっだお手軽のはずのハヤブサの飛翔写真とランダム飛行のコチドリの群れの撮影に失敗したのがトラウマになり、9か月ほどで手放した苦い思い出があるので(キタムラの買い取り価格は購入価格より高かったので懐は痛まなかったのですが)、これに凝りて慎重だったはずですが、機材はやっぱり自分で使ってみないことには、自分の用途(と腕)に合っているかどうかわかりませんね・・・当たり前の話なんですが、欲しい欲しい病に罹患すると「常識」は自分の場合行方不明になります。

おっとまたじいさんのボヤキになるので、この辺で。R7は勉強中中さんのスタンス同様、

>最近は、指が「遠慮」という言葉を覚え始めていますが。

になりつつありますが、空中戦の多い猛禽類の楽しいシーン撮影でどうなりますやら(^^)。


野菜は定番のジャガイモやキャベツ、玉ねぎなどがメインですが、自家用なので家庭菜園に毛が生えた程度です。昆虫撮影用にそばを蒔いたり、食べもしないのにパクチーまで、気が向いたものをあれこれ作っていますが、昨年は手抜きで楽しみのイチゴがあまりよくありませんでした。カメラと同じです。とにかくネタ不足の農繁期は、昆虫+花をある程度確保するのに、品種だけは多く栽培します。が、いつもは猛禽類撮影用のレンズなので、後悔しないためにはやはりマクロを付けたもう1台が必要ですね。

こちら観梅の観光客が多く、カモやハトのいる公園には出かけられないのですが、作例、腕はもちろんですが、やっぱり距離は大きなファクターですね。

ではでは、こんなところ失礼します。CANONファンの皆さん、、Panaファンの皆さん、すみません。



書込番号:25159051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/02/27 10:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アナログおじさん2009さん
勉強中中さん
MasaKaseifuさん

こんにちは。
部屋のサーキットの大規模改築工事?^^;もやっと一段落して、土日はR7とこのレンズを使って写真を撮って参りました。

土曜日は曇りで日中でも薄暗く手振補正使わないとダメかなぁ、と思いONにして撮ってみました。
やはりこのレンズは判ってはいたのですが、手振れ補正は動くもの向きではなく、結局OFFらざるを得ませんでした。○| ̄|_

私の限界と機材の限界と勝負じゃ!

結果、惨敗でした。^^;


先ずは土曜日の羽田から

書込番号:25160911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/02/27 10:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続いて日曜日に撮った多摩川ボートです。

同じく惨敗です。○| ̄|_
ちょっとくやしい(≧口≦)ノ

書込番号:25160919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/28 06:39(1年以上前)

再生するそんなわけで思わず6年前・昨年と過去に逃げ込むレトロじいさんですみません

その他
そんなわけで思わず6年前・昨年と過去に逃げ込むレトロじいさんですみません

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

ホオジロガモがたった2羽に・・・いよいよお帰りか(Exif確認用 他機種ご容赦)

よせばいいのにレンズチェックでダストまみれの昨年の写真ご容赦

オシドリ狙いのダム湖は800?×1.4×クロップ1.6でもこの大きさ

せっかくのR7・・・こんなのばっかりで恐縮です

皆さん、お早うございます。

見どころ満載の始まりはStart結局はエロ助…さんの作例、とりわけ自分の場合は距離に悩まされている野鳥撮影のため、800×2×1.6という超望遠に興味津々ですが、ただ今ちょっと忙しいので後でレスします。始まりはStart結局はエロ助…さん、
ごめんなさい。

書込番号:25162161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/02/28 20:28(1年以上前)

再生するなんでR7持ってるときに出ないのか・・・ダメもとでも1050?でなく800×1.4×1.6希望

その他
なんでR7持ってるときに出ないのか・・・ダメもとでも1050?でなく800×1.4×1.6希望

機種不明
当機種
機種不明
機種不明

目指すものはこんなものじゃないはずが・・・御髪の豊かさはうらやましいです

2回Load Up 失敗につき4Kに単純リサイズ・・・写真も残念ですが

同左・・・wifiの通信速度でもじたばた

2Kにしていじくりまわしてもこのレベル・・・ビデオで使用の写真確認のExifです

皆さん、こんばんは。今日も農作業の合間、猛禽類を外してネタ探ししましたが、基本止まり物ばっかりでまたもや・・・(^^)。


☆始まりはStart結局はエロ助…さん

改めて作例アップ、ありがとうございます。競艇の撮影は経験がないので、頓珍漢なことを書くかもしれませんが、飛沫がなかなか難敵なのかなと、カワセミの飛び込みでボ〜ッとしていて飛沫にピントが持って行かれた経験数知れずのじいさん、勝手な推測をしています。アップされた作例、とにかく800?×2×クロップ1.6という2000?越えの超望遠なのに、お言葉とは裏腹に、エクステ1.4でもたついている自分にはびっくりです。おかげさまで、どこを狙っているのかななどと、ヘルメット付近をじっくり眺めたりしていますので、隣に置いた安いワインもなかなかおいしくいただいております。ちょっと時間的な余裕がなく、以前ほどじっくり眺める時間は少なくなっていますが、また楽しませてください。

☆皆さんへ

当該レンズを持っているときには止まり物ばっかりで、本日のように猛禽をやめて何か所か出かけたのに、ご覧の通りです。最近のレンズとしては比較的安いその値段を免罪符にはしたくないのに残念です。

課題のホオジロガモですが、今日は予想外の場所にいて飛び出したうえ、カメラが他機種なうえ、何とレンズはMFのまま。途中で気がついてMF撮影にしましたが、結果は2Kにしてもご覧の通り。おまけになぜか♀ばかり。それでもまだ残っていてくれたことに感謝して、明日こそR7で何とか決着を。

余談ですが、レンジャク撮影に出かけたら、いきなり超至近距離にヤマセミが登場しておたおた。撮影最短距離内だったようで、ピントが合わずR7で1枚も撮れずじたばたしている間にレンジャクが登場したらしく、全く泣きっ面に蜂という古いことわざが頭をよぎりました。

800?F11ご使用の皆さん、元気で、楽しくやっていらっしゃいますか。

書込番号:25163001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/02 06:22(1年以上前)

再生する車で15〜20mまで寄れたのに撮影は・・・めったにないチャンス残念です

その他
車で15〜20mまで寄れたのに撮影は・・・めったにないチャンス残念です

当機種
当機種
当機種
当機種

R7ちょっともたつきました・・・ビデオで使用の写真

せめて飛ぶところをと思いましたが頭がチュウヒいっぱいで・・・

枝被りをやっと避ける寸前で合焦前にさようならでした

100m以上先のチュウヒの空抜け実態はじいさんはこの程度…jpeg撮って出し

皆さん、お早うございます。カレンダーも3月になり、まだチュウヒは飛んではいるものの、ねぐら入りを狙って出かけている方の話では、時間がどんどん遅くなって、今や6時前後とか。MasaKaseifuさんにアップしていただいた、高ISOのねぐら入りの作例を見返し、高感度耐性に劣るR7でもどこまでやれるのか興味はありますが、夕暮れまで粘る根性不足で相済みません。

さらに、昨日はこのレンズのスレをゆっくりながめているうち、当該レンズのR7での測距範囲について勉強中中さんがお建てになったスレを拝読し、APS−Cではどれくらいの範囲か知ることができ、これまた感謝です。わかっても撮れる写真がどうなるか、ブラッシュアップは怪しいですが(^^)。

昨日は7時前に課題のホオジロガモを見に行ったのですが、全く見えず。いよいよおしまいかと、季節が巡るのを感じました。当地ではあちらこちらでレンジャクが出ているようで、自分も久しぶりに飛行シーンを狙いたいのですが、昨日はヒレンジャクを一寸見かけてレンズを向けたものの、合焦寸前で物音に驚いた7〜8羽のレンジャクが飛び去り残念でした。

じいさん、いよいよ農作業が本格化で以後留守にすることが多くなるかもしれませんが、皆さんご容赦を。

書込番号:25164645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/03 16:44(1年以上前)

再生する手持ちでやるには、800×1.4×1.6ではじいさんには仰角が大きすぎでした(^^)

その他
手持ちでやるには、800×1.4×1.6ではじいさんには仰角が大きすぎでした(^^)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昨日いたキレンジャクは見えませんでしたがレンジャク見えただけで感謝

どこぞで食べてきたらしくヤドリギには入らず同じような絵柄で恐縮

お気楽に撮ったらやっぱり…次回は舐めずに頑張ります(^^)

倍コン使用のエロ助さん思い出し1.4でチャレンジするもとんでもないことに(^^)

皆さん、こんにちは。本日は思わぬ低温で、農作業はちょっと厳しかったので、昨日のレンジャク撮影失敗を反省し、ちょっと出かけてきました。じいさんはすっかり閉店モードですが、当該レンズのレポということで、気まぐれご容赦ください。

ビデオ撮影は800?F11+エクステンダー1.4+クロップ1.6、手持ちでやってみましたが、手振れ補正を利用しても、さすがにブレは止まらず、どうせ撮るならきちんと撮った方がいいので、変なこだわりは捨てて三脚を利用すればと、またもやタラレバです(^^)。

4枚目は始まりはStart結局はエロ助…さんの作例を思い出し、こちら1.4倍なので何とかなるかなと甘い考えをしたのが運の尽き。日ごろの修練がないのに、やっぱり無理は無理でした(^^)。右側のミサゴは、レンジャク待ちの間に出てきたペアのミサゴのうちの1枚。ペアで撮るには800×1.4×1.6では無理なのでサブ機を持ち出し500?で狙いましたが時すでに遅く2羽は分かれ1羽のみ・・・どうせ用意するならやはり1台はズームのほうがネタを拾うには便利かなと思う1日でした。

・・・というわけで、毎度の気まぐれご容赦を。


書込番号:25166440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/04 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご無沙汰しておりました。

先輩から「ハトばかり撮って」と憐れまれたのか、里山を案内していただきました。
一人でも来たことがある場所でしたが、その時はさっぱりで、
ポイントをご存じの方がいると、やはり出会いが多くなります。

書込番号:25168418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/04 23:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

もうすぐ、ハト、カラス、トビ、サギだけになりそう。

ヒドリガモ。先週は20羽以上いましたが、今回は半分以下に。

夏羽への移行期は“春羽”とでも言うんでしょうか。黒くなったのも見てみたいですね。

今日の飛びオオバン。なんと40秒近く飛んでくれました。遠いけど。

そして、いつもの海岸公園へ(笑)。

レンズ違いで失礼します。

書込番号:25168439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/05 08:20(1年以上前)

再生する4枚目の写真などをビデオ化しています・・・R5 800×1.4×1.6だからこそこの大きさ

その他
4枚目の写真などをビデオ化しています・・・R5 800×1.4×1.6だからこそこの大きさ

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大きければいいもんじゃないですがこれだけ大きさに差があると(^^)

レンジャク待ちの暇つぶしに・・・いい加減な撮り方で申しわけありません(^^)

レンジャク待ちで振り返れば相変わらずの杜撰なケツ撃ち(^^^)

オオバンを捕まえて泳ぐ目測100m先のノスリ・・・使い回しご容赦

☆勉強中中さん

作例アップ、ありがとうございます。鳥は飛んでいればこそ鳥という写友の厳しい言葉にネタを狙っていますが、なかなか思ったようなシーンが撮れず、毎度止まり物ばっかりで、スレ主としては残念な思いです(^^)。

昨日はもはや100%農業に従事して今日は新しいネタがありませんので、昨年や一昨日の写真などから失礼します。

ハトは言うまでもありませんが、勉強中中さんがアップされた作例のように、向かって飛んでくるときの難易度はとても高いですね。前に始まりはStart結局はエロ助…さんがお書きになったように、勉強中中さんの優れた技量がはっきり見て取れます。こちらの横っ飛びののんびりまったりのチュウヒとはえらい違いです。

ハトさんは、比較的撮影チャンスが多いので、こちらのレンズで飛び物を狙う修行には、最適のモデルさんではないかと思っています。ただ今観梅客が多すぎてちょっと出かけるのはためらわれますが、こちらにも何か所かハトがいますので、訓練に出かけてみます。

☆皆さんへ

それにしてもD850に500?F5.6を付けて(DXモードで)写したヒレンジャクとR7で撮ったものを比較すると、その大きさの差に改めてびっくりですが、これだけ差があると画質が・・・とか明るさが・・・とは簡単には言えないこともあるというのがじいさんの印象です。

また、自分的にはビデオ撮影もなかなかいい感じで、鳥の記録写真メインの自分としては、この画角で撮れるなら、緊急避難的な手持ち撮影も含め、難しいこと言わずどんどん使おうかなと思っています。

光量不足の時間帯も検証したいところですが、時間不足で、こちらのレンズを購入検討されていらっしゃる方、申し訳ありません。

ちなみにレンジャクの胸毛は大変細く、当方の敬愛する方もなかなか解像しないとおしゃっていますが、テレコンを抜いてもっときちんと撮ってレタッチすれば結構いけるかなと、そんな印象を持っています。毎度のタラレバですが(^^)。

ではでは、こんなところで。



書込番号:25168702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/06 15:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コウノトリ、飛びま〜す

サギならすでに離陸のタイミング(5コマ目)

19コマ目。まんだ走っとる(名古屋弁)!

あれ?あれれ?

>アナログおじさん2009さん
>>向かって飛んでくるときの難易度はとても高いですね。

まっすぐ突っ込んでくる奴はファインダーに収めやすい分、難易度が下がるというのが実感です。
要はレンズやボディのパフォーマンスに依存した撮影です。

横切りは難しさを感じます。通過距離が近いと急にカメラの振りが早くなりますし、
上下動も加わると、“この辺にいる、えいっ”という感じになります。

飛び出し撮影で必要に感じるのは、その鳥の生態に関する理解で、
どんな感じで飛び立つかは慣れが必要ですね。

カメラを意識した小鳥は、それまで頭が向いていた逆側に飛ぶことが多いようです。
フェイントをかけて逃げる時間を稼ごうとしているんでしょうか。

水鳥はいったん風上に離陸して、逃げたい方向に向かいます。

離陸速度や加速性も慣れで、初めてのコウノトリはサギのタイミングになってしまい、
あまりの遅さにずっこけそうになりました。
やはり、数を撮っているものほど理解が深まりますね。

今後の課題は、ダットサイトからファインダーへの乗り移りで、
ダットサイトで合わせた状態を保持してファインダーをのぞく練習かなと、
里山歩きで思いました。
800mm単焦点で止まりものを撮るのも精進ですね。

書込番号:25170771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/03/07 07:49(1年以上前)

手持ちでここまで綺麗に撮れるんですね。

書込番号:25171712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/07 13:40(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

鳥の速度にカメラを合わせられず。ちなみにくわえているのは死魚の頭。

予想よりゆっくり降りてきました。

シャッターと羽ばたきのタイミングがシンクロ。

前後のコマは合ピンなので手振れです。だんだん恥ずかしくなってきた(笑)。

>SUBARUNRUNさん
>>手持ちでここまで綺麗に撮れるんですね。

私の場合、自分で納得できてお見せしても良いと思えるものは、ほんのわずかですよ。

多い時は1日で2,000枚以上撮ることがあります。
まず削除するのは半分以上で、その中から構図や羽根の位置、
さらに等倍に拡大して、自分で納得できるものが20枚あるかないかでしょうか。

歩留まりの低さは、ファインダーより照準器を頼りにするからかもしれません。
スレ主様やほかの皆様はいかがでしょうか。
私よりはずっと成績が良いと確信しているのですが。


>アナログおじさん2009さん
ここはスレ主様の出番かと思いましたが、お忙しそうなので出しゃばってしまいました。
失敗例を並べて言い訳コメントを考えるのは、結構な罰ゲームですな(笑)。

書込番号:25172064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/07 22:41(1年以上前)

再生する仰角が小さいので手持ちで撮って出し・・・手振れ補正編集なしで

再生するじいさんのサブ機の状況・・・ほぼカットなし実録なので冗長ご容赦

その他
仰角が小さいので手持ちで撮って出し・・・手振れ補正編集なしで

その他
じいさんのサブ機の状況・・・ほぼカットなし実録なので冗長ご容赦

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本日のサブ機α9 200−600での撮影と比較で

背撃ちでも大きい方がいいか小さくてもそこそこ追従する連写がいいか・・・

相変わらず遠いズグロはまだご健在でした・・・大トリミング

おまけ 昔羽をブラそうとSS落としたら全体がぶれていた写真が古いHDDに

皆さん、こんばんは。

昨日は雨だったので農作業はできず、小止みになったころチュウヒとレンジャクの様子を見てきました。出会った方によれば日曜は50羽くらいレンジャクが現れ大盛況だったとか。こちらは雨で畑が泥だらけなので2010年ごろのHDDの整理でした。

今日は農作業前、別のレンジャク飛来地を見に出かけましたが、平日だというのに駐車場は満杯。今年はどこでもレンジャクが見られるようでどこのヤドリギの下も大盛況。今日出かけた場所はレンジャクの飛翔が比較的楽だったはずなのに、800?×エクステ1.4×クロップ1.6の画角での撮影は大撃沈。大きく撮れればいいってのも怪しい雰囲気の1日でした。要するにスキルがあればってことですが(^^)。


☆勉強中中さん

向かってくる被写体のほうが楽というのは自分ではまだまだ届かない境地です(^^)。とりわけ後ろがちょっとにぎやかだったり明るいとピンが抜けて背景のほうに持って行かれることが多く、R3やZ9のようなハイクラスの製品の板でも似たようなスレが立っているので、自分を慰めています(^^)。そんなときAFとMFの切り替えが楽なレンズは心強いです・・・難易度は高いですが。

>カメラを意識した小鳥は、それまで頭が向いていた逆側に飛ぶことが多いようです。
フェイントをかけて逃げる時間を稼ごうとしているんでしょうか。

自分のところでも、こんな感じですが、昨年までのハヤブサだけは自分のほうに向かってから去ってゆくパターンでしたので、撮影も楽しかったのですが、今年のハヤブサは他の鳥同様、ただただグッドバイです。

サブ機の600?などと比較すると、圧倒的な大きさで撮れる800?F11+エクステ1.4ですが、チャンスの少ない飛翔シーン、こちらではレアなオシドリの群れを見かけたときR7+当該レンズを使う度胸はありませんでした。ドアップ撮れれば最高ですが。


☆SUBARUNRUNさん

ご参加ありがとうございます。


書込番号:25172643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/08 06:34(1年以上前)

再生する同居人のコンデジのうるさい背景などでのAFの様子

その他
同居人のコンデジのうるさい背景などでのAFの様子

機種不明
別機種
機種不明
機種不明

ビデオ使用のものではありませんがR7で・・・Exif 確認用です

他機ですが一応

同左

同左

皆さん、お早うございます。

昨夜はビデオで使用の写真をアップせず、ビデオ(フォトムービー)と言えどもExif情報を伝えるのが一応のルールと考えているので、遅ればせながらアップさせてください。なおピンボケ、ピン抜け写真も多くありますが、価格コムは当該機材でじいさんがどれくらい撮れているか、その状況をつぶさに伝えるものと勝手に考えているので、傑作作品を羅列されていらっしゃる方々には申し訳ありませんが、その点よろしくお願いします・・・・目いっぱい、いい写真が撮れていない言い訳になっていますが(^^)。

他機メインで恐縮ですがR7との対比ということで・・・ベンチマークテストではないので、条件はそろっていませんが、多様な現場ではこんなものとご了解ください。

ではでは皆さんよい一日を。

書込番号:25172902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/03/08 11:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アナログおじさん2009さん
ご参加の皆様、こんにちは。^^

RF800F11とはちょっと離れた内容ですが勉強中中さんに刺激され、ちょっと鳩さんの事を。
アップした写真は数年前に散々練習してた時の写真です。
元々、猛禽やカワセミなどを撮りたい気持ちは大きかったのですが、『待つ』事が大の苦手だったし、何度も撮りに行ってはいたのですがいつも不発で鳥運も無く何時しか鳥撮りそのものがあまり好きでは無くなってしまいました。

そんな時に見つけた練習方法が直近を飛ぶ鳩の低速シャッター撮影でした。比較的低速シャッターの為、或る一定の時間に被写体の芯を1ヶ所に留める必要があり、大好きな流し撮りの練習をするにはもってこいの練習被写体なんですよね。^^

この練習では色々学ぶ事が多かったです。
AFが馬鹿っ速い328や428などと言う高級機材ほど難しい撮影に力を発揮するかと言えばそうでは有りませんし。
結局安くても撮影可能最短距離が短いレンズの方がこういった近場の撮影にはよっぽど力を発揮してくれる事、とか。
AF鈍足レンズでも普通に追っかける分には全く撮影に問題無いとか。AF速度とかより重要なのは追っかける時に如何にピントを維持するかの「小細工」にあるとか。

>SUBARUNRUNさん
はじめましてこんにちは。^^
手持ちだからこそ撮影可能って撮影(被写体)も多いのだと思っています。

ではでは〜

書込番号:25173147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/03/08 12:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

すいません。
脱線ついでにまた別機種の事ですが。^^;

KissM2ってなかなか凄い優れたカメラなんですよ。
野外日中であれば大体の動きものはR7に引けを取らず写すことが出来ます。^^

NikonのZfcとかもそうだと思うんですが、結構先入観にやられて、そのカメラの本当の実力に気付かないまま手離す事って意外と多いかもしれませんね。^^

アップ写真はKissM2に600mmf4+2倍エクステ写真です。

あと、「本当の実力」が分からないまま…

って言うのは撮影者にも言えることかもしれませんね。
出来ないって思い込んでしまうこと。
回りや他の人の常識の範囲内に居続けてしまうこと。

打破してみるともっともっと面白くなるんじゃないかと思います!^ ^)b

書込番号:25173251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2023/03/08 13:10(1年以上前)

すごい。
皆さんの腕前すご過ぎです。
このレンズと600mmのどちらかを購入する予定なんですが、皆さんの写真見てたら800mm欲しくなりました。

書込番号:25173286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/09 02:47(1年以上前)

再生する本日のオシドリ飛び出し記録写真・・・次回は800?F11での挑戦?

再生する雨の日に発見 古い在庫のMF撮影・・・他機種ご容赦

その他
本日のオシドリ飛び出し記録写真・・・次回は800?F11での挑戦?

その他
雨の日に発見 古い在庫のMF撮影・・・他機種ご容赦

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F16なので、極端な白トビはありませんが、無駄にトーンカーブいじっています

勉強中中さんへ・・・遅ればせながら出番を待つ作物の一部です(^^)

体幹の衰えたじいさんにはこの仰角はつらい・・・ビデオ使用の写真Exif確認用です

ネタ不足につきご容赦 はるか遠い日のMF撮影  ボーグ?

皆さん、こんばんは。

本日も農作業前、レンジャク撮影地に様子見に出かけましたが、1時間待ってもレンジャクは来ず。農作業があるので、最近見つけたオシドリ撮影地で50〜100mくらいの距離のオシドリの飛翔を狙って場所移動し、ちょっとだけしばらく使わなくなっておるレフ機でのAFの動作を確認。シングルポイントは危ないので、3×3にしたらピンボケ連発。慌ててAF枠変更して、曲がりなりにも空抜けでピン抜けによる完全撃沈は何とか回避。いやはや、自分の状況に応じた機材運用のまずさにがっくり。で、早々と農作業に。

800?F11(+エクステ1.4)でオシドリの飛翔を追いかけたいところですが、記録写真もろくろく撮れていない現在、あっという間に飛び去ってしまうオシドリの飛翔シーンを狙うには800×(1.4)×1.6はまだ自分を信用していないので、ちょっと後回しになっていること、ご了解ください。1日1回、せいぜい30秒間の勝負ですので(^^)。


そんなわけで本日の当該レンズ使用は遠くを飛ぶヘリだけ。農作業中なので、慌てて手を洗って、SSを1/100からと思っているうちにヘリは飛んで行ってしまいました。大きいことはいいことだ・・・なんですが、百里でのF-2撮影同様、フレームに入れるのが精一杯で、そのほかのことを考える余裕はありませんでした。


☆始まりはStart結局はエロ助…さん

作例、およびコメントありがとうございます。おっしゃるように、カメラ機材の持てる性能を十分に活用できず機材変更に至っているのは、40年前からのPC同様です。そろそろ終期を迎えたチュウヒ撮影のように、200〜300mの距離や自分はやりませんがただ今夕方6時前後のねぐら入りの光量不足のような物理的な壁はいかんともしがたいですが、持てる機材の性能を極限まで使う方向での修練は痛感していますね。自由に使える時間が減っているのと、思うような野鳥撮影のシーンが激減しているのが厳しいですが。

>NikonのZfcとかもそうだと思うんですが、結構先入観にやられて、そのカメラの本当の実力に気付かないまま手離す事って意外と多いかもしれませんね。^^

おっしゃる通りで、こちらZ50の中古を格安で手に入れましたが、たぶんその安さはZfcの登場によるものだと思っています。が、そのZfcもコメントのような状況なんですか。もっとも、こちらも、購入しても本当にたまにした使わず、Nikonの500?F5.6やモーキンズの板でお見掛けしたCiamrronさんという方のZ50やZfcでのお見事な作例に出会わなかったら、自分のZ50の運命も怪しかったかもです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001083385/SortID=24094393/ImageID=3568290/

Z50やZfcはブラックアウトが・・・とよく書き込んでいらっしゃる方もいますが、弱点(?)が判っているのなら、高速連写機には時間の分割は物理的に及ばなくとも、そこをどうクリアするかも楽しみの一つではありますね・・・もっとも野鳥撮影では一期一会の言葉通りのことも多いので、自分にはそんな余裕はありませんが(^^)。

チュウヒやレンジャク撮影地では、機材も腕も、そして引き寄せた運も、こちらには及び難い方がたくさんいますが、そんな中にも長年使っている機材でお見事な写真を撮られている方もいらっしゃいます。カメラの持つ、撮影枚数能力による時間の微分から、厳密には撮れていないシーンもあるはずですが、撮れたものはとにかくお見事という、元出版社勤務のプロカメラマンの方など、撮影現場で知り合った方々の顔が浮かびます。


余談、長くなり恐縮ですが、本日もレンジャク撮影現場で何人かのZ9をお使いの方たちと、カメラ談義になりました。撮影被写体が皆さん、当方と同じようなものなので、カメラ機材に対する印象や評価は自分とほぼ同じようなものでしたが、皆さんは我慢強く(^^)当該機で頑張っているようで、この辺が腕の差以上に大きいなと感じました。

もちろん夕まづめのチュウヒのねぐら入りを狙う関係で、D6と2台持ちの方も見えましたが(^^)。じいさんの場合、何度かの撃沈の後、動線が予測できないようなランダム飛行の小鳥の撮影はZ9じゃ無理だろうなと勝手に判断してZ9を手放した後、以下の写真に偶然出会い

https://twitter.com/pr72amm1ukdft62/status/1551467815533563904

やっぱり機材より腕かいなと、大いに反省したじいさんですが、もはや元に戻れそうにはないので(^^)、現有機材で、皆さんの作例に刺激を受けながら頑張るつもりです。

今回も説得力ある作例とコメントありがとうございます。一連の鳩の作例、相変わらず、すげ〜なあです(^^)。


☆SUBARUNRUNさん

600?か800?か、被写体がやっぱり決めてでしょうか。自分の場合、猛禽類撮影に持ち出し始めたら、600?のハンドリングの良さを感じつつも、とにかくでっかくという病気に罹患しているので、最終的には手放してしまいました。が、猛禽類撮影のピークも過ぎ、公園での散歩で見かけたシーンを撮影し、600?の板に投稿した、向かってj来るコブハクチョウの撮影などを思い返すと、600?だから撮れたかも・・・出来は問わないでください(^^)・・・と思うこともあります。とにかく皆さん、目標になる力作、傑作をアップしてくださるので、じいさんも楽しみです。


☆皆さんへ

本日も当該レンズの写真アップ少なく恐縮です。農業最優先の当方の事情につき、ご容赦ください。

書込番号:25174126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/09 06:32(1年以上前)

再生する他人様には見せられない昨日のヘリとオシドリのじたばた

再生する確かにトリミング耐性は厳しいですが日没後でもさすが(?)D6一応撮れました

その他
他人様には見せられない昨日のヘリとオシドリのじたばた

その他
確かにトリミング耐性は厳しいですが日没後でもさすが(?)D6一応撮れました

当機種
機種不明
別機種
別機種

猛禽類撮影地で800?F11

800?×1.4でもこの大きさなので新規開拓地、記録写真確保に急ぐ理由です(^^)

2月中旬日暮れ直後に・・・R6もRF100-500 でAF速度飛躍的にアップ(^^)

4枚ともCanon関連ですが800?F11は半分でごめんなさい

皆さん、お早うございます。

昨夜のアップ写真の比率、苦し紛れとはいえちょっとひどいので、在庫検索してR6での物などアップしておきます。どうもです。ヘリの撮影の現実・・・あまりにひどいものは今回カット・・・と途中でAFパターン切り替えのD6での撮影の様子・・・小さいので大トリミングで。適切なAFパターンの重要性、改めて痛感です。

毎度のじたばた恐縮です。

書込番号:25174193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/09 15:55(1年以上前)

再生するR7 800mm F11での撮影実録・・・最初の何枚かAFもたつくも頑張ります(jpeg撮って出しで編集)

その他
R7 800mm F11での撮影実録・・・最初の何枚かAFもたつくも頑張ります(jpeg撮って出しで編集)

当機種
当機種
当機種
別機種

昨日はD6で後ろに引っ張られたような状況も

左同様jpeg 撮って出し

コガモの止まり物・・・帰宅して確認して思ったよりぶれていて反省してます(^^)

実はキレンジャクとヤマセミもと欲張りましたがどちらも撃沈

皆さん、こんにちは。

いくら切羽詰まっているとはいえ(^^)、朝から上記のような噴飯物のビデオや写真を貼り付けるようではまずいので、本日はR7でオシドリの飛翔を狙って、また出かけてきました。こんなことだと今年の農作物の出来は最悪と予想されるので、さっさとこちらのスレも閉店したいところですが(^^)皆さんの力作に、まっ、いいか状態です(^^)。

今日も期待して近づきましたが、残念ながらあれだけいたオシドリはゼロ。抜けてしまったようで、まさしく一期一会痛感です。仕方がないので、飛び立ったマガモの群れの横っ飛び、R7+800mmF11でじいさんはこんな風に撮れました、というかこんな風にしか撮れませんでしたというご報告を。

なお朝の2本目のビデオの説明、D6はR6の間違いです。どちらも高ISOがなかなか強く、高画素機の時代メーカーが2000万画素レベルで押さえているのがなんとなく理解できます。

そんなわけで、アリバイ的に本日のR7+800?F11での様子、レポします。4枚目はレンジャク撮影地で今シーズンいまだ出会っていないキレンジャクとヤマセミ、他機ですがおまけで貼ります。

書込番号:25174741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/09 16:52(1年以上前)

再生する最初から貼れよって感じですが・・・レタッチしてからのほうがいいかもしれませんが

その他
最初から貼れよって感じですが・・・レタッチしてからのほうがいいかもしれませんが

R7とD6、条件は同一ではありませんが、興味ある方に。毎度じたばたで、落ち着け!で感じですが、相対的に見るのもいいかもということで。じいさんは見た目通りか、見た目に近く撮れればいいのですが・・・・これがハードルが高いことは毎度痛感です。

書込番号:25174795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/09 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日はミサゴの気分でした。

ご尊顔。800mmありがと〜、の気分。

と言いつつカモも撮り‥‥。

モーキン族の皆様、これはチュウヒで合ってます?

>アナログおじさん2009さん
アナログさんの精力的な投稿でもはや100コメントも視野に入ってきました。
マニアックなレンズなので、盛り上がりにくいかと思っていましたが、
スレ主様のご人徳の賜物だと思います。

>SUBARUNRUNさん
お持ちのカメラはCANONのRFマウントですか?
でなければ、Σかタムロンの150-600mmあたりをお勧めしたいと思います。
ズームレンズならご自身の撮影傾向も計りやすいですしね。
最初から単焦点は、600mmでもハードルが高いような気がします。

RFマウントでズームをお探しなら、「私の知らない世界」なので、
アドバイスは他の方に(笑)。

書込番号:25175237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/10 16:34(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

なんでまたSS1/8000なのか・・・低SSの練習にもならずがっくり

いかにスタビライザーに助けられているか一目瞭然でがっくり

一寸いじったくらいでは元が元なので…残念

エロ助さんのコメントにZ50持ち出しましたが天頂付近の撮影では体幹不足でボロボロ

皆さん、こんにちは。本日は50羽ぐらいレンジャク訪れたという場所に様子見に出かけましたが、強風の中やっと出てきたのは4羽のヒレンジャク。栃木のほうではキレンジャクは珍しくないそうですが当地では例年レアものです。本日は800?f11のスタビライザーを切ったまま過ごしてしまいました。どおりでいつもより・・・。


☆勉強中中さん

どさくさに紛れて在庫などもペタペタ張り付けているうち思ったより長くなってしまいましたが、これも一重に勉強中中さん、始まりはStart結局はエロ助…さん、そしてMasaKaseifuさnあんのお見事な当該レンズでの作例アップのおかげと思っています。確かにある意味マニアックな当該レンズですが、かつてのボーグ同様、どこまで使いこなせるかも楽しみなので、しばらくじたばたしたいと思っています。

>ご人徳の賜物

には無縁の人間ですが、ここまでくれば100スレぐらいまでは何とか届いてから閉店しようかなと、今日もこれから植え付けの野菜たちを眺めながら考えています・・・要するに例年通りならどこかで見かけるサシバだよりなんです(^^)。こんな調子ですが、しばしお付き合いください。

本日はレンズのスタビライザーをオフにしているのに気が付かず、いつもよりぼけてんなとか、低速SSで撮るはずのカモメ、IISO3200なのを忘れてもっとぼけるはずなのに・・・などと自分がぼけていました。全く困ったもんです。





書込番号:25175975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/03/10 17:29(1年以上前)

>アナログおじさん2009さん

ここのところ、本当に脱線ばかりでごめんなさい。
m(_ _)m
と言うことで、前にちょっと触れた部屋のサーキット新設工事が完了致しまして。^^
出来が良くて見ていただきたくてアップさせてください。

ただ残念ながら当該レンズでこのサーキットを撮ろうとすると24センチのエクステンションチューブ(接写リング)を付けないとAFが来ないんですよね。練習としてはちょっと現実的じゃないので写真はアップできません。^^;

今までのミニカーと比べてスロットカーのスケールは1/32なので4倍の面積差があり、その分とてもリアルです。
練習とはいえかなり現実のサーキット写真に近い写真が撮れるのではないかとワクワクしています。
また、元がスロットカーなので車体自体にモーターを積んでいるので牽引車が不要な所も嬉しい部分です。
まだこの新設サーキットでの貼れる写真は有りませんが、先ずは御報告まで。^^

書込番号:25176019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/10 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

スローシャッターの撮影訓練に最適だったのに志低く残念

同左

本日のズグロ・・・まだご滞在のご様子ですが遠くにいるばかり

マガモでさえこの警戒心・・・オシドリはさらに敏感で難易度高しです

☆始まりはStart結局はエロ助…さん

お忙しい中、素晴らしいサーキットでの動画ありがとうございます。自分的には2本目の動画でのスロットカー・・・初耳なのでこれからネット検索です(^^)・・・のコーナーからの立ち上がりシーンに目がくぎ付けで、このようなシーンの撮影で鍛えれば、ますます「無双」ですね。

撮影最短距離の長い800?F11での撮影の件、先日畑で勉強中中さんに栽培予定の作物種子を撮影の際痛感して、畑でおたおたして、ついにはP950を持ち出したので痛感です。

余談ですが、先日のZfcへのコメントからZ50を持ち出しましたが、百里へのF-2の速さに500?F5.6+TC-14M3ではうまく撮影できず、とりわけ天頂では厳しかったので、狙ったシーンでの撮影撃沈なのでこちらも課題です(^^)。

それにしてもサーキットの完成で、リアルな走行シーンがお見せいただけると期待していますので、またよろしくです。ナイスが1点しかつけられないのが残念です(^^)。

書込番号:25176361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/10 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日はミサゴ・リベンジ、でしたが風向きの関係で思うように撮れず、
ヒバリの日になるところでした。

皆さんがハイイロチュウヒを目当てに訪れるエリアで、
遠方からきてお目にかかれなかったなんて話も聞いたのですが、
1時間も立たないうちに現れてくれて、申し訳ない気持ちです。
もしや一年分の運を使い切ったのでは?


>アナログおじさん2009さん
いやいや、ご人徳ですよ。
とても丁寧なレスを楽しみにしているのは、私だけではないと思います。


>>本日は800?f11のスタビライザーを切ったまま過ごしてしまいました。

ダットサイトの調整の際、800mmは像が揺れると収拾がつかないので、
手振れ補正を切って合わせるのですが、スイッチの入れ忘れは日常茶飯事です。
ただ、普段からとても歩留まりが悪いので、それも気づかなかったり(笑)。

無いものねだりの一つですが、手振れ補正のボディ連動がファームアップで何とかならんですかね。
そうなれば有難がって、スイッチの入れ忘れも減るのではないかと思うのですが。

書込番号:25176383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/11 13:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒバリ・絶唱。表情が‥‥。

降下しながら唄っています。

地面で見かけるのは、むしろ稀?

ヒマです。のどかです。

ハイイロチュウヒに至るまでは極めてヒマで、ヒバリばかり撮っていました。

>始まりはStart結局はエロ助…さん
当該レンズでこのサーキットを撮ろうとすると24センチのエクステンションチューブ(接写リング)を付けないとAFが来ないんですよね。

紙のように薄い被写界深度になりそう。

1/32 だとフィギュアも表情がわかるくらいですよね。
車体も作り込みの甲斐がありそう。
でも、私の知っているスロットカーのボディは、透明なバキュームフォームだったような。
(軽量化と耐衝撃性?)

書込番号:25176892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/03/12 01:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アウディ!

S字コーナー

AMG!

旧車も走ってます ^^

>アナログおじさん2009さん

>勉強中中さん


とりあえずこんな感じです。 ^ ^)v

明日はキヤノンの日なのでせめてスレのレンズ800F11が使えるR6R7で撮ってみたいと思います。


ミニカーの時より難しくなっています。車体が大きいので同じ速度でもゆっくり感じる為、スピードを上げて撮ってしまっているからだと思います。
また、以前の単純な円形サーキットに比べコーナーがいっちょまえなのでコーナリング写真が現実サーキット以上に難しいですね。コーナースピードが速いので。(コーナー前で減速できない.....)

いい練習になりそうです。 ^^b

書込番号:25177629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/12 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミサゴ様の通過はこの一回だけ。しかも風向きの関係で漁は反対方向。

止まったのは同じ電柱でしたが、先日の個体とは配色違い。

離水の際、水面を走る様子が面白いと思いましたが、合ピンは一枚も無し。残念っ!

キンクロだと思ったのに、ぬか喜びでした。

>始まりはStart結局はエロ助…さん

DTMの車両でしょうか、いやいや、すごいディテール感ですね。
クリアケースに入れて眺めていられそうな。
今のスロットカーって、こんなことになっているんですね(驚〜っ!)。

書込番号:25178477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/03/12 22:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

フォード!

アウディのおけつ

アウディの真横

フォードのおけつ

>アナログおじさん2009さん
こんばんは。 相変わらず800F11写真ではなくてすいません。 <(_ _)>

>勉強中中さん

そうなんです。 今のスロットカー、こんなリアルになっているんです。 ^^
仰るように、ケースに入れて観賞用にしている趣味人さんも多数いらっしゃるとか。
凝った方は、自分で実際のレーシングカーのレプリカを作ってしまうとか、凄い世界になっているようです。


さて、今日はキヤノンの日、R7で撮った写真です。
練習で露出は気にしないでいましたが、やはり気にした方が良いようです。
場所によってかなりオーバー目になっていました。

やはりRFレンズじゃないとSONYやオリンパスに比べ結果がちょっと悪い感じです。
野外なら全然問題ないんですけどね。

書込番号:25178896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/03/12 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

止まる直前だからなんとか...

うんちした?

真ん中で撮れず....

>アナログおじさん2009さん

RF800mmF11 使ってきました。 ^^v

鳥さんの出は少なく、鳩君もなかなか飛んでくれず、少し珍しく粘ってきましたよ。^^
今日は、シャッタースピードを上げて撮ってみました。

なかなか思うように撮れませんね。

書込番号:25178913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/13 02:42(1年以上前)

再生するほぼ使い回しのレンジャク撮影の記録

再生する猛禽類撮影の歴代メインカメラ・・・現在はR7ですがこれまでも原因の大半は自分のスキル不足

その他
ほぼ使い回しのレンジャク撮影の記録

その他
猛禽類撮影の歴代メインカメラ・・・現在はR7ですがこれまでも原因の大半は自分のスキル不足

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

農作業が多忙なので近くにサシバが飛来するのを待つ日々です(^^)

800?にエクステ1.4でも左の大きさなので大トリミング+お手軽レタッチ

こんなの撮ってどうすんの問われますがついついAFの食いつきなど(^^)

ピントがどこに来ているのか見てはカメラ任せに猛省

皆さん、こんばんは。

いよいよ農繁期で、カメラも触れませんので、使い回しの写真で失礼します。今年はレンジャクの当たり年で、皆さん、ヤドリギの前に張り付いて、思い思いのシーンを撮ろうと頑張っているようです。

☆勉強中中さん

毎度じいさんにお付き合いいただき恐縮ですが、近い距離での小さな高速飛翔体全くチャレンジできていません。けさ、所ジョージさんの目がテンで、タンザニアのハッザという狩猟民族が、樹木から飛び立つハトくらいの野鳥を矢で射貫くシーンを見てびっくりしました。飛び立った野鳥を途中で射貫ける、視力と反射力、カメラを持ったら間違いなくすぐれたカメラマンになるなと。

猛禽類の撮影地でも驚異の視力を誇る方がいらっしゃいますが、やはり世界は広いです。

ハイチュウ♀、いい感じで撮れていますね。出会いは運次第なので、遠方から来た方が坊主だと残念に思いますが、こればっかりはいかんともしがたいですね。ちょっと大げさですが(^^)、これが人生ってやつですか。


☆始まりはStart結局はエロ助…さん

前回アップしていただいたビデオで、1960年代初頭、モデルレーシングカーブームで、タミヤのモデルカーを作って田舎から街のサーキット場に持ち込んだ記憶がよみがえりました。田舎出とあまりの混雑に一度も車を走らせることなく帰宅したことを思いだしました。

今回の作例、さすがにきっちり写されていますね。こちらAF-Cでカメラ任せにしたら、レンジャクの飛翔などは勝手にレンジャクを選んでピントを合わせている感じなので、時々自分に腹を立ててAF-Sにチャレンジしていますが・・・・結果は推して知るべしです(^^)。とりわけ仰角が大きい野鳥の飛翔は、(速度にもよりますが)自分には難易度が高いです。まぐれでもピントが合えば、達成感はありますがなかなか・・・。

また皆さんをびっくりさせるような作例、アップなさってください・・・前に「鳥は好きではない」とおっしゃっていたのに申し訳ありません(^^)。当該レンズ、おっしゃるように撮影最短距離の関係でスロットカーの撮影は厳しいようですが、機材を問わず、またエロ助さんの奥深いスキルの一端をお見せいただければ幸いです・・・価格コムさん、そのような場合、ちょっとご容赦を(^^)。

個人的な体験では、やはりRF100−500あたりを付けると、ランダムな飛行のタヒバリなどでも結構楽に撮れるので、個人的にはやはりちょっとストレスを感じたことはありますが、基本遠い距離のまったり飛ぶ猛禽類なので、自分はこちらの800?に移行しました。


☆皆さんへ

ビデオ2本目、3000?のP1000、600?ながらAF頑張るRX10M4, そしてニコン渾身のZ9・・・みんな使う人が使えばじいさんのようなボヤキは出ないはずの出来なので、あくまでこれはじいさんの勝手なボヤキということでご容赦ください。そんなわけでただ今じいさんはほぼ1800?の当該レンズ+エクステ1.4なんです。

書込番号:25179105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/03/13 08:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

レタッチ・トリミングあり) ハヤブサさんの二度寝?

少し明るさ調整) ヤマガラ-1

レタ・トリあり) ヤマガラ -2

他機種Z50+Z400mmF4.5) レタ・トリあり

アナログおじさん2009さん、始まりはStart結局はエロ助…さん、勉強中中さん、
皆様おはようございます。
  各々方のテーマに沿った写真を見ていますと、私も「ガンバラネバ!」と
  気合を入れています。

  久しぶりにRF800mmF11を持って山へ行ってきました。
 と言ってもちゃんとした舗装路を登って行っただけです。
 その時に撮ったものを貼ります。まあ、毎度の手持ちで止まりものでございます。
 自分でも止まりものにこだわるなら三脚立ててしっかりと撮るべきだよなぁと
 思わないでもないですが、手軽さには勝てず相変わらずの状況です。

  その手軽さに惹かれて最近使い始めたのがZ400mmF4.5VRSで、その作例が一番右のものです。
 F4.5の明るさに、軽量コンパクトボディ、振り回しのしやすさと、高速SSを低ISOで使えるのが魅力的ですが、
 それを活かした写真がまだ撮れていません。
 また、焦点距離はこのRF800の半分なので小さくしか撮れないところが、痛しかゆしです。このあたりは
 RF800レンズや超望遠P1000との併用になりそうです。

 といったところで、また。

書込番号:25179261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/13 19:47(1年以上前)

再生するとりあえず向かってくるハヤブサのパターン・・・昨年他l機種ですが勉強中中さんへ(^^)

再生する超使い回し恐縮ですが左がNikon機なのでCanon機のものをアップです

その他
とりあえず向かってくるハヤブサのパターン・・・昨年他l機種ですが勉強中中さんへ(^^)

その他
超使い回し恐縮ですが左がNikon機なのでCanon機のものをアップです

機種不明
当機種
機種不明
機種不明

タゲリももうすぐ去るというのに振り返ればこんなものばかり(^^)

止まり物なら自分的にはOKなんですが油断は禁物デス

去年までは必ず戻ってきたハヤブサ・・・勉強中中さんのコメントへのレスです

200m以上ありましたが2匹目のどじょう狙っています(^^)

皆さん、こんばんは。

本日はこちら強風が吹き、農作業も中止ですが、写真撮影も中止です。で、毎度、在庫からのアップでご容赦を。今回は使い回しにもほどがあるといったものばかりですが勘弁してください。

☆MasaKaseifuさん

Canonの板ですが、400? F4.5の作例アップもありがとうございます。ヤマガラなどきっちり撮れているではないですか。確か800?F6.3もお持ちだと思いますので、そちらの板にも作例アップしていただけると幸いです・・・購入するにはハードルが高すぎますが(^^)。

これから夏鳥の季節がやってきますが、当該レンズやお持ちの撮影機材での作例、機会がありましたらまたよろしくです。


3枚目は前にコメントいただいた勉強中中さんへのレスで、ハヤブサは当地では必ずカメラマンの前を通過してから去ってゆくパターンでしたのでよかったのですが、世知辛いご時世なのか(^^)最近はさっさと去って淋し限りです(他機種ご容赦)。

書込番号:25179980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/03/13 23:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>アナログおじさん2009さん
>勉強中中さん
>MasaKaseifuさん
御参加の皆様

こんばんは。

毎度毎度機種主旨ちがいの写真と内容ですいません。 ^^;
おゆるしを。

4月のはじめに今年のサーキット始めに行く予定です。
富士のスーパーフォーミュラーです。
その為、今日はフォーミュラーカーで練習しました。

マジやばい(良い!って事ですよ^^)ですこの自作サーキット。 ^^b

フォーミュラーやバイクの場合、やっぱりヘルメットに芯を持っていくのが自分的には良いんです。メット中心だと車体の前後がブレて良い感じになります。
撮れた写真、本番サーキットと同じように撮れました。
多分、実際のサーキットより難しいと思います。 これはマジで練習に良いですね!^^

牽引ミニカーではこうは撮れませんでした。 これは面白い! もう1台F1買おうかなっ! 

書込番号:25180308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/14 04:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

他人様の傑作の後右のサシバがぼけボケの写真どう撮ればと猛省です

こちらも止まり物なのに・・・・

やっぱりボーグあたりで4Kリサイズのほうがじいさんには向いているかも(^^)

前にアップいただいたD7000の作例協賛にはしょぼすぎなので小さくペタン(^^)

☆始まりはStart結局はエロ助…さん

作例アップと撮影のコツご教授ありがとうございます。

いつも始まりはStart結局はエロ助…さんやそのほかの方がアップされるサーキットでの作例を見ながら妄想は尽きないのですが、ますます腕を磨かれているエロ助さんの作例アップ、どこに芯を置くかという明快なコメントと共にこれからも楽しみにしています。それにしてもハイクオリティなサーキットとフォーミュラカーですね。ちょっと目を覚ましたのでタブレットで寝転がりながら見ていたのですが、思わず起き上がってノートPCでヘルメットだけでなくシャーシ周りもガン見です(^^)。毎度同じコメントですが、ワンダフルです。

本当に臨場感あふれる作例で、遠い昔カレラ6とR380のバトルを白黒TVで夢中で見ていたレトロじいさんとしては、F1と言えば、メキシコGP勝利後(多分)日の丸がカラーで新聞にでっかく広告写真が載ったHondaのRA272を見た記憶へつながってしまいます。何度か書いていますが、ツインリンクもてぎが夏鳥撮影地と至近距離なので、ぜひ一度は本物のカーレースをと思いながら長い月日が経ってしまいました。早くしないと来るものが来てしまいますので今年あたりは何とか・・・デス。

改めて今回もありがとうございました。あとでまたゆっくり見させていただきます・・・・zzzzzz。

ネタ枯渇につき、R7での写真も再掲だったりすんません。

書込番号:25180426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/14 19:00(1年以上前)

当機種
当機種

今日も良い出会いがありました

>アナログおじさん2009さん
ハヤブサって可愛らしいというか、瞳がつぶらですよね。
うちの近所にもいるそうですが、な〜かなか巡り合いません。

>>…HondaのRA272を見た記憶へつながってしまいます。
結構いけるクチですね、車の方も。


>始まりはStart結局はエロ助…さん
>>フォードのおけつ

ディフューザー、飾りじゃなくてマジで効いてます?

書込番号:25181270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/15 23:11(1年以上前)

再生するネタ切れなので在庫から R6 RF100-500?でトリミングしたものを編集

再生する今は畑でこちらがやってくるのを待つばかり・・・昨年の撮影・・・R7のビデオに期待

その他
ネタ切れなので在庫から R6 RF100-500?でトリミングしたものを編集

その他
今は畑でこちらがやってくるのを待つばかり・・・昨年の撮影・・・R7のビデオに期待

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

はるかに遠いカラスのモビング 800?F11 × エクステ1.4  4Kにリサイズ

同左 この後メスと合流して南の空へ

以後数羽のチュウヒ目撃するもピント合わずエクステ外して

R6  RF100-500?でハヤブサ飛び出し(420?) トリミングしています

皆さん、こんばんは。折からのキャンプブームで、レンジャク撮影地は平日というのに大盛況。で、レンジャク撮影の可能性は薄く、ズグロチュウヒがまだいるか確認に。撮影地の事情に詳しい方にお会いしたら、今日はまだ見かけていないとのこと。あまり期待せず撮影地に出かけると。やたらカラスが騒がしく、よく見ると300m先辺りをズグロがカラスにモビングされながら葦原の上を飛翔。しばらく見ているとじいさんのほうにやってきたかと思うと、何とどこからか現れた♀と合流し南の空へ。旅立ちかなと不安がよぎりましたが、あまり長く待てる余裕もなく本日は撤収でした。

肝心の900?F11はエクステンダー1.4と併用で飛翔シーンを狙うも距離がありすぎ厳しかったですが、それでも600?と比較して面積比約9倍。贅沢は言えません。ただ、本日はAFがうまく機能せず、MF切り替えとエクステを外すシーンがありました。それでも、遠すぎる被写体を狙っているのだから贅沢は言えません。

撮影地で素晴らしいズグロとハイチュウの飛翔写真をアルバムにした方に出会い、忙しい中、ちょっと農作業をさぼって出かけたわけですが、目の保養をさせていただきました。みんな、しっかりやっていますね。


☆勉強中中さん

ハヤブサもいいですが、我が家の同居人はオオタカがNO.1と申しております。残念ながら去年までは遠くの山の上でじいさんを見ていたオオタカは今年は声も聞こえません。過去20数年、楽しませてくれたオオタカの末裔かと思うと残念ですが仕方ありません。トラクターを運転しながら、飛来を待つだけです。

こちら車に関してはAE86やワンダーシビック、CR-X辺りまでしか市販車についも判りません。親族にホンダ関係者が多かったので、結婚式などで会うと、ライバル社の車を購入して部品1個1個ねじ1本に至るまで研究しつくしたような話を聞かされました。真偽のほどは判りませんが、シビアな企業間競争を聞かされた思い出があります。生沢徹さんや式場壮吉さんなど、数少ないレース放映でしたが、結構ワクワクさせていただきました。F1はジム・クラークが好きで愛車がミニ・クーパー、100?で走っても一般人なら60?の運転感覚という記事を読んで、免許も持っていないのに、妙に興奮したのを記憶しています、

本日も遠距離でのチュウヒ撮影となりましたが、さすがにエクステを外すと合焦率はグ〜ンと上がりますが、それはファインダー内での話。帰宅して確認すると今日も距離の壁破れずです(^^)。


書込番号:25182712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/15 23:46(1年以上前)

再生する厳しすぎるじいさんの現実ですがこれも元はといえばじいさんのスキル不足(^^)

その他
厳しすぎるじいさんの現実ですがこれも元はといえばじいさんのスキル不足(^^)

当機種

エクステ外してこんな感じ・・・要するに修業不足です

連投失礼します。上の3枚目、エクステつけてボロボロの写真をアップしましたが、肝心のエクステ外したものを貼るはずだったので、一応エクステ外したものをアップさせてください。

添付のビデオはその前後をということで、電子シャターによる派手なゆがみ、スキル不足のピン抜けなどあって、ボロボロですがこれがじいさんの撮影現場での実態ということで、ご容赦を。

書込番号:25182755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/16 17:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日唯一の収穫。30枚連射で、6枚合格。レンズもR7もエライ!

あざ笑うかのようなハイイロチュウヒ(泣)

こんなものも撮ってしまうくらいヒマ。

先日の画像。ハイタカか、オオタカか、どっち?

>アナログおじさん2009さん

先回の画像、ハイタカと思って眺めていましたが、オオタカに見えてきました。
どっちでしょうか。
ネットの情報も“コレ”ってのが無くて‥‥。



今日は本格的な「ほぼボーズ」でした(笑)。
移動したとたんハイチュウがあざ笑うかのように、それまでのポイントの傍を飛んで行ったりとか(キ〜っ!)

書込番号:25183430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/16 19:26(1年以上前)

再生する本日のダイジェスト・・・これが800?だったらとないものねだり

再生する20年くらい楽しませてもらった我が家の森のオオタカ・・・雑な切り貼りご容赦

その他
本日のダイジェスト・・・これが800?だったらとないものねだり

その他
20年くらい楽しませてもらった我が家の森のオオタカ・・・雑な切り貼りご容赦

機種不明
機種不明
別機種
当機種

これがオオタカ・・・と撮影者の同居人が申しております(^^)

オオタカは蒼鷹とも書くくらいなので羽の色味が違いますね

いきなり登場のノスリ・・・鳴きながらお相手探しのようでした

Sonyばっかりでは叱られるのでアリバイ的に1枚

☆勉強中中さん

今回も作例アップありがとうございます。こちら前から書いていますように、最近は農作業の合間に撮影という感じで、作例アップも新しいものはなかなか厳しいです。が、今日はトラクターを運転していたら、ノスリの鳴き声が聞こえ畑の上にノスリ登場。さらに、それを威嚇するかのように、お久しぶりのオオタカ登場。いよいよ我が家の周囲でも猛禽類祭りの様相で、スレの運営をどうしてくれようか悩んでいたじいさんとしてはうれしい限りです。これがぬか喜びにならぬことをひたすら願っています。

ハイタカとオオタカの違いですが、まずは大きさでしょうか。ハイタカは思いのほか小さいですね。オオタカも♂はちょっと小さいですが、両者の違いはまずは眉班でしょうか。オオタカの眉班はとてもしっかりした白で、おかげで顔立ちがきりっとしているので同居人の好みになっているようです(^^)。オオタカは顔の黒い部分も大きく・・・同居人も昭和世代なので怪傑ゾロごのみか(^^)・・・ハイタカの胸毛にはオレンジの羽毛も識別のヒントかと。

考えてみれば、800?F11でまじめにオオタカを撮った記憶がないので、畑でも準備しておきます(^^)。

書込番号:25183543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/03/16 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まずはハト

次はムクドリ

そしてイワツバメ

締めはアオサギにて

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、始まりはStart結局はエロ助…さん、
皆様、こんばんわ。

 私が通っていた場所からだんだんと猛禽類さん達がいなくなっています。
 多分、次の土地へと渡っていってるのではなかろうか?と思っています。
  サシバの渡りを待つべきか?それとも居残り組を追いかけるか?
 などという問題に悩む昨日今日。週末、天気予報もあまり良くないのでさらに、です。

 で、今回貼る写真は私にとっては珍しい飛びものづくし、です。

 では、また。

 追伸、縁側にて公開できればと考えていますが、何しろ私、仕事が遅いので・・・。

書込番号:25183770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/16 22:34(1年以上前)

再生する800?1.4(+エクステ1.4)でもAFかなり頑張ることもあるのですが・・・

再生するR6 シェイクダウンのハヤブサやRF100-500 でのタヒバリなど

その他
800?1.4(+エクステ1.4)でもAFかなり頑張ることもあるのですが・・・

その他
R6 シェイクダウンのハヤブサやRF100-500 でのタヒバリなど

別機種

祝勝利 9対3 ヌートバーと車の話題つながりでじいさんの妄想

上のレス、オオタカの話で終始してしまい、800?F11の写真を出せませんでしたので、R6購入直後のいきなり現れたハヤブサと葦原の上をランダムに飛び回るタヒバリ撮影の様子、当該レンズではありませんがRF100−500ではカメラが激変という感じだったので、レンズは異なりますが800?F11の修行に励みます。

今回はランダム飛行のタヒバリと葦原の間を飛ぶズグロの様子をまとめたビデオで、上の800?F11なしのスレご容赦ください。唐突なペッパーミルはただ今視聴中のWBCと車からの勝手なじいさんの連想です。ペッパーミルのメーカーはあの〇〇ですが近すぎるので他機種ご容赦(^^)。

書込番号:25183785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/16 22:42(1年以上前)

☆MasaKaseifuさん

野球を見ながらで見落としました。すんません。お返しの写真がないので、近日中に何とかしたいと思いますが、イワツバメとはすごいですね。

とにかく多彩な機種をお持ちのMasaKaseifuさんですので、制約のない場所での開陳期待しています。やっぱり実際に使っている方のほうが説得力があると思いますので。

ではではとりあえず、ナイスをポチして、今夜は失礼します。

書込番号:25183789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/17 17:43(1年以上前)

再生する500枚以上撮ってあまりに冗長なので今回はテキトーにピックアップ

その他
500枚以上撮ってあまりに冗長なので今回はテキトーにピックアップ

当機種
当機種
当機種
当機種

トリミングご容赦

大差なしですが4Kで

舞い降りているという千載一遇のチャンスも同居人のドアを閉める音でパア(^^)

ズグロはまだご滞在・・・大トリミング&リサイズ

皆さん、こんにちは。

すでに100スレを超え、こちらのネタ切れもひどいものですが、作例をアップしていただいている皆さんや、当該レンズでの飛びもの撮影の現実はどうなのよという皆さんの疑問に少しでもこたえたいなと思い、図々しくまだ開店していますが、もはやメインの農作業を放棄して(^^)今日も朝から強風のチュウヒ札遺影地に出かけてきまししたが・・・客観的に見るとやられてますね〜(^^)。

もはや、毒を食らわば皿まで路線に変更ですが、こちらは毎度のいい加減なものばかりなので、これまでご協力いただいている方、並びに当該レンズをお使いで、こんなのどうよという作例をお持ちの方、農作業の関係で返レスが滞るかもしれませんが、ぜひご協力お願いします。


☆MasaKaseifuさん

昨夜はしました。というわけで、本日は7時前からズグロ撮影地に出勤です。が、強風で飛んでいるのは、カワウとトビくらい。で、作戦を変更し、風が弱いはずの田んぼのほうに行きましたら、何といきなりハイチュウ♂。1.4テレコンで最初撃沈だったので、慌ててエクステ1.4を外し800?で撮影しましたが、強風の中、鏡筒が風に吹かれ、なかなか厳しかったです。それよりも厳しかったのは、バッファ不足で、500数枚撮っている中で3回BUSYの表示。前にMasaKaseifuさんもおっしゃっていましたが、厳しい評価をすれば、連写メインの鳥屋には使えませんということになりますね。自分はYou Tubeでプロの小島さんの評価でR7に乗ったわけですが、R7の出現でR5凋落というセンセーショナルなコメントは、被写体の違いからか、撮影方法の違いからか、ちょっと残念な結果ですね・・・P1000ユーザーとしては忍耐力はついていますが、撮り残したシーンがあると思うと、努力ではどうしようもないかなとちょっと弱気です。

エロ助さんの言葉ではないですが、プロと称する方やYou Tubeの評価がすべてではないと自分も思うものの、先達はあらまほしきかな路線も採用しているので、今回はリサーチが足りなかったかと、複雑な心境ですが、猛禽類でワンシーズン使って、自分の用途にはR7はちょっと合わないなという結論になりました。もう少し使って結論を出しますが、被写体によりけりかもですね。今頃チュウヒ撮影地ではねぐら入り撮影の名人たちが集まっていると思いますが、高感度耐性の厳しい機種は、やはり夕暮れは名人たちは排除のようで、知人などは明るいうちはZ9,そして日没時は首にかけたD6に機種変更しています(^^)。

本日もじいさんのぼやき失礼します。今日は100%、800?F11で撮ったものをやっと貼れます。昨日♀とともに南の空に飛び去ったはずのズグロ♂、強風の中でいつもの止まり木に止まっていました。彼女に振られたかもです(^^)。

今日はハイイロチュウヒ♂をピンボケメインで500枚以上撮りましたが、やっぱりBUSYは残念ですね。

書込番号:25184638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/17 22:44(1年以上前)

当機種
当機種

800mmでなかったら撮らない距離です。

>アナログおじさん2009さん
どうもお騒がせいたしました。
先だってのオオタカ・ハイタカ問題、お陰様で決着いたしました。
決め手になったのは電柱に止まった画像で、
電柱の太さとの対比でオオタカとの結論が出ました。
トビ、ミサゴ以外のモーキンを狙うようになったのはごく最近で、
私の不勉強以外の何物でもないのですが、
口の悪い友人に言わせると「ハトばかり撮っているから」だそうで(笑)。

時々言及されるR7のバッファ不足、確かに物足りなさを感じるときもあります。
RX10Mk4に比べると少々息が上がるのが早いとは思います。
ただ鳥撮りに本格的に引き込んでくれた80Dに比べれば、あまり不満は感じません。
たぶん私には経済的な理由で、RF800mm F11+R7が唯一の選択肢だからだと思います。
その器の中で最大限のものを引き出すことが最大の関心事なので、
不満が少ないのかもしれませんね。

そう考えると、さまざまな機種で楽しんでいらっしゃる皆さんが、うらやましく思えてきます(笑)。

ところで、このスレもそろそろNo2に移行しませんか?
スマホやタブレットで確認すると、表示に時間がかかるようになりました。
お前がスレ主を、という声が聞こえてきそうですが、
アナログさんのコメントを楽しみとしている身としては、
“それはできん!”と心が叫びます(笑)。



>MasaKaseifuさん
私もムクドリ、狙いたいですね。
R7はトリミング耐性もありますし、小さめの被写体でも楽しんで撮れます。
ただ畑をやっている友人が多く、ヒヨドリやムクドリは嫌われ者で残念。
作例を見せると鳥に向かって文句を言っています。
山から下りて人間のエリアに定着した原因は、人間が作ったのにと思うのですが。

それからMasaKaseifuさんの縁側、楽しみにしております。
気長に待っていますから、のんびりやってください。


WBC、本当に面白いですね。
他国の選手との交流など、素晴らしい祭典だと思います。
その分、プロ野球が物足りなくて‥‥。

書込番号:25184988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/18 08:48(1年以上前)

再生する突っ込みどころ満載ですがこれがじいさんのハイチュウ撮影の現実なんです(^^)

再生する我が家の畑から400m先のオオタカ…ここは3000mm超でP1000の出番です(^^)

その他
突っ込みどころ満載ですがこれがじいさんのハイチュウ撮影の現実なんです(^^)

その他
我が家の畑から400m先のオオタカ…ここは3000mm超でP1000の出番です(^^)

当機種
当機種
当機種
当機種

さすがにビデオからカットしましたが1枚目は慌てふためいてこれです(^^)

でましなものはないかいなとレタッチ&トリミングしましたが見つからず

強風にめげず飛び回る鵜でリハーサルしたはずですがハイチュウが何枚か上手でした

こちらも下を向いてばかり・・・そんなことより解像感ゼロが問題ですが

☆勉強中中さん

お早うございます。上の2枚の作例、15時以降の撮影なので、これはもしかしてねぐら入り狙いかなと勝手に妄想しました。まだ餌を探しているようでチュウヒは下を向いていますね・・・こちらもなかなか顔をあげてくれないので、イメージした写真は撮れません。

>ところで、このスレもそろそろNo2に移行しませんか?
スマホやタブレットで確認すると、表示に時間がかかるようになりました。

自分は古いタブレットとPCで遊んでいますが、wifiの速度もそれほど速くないので・・・大きなサイズの写真だとエラーが出る始末です(^^)・・・こんなもんかと、気がつきませんでした。

で、新しいスレへの移行ですが、実はもうすぐサシバの季節がやってくるので、過去4年間お世話になって、ここ数か月全く参加できていないP1000(とP950)の新シロチョウザメが好きさんのスレにサプライズ参加・・・書いてしまってはもうサプライズ参加になりませんね(^^)・・・をもくろんでいるので、新スレ以降は勘弁してください。

と申しますのは、チュウヒ撮影地は南に車で30分、サシバ撮影地もある畑は北に約60分というわけで、朝がベストタイムのじいさんにはちょっと厳しいんです。これからは朝6時から7時半くらいまでサシバ観察。そして9時以降どんどん気温が高くなる前まで農作業というパターンなんです。初夏になると9時以降畑で仕事している人は、暑くて激減です。


そんなわけで、こちらのスレはこのままで・・・サシバが登場するとますます開店休業状態になると思いますが・・・と思っています。こう書きながらこのスレが重いのは、やたらパッとしないビデオをアップしているのが原因ではと思いつきました。前にも書きましょいたが、参加してくださる皆さんには力作をアップしていただき、こちらは毎回のカットなしのパッとしないフォトムービーをアップして、写真はやっぱり腕の要素が大きいと身をもって(^^)証明するパターンでやっていますので、それがあだになったかもです。

毎度のピント外れのコメントも、余計な話ばっかりで、毎度恐縮していますが、こうしてスレ主がもたついているのに、勉強中中さん、MasaKaseifuさん、そして始まりはStart結局はエロ助…さんには、こちらのカメラなどでの、ここまでやれるという地平線を見せていただき、ご覧の皆さんは大感謝だと思います。

ところで書き込み番号25114635で書いていらっしゃいます、白くて長いレンズはたぶんエロ助さんのバイコン併用の作例を見せていただいた結果だと思います。自分のスキルを考えず、自分もと飛躍してしまうのが、お迎え近いじいさんの特徴です(^^)。が、皆さんの作例を見て新たな元気をもらっていますので、このままで恐縮ですが、店は開けさせておいてください。


昨日の思わぬハイイロチュウヒの♂との出会い、写真ではわかりませんが風の中をあちらこちら、風に吹かれる紙のように行きつ戻りつでファインダーに入れることができたのは、せいぜい横っ飛びくらい。しかも並みのチュウヒとはこらべものにならない高速で、あんたはハトかいと言いたくなるようなランダム飛行でした。

そんなわけで最後の60枚くらいはビデオサイズの関係でカットしてあります・・・・mp4で100MB越えなのでwmvに変更しました・・・勉強中中さん限定で(^^)昨日のじいさんのじたばた記録写真のほぼすべてです。突っ込みなしでよろしく(^^)。











書込番号:25185313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/20 00:02(1年以上前)

再生するハイチュウ♂の飛行例、R7のバッファ不足のシーン、昨日はカットの出会いがしらの撃沈冒頭のまとめです

再生する以前Z9の板でR5やR6では飛び出しは撮れないといういい加減なコメントにアップした写真

その他
ハイチュウ♂の飛行例、R7のバッファ不足のシーン、昨日はカットの出会いがしらの撃沈冒頭のまとめです

その他
以前Z9の板でR5やR6では飛び出しは撮れないといういい加減なコメントにアップした写真

当機種
当機種
当機種
機種不明

慌てて追いかけるもスキル不足歴然・・・ビデオ後半部で使用写真のExif確認用

左の12枚後が昨日のビデオの冒頭です

ひゃくりでR6で撮ったファントム最後の雄姿です

P1000やボーグで飛んだらどうしようと戦々恐々でしたが800?F11なら何とか・・・

皆さん、こんばんは。

昨日は終日雨だったので、一昨日のハイイロチュウヒ♂撮影の写真を眺めながら、これからを一寸考えてみました。

1.地面を舐めるような飛び方もする当地のハイイロチュウヒ♂の撮影対策
2.バッファ不足のR7の状況レポ
3.実はあまりにひどいのでカットした写真のレポ

1.に関しては、撮影地に入った昨年12月ごろは、運のいい皆さんは、明るい時間でも撮影チャンスが結構あって、知人たちも明るい状況で傑作をものにしています。が、年が明け、とりわけ芝焼きがピークになった2月以降は、明るい時間にハイチュウ♂に出会う方は少なく、多くの方は3時以降のねぐら入りに期待で撮影しています。

当地で初めてハイイロチュウヒ♂に出くわした方は、葦原や水田の上を超低空で飛ぶ姿だと思いますが、場所によってはかなり高いポジションを飛ぶハイイロチュウヒ♂が撮影できる場所もあるようです。

あくまでも以上は自分体験から割り出したもので、一昨日の自分のように朝9時ごろ、水田の上を飛び回るハイイロチュウヒ♂に出くわしたのはこの時期ラッキーと思いましたが、強風の中いきなりの登場で、あまりのひどさに昨日はカットした本日添付のビデオのpart3のような、自分の力量が足りないという状況になりました。中空からの登場は、1000?を超える単焦点レンズでの合焦のスキルがないじいさんにはつらいもので、広角からテレ端へのズームアップに慣れ過ぎたため、アップしたようなひどすぎる撃沈ですが、いいとこ取りは不似合いだしない袖は振れないので、現状をレポします。

2については、添付ビデオのpart2で明らかなように、下手な何とかを何発撃っても、ビデオ化すると実はビデオとは違って、バッファ不足だと撮りたい部分が欠落している可能性があるのをわかりやすく説明したものです。背景の急激な変化で、連写なのになんか抜けてるなというのは一目瞭然なのですが、ハイイロチュウヒの行動が予測できないので、これに対応するのはなかなか難しいのではと思います。行動が予測できれば逆算して連写枚数をコントロールできる場合もあると思いますが、野鳥撮影の魅力は、野鳥の思わぬ行動にあったりしますので・・・カメラの息切れはやはり多くの鳥屋の皆さんには寂しいものだと思います。

3に関しては、ただただ自分のスキル不足なので、今のところこれを回避できるには、広角からテレ端へのズームレンズ使用だと思いますが、800?F11の画角を確保できる(軽い)ズームレンズは確保できそうにありません。で、毎度のことですが、あれこれ言い訳がましいことを言わず、名手たちを見習って腕を磨くことだけですね・・・と書くのは簡単ですが、現実への対応は厳しいですね(^^)。

とにかく、ハイイロチュウヒ♂に午前中に出くわすのは運次第で確率が極めて低いのですが、次回もしチャンスがあれば・・・今日も1日農作業でチュウヒ撮影とは無縁の場所で1日過ごしましたが・・・今回の経験を少しでも活かしたいと思っています。

余談ですが、昨年のチュウヒ撮影地に出かけましたら、休耕田になった水田はイノシシに掘られ、どうやったらこんなに荒れ果てるのかという悲惨な状況に。サシバは見かけませんでしたが、この状況では餌になるカエルも撮りにくいし、サシバはいつかないのではという感じでした。

毎度の誤字、脱字、毎回ひどいものですが、ご容赦を。

書込番号:25187922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/20 00:20(1年以上前)

再生するタイトル通り、こんなのアップしてどうなのよです・・・またもやじいさんの現実

その他
タイトル通り、こんなのアップしてどうなのよです・・・またもやじいさんの現実

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

思い切り取ってつけた使い回し写真で恐縮

等倍鑑賞には堪えませんが(^^)

何気ないけどこの画角で飛び物が撮れるのは貴重です

何といっても800×1.4×クロップ1.6が手持ちというのはうれしいですね

連投失礼。

ビデオ1本目貼り間違えました。大勢に影響はありませんが、入れ替えさせてください。写真のほうは使い回しの写真4枚で失礼します。

じたばたご容赦。

書込番号:25187944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/23 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

順光だとJPEG撮りでもいいやと思うのですが‥‥。

陽に輝く姿がとても美しくて撮ってしまいましたが、こういうのはAFが苦手らしくて。

仲間に食事場所を追われたようで、食べかけを運んでいるのが哀愁。

>アナログおじさん2009さん
フォト動画、とても面白いですね。
カメラにとっての得手不得手がよくわかります。
メーカーもこういうのをサンプルに置いてほしいですね。

先日、モーキン族の方のお話を伺う機会がありましたが、
あまりの熱量に話の後半が入ってきませんでした。
生態を知り、撮影場所の特徴を知るといった内容でしたが、
現役ながら余暇の大半をモーキンに捧げていらっしゃる様子で、
ここまでの献身は私には無理(笑)。

バッファが足りないならいっそ動画で撮ってみようかと思うこともあります。
RX10Mk4で蝶を追ったときは、飛び立ちを動画で押さえてコマフォトにしました。
ただ、AFがビデオモードで遅くなるので、鳥の飛翔には使えなかったっけ。
R7もそんな感じなんでしょうね。

書込番号:25192112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/23 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

深い霧と逆光でレタッチしていますが特徴的な顔からズグロ♀かと

こんなものしか見えずすんません

毎度お決まりの天頂撮影訓練

いよいよズグロはお発ちの模様

☆勉強中中さん

こんにちは。ご要望に添えられず申し訳ありません。みんなが楽しみにしていたズグロチュウヒ♂(大陸型チュウヒ)もどうやら旅だったようで、本日は午後から雨の予報だったので、農作業をやめて様子見に出かけてみたら、お気に入りのお休みどころにはいませんでした。

You Tubeでのプロと称する方の評価も、被写体が異なると、それが正確かどうかは怪しくなりますね。記憶が確かなら、始まりはStart結局はエロ助…さんが、プロやYou Tubeを丸ごと信じるのではなく自分の目でといった内容のコメントをどこかでお書きになっていたことが、いつも思い出されます。先達はあらまほしきかなとは思いますが、やはり被写体が多様なので、プロの方もすべてに精通されているわけではないので、やはりエロ助さんのコメントを頭において頑張るしかありません(^^)。

こちら猛禽類はかつてのオオワシからここ数年チュウヒとサシバに被写体が変わっていますが、元気ならクマタカやイヌワシ探索もしたいのですが、もはや足腰が言うこときかず残念です(^^)。勉強中中さんに置かれましては、身体が動くうちが華なので、ぜひ現在を謳歌なさってください・・・・いきなり足腰の衰えが自分の場合は来ましたから、ゆめゆめ油断なされるな(^^)。

こちらでは距離もあるので、猛禽類に入れ込んでいる人は、800?F5.6+60〜70万円台のカメラと三脚がメインですが、こちらは軽い機材が正義という年齢になっているので・・・・90代でも上記の高級機材を持ち込んでいる方もいらっしゃいますが・・・至近距離での撮影チャンスをゲットして下剋上(^^)狙って10年くらいになりますが、やはり足軽は足軽ですね(^^)。でも楽しいからじいさんの場合、まっ、いいかです。

先日の提案、実は前に勉強中中さんがお建てになったスレを借用して、検索がサクサクできるようにしてはとも考えたのですが、今後の展開に自信がなかったので、あのような書き方をしました。これから田舎で期待できるのは、すでに姿を見せているノスリやオオタカ、そして今年も運が良ければサシバやオオルリ、サンコウチョウ、キビタキなので、どうしたもんかいなと思ったのですが、とりわけ希望しているサンコウチョウの飛び出しや飛翔はなかなかチャンスに恵まれず維持は難しいなと思い、新しいスレ建てはちょっとためらったのです。

が、いまだ納得のゆかないサンコウチョウなどの飛び物撮影、皆さんの作例やコメントは大変刺激になるので、ご覧の皆さんも、当該レンズでの作例、ありましたらよろしくです。

ところで、先日のハイイロチュウヒ♂の撮影、ピン抜け、ピンボケはもちろんですが、高速連写の電子シャッターを採用したわけですが、背景の入るものはとりわけゆがみが大きかったので、本日はメカシャッターにしたら、あののんびりまったりのノスリさえ撃沈でした。昔のD40の3枚/秒から比較したら贅沢な話ですが、やっぱりRX10M4などの高速連写機を使うと、なんか記録しそこなったものがあるんじゃないかとか、物足りなくなりますね。まあ、野鳥の生態をできるだけみたいという、正統なカメラマンとは無縁のじいさんの話ですが。

話長くなって恐縮ですが、個人的にはメーカーさんが、高速飛翔の物体をどれくらい撮れているのか、カットなしのフォトムービーを添付してくださると、当該製品のAFなどの実力の一端が判って助かりますね。エロ助さんのところのサーキットでベンチマークテストなら大歓迎です(^^)。奇跡の1枚をアップというご意見もあると思いますが、鳥屋の場合、飛んでこそ鳥という信念の方も多いので(^^)。





書込番号:25192238

ナイスクチコミ!3


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/03/24 15:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

☆ アナログおじさん2009さん

ご無沙汰致して居りました。
農作業、ご苦労様です。
爺さんはプー太郎生活なので、時間は幾らでも自由になるのですが…。
鳥枯れで四苦八苦しています。

行けば必ず居てくれる溜池のオシドリだけが唯一の救いなのですが、なかなか陽の当たる処に出て来てくれないのが悩みの種。
R10にRF600mm/F11でオシドリを撮っているのですが、被写体までの距離を考えるとRF800mm/F11が欲しくなってしまいます。

しかし野鳥撮影用に使い勝手が良さげな車種に入替えたくなり、軽の箱バンを注文したのでRF800mm/F11を購入する余裕が無
くなってしまいました。
皆さまのRF800mm/F11での作例を、涎を垂らしながら楽しませて頂きます。

書込番号:25193310

ナイスクチコミ!3


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/03/24 15:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

飛びモノ

コレも一応跳びモノ?

沖にオナガガモの群れが…

シロチドリかな?

一昨日は5月並みの暖かさに誘われて、海辺で春を満喫して参りました。
暖かさに浮かれ小魚が海面から盛んにジャンプしていましたが、予測できずで外し捲りでドボン。
春らしい写真が撮れた?ので充分楽しめました。

書込番号:25193319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/24 18:15(1年以上前)

再生する本日のズグロチュウヒカットなしレポート・・・背景の唐突な変化でR7の挙動ご推察ください

その他
本日のズグロチュウヒカットなしレポート・・・背景の唐突な変化でR7の挙動ご推察ください

当機種
当機種
当機種
当機種

早朝からチュウヒとR7のAFに遊ばれています

のどかな春の海を期待したのに・・・日ごろの生活が問題かも(^^)

防波堤に避難したイソヒヨの飛び出し撮影失敗・・・なんで荒海のほうへ

思わぬズグロチュウヒ登場でR7の性能チェックするも・・・

皆さん、こんにちは。本日は思いがけない嬉しいゲストである、enjyu-kさんが参加してくださって、これからのアルコールもおいしく飲めそうです(^^)。

☆enjyu-kさん

お久しぶりです・・・が、もちろんアップされていらっしゃる作例やコメントは、しっかり見させていただいています。600?F11もコンパクトで使い勝手がいいので、夏鳥対策用に再購入を考えていますが、お目付け役が「いつになったら、機材整理が完了するの」と常に声掛けをするので、びびってなかなかポチできません。確かに当地の猛禽類は800?でも画質を多少犠牲にしてもエクステ1.4込みの1280?(クロップ×1.6)でも不足の場合も多いのですが、欲を言ったらキリがないので、そんなことよりいきなり登場する野鳥の飛翔に合焦する腕を磨くことが急務であることを痛感していますので、しばしこのままかもしれません。

それにしてもオシドリの作例、600?でこんな風に撮れるのはうらやましいですね。こちらでは絶対無理です。今年は偶然、30mくらいのオシドリのお休みどころを見つけたのですが、ご存じのように警戒心の強いオシドリの皆さん、enjyu-kさんの作例のような画角は許してくれずあっという間に飛び立ってしまいまい、2日で抜けてしまいました。猛禽類ばかりやっていたので、接近戦の基本忘れ、がっかりです(^^)。

>しかし野鳥撮影用に使い勝手が良さげな車種に入替えたくなり、軽の箱バンを注文したのでRF800mm/F11を購入する余裕が無
くなってしまいました。

これもよくわかります(^^)。当地の名手の中には軽のワンボックスで、ひがな1日驚異の忍耐力で力作をものにしている方がいらっしゃるのですが、ランチは携帯コンロで麺類を調理したり、忍耐力のベースに充実した食生活があることは歴然です。まだ現役の方は普通車のバンの方もいらっしゃいますが、農道を通過することもあるので軽トラと同じサイズが自分は一番と考えています・・・と言いつつ、こちらも軽のバンに乗っていますが(ワゴンタイプではありません)、いまだ軽ワゴンに乗り換えていません。先日車検でディーラーに聞いたら、4か月待ちぐらいですかねと言われ、気の短いじいさん、中古でもいいやと思うのですが、こちらでは4WDの玉がなかなかなく、いまだ鶏糞や牛糞のにおいに耐えながら、軽のバンで走っています。

それにしてもそちらの海の光景、穏やかでいい感じですね。春の海、ひねもすのたりのたりかなという光景で、こちらウミアイサの大きな群れがいると聞いて、久しぶりに出かけたのですが、波は荒波・・・と、どこかで聞いた歌を歌いたくなるような光景で、野鳥撮影はほとんどギブアップでした。昨日の雨で畑がドロドロなので、急遽撮影に出かけたのに残念です。

達観されているコメントや、弥彦での撮影も含め、また素晴らしい作例期待しておりますので、お気に入りの作例がゲットできましたら、どうぞご披露ください。古い600?F11での在庫がありますので、ロクな手土産はありませんが、必ず(^^)駆けつけます。


☆皆さんへ

本日、すでに去ったと思っていたズグロチュウヒ♂がいきなり登場。本日は昨日のメカシャッターでずっこけたので、ゆがみ覚悟で、ビデオ撮影風電子シャッターで連写。本日も3回ほど書き込みがスローダウンして、連写した写真をカットなしでつなげても、厳しい結果・・・連写速度の配分は余裕がなく撃沈。連写配分ができないじいさんの場合、ここはやっぱり勉強中中さんおっしゃるように、ビデオ撮影で切り抜けた方がいいかもと、撮りそこなったいい感じのシーンを思い起こし妄想に浸っています・・・チュウヒの飛翔は基本まったりゆったりなので、SS不足は自分は気にならないかもです。もっとも名人たちはじいさんみたいにむやみやたらにシャッターを切る方はいませんので、やっぱり猛省必要かもですね(^^)。





書込番号:25193519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/25 12:21(1年以上前)

再生するいきなりのピン抜けやピンボケの原因はじいさんなのかR7なのか(^^)

その他
いきなりのピン抜けやピンボケの原因はじいさんなのかR7なのか(^^)

当機種
当機種
当機種
機種不明

ワン

ツー

スリーでいきなり背景変化・・・手品じゃないんですが(^^)

実際はこの大きさですが(リサイズしています)600?の約4倍なので感謝あるのみ

皆さん、こんにちは。

800?F11のスレなのに、ついついR7へのコメントが増えていますが、何度か書いているように、R7の特性は判っているのだから、あとはじいさんの撮影方法だけという風に思ってはいます。まるで遠い昔入れ込んだビデオカメラ撮影のようにシャッターを押しまくるのではなく、ここぞというときにシャッターを切る・・・要するにこちらの名人たちのパターンですが(^^)・・・ということでしょうか。


・・・と書きつつも、今日も雨で農作業はなし。古いHDDを覗いたり、じいさん暇の極致ですので、昨日のズグロチュウヒ撮影の様子、飽きもせずまたもやフォトムービーにしてみました。前回もそうですが、突然のカメラワークの乱れやAFの乱れ、じいさんのスキルの問題なのかR7のバッファの問題なのか判然とはしませんが、一応アップしてみます。

書込番号:25194479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/25 15:03(1年以上前)

レアな板を、時々覗かせてもらっていますが、
それにつけても、幸せな方々ですね。

また、鳥さんも自由に大空を飛べて、良いですね!
わたしは、こう言った画像は機材も腕も無いので撮れませんが、その代わり一生懸命羽ばたいて、薄暗い空を飛んでいる夢を時たまみます。
高度が落ちそうになると、もう、一層力を入れてバタバタやります。(>_<)

あっ、主様は先代から存じ上げていますよ。
確か、筑波山の向こうのお方ですよね。
どうか、いつまでもお元気でね。\(^_^)/

書込番号:25194697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/25 18:17(1年以上前)

再生する800?F11の写真・・・古い800?F11+エクステ1.4装着のR5の写真を・・・遠いオシドリなんです

再生する今シーズンハイイロチュウヒ♂初見と撮影・・・800?F11でなく残念

その他
800?F11の写真・・・古い800?F11+エクステ1.4装着のR5の写真を・・・遠いオシドリなんです

その他
今シーズンハイイロチュウヒ♂初見と撮影・・・800?F11でなく残念

機種不明
機種不明
機種不明

お気に入りだった旧県民文化センターの大島桜・・・あっという間に伐採され物置に

ずいぶん昔に撮った夕暮れの筑波・・・小学校の同級生もずいぶん星になりました

ここまで3枚800?F11に無縁の古い写真ご容赦・・・なぜか心に残る風景でした

☆オーロララインさん

初めまして。鳥と言えば自分の世代は、あの中島みゆきさんの「この空を飛べたら」を思い出す方も多いのではないでしょうか。「地上の星」にもつながるような、道端の石ころのように見向きもされず、決して飛べはしないけれどもそれを嘆くこともなく、良しとして腹をくくって生を全うするような人生もありかなと、そんなものをいつしかすんなり受け入れることができる年になってしまいました(^^)。

ここで書くようなlことではありませんが、当方は若い頃から浮世でじたばたの連続で、もちろん、「恥の多い生涯を送ってきました。」というわけで、若い頃に知ったあの達観したシレジウスの「薔薇」のような詩を書ける人間とは無縁なので、いまだにお人の間で人間やっています。

こんな調子の人間ですが、こちらの板でも、enjyu-kさん、勉強中中さん、MasaKaseifuさん、そして始まりはStart結局はエロ助…さんのような名手たちの作例を拝見させていただいては、感心したり、唸ったり、楽しみながら勉強させていただいています。

余談ですが、オーロララインさんがお書きになっていらしゃる、

>一生懸命羽ばたいて、薄暗い空を飛んでいる夢を時たまみます。
高度が落ちそうになると、もう、一層力を入れてバタバタやります。(>_<)

という夢を見た経験が全くありません。いつも地上べったりです・・・同居人はオーロララインさんと同じような夢を見るようですが(^^)。当たっているかどうかわかりませんが、半世紀くらい前、フロイトか誰かの夢分析の本で、こうした方の夢を分析した文を読んだ記憶がありますが、今ではすっかり霞の向こうです(^^)。

が、オーロララインさんの文を拝読させていただくと、まだまだエネルギッシュでお若い印象ですね・・・鳥人間コンテストで若い方が自分の限界に挑戦するかのように着水しそうな状況を何度も乗り越える感動的なシーンをついつい思い起こしてしまいました(^^)。


変な方向に話が行って申し訳ありません。パスワードを忘れてHNを変更したドタバタの過去まで知っていらっしゃるとは赤面の至りでが、もはやこのままお迎えが来るまでやってゆくしかありません。お互いに先の見えない人生ではありますが、また何かありましたら、どうぞよろしくです(^^)。

添付写真3枚とも800?F11に無縁ですが、800?F11に関してはフォトムービーでの貼り付けでご容赦ください。

書込番号:25194942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/25 21:16(1年以上前)

別機種
別機種

80Dが届いた次の日にはハトを撮ってました(笑)。ベンチマークですね。

Σ150-600デビュー。嫁の驚く顔が怖くて、ずっと隠していました。

こちらも天候不順で外出しそびれ、なんとなく80Dで撮ったものを見返していましたが、機材の進歩は凄いなと思います。
それにしてもDPPの軽いこと軽いこと(笑)。


書き込み番号:25194479
>>、ついついR7へのコメントが増えていますが…
もしかして私のせい?(笑)。

AF不安定は手前の茂みに引っ張られるせいではないですかね。
曇天で光量が少ない分、よりコントラストが強い茂みに反応しているような気がします。
被写体が遠くて、手前の茂みなどの撮像面の中での相対的な面積が増えると、
カメラ的には「こっちが主役?」と思うのかもしれません。
人間の視覚は脳の中でフィルターが自動的にかけられていて、
優先度の低い物体は認識できていなかったりします。
ファインダーを覗いていると、鳥以外は目に入ってこなくて手ごたえ十分に感じても、
カメラ側ではより目立つものにピントを合わせようとしている…なんてことが私のカメラでは起こっています。
そのあたりのカメラと人間の認識の差が、AFの不安定感という感想につながっているような気がします。
被写体追従特性はどのあたりでお使いなのか、“粘る”方向への調整で改善しないかなどと愚考します。


新スレについて
>>実は前に勉強中中さんがお建てになったスレを借用して、
検索がサクサクできるようにしてはとも考えたのですが…

使える物はぜひお使いください、なのですが、
せっかくならもう少し人通りの多いところに立てられないかとも思います。
アナログさんの懐の深さということにしておきますが、このスレには様々な機材が登場し、
比較検討の良い材料を提供していると思います。


>>身体が動くうちが華なので、ぜひ現在を謳歌なさってください・・・・ゆめゆめ油断なされるな(^^)。

老眼も頭髪も、先輩方の予告がことごとく成就しています(笑)。
アナログさんのアドバイスも肝に銘じたいと思います。

そういえば中島みゆき!
“この空を飛べたら”が出てくるなんてコアなファンですかっ!


>enjyu-kさん
RF600mmF11、余裕があれば欲しいレンズの一つなのですが、
800mmとの棲み分けがねぇ…悩ましいところです。
800mmは扱いづらさを感じさせる時も多いので、
そんな時は600mmが頭をよぎる時もあるのですが。


>オーロララインさん
>>レアな板を、時々覗かせてもらっていますが、それにつけても、幸せな方々ですね。

有名な昔の本に「受けるより与える方が幸せ」なんて言葉があります。
アバログさんは無自覚に良い物を分け与えていらっしゃるんだと思います。
幸福感も伝染しますから、このスレにいるときは私も幸福な人になっているんだと思います。
(個人の感想です)

書込番号:25195155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/26 00:07(1年以上前)

再生するR7とD6 そしてダストまみれですがバッファ不足のヒント(^^)

再生する確かに手前の篠竹の光る葉も難敵かも(^^)

その他
R7とD6 そしてダストまみれですがバッファ不足のヒント(^^)

その他
確かに手前の篠竹の光る葉も難敵かも(^^)

機種不明
別機種
当機種
機種不明

先日R7で撮ったズグロ♀と思しきチュウヒは距離と霧でD850も撃沈

コンビニにつまみを買いに行った途中ちょっとだけ雨の中で

ハジロカイツブリの群れもすっかり消えました

こんなことならもっとまじめに撮っておくべきでした

☆勉強中中さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/ImageID=3797816/

これだけきっちり撮れると動線が予測できるカワセミはすぐ卒業ですね(^^)

ご指摘のように、前回に限らず当地のズグロ撮影の障害は、手前の篠の葉と蘆の穂ですね。今回確かに手前の篠の葉にAFが持って行かれることもあったのですが、中空でもリズミカルだったシャッター音が止まりそうになることが何度かあり、ついついカメラワークにも影響してしまうところがつらいところですね。

添付したビデオの最後の部分で、名人のシャッター音がズグロのどこで聞こえているかはBUSY回避の大きなヒントですが、昔のビデオ撮影の癖か(^^)ついついシャッターボタンから指を離しませんね。要するに構図を考えながら写真を撮っていないというか、その余裕がないというか(^^)。

中島みゆきさんについては、書き始めると価格コムさんからイエローカードが届きそうなので簡略に書きますが、彼女がヤマハ・ポップコーンに出る前からどういうわけか、ファンです。そういうわけで芸能人がポロリと彼女の名前を出すのは聞き逃しません。「タクシードライバー」が好きなマツコ・デラックスさんや有吉ひろいきさんが彼女のことを熱く語るのを聞くと、この人たちも相当苦労してきたんだななどと勝手に妄想してしまいます。

ちなみに、カメラ関係でいうと、半世紀くらい前、沖縄から来た南沙織さんがなぜかそのイメージからすると場違いな月間プレイボーイあたりのグラビアに、白いブラウスと紺のスカートの清楚な姿で載ったのですが、その時のどうということはないカメラワークに妙な違和感を感じ鵜(^^)胸騒ぎを感じました。その時のカメラマンが、実はそのすぐ後で学生だった彼女と結婚する篠山紀信さんだったのですが、若い知人にもあるあるですが、彼女をできるだけきれいに撮ってやろうというプロ根性以上のオーラが強く出ていたのを感じたのかもです。心を許した人が撮影した写真が最高という意見があるのもなるほどです(^^)。

さてさて、余談が長くなりましたが、今日は雨で野鳥撮影はほとんどお休みですので、光る竹が厄介な場所でのマガモの撮影・・・再録のような気もしますが(^^)・・・などでご容赦ください。

書込番号:25195423

ナイスクチコミ!4


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/03/27 22:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

換算960mmでのノートリ

一年前、OM-1 換算840mmでのノートリ

25日、OM-1 換算840mm 3:2で天地のみトリミング

陽炎で揺らぎ船はグズグズ…向こうは佐渡よ〜

☆ アナログおじさん2009さん
毎度どうもです。

>警戒心の強いオシドリの皆さん、enjyu-kさんの作例のような画角は許してくれずあっという間に飛び立ってし
まい、2日で抜けてしまいました
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/ImageID=3797368/
コチラの写真は、換算960mm相当で撮った元画像から1920mm相当の画角でトリミングしています。
960mm相当のノートリ画像を、参考までに貼らせて頂きますね。
ついでに一年前にOM-1で撮ったオシドリのノートリ画像もご覧下さいませ。


土曜日は曇りでしたのでOM-1のみ持ち出し、オシドリが何時もより遠い処に居たので泣く泣くx1.4テレコン着け
て換算840mm相当で撮るはめに…。
溜池はそれ程大きくは無いのですが、近い処でもオシドリが隠れている対岸までは50m程は有りますので換算
1280mm相当で撮れるRF800mm/F11が欲しくなります。


3月22日に撮った4枚目は、等倍表示にすると陽炎の影響で船はグズグズです。
背景は佐渡の山並み、まだ雪が残っていました。

書込番号:25198157

ナイスクチコミ!3


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/03/27 22:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

幸か不幸か?知らない間にデジタルテレコンがONになっていました

♂を誘う様に飛び回る? チョウゲンボウ♀

まんまと誘いに乗せられ?、♀に載かった♂

本日はお日柄も良く…おめでとうございます!

☆ 勉強中中さん
初めましてかな?。
作例は何度も拝見させて頂いていますので…半ボケの爺さんは記憶力に自信無しでして…たぶんお初だと思いますが。


>800mmは扱いづらさを感じさせる時も多いので、そんな時は600mmが頭をよぎる時も…

200mmの違い(APS-C換算で320mm)は大きなメリットなのですが、爺さん程度のスキルでは被写体をEVFのフレーム内に捉え
辛くなる事とのトレードオフで…。
更に爺さん所有のRPとR10は手振れ補正非搭載なので、手振れを考えるとSS上げなければ…SS上げればISO感度も上がるし。
そんなこんなでRF600mm/F11が、爺さんの落とし処かとなっております。


今日は9年?振りにミヤマホオジロに遭遇、なんせ二回目の出会いなので図鑑を見てみるとミヤマホオジロの♀か…。
何気に次のページを見ると、キマユホオジロ♀の写真の方が似ている様な…。
キマユホオジロは「旅鳥」でレアな鳥らしい。
解説文中に「主に日本海の島々に渡来し、特に春に多い」、コレが気になるのです。
弥彦山の対岸には佐渡ヶ島…。
キマユホオジロならメッチャ嬉しいのですが…そりゃ、無いか。
距離が遠くて写りもイマイチなので、爺さんの妄想で終わるかも。

こんな事が時折有るので、愉しくて野鳥撮影は止められません。


弥彦公園からの帰りに大河津分水路の旧洗堰へ立ち寄ったら、チョウゲンボウの交尾が撮れました。
二年続けて繁殖に失敗しているので、今年はなんとか成功して欲しいです。

書込番号:25198181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/28 01:44(1年以上前)

再生する本日分ビデオ R7+P950

再生する無理やり縦720→1080に拡大の上やりすぎで目がチカチカご容赦

その他
本日分ビデオ R7+P950

その他
無理やり縦720→1080に拡大の上やりすぎで目がチカチカご容赦

機種不明
別機種
別機種
別機種

800?F11+エクステ1.4・・・同居人からR7ちょっと拝借

R7とデジタルズーム併用のP950

wifi遅く1度エラーなので4Kリサイズで

同左・・・ギガ放題だけど転送速度が遅くなかなか大変

☆enjyu-kさん

作例、ありがとうございます。オシドリ撮影の池、オシドリ、ホシハジロ、カルガモ、そしてじいさん大好物のコガモ・・・・みんな揃っていますね。しかも最も警戒心の強いオシドリまで50m・・・300mのダム湖で悪戦苦闘しているこちらからするとパラダイスです。

天候があまりよくないとき、当該レンズはやはり不安で、こちらも旧オリンパスやペンタックスを持ち出す確率が高いですが、昔はなんでもなかった重さの300?F4 PROでさえ、最近は重いなです(^^)。畑で15〜20?の肥料をもってウェイトトレーニング必須です。

今日からR7は同居人が使用することになり、まずは軽めのRF100-400?+エクステ1.4でノスリに始まり、ズグロチュウヒまで飛行を撮った印象では、これまで愛用のRX10M4よりいいかものようです。が、そうなると800?F11のほうを待たせることになり・・・こちらはやや重いなどと贅沢を言っています(^^)・・・今更R5やR6というわけにもゆかず、enjyu-kさんお使いのR10もちょっと調べています。ただR7でのバッファ不足が気になって、昔売却した価格より安いR6の出物があるので、高画素機ではありませんが、こちらも併せて検討中です。

が、チュウヒ撮影用にと、画質より画角で選んだP950も使いこなしていないので、Canonは全製品同居人のものになるかもしれません。が、現在所有のNikonやSonyのレンズは、写りはいいものの、重さも含め、800?F11の画角には遠く及ばす頭の痛い話です(^^)。

ビデオ2本目、先日アップのハイイロチュウヒ♂のフォトムービー、あまりにボヤ〜としているので編集ソフトの、PowerDirectorで初めてシャープネスをON(+50)にしたら、目が痛いくらいちかちかになりましたが、自分好みではないのでこれからも撮って出しか
せいぜいトリミングくらいで、アルコールのお供のムービーつくりはやろうと思います。本日もネタ不足なので、おまけで・・・あまりいいおまけではありませんが。

ではでは、またよろしく。本日は午前中はカメラ、午後は農作業とフル回転なので、いつも以上にレスに意味が不明の部分がありましてもご容赦のほど(^^)。


書込番号:25198382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/28 11:13(1年以上前)

再生するいろいろご不満もございましょうが軽トラ犠牲の3機種感謝・・・でも鶏糞のにおいは強烈です(^^)

その他
いろいろご不満もございましょうが軽トラ犠牲の3機種感謝・・・でも鶏糞のにおいは強烈です(^^)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

篠ニモマケズ(?)デス・・・4Kご容赦

自分で撮ったのではなにのでコメント控えます(^^)

どうなのよですが、大きいことはいいことだのチョコCMで育ったので

R7の平均11MBに比べると最後の2枚はアップでストレスなし(^^)

皆さん、お早うございます。

昨日は誰もいないと思っていたズグロ撮影地で、最後のズグロを記録せねばと情熱を傾けて遠くから通っている方にお会いし、若い頃の趣味も同じだったこともあり、長い時間歓談させていただきました。釣り場も重なることがあったりして、話が盛り上がり、ズグロの飛び出し撮影を遅らせてしまうなど、いろいろありましたが、大感謝です。

☆enjyu-kさん

チョウゲンボウの話に触れず、毎度自分の話ばっかりで、失礼しました。知人の中に、チョウゲンボウの営巣を記録していらっしゃるかたがいるのですが、ひなはとってもかわいいそうですね。同じように昨年は♀が事故に遭ったか、急に見えなくなって子育て失敗だそうですが、今年は早くからLoveLoveだそうで、子育てを楽しみにしているそうです。ものの本では読んだことがるのですが、餌をどこぞにも保存しているとか、まだ見たことがないので興味津々です(この方は探求心が深く、撮影で精いっぱいの自分などとは違って、餌を保存しているズグロの撮影とか頭が下がります。)

チョウゲンボウの子育てなど期待しておりますので、機会がありまししたら、よろしくです。そして


>今日は9年?振りにミヤマホオジロに遭遇、なんせ二回目の出会いなので図鑑を見てみるとミヤマホオジロの♀か…。
何気に次のページを見ると、キマユホオジロ♀の写真の方が似ている様な…。
キマユホオジロは「旅鳥」でレアな鳥らしい。
解説文中に「主に日本海の島々に渡来し、特に春に多い」、コレが気になるのです。

も気になります。当方出無精で、筑波山に出かければ遭えるかもというミヤマホオジロ、話を聞いて早10数年になるのに、いまだ出かけず、まだ見ていません。知人にも多い、初見の鳥をコレクションしているライファーとは真逆の人生です。

キマユホオジロに至っては、本当に図鑑の中の話です。先月高速を使わず、下道で石川から当地までお見えになった方が、石川や新潟の鳥事情をお話しくださいましたが、もはや下道で北陸はキマユホオジロと同じで、夢の世界ですが、こちらも出会いましたらご紹介よろしくお願いします。

本日は軽トラ購入資金を転用(流用?)して早2年、化成肥料高騰なのにいまだに後ろ座席に鶏糞や牛糞を載せて、窓全開で走っているじいさん、いつの間にかたどり着いた最近のメイン機種でのズグロ写真でご容赦を。

今頃かよと言われそうですが、今頃になってやっと猛禽類撮影地で使う機種が固まってきたじいさんですが、軽いレンズで振り回せるR7がこちらではオールラウンダーかなとなっています。が、被写体まで200−300mもあると、写真通にはう〜んと言われそうですが、P950の2000mからデジタルズーム併用の6000?も無視できず、昨日のビデオ撮影のように1500〜2000?あたりでの飛び物ビデオ撮影は大変ですが、小さすぎるよりもまっ、いいかとやっています。

またまた余計な話ばっかりですみません。春〜夏のそちらの野鳥、楽しみに待っています。

書込番号:25198697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/29 09:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

常勤。

お休みモードのタカアシシギ。絶滅危惧種ではないそうですが。

こちらもお休みモード。コチドリ可愛いです。

ひたすら待つ、の図。1m先では魚が跳ねているのに…。

>アナログおじさん2009さん

コンビニにつまみを買いに行くのに、換算600mmの単焦点を持ち歩くのですかっ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/ImageID=3797888/

中島みゆきさんは、私もイエローカードの危険があるのですが、楽曲提供された初聴きの曲でも、みゆきさんの曲だと判ることがありました。
10代後半以降の人格形成が月曜深夜のラジオと毎年のアルバムだったからでしょう。

R10はサブにちょっといいなと思っています。
でも、R7のサブにはR7が欲しい(贅沢)



>enjyu-kさん

チョウゲンボウ、無事に繁殖できると良いですね。
昨年は春に大雨が降り、近所のタカアシシギの営巣地が全滅していました。
どこまでが人間界の影響かわかりませんが、自然とはかくも脆いものかと考えさせられます。

書込番号:25199930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/29 16:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

脚は着水ですが、一応ギリギリ飛翔。

持て余しているようにしか見えない。

一瞬、どこがどうなっているやらと…。

カモの世界も奥が深い。名前がわかるようになったら面白いでしょうね。

【お詫び】
タカアシシギは俗称で、セイタカシギが正しいそうです。
私にはタカアシシギが刷り込まれてしまい、しゃべる時もたぶん間違えています。

書込番号:25200494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/30 00:53(1年以上前)

再生するミサゴと思しき鳥影・・・最後に撮って出しありますがへぼで恐縮

再生する先日アップのビデオ再生速度遅くとの話があり1/8添付の使い回し恐縮

その他
ミサゴと思しき鳥影・・・最後に撮って出しありますがへぼで恐縮

その他
先日アップのビデオ再生速度遅くとの話があり1/8添付の使い回し恐縮

別機種
別機種
別機種
別機種

RF100-400 でご容赦(トリミングしています)

同左

同左

4枚とも他人の写真ばっかりで恐縮です

皆さん、こんばんは。ただ今農作業で余裕なく、ビデオは使い回しのものを、知人のリクエストで再生速度1/8にしただけで失礼します。若い人たちには何でもないビデオ再生、自分も年のせいか、現実を記録した速度ではあたふたです。ここから考えると、見落としているもの多そうです(^^)。


☆勉強中中さん

こんばんは。今日は1日中畑で下を向いてキャベツなどの間引きなどをやっていたのでカメラはほとんど触っていません。遠くでノスリが鳴いているのですが、あいにく(^^)、お隣の方がいらっしゃっているときで・・・。

中島みゆきさんがご趣味とは嬉しい限りです(^^)。仕事の関係で、オールナイトニッポンは聞いていませんでしたが、彼女のマニアは全員聞いていましたね。ちょっと残念です。

他の歌手への楽曲提供が判るとは、これはマニアですね。さすがに研ナオコさんへの曲は当方もすぐにわかりましたが(^^)。最近のNHKのSongsの中島みゆきさんの特集は、ご本人が出ていないので古くからのファンには不評のようで、実は当方も録画していたものを早送りで確認してさっさと消去です(^^)。

さてさて本題ですが、そういうわけで本日の写真はありませんので、同居人が撮影したものを拝借して失礼します(レンズはRF100-400?です)。

サブ機の件、長年のNikonファンだったので最後のレフ機をとD6を無理して購入しましたが、自分の撮影環境ではちょっと厳しくなっているので、下取り価格ももはや買値の半分くらいになっていても、使い倒せる自信がありませんので心のどこかで考慮中です(被写体が遠すぎます)。名人たちはD6にハチゴローで頑張っている方が多いですが、こちら手持ち100%なので、資金面も含めう〜んです。

それよりもや勉強中中さんや始まりはStart結局はエロ助…さんにアップしていただいた、至近距離のハトの撮影、観梅客もいなくなったのでそろそろやらないとと考えてはいますが、同居人がちょっとR7に張り込んでいるので借用難しくしばしお待ちを。

スレ主なのに、当方の都合で、本日800?F11の写真、ビデオなくすみません。

書込番号:25201081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/30 18:38(1年以上前)

再生するまたですか〜のサシバですが、この時はパナ100−400だったので運があれば800?F11で

その他
またですか〜のサシバですが、この時はパナ100−400だったので運があれば800?F11で

機種不明
別機種
別機種

800?F11とRF100−400 ともにエクステ1.4併用のワンパターン

早朝とはいえちょっと甘いですね・・・他人の撮影ご容赦

サシバの様子見の途中で・・・桜の季節に来るはずなんですが

☆勉強中中さん

レジ袋がなくなってから、コンビニに出かけるときは、こちらデイバッグで出かけます。途中に堤防があるのでひょっとするとカワセミやコチドリを見かけたりすることがあるので、300?(600?換算)はマストアイテムです。いつ何時、何に出会うか分かりません(^^)。

本日も早朝からまだいらっしゃるズグロの挨拶してから農作業ですが、期待のサシバはまだのようで・・・すでに1週間前に目撃情報があるのですが・・・毎日時間とガソリン代が大変です。ちょっと自制すればR10には手が届きそうですが、カメラがあっても被写体がなければ…なので、痛しかゆしです。

本日もズグロ様はマスでお地蔵さんのように2時間たっても動かず、名手のように5時間、6時間待つわけにもゆかず残念ですが、これも人生ということで(^^^)



添付のビデオは超使い回しで、毎度、ワンパターンですみません。花吹雪の中のサシバ、次回はもっとうまくと思いますが、チャンスがあるかどうか・・・(^^)。

書込番号:25201989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/03/30 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜に雀 換毛中でしょうか?

JPEG撮って出し)電子シャッターなので歪みが目立ちますね

これぞ草葉の陰から見守ってる?

雉男君のサービスカット(?)

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、enjyu-kさん、
皆様、こんばんわ。またまた日が空いてしまいました。

 今日の鳥さんの様子をアップします。
 皆様の写真やコメントにいろいろとレスつけたいのですが、眠気には勝てずでスミマセン。
 じゃあ、「朝は?」と問われたら、日の出と同時に散歩に出かけていますので・・・。

では、また。




書込番号:25202324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/03/31 07:21(1年以上前)

再生するネタ不足につき古い在庫からじいさんの妄想・・・川の音うるさすぎです

再生するボーグなどのMFで苦労した在りし日の夏鳥・・・今年は800?F11で楽はできそう(^^)

その他
ネタ不足につき古い在庫からじいさんの妄想・・・川の音うるさすぎです

その他
ボーグなどのMFで苦労した在りし日の夏鳥・・・今年は800?F11で楽はできそう(^^)

当機種
当機種
当機種
機種不明

SS3桁でこれではますます修行必須(トーンカーブ持ち上げ)

SS1/40で4Kリサイズなのにこれでは・・・芯がどこかに行っちゃってます(^^)

撮影最短距離の壁も厳しく(^^)

たまにはこんなのもと思いましたがExif見てじいさんの意勘違い

皆さん、お早うございます。今日も春めいた朝で、海でも見えれば、ひねもすのたりのりかなの雰囲気ですが、所要のため、早朝ちょっと近くの公園まで車で出かけてみました。が、野鳥は少なく、いつもなら花筏の中で花びらを食べるカモたちがほとんど見えません。


☆MasaKaseifuさん

早朝からご苦労様です。キジのホロうち、しっかり撮影されていらっしゃいますね。同居人に、こんな風に撮らねばと伝えておきます。P1000のほうへの返レスしていませんが、どうもです・・・・サシバがなぜかまだお見えにならないんです。


これから夏鳥の季節になりますが、またよろしくです。朝の撮影は全くひどいもんでネタ不足につき、これまでボーグやプロミナーで1000?超を確保した夏鳥、今年は800?F11でちょっと楽をする予定です・・・ワクワク感はちょっと減るかもですが、ヒット率は上がりそうです(^^)。


書込番号:25202604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/03/31 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MasaKaseifuさんに対抗してオオバンのサービスカット(笑)。華がないなぁ。

コサギの立ち回り。手前のが漁にかかると始まります。

イソシギ。このレンズ、「こんなのも撮れる」と声を大にして言いたい。

ウオークマンのCMでこんな感じの無かったでしたっけ。

もう一度セイタカシギ。
飛翔を待って待って、待って…。


>アナログおじさん2009さん
>>NHKのSongsの中島みゆきさんの特集は、ご本人が出ていないので古くからのファンには不評のようで…。

私も残念に思ったクチですが、番組のキャラクター上仕方のない演出だったのかと。
ああいった場所に出てきておしゃべりする方でもないですし、そうなると大泉さんも不要。
本来ならNスペで企画していただきたいところです(笑)。

書込番号:25203544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/01 04:55(1年以上前)

再生する何度かアップしたキビタキのバトル・・・これからキビタキ撮影始める方の参考に(^^)

再生する今シーズンの他機によるチュウヒ撮影のひとコマ・・・800?F11のアドバンテージ痛感

その他
何度かアップしたキビタキのバトル・・・これからキビタキ撮影始める方の参考に(^^)

その他
今シーズンの他機によるチュウヒ撮影のひとコマ・・・800?F11のアドバンテージ痛感

当機種
当機種
機種不明
機種不明

もう2年も前の話になってびっくり

R6でオオルリにチャレンジするもソングポストはなかなか遠く

まだカメラマンがいるらしい撮影地で

10年前古いpentaxで撮った写真を見てやっぱり距離かなと妄想

☆勉強中中さん

昨日は、あまりに部屋が散らかっているので、午後は部屋掃除になりましたが、ご多分に漏れず、昔の記憶を思い出すよすがとなるものを見つけては妄想にふける午後になりました。

で、ちょっとレトロなものも混じりますが今日のノルマです。800?F11でのオオルリ撮影、ひたすら近い場所に来てくれることを願うばかりです。こちらではオオルリ、キビタキ、サンコウチョウすべて、入ったばかりの時は♂同士が3羽か4羽くらいでなかなか激しいバトルを森の中で繰り返すので、サシバと並んで撮影チャンスです。そんなわけで、昔のキビタキのバトルなど・・・要するに800mmF11のネタ不足なんですが(^^)・・・アップして失礼します。

下取りに出した価格より安いR6の中古の出物があるので、ちょっと心が動きましたが、2枚目の写真を思い出し、トリミングありも多いのでただ今思考停止です。800?F11を生かすとなると自分的にはR7かR5かなとも思いますが、R5を手放した時の価格まで下がった出物はまだありませんし、すぐ吐けてしまうお店が多いようです。野鳥が近くに来てくれれば問題ないんですが、みんな遠いものばっかりになったので、妄想がつきません。

書込番号:25203816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/01 05:11(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

なんかピリッとしませんがトリミングで

撮って出しだとこんな感じですね

800?F11+エクステ1.4でやっとこの大きさなのでついついR5になったころのもの

同左 enjyu-kさんのところがうらやましいですね

>enjyu-kさん
連投失礼します。


☆勉強中中さん


解決済みの話ですが、昨日HDD覗いていて、やっと今年近くで撮ったハイタカの写真・・・すでに1度どこかでアップ済みなんですが・・・見つけたので、一応アップします。撮影最短距離ギリギリだったのでちょっと甘いかなです…取ってつけたようなオシドリはもっとひどいですが(^^)。

シギは全く不案内で、昨年アカアシシギを見てもなんだかわからず、知人が詳しい方に電話して識別できたような次第です。話を広げられず、すんません。

書込番号:25203822

ナイスクチコミ!4


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/04/01 20:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オシドリの溜池で、ジョビ男くんが撮れました

遊水池にハシビロガモがペアで立ち寄ってくれました

1時間半待たされましたが、陽の当たる処へお出ましに

コレが本日のベストショット

☆ アナログおじさん2009さん
毎度どうもです。

天候に恵まれ月曜日(27日)から今日まで6連チャン、5日迄天気が続きそうなので連チャンは10迄延びそうで
…アリガタヤです。
10連チャンは記憶にありません、初めてだと思います。
ただ鳥枯れ状態なので、溜池のオシドリ頼みなのが…。
この時期は普段お目に掛かれないカモ類が渡りの途中で遊水池に入る事が有るので、遊水池でのチェックを
済ませてから5km程離れた溜池に行っています。


しばらくR10ばかり使っていたので、数日前からOM-1で撮るようにしています。
使い方を忘れてしまわない様に。
そんな訳で本日UP分は、OM-1での写真ばかりになりますがご容赦下さいませ。

今日のオシドリは陽の当たる処へ10分近く出続け、三人の爺さん達に大サービスしてくれました。
何時もの場所より遠かったのが残念ですが、これ以上贅沢を言ったらバチが当たりますね。
換算960mmのR10+600mm/F11を持って行けば、もっと大きく写せたのにと少し後悔しています。
換算で120mmの差は、大きいですよね。

書込番号:25204930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/04/01 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セイタカシギ飛翔

全体の空気抵抗が小さく、翼の効率が良いのでしょう。
滑空しても高度や速度があまり落ちません。

書込番号:25204965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/02 19:21(1年以上前)

再生する3年前の4月2日撮影・・・オシドリもいてラッキーだったようです(大きいのでP1000かも)

その他
3年前の4月2日撮影・・・オシドリもいてラッキーだったようです(大きいのでP1000かも)

機種不明
機種不明
当機種
機種不明

初撮りにつき他機種ご容赦・・・乱写したら偶然何枚か写っていました(^^)

昨年のこんなのよりは桜の花の中が好みです

鳥は飛んでこそ鳥・・・知人のお言葉胸に明日から頑張ります

MasaKaseifuさんへ・・母衣うちへのお返しです(他機)

皆さん、こんばんは。

本日も農作業前にサシバの様子を見に行きましたら、何と10mくらい目の前に。気が付かず近寄ったので、あっという間に飛び去りました。すでにP1000板でご報告済みですが、こちらでも。


☆enjyu-kさん

こちらオシドリ、ジョウビタキはすでに去り、上記のようにサシバが渡ってきました。まだ警戒心が強いので、あまり刺激しないように気を付けながら観察・撮影したいと思っています。COOLPIXは大きく撮れるけど、連写が厳しいので、明日以降どうしようか考慮中です。

☆勉強中中さん

昨年はチュウヒ撮影地にかなりまれなシギ類が夏頃たくさん入ったとか。なんでも、大雨で水田が溜池化したからとのことです。

書込番号:25206396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/02 19:54(1年以上前)

再生するネタ不足につき10数年前の写真で偕楽園公園の四季です…ドラフトご容赦

再生するせわしないフォトムービーですがOM-1で・・・チャンスあれば今年は頑張ります

その他
ネタ不足につき10数年前の写真で偕楽園公園の四季です…ドラフトご容赦

その他
せわしないフォトムービーですがOM-1で・・・チャンスあれば今年は頑張ります

当機種
別機種
機種不明
機種不明

差し替えてもこれもう〜んではありますが(^^)

思い出の地は今はすっかり禿山になっていてびっくり・・・在庫につき他機種ご容赦

無駄と知りつつ初見サシバもトーンカーブ持ち上げてみました

遠距離対策のコンデジですが2000?と1100?・・・1100?でも贅沢ですが(^^)

連投失礼します。

チョウゲンボウ、いつもenjyu-kさんにお世話になっているのに、おざなりで失礼しました。せめて向かってくるもので差し替えかな・・・大して変わりませんが(トーンカーブ持ち上げています)。



書込番号:25206451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/03 18:58(1年以上前)

再生する結局は撃沈レポですが・・・桜とのコラボは非常に厳しいですね

その他
結局は撃沈レポですが・・・桜とのコラボは非常に厳しいですね

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

逆光激しく距離もありいかんともしがたい状況ですが来てくれるだけで感謝

AF合わず大苦戦 仕方がないのでナンチャッテレタッチとリサイズ

桜とのコラボ 昔なじみのレフ機でも撃沈(トリミング)

西からコンデジで狙うも残念・・・順光撮影は無理なんです

今日のレポです。昨日はカップルは目にしませんでしたが、本日は7時前からラブラブです。逆光と距離でチュウヒと同じ状況ですが、運があったらもう少しましなものをアップしたいと思いますが、桜は早くも昨日の風で厳しい状況。狙った絵柄はなかなか大変です。

R7、D850、P950・・・6時30分くらいから頑張ってすべて撃沈ですが運に期待してまた楽しみます。それにしてもキビシーというのが実情です。明日遅霜の予報も気になりますが、なべてキビシーですね。

書込番号:25207677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/06 17:18(1年以上前)

再生する800mmF11のR7と500?F5.6のD6...自分の環境ではThe Times A They are A-Changin'かも

その他
800mmF11のR7と500?F5.6のD6...自分の環境ではThe Times A They are A-Changin'かも

当機種
当機種
機種不明
当機種

jpeg撮って出しで・・・・いまだ800mmF11 は重いと不平ブーブーの同居人撮影

ちょっと明るさアップしてコントラストアップしましたが・・・

長年NikonファンだったのでD6で1枚・・・最近は思い複雑ですね(^^)

2日前には春爛漫でしたが今日はもはや葉桜の雰囲気でサシバとのコラボ厳しいです

皆さん、こんにちは。

皆さんから、今回もいろいろな作例をお見せいただいたのに、自分のほうが逆光と遠い距離のチュウヒにこだわり、ゆったりまったりの作例しかアップできず申し訳ありませんでした、当地にはいよいよサシバが入って、ただ今子作りに励んでいます。が、冷静に考えれば、当該レンズの性能の一端でもお目にかけられるチャンスは極めて少なそうなので、一応この辺で中締めをと考えています。

今後ももし当該レンズなどで、こんなものはどうよという作例がありましたら、ご自由にこちらのスレにアップなさってください。開店休業状態になりますが、できる限り駆けつけます(^^)。

実は農作業が本格化してなかなか撮影に出かけられない部分もあるので、ちょっと今後の展開も厳しいかなと・・・撮影対象のサシバはこの後、交尾、♂のテリトリー宣言あたりが撮影のメインになりますが、運がよくなければちょっと時間がかかりますので農繁期の今はちょっと厳しくなっているんです。

本日は同居人がR7+800mmF11、当方は今やマップカメラさんあたりでは下取り価格が30万円を切ってしたって選択肢が非常に狭くなったD6+500?F5.6でサシバ撮影に臨みました。実はビデオ撮影も続けていたのですが、ビデオ撮影をやめたとたんに♂が登場。一番肝心なところをビデオ撮影逃しました。やはり、なんかが欠落しています(^^)。


勉強中中さんや始まりはStart結局はエロ助…さんにアップしていただいた、ハトなどの高速飛翔の作例や、enjyu-kさんやMasaKaseifuさんの多様な作例など、本当にありがとうございました。これから夏鳥の季節になりますので、所有されていらっしゃる機材でまた撮影を楽しみましょう。とりわけ、野鳥撮影があまりお好きではない(^^)始まりはStart結局はエロ助…さんには、ついつい、野鳥メインになってしまった当スレにお付き合いいただき、素晴らしいサーキットの様子などもアップしていただき、改めて感謝です。

ではでは、皆さん、今後も楽しく充実したカメラライフを!

ビデオにつけた説明、正しくはThe Times They Are A-Changin' ですね。最後までじたばたして、訂正です。

書込番号:25211369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/04/06 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

離水は駆け足ではなくてドルフィンキックでした。そういえば水中もそうなんだよね。

足元にいたやつが飛び去る…を追いかける、で同じようなアングルが増えます。

>アナログおじさん2009さん
>>冷静に考えれば、当該レンズの性能の一端でもお目にかけられるチャンスは極めて少なそうなので、
一応この辺で中締めをと考えています。

苗屋の友人が、「すんごくいそがしくなる」と言っていたので、農繁期到来ということでしょうか。
せっかくスレ立てたのに、不完全燃焼だったかもしれませんね。

作例の吐き出しどころがここくらいなので、何か揚がったら置きに来ます。
アナログさんは突っ込み担当ということで(笑)。

書込番号:25211472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/06 20:13(1年以上前)

再生するでかければいいというものもではありませんが時にはでっかくも楽しみ(^^)

再生するこちら2000?くらい・・・お地蔵さんモードは変わらずこれでいったんスイッチオフにしたら♂登場

その他
でかければいいというものもではありませんが時にはでっかくも楽しみ(^^)

その他
こちら2000?くらい・・・お地蔵さんモードは変わらずこれでいったんスイッチオフにしたら♂登場

当機種
当機種

大きく写ることがポイントとなるとやっぱり800?は自分にはマストです

畑から見終えるのは今年はこればっかり

☆勉強中中さん

いきなりの中締めに早速のレス恐縮です。我が家はイチゴは自家用程度でちょっとしか作っていませんが、いよいよ花が咲いて移植シーズンです。が、それより昨日と一昨日、風が吹いて霜対策していた不織布が一部吹き飛ばされ、早め早めに植えたジャガイモが霜にやられ茶色と化していました。もっとゆっくり作ればそんなこともないのですが、性格的にせっかちなので、できるだけ早くの結果なんです。

自分は飛び物の撮影はちょっと厳しいかもしれませんが、昨今の作例スレが激減しているので、こちらでよろしければジャンジャンアップなさってください。たぶん隠れファンもいらっしゃると思いますので、作例アップよろしくお願いします。

添付ビデオはP950 (光学2000?)をまわしっぱなしにしていたものですが、LoveLoveの直前バッテリーを気にhして一旦停止したら、どこからか♂が現れてLoveLove. 適切な画角も含め、まだまだ修行痛感です。

余談ですが、ハイイロチュウヒに入れ込んでいたのに結果が出せないでいたら、かつてG9でお世話になった尾張のパパさんという方がYou Tubeでお見事なハイイロチュウヒのビデオをアップされていて、ますます深く反省です。よろしければ、こちらもご覧ください。

とにかく気の利いた手土産でもあればいいのですが、畑から見えるのは2枚目のようなカー公ばっかりで残念です。


書込番号:25211538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/11 03:13(1年以上前)

再生する今年も農作業中登場のサシバとじいさんの桜とのコラボ撃沈レポ

その他
今年も農作業中登場のサシバとじいさんの桜とのコラボ撃沈レポ

別機種
当機種
機種不明
機種不明

いつもの場所のいつもの光景はナンチャッテレタッチ問題外

一寸だけ撮れたいつもの撮影地と裏の畑のサシバ…止まり物恐縮

バッファ、画質いろいろありますがほぼ1800?で撮れることにまず感謝

バックがモノトーンになれば即合焦のレフ機も明るい桜バックでは残念

皆さん、こんばんは。

勝手に中締めしたじいさんですが、お店の様子が気になって、ちょっと来てみました(^^)。なんのことはない、今年も撃沈の桜をバックにしたサシバの写真撮影の撃沈レポと本日我が家の畑上空にお見えくださったサシバ・・・ペアだったのに記録写真も撮れずで、ビデオのカットなしにもかろうじて1枚、ナニコレが入っています・・・夏鳥探索にも失敗したじいさんにはありがたいことです。

ではでは、昨日のサシバ来訪と一昨日の撃沈レポでこっそり失礼します。R7のバッファ息切れ、回避方法見つからずで、バッファ不足の兆候が出るとカメラワークにも大きな影響が出てしまうじいさんでした。

要するに、桜とサシバのコラボという今年の目標のレポ、書き忘れていたのでどこか居心地が悪く、ついつい勝手に顔を出したじいさんです。ご容赦を。

書込番号:25217311

ナイスクチコミ!4


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/04/11 07:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

漸く撮れたベニマシコ、♀も撮れました

アラレも降る悪天候でしたが、こんなシーンが撮れました

S-AFでしたが、一枚目だけOKでした

オオタカ若とオシドリの写真は2Lプリント用に編集して有ります

☆ アナログおじさん2009さん
毎度どうもです。

サシバ、羨ましいです。
一昨年は遊水池に居ついてくれたので撮り放題だったのですが、昨年は来てくれず今年も未だ姿を見せてくれません。

今シーズン冬鳥は超絶不作で散々でしたが、最終盤で漸くベニマシコが撮れました。

昨日は庭の雑草抜きを済ませてから昼前に溜池に行って来ました。
到着早々にオシドリが撮れたのですが毎度の事ながら距離の壁が…、諦めて帰ろうかと思っていたら何とオオタカ若が現れて。
カモ達がパニクッて池の中央に集合、そのお陰で30m程の距離でオシドリ撮り放題。
超ラッキーな一日になりました。

またまた他機種での写真になり恐縮ですが…お許しください。
「春ノビも来ているよ」と知り合いからノビタキ♂の証拠写真を見せて貰ったので、ノビも探してみる心算です。

書込番号:25217364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/11 10:11(1年以上前)

再生する最短撮影距離内のコチドリ逆光も加わり大苦戦でした

再生するここ2年以上撃沈続きですっかり諦めたMF撮影・・・他人のビデオなのに妄想膨らんで今度やってみようかと

その他
最短撮影距離内のコチドリ逆光も加わり大苦戦でした

その他
ここ2年以上撃沈続きですっかり諦めたMF撮影・・・他人のビデオなのに妄想膨らんで今度やってみようかと

別機種
当機種
機種不明
機種不明

やはり比較がないと客観性に欠けるかなと思いOM-1とR7で

ヤシオツツジが咲いているのにオオルリまだ見えずで心配です

去年は4月13日・・・・花が咲くのが遅くヤシオツツジはまだ蕾の記憶

4Kにリサイズ・・・約1800?は暗いけど便利です

☆enjyu-kさん

今回も素晴らしい作例アップありがとうございます。とりわけ、2枚目と4枚目、うらやましいショットですね。撮りたくても撮れず、ただ見ただけのデジャブが浮かびます(^^)。

こちらのんびりゆったりのはずのサシバも、今一つうまくゆきません。とりわけ桜とのコラボ、サシバのバックに撮れる場所はほとんど散ってしまって、今年も撃沈の様相です。300mmF4PROなら瞬時のクラッチ操作、NIkonならAF/MF切り替えスイッチでの対応で何とかなるはずなのに、腕がない上の面倒くさがりでAFお任せで全く進歩がありません。

余談ですが、そんな中、You Tubeで素晴らしいハヤブサの映像をアップされていらっしゃるShuzo Horieさんという方のMF撮影でのビデオにびっくりしました。何度か書いていますが、昔オオワシ撮影地でプロのカメラマンだった方が500?F8をオリンパス機につけてびっくりするようなクリアなビデオを撮影されていたことを思い出すような、あるいはそれ以上のカメラワークでした。お気に入りの止まり木前後の撮影はまだしも、一説には時速300?を超えると言われる急降下にもしっかりカメラが付いて行って、機材のせいにしてぼやいてばかりのじいさん反省です・・・・反省だけではどうしようもないかもしれませんが(^^)。


なにしろオープニングは「日本海」で始まる映像ですので、enjyu-kさんのいはもってこいだと思います(^^)。すでに知っていたらごめんなさい。当方、弥彦にも出かけられていないのに、能登半島あたりなのかなと妄想がつきません。


https://www.youtube.com/watch?v=Bpd1S5gHY1g

前にお書きになっていたように記憶していますが、連日の好天気にいい写真がたくさん撮れているのではと想像しています。またよろしくです。実は自分も昨日OM-1でも撮影したのですが、設定を変えているうちにサシバは愛想を憑かして飛んで行ってしまいました。ハンター同様、獲物(^^)から目を離してはいけませんね。

添付ビデオは、何を勘違いしたか、MFでサンコウチョウとイソヒヨドリにチャレンジしたときの記録です。イソヒヨドリのほうはとりわけぼけぼけ写真ばっかりで、編集ビデオでパキパキにしてもこんな調子です。以後MF撮影はほぼやめていましたが、」今回の桜バックのサシバ撃沈でまた妄想が膨らんできました・・・OM-1やR7ならAFで撮れたかもと、またもやタラレバです。



書込番号:25217519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/11 13:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ズグロが去り本日のネタゼロなので昔のツグミで・・・今日も目撃はしました

4Kにリサイズしてもピリッとしないのは腕なのかテレコン併用の当該機なのか(^^)

☆enjyu-kさん

上記のコメントで、4枚目のオシドリもいいですが、3枚目のオオタカ若の飛び出し、迫力が半端なくいいですね。3枚目が4枚目になっていたので、猛禽じいさんとしてはちょっと気になるので修正に出てきました。オオタカにも叱られそうですので・・・AF-Sで1発で決めるのは、もともとビデオ撮影のベースのような気がするAF-Cに懐疑的な・・・というようなエラそうな物言いをできる立場でないのは重々承知ですが(^^)・・・「2枚目と3枚目」がすごくいい感じなじいさんです。

ビデオ2本目のサンコウチョウ、他機種撮影も混じっているかもしれません。タイトルがMF撮影になっていたのでそのまま記載しましたが(^^)。

書込番号:25217755

ナイスクチコミ!4


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/04/12 10:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

枝被りですが

見つけってしまってゴメンね…

☆ アナログおじさん2009さん
毎度どうもです。

今日は雨が降っています、野鳥撮りはお休みです。
昨日は春ノビ探しで遊水池へ…ノビタキ居ましたが、入ったばかりで警戒心が強く証拠写真で終わってしまいました。

風も無く穏やか過ぎて猛禽は期待していなかったのですが、オオタカ成鳥・ミサゴ・サシバ・ノスリが現れました。
ノスリ以外は遠過ぎて証拠写真で撃沈!。

気を取り直して遊水池脇の河原へ…。
久し振りにカワセミがソコソコの距離で撮れました。
そろそろ撤収しようと思って歩いていたら、有ろう事かカワセミの巣を見つけてしまいました。
嬉しさと「見つけてしまって、申し訳ない」と云う様な感情が入り混じり、複雑な思いの中でシャッター切ってしまいました。
誰にも教えず、そっとしておこうと思っています。

間の良さと云うか、カワセミにとっては間が悪かったと云うか…巣穴からカワセミが顔を見せたところを偶然目にしてしまいました。

書込番号:25218678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/04/12 17:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もうすぐ今シーズンも見納めなので、今一度頭の黒いのを見収めておこうかと思います。

やはりハト(笑)。もう少し勉強して珍しい鳥も撮りたいところなのですが。

この撮影場所はダイサギが見られなくなってしまいました。追い出されたん?

比較的順光に近いところでラッキーでした。(逆光だと真っ黒)

いきなり公私に忙しくなり、伸びていくスレを横目で見ながら焦っておりました。

>アナログおじさん2009さん
ステージ上にマイクを置くようなご発言でしたが、ご盛況ではないですか(何よりなのですが)

AF-SやMFは円の無い世界の物だと思い込んでいました。
枝被りの状況によっては、被写体検出の働かない場面もあり、
MFにも重い腰を上げる気になりつつあるところです。
でもねぇ、そのあとの飛び立ちなんかがあったりすると、やっぱりAF-Cなんですよね。

そういえば、だいぶ前に純キヤノン党の方から“ワンショット/サーボAF”だとチェックが入ったことがありましたっけ。
なんでもいいやん!(と、SONYでカメラに入ってきた人間は思う)


>enjyu-kさん
カワセミの巣の事といい、日頃の行いがこうした形で表れていらっしゃるのでは?
私は、先月のオオタカとの遭遇で、何かしら使い切ってしまったような感があります(笑)。

書込番号:25219100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/13 07:09(1年以上前)

再生するじいさんの今昔物語・・・昨日と10〜11年前の春ですが変わらずじたばた満載です

再生するサンコウチョウは置きピン応用編でMFで頑張るしかないような・・・SS不足が悩みの種です

その他
じいさんの今昔物語・・・昨日と10〜11年前の春ですが変わらずじたばた満載です

その他
サンコウチョウは置きピン応用編でMFで頑張るしかないような・・・SS不足が悩みの種です

当機種
当機種
別機種
機種不明

いきなり咲く遅咲きの山桜・・・サシバは飛んでくれません

畑から見えた飛び物はこれだけ

せめてこれくらいはと思いますがこれも発作的に売ってしまったRF100-500

こんなことならもっときちんと撮るべきでした・・・ennju-kさんへ協賛です(^^)

>enjyu-kさん
皆さん、お早うございます。最近、予想外の寒さで防寒対策をしていたにもかかわらず、やっと本葉が出てきたきゅうりの苗がほぼ全滅してがっくりしているじいさんです。例年通りでやってきたつもりですが、やはり自分の知らないところに、とんでもないことが起こっているようで、ビニール+不織布の防寒対策で初めてアウトとなりました。

そんなわけでバタバタしていますので、昨日はほんのちょっと畑から写真を写しただけ、で10〜11年前の今頃の写真を古いHDDからちょっと援用して失礼します。


☆enjyu-kさん

今回も作例アップ、ありがとうございます。オリンパスファンには名レンズと言われる300?F4 PRO、さすがにきりっとした写りですね。最近では、当方ちょっと稼働率が落ちていて、どうしたものか考えています。と申しますのも、相変わらず被写体の距離が遠いものと、Canonの当該レンズ、条件がそろえばなかなかいいので、ほぼ同居人専用になったR7、800?専用でもう一台Canon機を買うために、300?F4下取りかなどと考えている始末です・・・まあ、毎度の気の迷いなんですが(^^)。実はこのレンズ手放したのが2回で、1度目は購入価格+1万円、2度目は金欠+欲しい欲しい病発症で、後先考えず確か13万円・・・いつもこんな調子で喜んでは落ち込むというじたばたです。

10年ほど前のカワセミの写真を引っ張り出しましたが、こんなことなら(^^)もっときっちり撮っておくんだったと今でもでもしかです。キャパが小さいので、桜なんかが入るとう意識がカワセミと桜の間でふらふらしてしまうんです。

それにしても遊水地、本当にチャンスにあふれていますね。

>ノビタキ居ましたが、入ったばかりで警戒心が強く証拠写真で終わってしまいました。

残念ですが、これは鳥屋さんあるあるですね。こちらも、春が早いので山菜採りのかたがサシバ来訪と同時に奥まった谷津田に姿を見せ、サシバもかなり警戒心がとれず、昨年までとは違った厳しい撮影環境です。でも公園散歩で1度しかないキビタキ、作例期待していますのまたよろしくです。

余談ですが、先日びっくりするようなノビタキのビデオを、当方が古くからサンコウチョウの撮影でびっくりしていた尾張のパパさんがアップしていました。こんなのありかというシーンだと思いますので、ご紹介します(すでにご覧になっていたらご容赦)。

https://www.youtube.com/watch?v=Ylpo_hQaf3Q



☆勉強中中さん

ころころ姿勢が変わって失礼しています。サシバと桜のコラボ撮影の顛末だけはご報告しないとと思ったので、つい顔を出してしまったのですが、当方あの伝説の歌姫山口百恵さんではありませんので、

>ステージ上にマイクを置くようなご発言でしたが

あんなに鮮やかなふるまいはできません。要するに今回も、食えないじいさんのジタバタの一環です(^^)。

MFの件、当方の目下の最大の関心事、森の中(あるいは林道の上)を飛ぶサンコウチョウ撮影なので、無理と分っていてもMF撮影必須なんです。AF-Cで撮れればラクチンでいいのですが・・・なんて書きながら、やっぱり写真は射撃と同じなのでMFかAF-Sなどというトンデモない妄想に囚われています(^^)。



書込番号:25219646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/13 07:40(1年以上前)

当機種
機種不明

品種は判りませんが古いことは間違いないようです

勉強中中さん・・・協賛するにもハトはこんなものしかなく恐縮です

連投失礼しまうs。

1枚目山桜のはずがチューリップに。誤字脱字は毎度のことですが、写真の貼り付けまでミスするとは(^^)。

90過ぎの親族が子供の頃から咲くのを見ていた記憶があるという、遅咲きでいきなり咲く山桜です。ほかの桜が咲き終わって今、サシバがこの前を飛ぶことを期待していますが、妄想は妄想で終わっています。

黄砂がひどいようですが、皆さん、今日も楽しいカメラ撮影を。勝手にジタバタ本日も相済みません。

書込番号:25219672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/04/15 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レタッチ・トリミングあり)飛びもの設定のままで撮ったのでISOが大変なことに

レタ・トリあり) 早いうちにヨンヨンかゴーヨンが欲しいです

レタ・トリあり) ひと月前ですが、ウグイス

アナログおじさん2009さん、皆様、こんばんわ。

さて、こちらの方にもオオルリなど夏鳥さんたちがやってきました。
なんとかRF800mmF11でも撮れましたので貼ります。

と、いうところで失礼いたします。
では、また。

書込番号:25223072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/16 06:54(1年以上前)

再生する手持ちなしなので昨年の在庫などからでご容赦

その他
手持ちなしなので昨年の在庫などからでご容赦

機種不明

ビデオで使用の写真のオリジナル(jpeg撮って出し) Exif確認用です

菱MasaKaseifuさん

オオルリの作例どうもです。Fujiのほうの作例も拝見させていただきました。こちらお返しの手土産がありませんので、昨年R5で撮ったものをビデオ化してアップします。ほぼ天頂というか、仰角80度以上なので800?F11は軽くて助かりますが、逆光などで思い描く絵にはなりません。

オオルリは入って2,3日はテリトリーをめぐって♂のバトルが展開するはずですが、ここ5年で2度しか目にしていません。しかもバトルは激しく、高速で森の中を飛び回るので撃沈の連続です。2羽とか3羽同時なのでズームで引いた方がいいシーンが多いのですが、被写体が小さすぎて後で見てもなんだかよく判りません。

ではではこんなところで。こちらここ2日雨模様で在庫切れにつき、使い回しご容赦。

書込番号:25223442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/16 20:49(1年以上前)

再生する毎度の手持ち撮影なので編集ソフトで補正していますが・・・

再生するやはり距離の壁、逆光は今日も克服できず残念です

その他
毎度の手持ち撮影なので編集ソフトで補正していますが・・・

その他
やはり距離の壁、逆光は今日も克服できず残念です

当機種
当機種
当機種
当機種

R7とOM-^1 OM-1は1680?

R7とG9 G9はEXテレコン併用で1680?ですがjpegままぺったんこ

毎度の逆光のなか羽繕い

4Kにリサイズしても噴飯物

皆さん、こんばんは。

今日は9時過ぎにやっと雨が上がったので、ちょっとサシバと夏鳥の様子を見に、農作業の合間に出かけてみましたが、サシバはいたものの夏鳥は声も聞こえずです。農作業に時間を取られ、当該レンズの写真をアップしないのがちょっと気がかりですので、出かけてみたものの、本日も証拠写真のみ。1枚もピリッとしたものがなく、R7+800?F11,OM-1+300?F4PRO+MC-14,(デジタルズームON)、G9+200?F2.8/300mmF4+1.4倍テレコン+EXテレコン2倍でとっかえひっかえナンチャッテ比較をしてみたものの、全く参考にならず、残念です。

雨が上がった後でサシバも羽繕いが忙しいようであまりじいさんと遊んでくれませんでしたが、当該レンズメインのアップということで質はともかく、レポということで失礼します。300〜400m先の撮影、とにかく大変ですが、当該レンズのおかげで、一応記録は残す気になっています(^^)。

書込番号:25224366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/18 03:51(1年以上前)

再生する一昨日の逆光のサシバ・・・P950で撮影して露出ちょっとアップ

再生する山の稜線上空を飛ぶサシバ・・・飛び物はスキルバレバレで恐縮(P950ご容赦)

その他
一昨日の逆光のサシバ・・・P950で撮影して露出ちょっとアップ

その他
山の稜線上空を飛ぶサシバ・・・飛び物はスキルバレバレで恐縮(P950ご容赦)

当機種
当機種
当機種
当機種

まずは毎度の逆光・・・トーンカーブ大幅持ち上げ

トリミングあり

飛び出し撮影は失敗のご様子・・・オオルリはすべて同居人撮影

R7とOM-1で・・・OM-1は300?F4+MC-14+デジタルズーム

皆さん、こんばんは。MasaKaseifuさんがアップしてくださったオオルリのお返しになるはずの今年のオオルリがまだアップできず、田舎の人間なので手土産なしではまずいと思い、昨日山のほうに出かけたら、同じ山に4羽のオオルリがいたのでレポします。課題の飛び物ではなくてすみません。

本来ならバトルを繰り返すはずの複数のオオルリ♂ですが、今年はお互いに離れた場所で鳴き交わすだけで、低空で飛ぶ例年のカーチェイスならぬオオルリチェイスが見られませんでした。撮影場所が仰角の大きな森だったからかもしれません。800?F11(換算1120?)でオオルリのバトルを大きく撮影するのは至難の業ですが、低空を追いかけるオオルリを撮ってみたいものです。

ビデオはP950のものですが、なぜか逆光なのに、一昨日のR7よりはよく見えます(同一日撮影です)。R7でのビデオ撮影、このスレの最初のミサゴくらいにはと思っていたのですが、もろ逆光ではちょっと露出をあげて編集したP950のほうが見やすく、これからまた修行です。目測100mはある枯れ木で濡れた羽を羽繕いするサシバなので両機とも実は、まっ、いいかなんですが(^^)。



☆MasaKaseifuさん

上の返レス、在庫でお茶を濁していますが、昨日ようやく記録写真が撮れましたのでレポします。昨日集団で山に入ったようです。最初はにぎやかだったのですが、あっという間に1羽だけの鳴き声しか聞こえなくなりました。出かけたのが遅く、薄曇りで小雨交じりという悪条件だったので、もっといい時間帯を狙ってみたいと思いますが、早朝はさすがに色合いがきびしいですね。返レスはこの辺で勘弁してください(^^)。

書込番号:25226016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/04/18 07:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オオバンは最高のタイミングと距離でしたが、フォーカスリミッターがぁっ!(事故)

こういう写真も良いものですね。

オオタカの幼鳥でしょうか。ネット画像の比較も色が濃すぎるようで確信が持てません。

これはカワラヒワ? 飛ぶと印象が変わるそうで、尋ねても自信がないといわれます。

決して俊足とは言えないAF性能で勝負するため、
最近フォーカスリミッターを活用するようになりました。
プリAFが働いているので、AFが近め寄りになっている感じがしたからです。
確かに遠めの被写体を捕らえるときに迷いは少なくなった気がします。
しかし、スイッチ操作がらみの“事故”も増えて、痛しかゆしといったところです(笑)。



>アナログおじさん2009さん
>MasaKaseifuさん

夏鳥と言えばツバメを追うくらいで、飛んでいない鳥には見向きもしませんでしたが、
せっかく新調したカメラなので、撮影対象を広げなければと感じています。
とはいえ、時間も撮影ポイントはザクザク見つかるわけではなく、
効率よく連れ回してくれるセンセイを見つけるところから始めなければ、です。

書込番号:25226070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/18 19:11(1年以上前)

再生するR7とP950でサシバ撮影・・・同一日撮影

その他
R7とP950でサシバ撮影・・・同一日撮影

当機種
機種不明

今日のオオルリはこれだけ R7とズームなしのOM-1

本日やっと記録できたナーバスなサシバ・・・今年は撮影大変です

☆勉強中中さん


作例アップ、ありがとうございます。3枚目はサシバですね・・・・喉元のラインが特徴的です。オオタカは眉の白いところがまずは特徴的ですね。尾羽を広げたときの感じも識別のポイントかと。

こちら畑にツバメが現れ始めましたが、まだ落ち着きがなく、撮るには時間が必要です。

野鳥は詳しい方を見つけると情報は得られますが、ほかの方ともその情報を共有することが多く、撮影現場で鉢合わせになり、自分は野鳥にプレッシャーを与えるので、チュウヒ撮影以外は撮影場所はめったに共有しません。サンコウチョウなどに至っては、営巣地から離れない方も多く、自分は自分だけで撮れる場所以外は出かけません・・・営巣放棄は見たくないので(^^)。

飛び物撮影を狙うほど時間的余裕もないのですが、夏鳥も出てきているので、皆さんの作例楽しみです。

書込番号:25226883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/19 08:13(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

使い回しですがオオタカ(左)とサシバ

今年は全然こんなシーンなし・・・鳴き声はヒッヒーンと馬に似ています(^^)

アリバイ的にR7のものを(^^)・・・記録写真以下で残念です

☆勉強中中さん

昨日書き忘れました。野鳥の有名な撮影地にはたいてい、事情に精通した「名人」がいるので、鳥の生態や特徴を教えていただくのには大変参考になると思います。そんな意味では「師匠」を見つけることも有意義かとは思います。自分のところにいる何人かの名人も野鳥のいろいろな面に精通しているだけでなく、撮影姿勢もきちんとしたポリシーの方が多いです(もちろん例外もいらっしゃいますが)。

多くの名人は、自分で探すことをモットーとしていますが、たぶんこの方たちも修業時代はあったはずで、先輩たちに教わりながら自分で多くの経験を経て、自力探索に到達したのではと思います。が、手の届かない被写体などについては、同好の士どうしてワイワイやるのも楽しいですから、これもじいさんは楽しみではあります・・・当地のチュウヒなどは湖面が接近を妨げるので楽しくおしゃべりができるのですが、手が届くサンコウチョウとかとなると、どこぞに巣や卵を売買する目的でうろうろする人間や自分が撮影したらほかの人には撮らせたくないので巣を撤去してしまう人までいるので大変です。知らない人が聞くとそんな馬鹿なとなると思いますが、当方が敬愛する野鳥に関してきわめて博識な知人の話によれば、これが本当らしいのでびっくりです。何しろ高所作業車まで動員したという話があるくらいですから。そんな事情で、自分は単独行ですが、本当はやっぱり野鳥撮影は趣味の一環なので楽しくやらなければと思うじいさん、ちょっと残念です。

ついでながら、昨日アップしたビデオ、その前の日午前3時過ぎにアップしたらいつまでも現像中の表示で、これはまずいと昨日編集しなおしてアップしたのですが、気が付けばそのビデオより後に遅れてスレに表示されるということがあり、同じものがダブった点ご容赦ください。10数年価格コムさんにはお世話になっていますが、こんなことは初めてです(理由は判りません)。

オオタカとサシバの識別、参考のなるかどうかわかりませんが、古い在庫から失礼します。ところでオオバンの写真、撮影最短距離以内だった可能性はありませんか。当該レンズやボーグの弱点は、最短距離の長さかと、いつもズームレンズが頭の片隅にあるじいさんです(^^)。

書込番号:25227492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/04/19 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

R6mk2)にわか雨があったり、日がさしたりな一日でした

R7) 風もレンズが落ち着かないほど強ち時がありました

R7)レッタチあり) 明るさ調整のみ

左三枚とは違う場所の人工巣塔にて

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、皆様、こんばんわ。

>勉強中中さん
   私はパッと見たところ「サシバ」だと感じたのですが・・・。
   一番右のものはカワラヒワだと思います。
     私の方法は、行く先々の撮影場所で会った人に、まずは挨拶、話が合えば情報交換、
   という形です。あとは、自分の澄んでいる地域の野鳥の会のホームページに出ている
   探鳥地を一つ一つ回ってみるという方法もありますね。
    その後のお付き合い方法は、撮影場所での立ち振る舞いを見て決めていますね。

>アナログおじさん2009さん
   いろいろとオオルリの写真や動画ありがとうございます。
   木々の低い位置に止まってくれることを願ってはいますが、都市部の公園の場合、
   撮影者に加えて、犬の散歩やウオーキングやジョギングの方も来るのでなかなか
   鳥さんが落ち着いてくれません。人に慣れた頃には次の中継地へ飛び立ってしまうので、
   難しいです。
    サシバは今年はどうやら苦労しそうですね。私もなんとか日帰りで行ける地域に
   サシバがいるかどうか、とめぐっているのですが、まだ見つかっていません。
   車で走行中も、窓を開けて鳴き声が聞き漏らすまいとしています。

   さて、今回貼るのはコウノトリさん。前日の雨のせいか、皆さん羽繕いに夢中で
   一回も飛翔シーンを見ることが出来ずじまいでした。
   では、また。

書込番号:25228614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/21 04:16(1年以上前)

再生するネタ切れにつき13年前の今頃の偕楽園公園の様子(他機種ご容赦)

その他
ネタ切れにつき13年前の今頃の偕楽園公園の様子(他機種ご容赦)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トリミング

jpeg撮って出し

今ではすっかりご無沙汰のエナガ…若?

13年前4月25日の徳川博物館際の桜・・・本当に今年は早かったですね

皆さん、こんばんは。ここ2日、全くカメラをいじっていないので新しいネタは全くありません。で、古い在庫から、昨年のものと13年前のもので失礼します。13年前は偕楽園周辺で接近戦ばかり。したがって猛禽類にはほぼ無縁でしたが、猛禽類になってから出費がかさみます(^^)。


☆MasaKaseifuさん

コウノトリの作例どうもです。当方は遠い昔、笠間というところにコウノトリが飛来したというので出かけましたが、談笑していた地元のおじいさんたちが、「昨日まではいたんだが」と、渓流釣りでよく聞いた言葉を語っていました(^^)。GPS発信器を付けられているので位置の確認は簡単なようですね。

勉強中中さんへのカワラヒワ、昔は公園にヒマワリを植えていたので種子を食べにカワラヒワが集まっていました。300?や500?くらいでも多少トリミングすれば何とかなったのですが、そうした接近戦とは無縁になり、今や800?はマストなどとなっています。それでも最近は苦戦で、毎度記録写真(以下)量産です。


今回はそんな事情で、当該レンズは昨年のヤマセミLoveLoveの使い回しなどで失礼します。10数年前だったらデジスコでじたばたやっていた距離ですが、今や200mくらいなら当該レンズ+テレコン1.4+クロップ1.6(+トリミング)で何とかなるのはありがたいことです。

書込番号:25229980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/21 16:22(1年以上前)

再生する毎度変わりませんが今日はじいさんがR7で撮影です

その他
毎度変わりませんが今日はじいさんがR7で撮影です

当機種
当機種
当機種
当機種

同居人もSONY機でピントが合わず・・・R7も止まり物なのに大苦戦

ビデオで使用・・・Exif確認用jpeg撮って出し

後半こんなのばっかしなのでビデオでは大トリミング→

で、こんな調子です

皆さん、こんにちは。在庫からじゃ仕方がないのでちょっとサシバと夏鳥の様子を見に行ってきましたが、サシバは比較的近くに。今日気が付いたのですが、今年は自分たちより早く散歩するおじさんがいるようで、どおりで今年は近いところにいないわけです。

夏鳥のほうは、オオルリはテリトリーが決まったご様子で1羽だけ、キビタキは声はすれども姿は見えずです。

そんなわけで、本日分毎度変わらぬサシバですが、差し替えよろしくです。オオルリやキビタキのバトル希望ですが望みが高すぎるようで・・・・まずは単体撮影ですね。サンコウチョウはまだ声も聞こえません。

ではでは、こっそり失礼。


書込番号:25230561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/22 17:34(1年以上前)

再生するキビタキの写真がR7 800?F11で同居人が初撮りだなんてがっくり

再生するただただ退屈で長いカットなし2機実録・・・お暇な方だけご覧ください

その他
キビタキの写真がR7 800?F11で同居人が初撮りだなんてがっくり

その他
ただただ退屈で長いカットなし2機実録・・・お暇な方だけご覧ください

当機種
当機種
機種不明

オリジナルとなんちゃってレタッチ

同左…このSSでは飛び出しは無理ですね

止まり物苦戦でも飛び出せばきっちり仕事するのがRX10M4(^^)

皆さん、こんにちは。今日8時前、ちょっと暗い森でキビタキに出会いましたのでレポします。残念ながらじいさんは音声のみ、写真は最近800?F11がでっかく写るのですっかりお気に入りの同居人のものです。明るさを持ち上げるくらいのナンチャッテレタッチですが、こんなものでレポします。

ビデオ2本目は昨日のサシバ飛び出しまでのAF苦戦のRX10M4とR7のカットなし全記録です。カットなしなので冗長ですが、実態レポということでご容赦。明るさはちょっと落としています。

他人の写真で残念ですがとりあえず800?F11で初めてのキビタキということで。次回からじいさんが800?F11でチャレンジ予定です(^^)。

書込番号:25231964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/04/23 12:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ケリは大好き。居場所がわかりやすいもので(笑)。

貝を5m程から投下。見まねで覚えるようですが硬い地面を使うとこまではいかず…。

カモメはそのあたりがわかっているようです。

誰かが連れ回してくれると、こんな出会いもあったりします。

>アナログおじさん2009さん
>MasaKaseifuさん

サシバとカワラヒワ問題、有難うございました。

現場でお会いできた撮影者にはできるだけ声をおかけするようにしているのですが、
親切に話してくださっても撮影地の情報までで、ポイントまでは話がいかないことが多く、
特に行ったことがない場所だと(行かないといけないのですが)、イメージするのが難しいですね。

もう少しヒマになると良いのですが、食い扶持稼ぎも行かにゃならんものですから難しいところです。



アナログさんの同居人の方、機材がさらに充実していますね。
先日も撮影されていたご夫婦にお話をお聞きしたのですが、
白い100-400とテレコンが帰ってこない、2本買うわけにはいかないので、
自分は黒いので我慢、と笑っていらっしゃいました。
うちの同居人はカメラに関しては、旦那がいくら払ったかには喰い付いてきますが、
それ以外には関心がなく、一緒に楽しまれている様子は羨ましくもあります。

書込番号:25232963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/24 06:21(1年以上前)

再生する使い回しのOM-1のAF実態・・・爺さんの場合ですがどの機材も腕がないと(^^)

その他
使い回しのOM-1のAF実態・・・爺さんの場合ですがどの機材も腕がないと(^^)

当機種
当機種
機種不明
別機種

大きければいいってもんじゃないですが近すぎてこれが精一杯

田舎ではこれくらいの画角がないと整理対象で大変です(^^)

800?は無理なので整理対象です(^^)

こちらも150−400?は無理なので左に同じです

☆勉強中中さん

1枚目のケリ、こちら地元では垂涎の的です。県南の蓮田ではそれほど珍しくはないそうですが、猛禽類撮影地でこれが出現したら大騒ぎです。毎年何を見つけるかを競っている(?)ライファーの皆さんは、これが出たら必ず参上するのではないでしょうか。しかも飛んでいる!こちらうわさに聞く限りでは、大体田んぼに降りているだけらしいです・・・当方撮影経験なしです(^^)。

カメラ機材の件ですが、最近カメラを4台ほど処分しました。その中には長年お世話になったものや、稼働率が下がったものが含まれています。車ほどではないですが、下取りあるあるで、購入価格の60%くらいの査定でしょうか。まだまだ家庭内パワーバランスの関係で処分、いや整理、いや断捨離が続きます(^^)。撮影頑張らないと、機材購入の理由がなくなりますが、昨日も畑から一歩も出ず、かわいそうに思ったのか麦畑で母衣うちしながら、キジ男君が姿を見せました。800?F11の画角が大きく、添付のようなお粗末です(^^)。

R7のAF、いろいろ話たいことはあるのですが、畑でサツマイモの苗が待っていますのでこの辺で(^^)。

書込番号:25234032

ナイスクチコミ!3


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/04/24 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

ボンネットに「ニャンこ」、ドアミラーに「銀の肉球」デカール

バックドアに「爺ちゃん」シール、「ドラネコ搭載」シールも…

爺さんの腕では、この後が追いきれずドボン!

獲物はハゼの類でしょうか?

☆ アナログおじさん2009さん
毎度どうもです。

今日は「ヨタ話」でスレ汚しになってしまいますが…。
先週末に「人生最後に成るであろうクルマ」が納車されました。
ダイハツのハイゼットカーゴ4WD、グレードはデラックス。
オプションは「オーディオレス」のみ、マットやバイザー等はメーカー純正品は高いのでamazonで互換品を調達しました。

野鳥撮影用に改装途中ですが、今日は遊水池から溜池を一回りしてきました。
なかなか良い塩梅で御座いました、一般道しか走らない爺さんにはコレで充分。
後部座席は常時格納で荷室は広々フラットフロアーに、助手席の背もたれも前に倒してテーブル代わりで「お一人様?」仕様に。

溜池で長岡市にお住いの知り合いに出くわし、柏崎市の郊外でコウノトリが電柱に巣を構えているとの情報を頂いたのでドライブ
がてらに行ってみようかと思案中。
ただ爺さんの行動圏外なので…。


クルマの写真だけではあんまりなので、カワセミの写真もお目汚しに。
コンデジでの写真と他社機での写真で、申し訳御座いません。

書込番号:25234937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/04/25 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

レタッチ・トリミングあり)コマドリ

レタ・トリあり) コマドリ その2

レタ・トリあり) 少しでも明るいところにいて欲しい

他機種)Z9 )なかなかの良い飲みっぷり!!

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、enjyu-kさん、皆様こんばんわ。

 こちらもなんとかやっております。いまだ、サシバの居場所をつきとめることが出来ません。
 そろそろ去年出会った場所に行くべきかと思案中です。

>enjyu-kさん
  鳥撮影専用車ですかぁ、憧れます。
  早いうちに「日本一周鳥撮影行脚」に出たいところですが、許されないでしょうなぁ。

>アナログおじさん2009さん
  私の方も機材整理したいところですが、これが最後と持ち出したらやはりいいところも
  新しく見つかったり、ちょうどのタイミングでファームウェアアップデートが来たりとかで
  なかなか断捨離できません。
  それに今後の新製品発表しだいでは、まだ増えるかもしれないような状況になるかも・・・。

>勉強中中さん
   良いシーンが撮れましたね。こちらはコマドリさんが複数滞在中です。
  GWまではいろいろと楽しめそうです。

  で、アップする写真はコマドリさんのものと、なかなかイケる口のカラスさんのものです。
  では、また。

書込番号:25235158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/25 06:02(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

昨日はこれを5枚撮っておしまい・・・カメラ レンズが泣いています(^^)

一昨日のキジ(トーンカーブ持ち上げ)

農作業中なので昨日は当該レンズとの比較をするはずだったに間に合いません(^^)

別機種持ち出すも意外と速く母衣うちも撃沈・・・やっぱりポイントは腕ですね(^^)

皆さん、お早うございます。昨日は農作業専念で、R7の写真は白い藤を5枚撮っただけ。猛禽類は全く畑上空を飛びません。こうなると期待は、かつて農作業をしているじいさんの5mくらいに降臨して、ツキヒホシホイホイと鳴いたサンコウチョウに期待するだけです(^^)。山奥のほうではまだ鳴き声さえ耳にしませんが・・・去年は1枚だけで捕らぬ狸の何とかにならなければいいのですが(^^)。


☆MasaKaseifuさん

新車購入おめでとうございます。こちら軽のワンボックスか軽トラかと迷っているうちに先を越されました(^^)。当地の名人の中にも、カメラ機材と炊飯道具、さらにシュラフで24時間撮影体制に入れる装備をした方がいます。この方の情報収集力は半端なく、オオワシ飛来時にはこの方が動くとその後ろを追って何台もの車が移動した始末です。ご本人曰く、コンビニに出かけるのに何台も車がついてきて参ったと(^^)。別の名人は、移動は知人の車でと、名人ともなると全く大変です。ちなみに当方には1台も車がついてきたことはありません(^^)。

なおこちらの猛禽類愛好家は皆さん、オオワシをからどったデカールを皆さんつけています。当方会心作が撮れないうちオオワシは来なくなってしまったので、名人の皆さんがつけているデカールもございません(^^)。改めて新車楽しそうですね。サンバイザーやフロアマットはディーラーのサービスかと思っていたら、とんでもないですね。時代の変化にいまだついてゆけず、びっくり連発のじいさんです(^^)。

カワセミの作例、ありがとうございます。ハゼでしょうかね。こちら田舎なので、たまにハゼによく似たヨシノボリをくわえたカワセミを見かけますが、猛禽ばっかり追いかけていて撮れたことがありません。また楽しい作例期待しています。


☆MasaKaseifuさん

4枚目のExif・・・・いつの間にZ9も(^^)。確かに各社の機材カウントしただけでもすごいですね。ちょっとした家一軒建つんじゃないですか(^^)。当方、かつてenjyu-kさんの言葉に触発され、今頃になってようやく、断捨離に動き出しました・・・正確には追い立てられてですが(^^)。

気が付けば、D850、M1mark2、α9など5年くらい前の機材だけが残り、すっかりレトロじいさんです。が、AFはまだ完成形ではないようなレポもあるZ9、お世話になったレンズ2本+当該レンズくらいの追い金での購入に心揺れています・・・何のことはない、老化で見やすいファインダーを体が欲しがっているんです。かつて両手で持ちきれないくらいの機材とおっしゃっていましたが、まだまだ大丈夫・・・背中があります(^^)。

書込番号:25235269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/04/25 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

レタッチ・トリミングあり) ツバメ

レタ・トリあり) ツバメ その2

レタ・トリあり) ツバメ その3

他機種Z9+863) キジ

アナログおじさん2009さん、皆様、こんばんわ。
さて、
>アナログおじさん2009さん
   いやぁ、「家が建つ・・・」とは言い過ぎですよ。
   大喜利で面白い返しをされた師匠がいたはずなのですが、その内容ド忘れしましたので、
   そのお言葉、甘受するしかないです。まあ、世の中もっとすごい人がおられるようですが・・・。
    と、アップした頂いた写真のEXIFデータを見たら、右側の2枚、ニコンのZ50に863のセットで、
   撮られたあー、ものじゅあーないですか!!ついに決心がついたようですね。
   これからの写真に期待しています。

 というところで私の方はR6mk2と800mmF11によるツバメの写真を貼ります。
 初代R6と比較してAFの進化具合を実感することが出来ましたが、まだまだ精進が足りないことも痛感です。
  一番右側は他メーカー他機種ですが、同じ焦点距離の800mmの比較(?)ということで・・・。

 では、また。

書込番号:25236250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/26 16:26(1年以上前)

再生する同居人の言う通り機材より腕にがっくり・・・他機種ご容赦(Z50 +800?F6.3)

その他
同居人の言う通り機材より腕にがっくり・・・他機種ご容赦(Z50 +800?F6.3)

☆MasaKaseifuさん

今回も作例ありがとうございます。カメラを下取りにしただけでは業腹なので・・・というより下取り価格が2割近くアップするのでついついよろめいてしまいました(^^)。前にも書きましたが、Z9は9か月ほど使い、キタムラで購入価格より高くとっていただいたので(キタムラはどうしたんでしょう)感謝ですが、理由は価格コムで猛禽類をメインに撮影されていらっしゃる皆さんの評価同様、AFいまいちかなということでした。が、3.01ではAFがかなり改善されたというので興味は持っていますが、また追い金となると・・・さらに同居人の口癖「写真は機材よりもます腕じゃないの」というセリフにためらっています(^^)。

もたついているうちに所有機材の下取り価格が下がるのも心配ですが、モーキンズや500? F5.6 PFでZfcでお見事な猛禽類の飛びものの作例を見せていただいたCiamronさんという方のスタイルに感化され、Zfcのほうが動体撮影はちょっと優れているという、エロ助氏のコメントが気になりますが、お目付け役もいるのでまずはZ50でしばらくやってみるかとも思っています・・・毎度の妄想による他人様のスキルとの差をゼロにしてしまっているのは重々承知ですが(^^)。

自分の話ばっかりで恐縮ですが、今日は雨でカメラもほとんどいじれず。古いD850やα9にNikonの300?、500?そしてテレコン1.4やニコンが推奨していない1.7倍で散歩コースを写すくらいが精一杯。本来なら当該レンズでの作例をアップしなければならないのですが、小雨の中飛んでいたのはコサギとハトくらい。

本日はいつにもまして箸にも棒にもかからない他機のビデオのみでどうも相済みません。明日も農作業が目白押しですが、畑で耳を澄まして空を見上げながらチャンスに期待します。またの作例期待しています。


書込番号:25237079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/27 23:46(1年以上前)

再生するデジタルズーム併用部厳しいのでご覧になるのであれば遠く離れてご覧ください(^^)

その他
デジタルズーム併用部厳しいのでご覧になるのであれば遠く離れてご覧ください(^^)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

当該レンズ+R7で・・・1280?でこの大きさです

本日の畑上空・・・SS落としている余裕なしでした

4000?だとこんな感じ(P950)・・・画質か大きさかじいさん飽きもせず迷走中

在庫チェックしたらこんな光景は約1か月後でした

皆さん、こんばんは。

農作業にかまけて(^^)在庫メインで、肝心の当該レンズでの飛び物写真撮影が全くできず、恐縮です。それに加え、当地ではオオルリやサンコウチョウ、そしてキビタキの飛来地が大規模伐採で、ほかでダメでもここならというところにオオルリの声が全く聞こえません。朝早くから伐採の大きな機械音が聞こえるのですから無理ありません。こちらのスレで紹介したオオルリ、そしてキビタキまでもどこかに行ってしまいました。

探鳥の時間が取れないので、じいさん、節操なく顔出ししているもののちょっと痛いです。サシバだけは営巣しているらしく♂の姿は確認できましたが、これもいつまでもつか判りません。まあ、ぼやいても仕方がないので、毎度似たようなものですが、昨日の埋め合わせに一応800?F11で撮影した目測350〜400m先のサシバなどで失礼します。畑の上はヘリjくらいしか飛ばず、SS設定する間もなくただ写しただけで・・・残念です。

添付ビデオはP950で2000?〜6000?くらいまでズームしましたが、見るまでもなく残念なので、ご覧になる際はできるだけ遠くからご覧ください。大きければいいってもんじゃない典型です。こんな状況ですので、音信不通になりましてもご容赦ください(^^)。


書込番号:25238868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/04/29 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チョウゲンボウの巣を見つけました。
車でたまたま通りかかった橋にありましたが、よく知られた場所のようで数人のカメラマンが。


>アナログおじさん2009さん
ケリ、こちら地元では垂涎の的です。

こちらではカラス並と言わないまでも、しょっちゅう見かけます。
皆さんの揚げられたものを見てヨダレを垂らしている身としては、とても意外です。
面白いものですね。
そろそろヒナが歩き回っている頃かと。

>enjyu-kさん
撮影専用車、良いですね〜
私はハイゼットのデッキバンが欲しいのですが、ヨメ曰く「こんな変なの嫌だ〜」と。

書込番号:25241077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/30 00:11(1年以上前)

再生する♀を盾に使う(?)怪しい♂

再生するR7 その他の機種でここ2,3日の退屈なレポ

その他
♀を盾に使う(?)怪しい♂

その他
R7 その他の機種でここ2,3日の退屈なレポ

機種不明
機種不明
別機種
別機種

新たなサシバを見つけましたが今田植えで撮影困難

♀の後ろに・・・この♂なんでんねん(^^)

稼働率激減で整理対象ののα9・・・梅雨前に虫干しです(^^)

同左 テレ端600?は大トリミング必須・・・単写で1200?確保か(^^)

☆勉強中中さん

チョウゲンボウの飛翔シーン、待っていました。時折enjyu-kさんがアップしてくださるのを拝見してはうらやましと思っていましたが勉強中中さんも!しかも営巣地もとは!

噂では鉄橋とか橋げた、あるいは崖の途中で営巣している噂はよく耳にしますし、知り合いの名人はチョウゲンボウのひなの可愛さにやられているようで、先月は会うたびにおなじような話をしていました。

今回の作例、そして先日のMasaKaseifuさんの作例、800?F11でも飛び物やれますよという例証でありがたいことです。やはり百聞は・・・」ですね(^^)。

本日も畑周辺のレポで失礼します。

ハイデッキバン、時折撮影地で見かけますが・・・ハンターさんらしいですね・・・なかなか面白そうですね。こちら若い頃はジムニーに体を丸めて寝ていた口なので、軽ワンボックスで行けるところまで行けるものがいいですね。走破性はちょっと頼りなかったエスティマの居住性もよかったですが、単独行で一番怖いのは深夜林道のどん詰まりで寝ているときにやってくる「同業者」らしい車でしたね。渓流で一番怖いのは先が読めない人間が一番ですから(^^)。



書込番号:25241322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/30 00:41(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

600?ではこれがやっとの大きさ・・単写で1200?確保マスト?

農作業中慌てても・・・・

ちょっと甘いですが4Kで少しはキリリ(^^)・・・R7

実はネタ不足でR6の高感度耐性でお茶を濁すつもりでした

連投失礼。3枚目Z50でした。200−600?なので今や同居人から整理対象になっているα9はこちらですが、当該レンズ画角同様AF性能の優れている点を考えると手放しがたいですね(^^)。

書込番号:25241341

ナイスクチコミ!3


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/04/30 12:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

R10で

RPで

使い慣れたOM-1で

被写体認識はR10が上ですが、使い慣れているので…

☆ アナログおじさん2009さん
毎度どうもです。

27日はドライブがてら出雲崎漁港で、ツバメを撮って遊んできました。
持ち出した機材は、下記の通りです。
● CANON R10+RF100-400mm
● CANON RP+RF600mmF11
● OMDS OM-1+ED300mmF4 PRO

爺さんの腕ではツバメは超難敵なので「待伏せ」と云う姑息な手段で狙いましたが、それでも歩留まりは超低率で…。
小さな水溜りに「巣材の泥」を調達しに来るところを待伏せ撮影。

RPではAF性能と連写性能の問題に加え、x1.6クロップ(換算960mm)の設定になっていた事を失念しておりEVFでツバメを
捕捉する事さえできずで飛翔撮影はドボンでした。

出雲崎漁港では3種のツバメが撮れるのですが、コシアカツバメは未だ来ておらずツバメとイワツバメに遊んで貰いました。

書込番号:25241840

ナイスクチコミ!2


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/04/30 12:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

公園内の「ひょうたん広場」上空にサシバが…

逆光に加え「新緑のみどり被り」のエナガ

コレも「みどり被り」、カルガモ

葉っぱがぁ〜、シーズン初物なのに…オオルリ

☆ MasaKaseifuさん
こんにちは。

>鳥撮影専用車ですかぁ、憧れます。
  早いうちに「日本一周鳥撮影行脚」に出たいところですが、許されないでしょうなぁ。

爺さんは「片道30分圏内の男」ですので、県外遠征さえ考えた事が無い始末。
ベテランさん達からは、毎度「尻を叩かれ」捲りです。
「日本一周鳥撮影行脚」レポ、お願いします。


28日は久々に弥彦公園へ行ってみました。
イカルやムシクイ・キビタキ等の声は聞こえど姿は見つけられず、撤収間際にシーズン初物のオオルリ♂
に出会えたのですが「葉っぱ被り」の証拠写真でドボンでした。

書込番号:25241849

ナイスクチコミ!3


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:12件 縁側-野鳥撮影は…想定外の着地点の掲示板

2023/04/30 12:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

農協の米倉庫で、チョウゲンボウvsカラス

レールは付けましたが、カーテンは後日と云う事で…

☆ 勉強中中さん
こんにちは。

>私はハイゼットのデッキバンが欲しいのですが、ヨメ曰く「こんな変なの嫌だ〜」と。

デッキバンも「カッコイイ」ですよねぇ〜。
お金が有ればカーゴとデッキバンの2台体制で…などと妄想が、危ない危ない!。


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/ImageID=3809886/
換算1280mmでお見事!です、爺さんは960mmですら七転八倒でドボンです。

書込番号:25241864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/04/30 19:11(1年以上前)

再生する同居人からのダメ出し

その他
同居人からのダメ出し

機種不明
機種不明
機種不明

サシバと思っていたのにノスリ

飛び出し撮影はまたまた撃沈

畑へのツバメはこればっかり

☆enjyu-kさん

今回も多彩な作例ありがとうございます。ワンボックスの内装加工、楽しそうですね。自分も10年以上ほとんど出かけていない渓流に出かけたくなりました。福島はお手軽な釣り場だったのですが、例の原発事故で釣り場は厳しいので、やはり山形や秋田、岩手まで出かけないとダメそうです。前にも書きましたが、道の駅でもなければ、車中泊はちょっと危険な時代なので、じいさんはじいさんらしくせめて釣り場に近い温泉か民宿にでもと思いますが、車中泊の楽しさが身についているので、どうしたもんかとも思っています。が問題は現地までたどり着けるかで、最近は片道5〜6時間の運転など無縁の世界だし、渓流の流れに足腰が耐えられるか全く自信がありません(^^)。新潟にもR49経由で色々出かけたのでこちらも脳裏に浮かびますが、いずれにしろ、まずは肉体の再トレーニングです。ちなみに中古の軽のワンボックスの4wd、ディーラーに問い合わせてもこちらでは出玉が少なく、「軽トラならあるんですが」ばっかりです(^^)。


おっとまたまた自分の話ばっかりになりそうなのですが、出雲崎や弥彦・・・いよいよ夏鳥本番ですか。ツバメはこちらではそちらと逆にコシアカ「ツバメ(?)だけで、電線でこちらの様子をじっと見ているだけですが、1羽が乾いた畑に舞い降りびっくりしました。もちろん当方も飛翔シーンは巣材を採りに来た泥周辺か、川面で餌を獲るシーンばっかりです。多様な野鳥の作例はこれまでも見せていただいていますが、今年もまたよろしくです。


昨日キジのペアと思しきものをアップしましたが、それを見た同居人から「どこ見てんの」とダメ出しがありました。600?で写すと確かに若鳥とおぼしき2羽が写っていて、まぎれもなく親子でした。これでまた、カメラ機材の整理が加速しそうです。

書込番号:25242288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/01 20:08(1年以上前)

再生する飽きもせず毎度のサシバ

再生する記録写真以下の写真羅列で恐縮です

その他
飽きもせず毎度のサシバ

その他
記録写真以下の写真羅列で恐縮です

当機種
当機種
機種不明
機種不明

毎度のサシバ

この時期に餌もないのにまさかレンジャクとは

これじゃ記録写真以下・・やっぱり恥を考えている場合じゃありません(^^)

こんなの撮っている場合じゃありません

皆さん、こんばんは。本日もサシバで終わりかと思いきや、何と今頃ヒレンジャクの群れが畑の北側の竹林に登場しました。群れで飛んでいたのでヒヨドリかと思ったのですが、200mくらい先でもなんか頭の辺がヒヨドリらしくないので一応撮影するとなんとレンジャクではありませんか。が、畑に隣接するお宅の竹林なので接近するわけにもゆかず遠くから写しただけなので記録写真以下ですが、ネタ専門なので一応アップしておきます。

今回もなんだかな〜ですが、個人的には5月のレンジャクは初めてなので記念に。それにしてもなんで今頃畑に近くに来るんでしょう?

書込番号:25243783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/05/01 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケリはいまいち。巣が無いせいか、遠距離で早々に逃げ去ります。

ダイシャクシギかと思いましたが…。

翼下面の模様でホウロクシギと判定。

ツバメ撮れました、というか撮れてしまいました。条件とタイミングですね。

ケリの営巣地の偵察に行ってきましたが、抱卵もまだのようで(汗)

>アナログおじさん2009さん
>enjyu-kさん
>MasaKaseifuさん

皆さんのコメント、楽しく拝読させていただいています。
アップだけで申し訳ありませぬ。

書込番号:25243804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/02 05:39(1年以上前)

再生するF11/RF 100-500mm 100-500mm・・・800?の板ですが100−500手放して後悔です

再生するじいさんも髪の毛がもっとあった頃は・・・・過去を振り返るようでは、こりゃだめだです(^^)

その他
F11/RF 100-500mm 100-500mm・・・800?の板ですが100−500手放して後悔です

その他
じいさんも髪の毛がもっとあった頃は・・・・過去を振り返るようでは、こりゃだめだです(^^)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Nikonは推奨していない1.7倍テレコン・・・やっぱり(^^)

2Kにしても・・・やっぱりまずは腕と距離が大切なようで(^^)

レポ 先日オオルリ撮影後いきなり伐採開始の森の昨日

Canon機の写真はビデオ1本目で多用なので今回は他l機種でご容赦

☆勉強中中さん

1枚目のケリや4枚目のツバメ、やっぱり飛び物はいいなあと思います。前回の書きましたようにとりわけケリはレアなので、あのいかつい(^^)顔が憧れです。ツバメは昨日、田舎の家の上空を5羽で飛びかっていましたが、空抜けはテレコン外して800?単体だったのに撃沈。ぼんやりした黒い影が写っているばかりでした(^^)。

かつて公園の芝生の上を飛びかうツバメはSonyのコンデジで楽勝のイメージがあったのですが、max600mm と800mm×1.6の1280?では全く難易度が異なり、昭和的な表現で行けばギャフン!です。

何とか飛んでいるものをと思うのですが、畑の上は羽田に向かう航空機やヘリくらいで、今日も下を向いてカボチャやサツマイモの植え付けなので、昨日のようにレンジャクが飛んでいるのに見落とすという大チョンボばかりですが、何とか小鳥の飛翔を1枚くらいと思っています。

今回も作例アップありがとうございます。シギ類は全く不案内でコメントもできませんが、知人ご夫妻は同じようなシギ類をアップなさっているようです。こちら4枚目のように、昨年4羽くらいのサンコウチョウ♂が乱舞していた森はこんな感じです。キビタキも営巣していたのですが今年は本当にシビアです。

書込番号:25244233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/05/02 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レタッチ・トリミングあり) ハトー1

レタ・トリあり) ハトー2

JPEG撮って出し) こちらでもチュウシャクシギが飛んでました

レタ・トリあり) 拡大してみると、まだまだ、と感じます

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、皆様こんばんわ。

世間様はゴールデンウイークの真っ最中なのですが、相変わらずやっております。
皆様の写真に触発されて、どこかに遠征を!、と思っていましたが、行きかえりの渋滞がこわくて
二の足を踏んでいます。まあ、それでも多分どこかに行っているとはおもうのですが・・・。

 さて、写真の方はR6mk2とRF800mmF11によるものです。
 R7に付け替えた結果は後ほど。

 では、また。

書込番号:25245421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/03 02:19(1年以上前)

再生する一昨日のレポと昨年の3羽のオオルリバトル撃沈で音声のみ

再生する伐採でもはやバトルシーンは撮影撃沈のままリベンジ不可の現実

その他
一昨日のレポと昨年の3羽のオオルリバトル撃沈で音声のみ

その他
伐採でもはやバトルシーンは撮影撃沈のままリベンジ不可の現実

当機種
当機種
機種不明
別機種

レタ&#8227;トリあり

ピリッとしませんがないものないので・・・(^^)

昨日もレポしましたが稜線の残された雑木だけが明日への希望です

伐採で失われたオオルリ撮影環境の思い出

皆さん、こんばんは。こちら本日も農作業で空を澪ている余裕がありません。機体のレンジャク通過もなく(当然ですが)、高温すぎて余裕をかましていたサツマの苗が枯れてしまったものが結構あり、ちょっとおろおろです。

☆MasaKaseifuさん

昨日の勉強中中さんや先日のenjyu-kさんといい、飛翔している野鳥をきっちり写されているのに、自分はなんともはやでがっくりです。やはり、せめて落ち着いて撮影できる状況が必要ですね。

チュウシャクサギ、そちらでも見られるのですね。当地では有名な方のブログでもチュウシャクサギやムナグロがアップされていました。が、オオルリはなかなか見つからないらしく、先日早い時期にMasaKaseifuさんがオオルリをアップされているのを思い出し、いいところ押さえているなという感想を持ちました。


昨日アップしたように、こちらの夏鳥パラダイスは大規模伐採で、もはや往年の姿は全く失われましたが、伐採が進行して残った山の稜線の雑木だけが明日への希望で、数日前までは大きな伐採音におびえていたのか、伐採がどんどん進行して機械音が小さくなってゆくにつれ、声の聞こえなかったオオルリの鳴き声が聞こるようになりました。元の状態に回復するまでの時間はこちらには残されていませんが、かすかな希望でもないよりはましです。

本日も情けないネタ写真ばっかりですが、ツバメの電線からの飛び出し、ワンチャンス、撮影失敗です(^^)。自分でもアップ全く意味不明のビデオ2本目、失われた森での撮影の記録ですが・・・3羽のオオルリバトル目撃するも撮影は撃沈でチャンスは永遠に失われた感じです(^^)。

書込番号:25245537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/03 23:05(1年以上前)

再生するじいさんの知らなかったこの時期のヒレンジャクの来訪の様子・・・灯台下暗しです

再生するR7でビデオ回すもコンセプトなく上へ下へでこのような稚拙なレポご容赦

その他
じいさんの知らなかったこの時期のヒレンジャクの来訪の様子・・・灯台下暗しです

その他
R7でビデオ回すもコンセプトなく上へ下へでこのような稚拙なレポご容赦

当機種
当機種
当機種
当機種

R7(Z50に合わせリサイズ)とZ50でまずはサシバ・・・撮影条件も全く違います

同じパターンでR7とZ50

同R7とP1000(2800mm)・・・次回設定に神経を使います(^^)

R7での飛び物は、撃沈のこの1枚・・・本当にガックリです

皆さん、こんばんは。返レスだけでこのスレをやり過ごそうかとしましたが(^^)大規模な伐採で夏鳥の撮影はほぼ絶望的。が、捨てる神あれば拾う神ありとはよく言ったもの。先日あまりに遠すぎるレンジャクの出現にびっくりしましたが、本日はさらに近いところに登場。

何のことはない、ブルーベリー畑に登場です。明日も来てくれれば、もう少し態勢を整えてお迎えしたい意向です(^^)。何しろレポも誤字連発で、さすがに「こちら本日も農作業で空を澪ている余裕がありません。機体のレンジャク通過もなく(当然ですが)」には自分でもひっくり返りました。空を見ているや期待のレンジャクがこんな風に変換されるのか再現も難しいですね(^^)。毎度失礼しております。

そんなわけで本スレのメインテーマである「800?F11での動体撮影」はすっかり忘れ、本日は車と畑を往復すること3度・・・今年の農作物の出来は全く期待できません(^^)・・・本日は我が家の畑のヒレンジャクレポです。それにしても、じいさんが今まで知らなかっただけなのか、この時期にブルーベリー畑にレンジャクが来訪するとは!

実はさらにレポがありまして、いきなり10羽くらいのレンジャクが飛び去ったと思ったら、東の空からとてもきれいな姿のハヤブサが飛来。Z50を手にしていた当方、全くピント合わせできず、明日のレンジャクとハヤブサ飛来に期待です(^^)。

書込番号:25246658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/03 23:20(1年以上前)

再生する本日のサシバのご様子の一部・・・大トリミングでjpeg撮って出しで編集

再生するOM-1に75−300?・・・・3万円台のレンズでこれでは800?チームもっと頑張らないと

その他
本日のサシバのご様子の一部・・・大トリミングでjpeg撮って出しで編集

その他
OM-1に75−300?・・・・3万円台のレンズでこれでは800?チームもっと頑張らないと

連投失礼します。

上のレポで当該レンズと800?F6.3で撮影条件は全く違いますが、お気楽に撮ってみたじいさん、いろいろ思いは複雑ですが、まずはブルーベリーをついばむヒレンジャクのビデオが撮れなかったことを深く反省。これから一人反省会です(^^)。

添付2本目のビデオ、OM-1につけたレンズが廉価版の75−300。本日の800?F6.3の結果も踏まえ、Z50でお見事な作例アップしてくださっている方に感謝しつつ、修行痛感です。距離と腕、分かっているけど反省しきりです(^^)。

ではでは本日はこんなところで。

書込番号:25246676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/05/04 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こいつは飛び立ったばかりで、ハードポイントはクリーン。

セイタカシギはねぐらから例年の営巣地へ移動していました。

意地で撮っていますが、ツバメはやっぱり100-400mmがよろしいようで。

チョウゲンボウは子育て真っ盛りのようで、
餌が届くと叫ぶような声が聞こえることがあります。
撮影された画像の多くは、ネズミやヘビ・トカゲを持ち帰っていました。

それにしても素晴らしい狩猟性能で、見張り所から飛び立ったかと思うと、
まっすぐ飛んで500mほど先の藪に降り立ち、
体長の半分もあるネズミを掴んで帰ってきます。

この距離で見つけられると、ネズミもなすすべがないでしょう。


>アナログおじさん2009さん
>>園の芝生の上を飛びかうツバメはSonyのコンデジで楽勝のイメージがあったのですが

地面近くでコントラストが出やすいと、カメラが良く捉えてくれる気がします。
でも、なかなかこちらの都合に合わせて飛んでいただけず…。


大規模伐採…いたづらに切っているわけではないのでしょうが、ため息が出てきますね。
道路か何かが通るのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/ImageID=3810908/



>MasaKaseifuさん
>>世間様はゴールデンウイークの真っ最中なのですが、…行きかえりの渋滞がこわくて

何でしょうか、国中すごいエネルギーの解放というか発散です。
周囲は「どこ行く?」があいさつになっていますが、ついていけません(笑)。
幸か不幸か、GWもその後も公私の用事でふさがっています。
ゲージュツが爆発する前に、自分が爆発しそう(笑)。

夏鳥を堪能する前に、秋の渡りが始まっていたりして。

書込番号:25247608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/05 05:13(1年以上前)

再生する裏の畑に登場したハヤブサを何とか何枚か写した例(D850)・・・800?F11で撃沈が残念

再生するサシバを同居人(RX10M4)とじいさん(α6400)で撮った例・・・結果は歴然でじいさんガックリ

その他
裏の畑に登場したハヤブサを何とか何枚か写した例(D850)・・・800?F11で撃沈が残念

その他
サシバを同居人(RX10M4)とじいさん(α6400)で撮った例・・・結果は歴然でじいさんガックリ

当機種
当機種
当機種

同居人じいさんより前でサシバ飛び出し撮影に挑戦しましたが・・・

サシバの部分だけ等倍で切り出してみましたが・・・要するに撃沈です(^^)

伐採地先端が遠くになるにつれちょっとだけオオルリ復帰ですが相変わらず超逆光

☆勉強中中さん

今回も作例ありがとうございます。こちら昨日はレンジャク登場せず、飛翔シーンも撮れず、ひたすら農作業です。

>チョウゲンボウは子育て真っ盛りのようで、
餌が届くと叫ぶような声が聞こえることがあります。
撮影された画像の多くは、ネズミやヘビ・トカゲを持ち帰っていました。

理想的な撮影環境でうらやましいですね。チョウゲンボウも、非常事態に備えて餌を営巣地周辺に隠しておくとか・・・自分は見たことがないのですが、ただ今チョウゲンボウ撮影に入れ込んでいる名人が申しておりました。

サギ類はただ今夏羽に換羽中のようで、ちょっと見てみたい気もあるのですが、畑の雑草も元気で、畑に縛り付けられています。

伐採された杉は建築資材ではなく、発電用のバイオ燃料かと。自分の持ち山の杉を伐採された方の話では、大型のトラックが何台も発電所で待機していて、価格も安くなっているので、切り倒した杉はそのままでということでした。伐採地周辺には住宅もなく、ポツンと一軒家状態ですので、ただ伐採のためだけにのようです。


800?F11、同居人のほぼ専有物になっておりますので、本日も他機のものや過去のもので糊塗してばかりで恐縮です。

書込番号:25248060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/05/08 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

チョウゲンボウ、で先回の残り。

明日の午後は待望の自由時間なので、ケリやチョウゲンボウの営巣地を駆け足で巡ろうかと。


ところで、デジカメinfoのネタですが…。

『キヤノンが2023年中に「RF200-500mm F4 L IS USM 1.4x」を発表?』
https://digicame-info.com/2023/05/2023rf200-500mm-f4-l-is-usm-14.html
>>このレンズはテレコンを使用すると、280-700mm F5.6になる。

とてもソソラれるスペックです。
でも、これは全ヘソクリを動員しても買えなさそう(笑)。

癖のある800単、かといって望遠端600mmのズームでは足りない…。
理想はサードパーティーで、200-700mm F6.3-8、価格は15万円!…なのですが。

皆さんは“妄想レンズ”って、あります?

書込番号:25252631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/09 06:31(1年以上前)

再生するネタ僅少ですが最近R7で撮ったアゲハ

再生するお題にきっちりは即していませんが最近までお世話になったカメラなど

その他
ネタ僅少ですが最近R7で撮ったアゲハ

その他
お題にきっちりは即していませんが最近までお世話になったカメラなど

当機種
当機種
機種不明

時々カワラヒワも畑に来ますが200枚撮っても飛びもせず・・・・

おまけに10年以上前からキャッチアイは困難を極めお手軽レタッチでは撃沈

どれで撮っても解像しない胸毛とカワラヒワ同様撃沈のキャチアイ

☆勉強中中さん

今回もチョウゲンボウの作例、ありがとうございます。チョウゲンボウの飛翔は一昨年、ペアがよく出現した春先にいろいろな機種で写しましたが、70mくらい先だったので、チュウヒ撮影よりはましだったものの、なかなか大変でした。CanonのRF100−500?は画角も含め、当該レンズよりは楽でした。が、その時限りで、チョウゲンボウは姿を見せなくなり、どこかで営巣したものと思われます。日が落ちる夕方が多く解像感はいまいちでしたが、農作業の後、ルーチンのように撮影させてくれるチョウゲンボウには大感謝でした。

ところでこちらのスレ、サシバの飛翔とオオルリ、キビタキ、サンコウチョウの飛翔写真を何枚か張り付けて済ますつもりでしたが、サシバは去年まで300mくらいのところに営巣していたノスリが今年は姿を見せず、ゆったりして空を飛ばず、夏鳥は前にレポした通り、撮影地が壊滅状態です。冷静に考えてみると、サンコウチョウとキビタキは自分の畑の周りでも今頃鳴き声は聞こえるはずなのに、今年は全く聞いたことがありません。かなり奥地まで足を延ばしましたが、事情は変わりません。もはやこれまでといった感じですが、本当にじいさんの気まぐれにお付き合いいただき感謝です。

レンズの件ですが、昨日雨に降られ農作業がオフだったのですが、参考にと価格コムを覗いていて、偶然古いKakakuコムのスレを見つけ、11年も前から自分が進歩していないことに冷や汗タラりでした。姿がお見えにならなくなった方もいらっしゃいますが、現在も価格コムで力作をご披露されたりなさっている方もたくさんいらっしゃいますので、お暇ならご覧ください・・・・というより、Macinikonさんという、スレ主のお手本のような方と場違いなのをまったく分からないへぼ写真連発のじいさんばかりが際立つスレですが、じいさんが本当に感謝してもしきれない皆さんへの感謝と自省を込めてスレ紹介させてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=14537892/#tab

実はネタ不足で苦し紛れなんですが(^^)。中途半端ですがこれから農作業につき、ではまた。


書込番号:25253013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/05/09 23:03(1年以上前)

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、皆様こんばんわ。
    皆様の写真を見て、感心したり、それを励みに大型連休中には遠出もしてみましたが、
   なかなか思うような鳥さんとの出会い少なく、思うような写真は残念ながら・・・。
   今年の春の渡りのペースは早そうなので高原地帯なら既に第一陣が到着していると
   思って出掛けたのですが、そうは問屋が卸しませんでした。
   ということで、写真のほうは、少し前にR7で撮ったものを・・・。
   歩留まりは、当然R6mk2のほうが良いような気がしますが、
   それは800mmと1280mmの画角の差が、私の超えるべき壁(いや限界か?)を
   示しているような気もします。

>勉強中中さん
   私の妄想レンズは、キヤノンなら重量2.2キログラム前後の450mmF4か500mmF4ですね。
   昔、EF400mmDOF4の2型を一時期使っていましたが、下取りに出してしまいました。
     サードパーティー製で200−700とはなかなか良い線だと、わたしも思います。
   が、問題は値段ですね。今後はニコンの200−600の発表が気になってもいます。

>アナログおじさん2009さん
   いまだ、サシバとの出会いはなく、サンコウチョウともすれ違い、チョウゲンボウに逢っても
  尾羽だけという状況です。気が付けば、イヌワシ様のお住まいにも、まだお邪魔出来てません。
  まあ、ぼちぼち、頑張ります。

書込番号:25253994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/05/10 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キアシシギ

心配した通り、日曜の大雨でセイタカシギの巣が冠水していました。

>アナログおじさん2009さん
>>返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります

ゴールが見えてきましたね。
スレをいただいても私のスマホでも表示できず、家に帰るまでもどかしい思いもしていますが、
作例の吐き出し先が無くなるのは寂しいものです。


>MasaKaseifuさん
登場が噂のRF200-500mm F4 Lは、手の届かない価格が予想されるので、
RF100-500mm F4.5-7.1 L+1.4テレコンなんぞをチラ見しだしましたが、
やはり高価ですね(笑)。
眺めていてこそ“高嶺の花”、ということに。

書込番号:25255041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/11 06:38(1年以上前)

再生する畑仕事の合間の野鳥撮影と昨日のサシバ・・・微ぶれと逆光で大反省

再生する左は800?F11ですがやはり状況に合わせズームも1本必要ですね・・・じいさん現有機材でやるしかないかも

その他
畑仕事の合間の野鳥撮影と昨日のサシバ・・・微ぶれと逆光で大反省

その他
左は800?F11ですがやはり状況に合わせズームも1本必要ですね・・・じいさん現有機材でやるしかないかも

当機種
当機種
別機種
別機種

ボツ写真ばっかりでがっくりの昨日のオオヨシキリ・・・撃沈以下です

横2000ピクセルでもボヤ〜としてこちらも反省しきり

2月の夕暮れ・・・さすがに解像感5時前では厳しい記録

使い回しの写真 ♀同士のバトルと気づいたのは昨日が初めてというお粗末

皆さん、お早うございます。

化成肥料が1200円くらいから3500円くらいまで値上りして、周囲でも作物栽培をする農家が一気に減ったじいさんの田舎ですが、目立つのは飼料用のトウモロコシ畑。酪農家の皆さんんも飼料高騰が大変なようで、値段の高騰はカメラ機材だけではありませんね。

☆MasaKaseifuさん

>いまだ、サシバとの出会いはなく、サンコウチョウともすれ違い、チョウゲンボウに逢っても
  尾羽だけという状況です。

サシバはもうすぐヒナが孵化して餌を要求するので、親がえさを求めて飛びかうのではないかと思います。ポイントはやっぱり、谷津田でしょうか。

チョウゲンボウは自分のところは全くダメで、姿も見かけません。こうなるとやはり伊吹山遠征でしょうか、傑作期待していますので、どこぞでお見せください。



☆勉強中中さん

今回も作例どうもです。野鳥の作例スレが激減していますが、鳥インフルとの関連でしょうか。当方も畑仕事をしながらチャンスを待つ瞬間が全くなく、厳しい状況です。

サンコウチョウが来る頃満開になるジャケツイバラは満開なのに、鳴き声さえ聞こえません。昨日も5,6人のカメラマンが林道をうろうろしていましたが、どなたも写真さえゲットさえしていないようでした。厳しい時代です。

レンズの件は添付した昨日のじいさんの日常(ビデオ1本目 800?F11で撮影)では、フレキシビリティあるズームが1本あるのが理想的です。かつてRF100-500を勢いで買いましたが、エクステンダーを装着すると300?から先でしか収納できず、どうも気になって下取りに出しました。他社のテレコンのように広角端でも装着できると今も持っていたかもしれませんが・・・・写りもいいし、じいさんが不平を言うようなレベルではないのですが(^^)。

MasaKaseifuさんがお書きになっているようにF4クラスの明るさならいいのですが、お値段もよくなるし、先も大体見えているので(^^)現有機材で大体はやりくりをする予定です。添付4枚目のように600?でも足りなく1200?以上になるように大トリミングもしょっちゅうですが、なんといっても近場で撮れる鳥が少ないのが問題。今回800?F6.3を大量下取りで購入しましたが、持ち出す場所がなく10月のチュウヒ待ちかなと弱気です・・・・先が不透明なので(^^)。

書込番号:25255395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:6件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度4 縁側-チュン・カラ・ポッポと、身近な鳥写真など(仮設ベータ板)の掲示板

2023/05/11 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レタッチ・トリミングあり) R7にて

レタ・トリあり) R7で飛びものを撮っておられる方々は

すごいなぁと思っています。

やっとファインダーに捕えたと思ったら後ろ姿だけ

アナログおじさん2009さん、勉強中中さん、皆様、こんばんわ。

>アナログおじさん2009さん
   サシバの見つけ方についてのアドバイス、ありがとうございます。写真の方も拝見しています。
   去年、出会った場所の状況を思い浮かべながら探し続けています。
   が、似たような場所はこちらにも結構あるのですが、肝心の鳥さんが見つかりません。
    先行者がいれば情報交換もできるのですが、それもかなわず。
   まだまだ、探し続けるしかないですね。
   伊吹山のほうにも、ぜひぜひ行きたいのですが、行ける日に限って天気が良くない・・・、などなど
   思うようにならないのは写真だけではありません。
    他社に関するお話になってしまいますが、この度「Z8」が発表となりましたが、値段を見てすこし驚いています。
   私はD500を超えるぐらいのAF能力を持ったZ50の兄貴分の登場を待ち焦がれています。
    キヤノンもRマウントのボディはいろいろと揃ってきました。これからは超望遠レンズ群にどんな、
   新たな仲間が増えるかに関心を寄せています。


>勉強中中さん
    RF100−500も良い写りのするレンズなのは疑いないのですが、一度800mmの世界を
   知ってしまうと物足りなく感じてしまいます。あと1.4テレコンを付けた時の重量バランスや
   収納を含めた取り回しの悪さが妙に気になって、手放してしましました。その時にはR7もなかったですし。
   でも、今また気になってきました。R7と組み合わせて撮っておられる方が増えてきているようで
   フィールドでもよく良く見かけるようになってきました。値段が当初の値段に戻れば買い戻そうかと
   思っています。

   では、また。
   


   

書込番号:25256452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/12 06:04(1年以上前)

再生する条件全く違いますがここ二日のサシバ撮影の歩留まり(オリファンすみません)

その他
条件全く違いますがここ二日のサシバ撮影の歩留まり(オリファンすみません)

別機種
別機種
当機種
当機種

ジャケツイバラは咲き誇っているのにサンコウチョウは声も聞こえず(他機ご容赦)

やっと写せた1680?も厳しい現実(ワイプはレタッチ+2Kリサイズトリ)

画質はともかくR7の1280?が撮影は天頂なのにずっと楽(^^)

800?F11も距離と逆光そして天頂近い仰角には勝てませんが(^^)

皆さん、お早うございます。スレも残り僅かなので、農作業のあと、夏鳥の森に出かけましたが、森はシンとしたまま。クロツグミやカラ類の鳴き声も聞こえません。伐採地は作業が終了したようで、伐採中、搬出中の表示は撤去されていましたが、こちらも静かです。なかなか夏鳥には巡り合えず、このまま最初の目論見とは異なり、静かにスレも終了しそうです。オオルリ、サンコウチョウ、キビタキの飛翔をせめて一度だけでも当該レンズでというチャンスさえありません。現実は厳しいですね。サンコウチョウが飛来するときは必ず咲いているジャケツイバラは今を盛りと咲いているのに残念です。

昨日は1000?超でのサシバの飛翔撮影ということで、しばらく使っていなかったM1mark2 に300mmF4+TC-14+デジタルズームの1640?でサシバを狙いましたが、添付のビデオのように、ファインダー内に入れること自体が超難関。800?F11の当該レンズ(換算1280?)とはえらい違いでした。

画質を考えればテレコンなしに越したことはないのですが、毎回同じパターンでは飽きてしまいますので、ちょっと遊び心を出したら・・・やっぱり実力以上の写真は撮れませんね(^^)。2日に渡って現場に着くなり飛んでくれたサシバには感謝ですが、無駄なエネルギーを使わせてしまったかもです。


☆MasaKaseifuさん

巣ごもりとは関係のない夏鳥、当方も以上のように大不振です。そちらは伊吹山に出かけるチャンスが大いにおありのようなので、いろいろな機材を使うチャンスがあると思いますが、こちらは荒れ果てた休耕田周辺で餌を探すサシバくらいです。

RF100−500?の件、MasaKaseifuさんも自分と同じような理由で手放されたのですね。しかも再購入も考えていらっしゃるようで、なんとなく心情が理解できます。自分はもはや現有レンズを保持か処分しかありませんが、コメントにありましたZ8、自分もちょっとネット検索しましたが、値段などがビミョ〜です。

ではでは残り僅かになってしまいましたが、またよろしくです。

800?F11の写真はビデオで200枚以上多用していますので、写真が1/2他機なのをご容赦ください。



書込番号:25256578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/13 20:24(1年以上前)

再生するR7とZ50で手持ち撮影・・・手振れ補正+レタッチなどいろいろありです

再生するあれこれいじくる前のR7とZ50 撮って出し・・・毎度の手持ちなのでブレブレご容赦

その他
R7とZ50で手持ち撮影・・・手振れ補正+レタッチなどいろいろありです

その他
あれこれいじくる前のR7とZ50 撮って出し・・・毎度の手持ちなのでブレブレご容赦

当機種
機種不明
当機種
機種不明

800? F11・・・・800×1.6

エクステ1.4併用でこの大きさ・・直前で大きなごみがセンサーにあるのを発見しギクッ

R7とZ50  800?F11と800?F6.3・・・お遊びですよ(^^)

在庫からR6 800?×エクステ1.4でズグロ 2Kリサイズ・・・在庫切れでご容赦

みなさん、こんばんは。今日は午前中は持ったものの、午後はいきなりの豪雨。じいさんは午前中に探鳥しましたが、相変わらず夏鳥はゼロ。どこにいるんでしょう。今年の夏鳥募集とスレ建てしたいぐらいです(^^)。

今日はそんなわけで800?F11と800?F6.3で撮り比べ・・・と言ってもじいさんの場合ざっくり撮るくらいしかできないので参考にもなりませんが・・・時間を潰しました。被写体がいないのはさすがにきついですね。毎度のサシバには感謝です(^^)。

在庫からの1枚以外本日も飛び物ゼロですが、今回もご容赦。

書込番号:25258852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2023/05/13 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アナログおじさん2009さんと、ご参加の皆様、ご無沙汰しております。

最近、にわかに昔の機械仕掛けのマニュアルフォーカスカメラにドはまりしてしまいまして、こちらのスレのレンズを使う機会が有りませんでしたが、先日やっと久しぶりに使ってきました。
撮影合間に鳥さんが飛んでくれれば鳥も撮れるだろうと期待していましたが、この日は鳥も飛ばず残念でしたが、鳥はナシとなりました。

今回は曇りの為、ISO100縛りで撮ってみました。

お題、水と戯れるボートレーサーです。

残りわずか、という事で再参加させて下さい。 ^^

あと、スレ主さんのお仕事、お疲れ様でした! まだ少しありますが、楽しいスレ、ありがとうございました!

書込番号:25259087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件 RF800mm F11 IS STMのオーナーRF800mm F11 IS STMの満足度5

2023/05/14 10:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チョウゲンボウは薄茶色のイメージでしたが、赤銅色というか赤茶だったんですね。

薄茶のイメージの原因。以前は見上げる撮影ばかりで。

先日のチョウゲンボウ。

この撮影日は大雨の翌々日で、河川敷が冠水していたためエサ捕りに苦労している様子でした。

昨日の友人からの報告では餌場も復旧していて、丸々と太ったネズミを持ち帰っていたそうです。
セイタカシギの繁殖地も通りかかったそうですが、卵が流された巣も再産卵が確認されたとのこと。

自然は脆く、逞しい。


エロ助さん、お帰り〜(笑)。

最後はアナログさんに締めていただきましょう。

書込番号:25259592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/14 18:49(1年以上前)

再生する本日の撃沈レポ・・・当方決してMではありません(^^)

再生するカメラをやる前に撮った古いネタ映像 ルリビタキ・モグラ・ミミズのトリロジーです(^^)

その他
本日の撃沈レポ・・・当方決してMではありません(^^)

その他
カメラをやる前に撮った古いネタ映像 ルリビタキ・モグラ・ミミズのトリロジーです(^^)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は意気込んだのですが・・・

実力以上はやっぱり撮れないという典型的パターンでした

以下撃沈の様子はビデオレポで・・・中身はありませんが(^^)

今後MF修行で使用予定のG9(EXテレコンで約1200?)も持ち出しましたがやはりR'かな

800? F11 ご愛用の皆さん、こんにちは。今日も午後から雨の予報だったので、5時起きしてサシバに会いに行きました。が、サシバはいつもの場所にはいなくて、もっとカエルなどが獲れそうな場所に移動していました。ひょっとするとヒナが孵って、エサ取りが忙しくなってきたのかもしれません。

が、朝6時過ぎの曇天の空は、当該レンズには厳しい状況でISO3200でやってみましたが、肝心の飛び出しチョンボしました。今年のサシバはなぜか警戒心が強く、すぐお尻を向けてバイバイです・・・昨年まではこちらを睥睨するかのようにしばらく空を旋回してから山の向こうに消えていったので撮影チャンスが比較的多くあったのですが。

夏鳥は相変わらずで声も聞こえません。このスレを立てたころの目論見、みんな外れて残念んです。それでもご丁寧に今回登場していただいた始まりはStart結局はエロ助…さんや精力的に飛び物をバンバンアップしてくださった勉強中中さん、さらには豊富な機材でスレを盛り上げてくださったMasaKaseifuさん、そして他機種ながらと気を遣いながら相変わらず安定した野鳥をお見せくださったenjyu-kさん、皆さんのご協力がなければ、とてもここまでスレを伸ばせるネタもなければ腕もないじいさんでしたが、当該レンズを購入予定の皆さんに参考になる作例をたくさんアップいただき、改めて感謝申し上げます。

☆始まりはStart結局はエロ助…さん

気まぐれなじいさんのスレにお付き合いいただき、虎の穴じゃなかった凄腕のベースになっているストックカーのサーキットまでご披露いただき感謝です。いろいろなスレで的確なコメントをなさっていますが、これを拝読するのもじいさんの楽しみなので、これからしばらくは価格コムをまだうろつきそうです(^^)。D6の値上り、ちょっと手放す時期間違えたかなとじいさんんも思っていましたが、こちら先も短いので、まっ、いいかです(^^)。

今回もSS1/100というのに、ヘルメットにしっかり芯が来ていてさすがですね。また、どこぞでよろしくです。実は当方もこの後、発作的に買った800?F6.3に、世評では定番になっているZ9やZ8ではなく、Z50でどこまでやれるかのチャレンジと、三脚座が割れてしばらく使っていなかったプロミナー500?F5.6+1.4倍テレコンでMFTで特訓予定です。被写体が少ないのが残念ですが、Z50のほうは始まりはStart結局はエロ助…さんの作例に刺激を受けてです(MF撮影はZ50ではちょっと筐体が小さいこともありMFT予定です)。要するに、どんどん高度化するカメラお任せの自分に反省なんです。

ではでは、本当に自分のような暇つぶしのじいさんにお付き合いいただき、改めてありがとうございました。

☆勉強中中さん

何とか最後くらい少しマシなものをと思い上記のように5時起きしましたが、ワンチャンスのサシバの飛び出しさえ撃沈。本来なら少しでもましなものだけアップするのが筋かもしれませんが、じいさんの場合、実態のレポで、万年初心者の実態をお伝えする方向でやってきましたので、今回も締まりのない写真やレポで失礼します。

>最後はアナログさんに締めていただきましょう。

これは無理というもの(^^)。人生によくある、毎度のあれ〜、こんなはずではという終わり方で勘弁してください。若い頃からキャッチフレーズだったメメント・モリという言葉が、最近やたらゲームかなんかのCMで出てきて、ますます時代から取り残されているを実感のじいさんでした(^^)。

こちらにご参加いただいた方々が皆さん、近年ますます、ややもすると薀蓄ばかり語って、実際どんな写真をお撮りになっているのか判らず、コメントも評価もじいさんにはできない事例が多いので、本当に勉強になります。またどこぞでお会いしましたら、よろしくお願いいたします。

ビデオ2本目は遠い昔ビデオでネタ探しをしていた時代のものです。今では偕楽園公園もワンちゃんのお散歩の人が多くなり、早朝でもこんなシーンはお目にかからなくなりました。ネタ切れにつき最後までご容赦。









書込番号:25260312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/15 14:20(1年以上前)

再生する800mmF11ならもっとよく撮れると思うのに残念です(毎度の使い回しご容赦)

再生するじいさんの明日・・・MF撮影は腕、目、筋力、出会いなど心配ばかりです

その他
800mmF11ならもっとよく撮れると思うのに残念です(毎度の使い回しご容赦)

その他
じいさんの明日・・・MF撮影は腕、目、筋力、出会いなど心配ばかりです

機種不明
機種不明
別機種
別機種

暗所では不利と言われる1/2.3インチセンサーで

明日からの課題 MFで撮影・・・目がいうことを聞かなくなっていますが(^^)

こちらも不利と言われるMFTで・・・3種とも800?F11で撮りたいのですが困りました

次回はでじ小樽ズームなどなしの800mmF11 1280?で撮りたいものです

なんか夏鳥の飛翔をまったく貼り付けられず、ひたすら残念ですが、今日は雨なので在庫から、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウの写真を探し出し・・・どれも世間ではセンサーサイズの不利と言われるコンデジやMFTですが(^^)・・・一応張らせてください。R7と800mmF11なら、チャンスさえあればもっと気の利いたものが撮れるはずですが、今回もタラレバで失礼します。

オオルリは今後MFでの訓練を再開しようかと、ちょっと使い回しを漁ったものですが、飛び出しでさえ苦労しそうです・・・もっとも被写体の声さえ聞こえないんですから、余計な心配ですが(^^)・・・東南アジアの森の状況、こちらの森とともに心配です。ご覧の方で、今年の夏鳥の作例スレを立ててくださるとありがたいんですが・・・自分のところは撮影さえ危うく、手土産も出せないので、指をくわえているばかりです。ほかの地域は飛来しているんでしょうか・・・心配です?

今回は今日まで全く撃沈の続いている、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウの明日を妄想するじいさんの在庫で失礼します。そんなわけで今回は800?F11の写真はゼロですが、上記のような理由でご容赦ください(使い回しも合わせてよろしくです)。

とにかく当該レンズでの夏鳥の飛翔、明日からじいさんも頑張りたいと思いますので、皆さんもよろしくお願いいたします。撮れましたら是非スレ建てしてお見せください。作例にめっぽう弱いじいさんですので、元気が出ます(^^)。

ではでは。

書込番号:25261301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7283件

2023/05/18 17:57(1年以上前)

再生する本日のレポ・・・明日への希望というかじいさんの妄想(^^)

その他
本日のレポ・・・明日への希望というかじいさんの妄想(^^)

当機種
当機種
当機種

ほぼ止まり物で勉強中中さんのようにはまいりませんが・・・

肩こりなのかしきりにこんなポーズを

こちらも止まり物で・・・いるだけありがたいですが

皆さん、こんにちは。

ここ2日、涸沼や夏鳥撮影地に出かけ、最後の1枠くらいはいいものをと思いましたが、涸沼はカモ類はもちろんサギもほとんど見られず、かろうじて勉強中中さんが時折アップしてくださったソリハシサギがやっと。しかも畔を歩くだけで飛ぶことはなしで、撃沈。

本日は5時起きで6時前から夏鳥の森に出かけましたが、大規模伐採が終了したからか、オオルリがいつものソングポストに戻ってきており、オオルリを撮影中に弱弱しいながらもサンコウチョウと思しき声がちょっと聞こえ、姿は見えませんでしたが、キビタキも複数個所で鳴いていました。それでも、夏鳥3種の姿と声で、明日への希望がちょっとだけ湧いてきました。

地元の有名なカメラマンさんは山形の飛島に遠征され、上記3種にコルリまで活写されていますので、うらやましい限りですが、かすかな希望をもって地元でもう少し夏鳥を狙ってみます。

最後に。
毎度我が家のPCは押してもいないのに、{O}の文字が入り込み、上記のレスでも「デジタルズームなどなしの800?F11}と書き込むべきところが「でじ小樽ズームなどなしの800mmF11」となっていて、いつもの手抜きとは申せ、申し訳ございません。これからも機会がございましたら、またよろしくお願いいたします。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。



書込番号:25265246

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CANON > RF800mm F11 IS STM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対象レンズに装着する三脚を探しています。 8 2024/06/23 13:29:30
戦闘機撮った方いらっしゃいませんか 6 2024/04/07 5:28:53
撒き餌超望遠だってこんなに写る(作例募集) 33 2024/02/20 18:22:54
RF200-800mm F6.3-9 8 2023/11/04 18:27:06
R10+RF800+2X・遮光環で画質改善?と思う。 14 2023/10/13 20:43:48
R10+RF800+2Xの画質 12 2023/10/02 15:26:48
どちらがAF速いでしょうか 5 2023/09/26 8:00:01
なかなか難しい 5 2023/08/15 1:32:16
?縄山の電波塔とM-20 06・09 4 2023/09/25 22:03:52
?縄山の電波塔とM-18 06・07 0 2023/06/08 7:31:55

「CANON > RF800mm F11 IS STM」のクチコミを見る(全 983件)

この製品の最安価格を見る

RF800mm F11 IS STM
CANON

RF800mm F11 IS STM

最安価格(税込):¥124,500発売日:2020年 7月30日 価格.comの安さの理由は?

RF800mm F11 IS STMをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272156/SortID=25102403/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14