以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001264399/SortID=25613443/より取得しました。


『逆光に弱い?』のクチコミ掲示板

2020年 6月25日 発売

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

  • 35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用高倍率ズームレンズ。「明るさ」と「コンパクトさ」を備えている。
  • 広角端28mmで開放F2.8を実現し、特殊硝材を適切に配置。長さ117mm、質量575g、フィルター径67mmと携行性にすぐれたサイズ。
  • AF制御に最適化されたステッピングモーターユニット「RXD」を搭載。快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート・ズームロック機構を採用。
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) 製品画像

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥85,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥85,800¥95,400 (8店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

店頭参考価格帯:¥90,000 〜 ¥91,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜200mm 最大径x長さ:74x117mm 重量:575g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のスペック・仕様

<お知らせ>
・本製品において、AF-S時、まれにAF動作が停止することが発表されました。ファームウェアアップデートはメーカーページをご覧下さい。
・本製品において、長時間露光の際、画面右端にノイズが発生する現象が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の価格比較
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の中古価格比較
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の買取価格
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の店頭購入
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のスペック・仕様
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のレビュー
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のクチコミ
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の画像・動画
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のピックアップリスト
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のオークション

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)TAMRON

最安価格(税込):¥85,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月25日

  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の価格比較
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の中古価格比較
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の買取価格
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の店頭購入
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のスペック・仕様
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のレビュー
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のクチコミ
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の画像・動画
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のピックアップリスト
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のオークション

『逆光に弱い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」のクチコミ掲示板に
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)を新規書き込み28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

逆光に弱い?

2024/02/07 13:55(4ヶ月以上前)


レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

本日初めて当レンズで撮影しましたがやや逆光での撮影がすべて白くなっています。

口コミでまあまあ逆光に強いとありましたが、こんなものですか?

レンズフィルターが影響してしまったのでしょうか?
フィルターは保護用フィルターです。

カメラはα7r3です。

書込番号:25613443

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:2656件Goodアンサー獲得:231件 Pinoチャンネル 

2024/02/07 14:03(4ヶ月以上前)

>三度目の正直さんさん

タムロンHPによると「逆光時の風景撮影で発生しやすいゴースト・フレアを低減」とあります。

------------
Model A071は、光に対する異常分散性をもつ特殊硝材LDレンズや、蛍石に近い特性のXLDレンズを贅沢に用いることで、色収差をはじめとする諸収差を徹底的に抑制。反射防止効果の高いBBAR (Broad-Band Anti-Reflection)コーティングも採用し、逆光時の風景撮影で発生しやすいゴースト・フレアを低減できます。
------------
https://www.tamron.com/jp/consumer/lenses/a071/

書込番号:25613450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2024/02/07 14:05(4ヶ月以上前)

当機種

画像を貼るのを忘れていました。

書込番号:25613454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/07 14:25(4ヶ月以上前)

あ、保護フィルターかも?
汚れて無かった?
保護フィルター

書込番号:25613467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44254件Goodアンサー獲得:7501件

2024/02/07 15:04(4ヶ月以上前)

三度目の正直さんさん こんにちは

一応確認ですが フードは付けていますよね?

書込番号:25613495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:39件

2024/02/07 15:43(4ヶ月以上前)

28mmから50mmでゴースト、フレアが多数発生、という「とるなら写真道楽道中記」というレビューサイトあり。

レンズの性能ですね。

書込番号:25613529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件

2024/02/07 15:55(4ヶ月以上前)

実際の写真はもっと白いです。

最初に見た時かなり驚きました。

フィルターは汚れていません。

私の前を通りすぎて順光になると全く問題ありません。

毎年、同じ場所で同じ時間で撮っていますが今まではGH5で撮って問題ありませんでした。
レンズはオリンパスの12ー100です。

フードは常につけっぱなしです。

書込番号:25613542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:2656件Goodアンサー獲得:231件 Pinoチャンネル 

2024/02/07 16:12(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>三度目の正直さんさん

添付はキタムラのHPにあるインプレです。

https://images.app.goo.gl/H6uMmguahydNkY886

書込番号:25613562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:207件

2024/02/07 17:32(4ヶ月以上前)

>三度目の正直さんさん

フィルターは汚れていなくても、ほんの僅か光の入射角度が変わって、
それがセンサーに悪影響を及ぼすことがあるようです。

ワタシは、フィルターは付けてますが、撮影地で不要と思えばその場でフィルターは外します。
特に逆光で撮る場合には、ほぼ外します。

因みにフィルターを付けたままで撮る場合は主に以下
悪天候
海岸
車通りの多いところ
子供を撮る時、檻に入っていない動物を撮る時
砂丘や砂漠(砂漠で撮ったことはないですが)

あとフードは付けた方が絶対良いです。ズームの場合僅かですが、有害光のカットをしてくれます。

書込番号:25613629

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:39件

2024/02/07 17:48(4ヶ月以上前)

あ、リンク先(URL)貼ってなかったですね。

ここです。

ちなみに検証実験では人工の光源を使っているようですが、実際の太陽光は直視すれば失明するほど強く、あたり全面を照らすほど広範囲です。


タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD交換レビュー
逆光耐性・光条
https://asobinet.com/full-review-28-200mm-f-2-8-5-6-di-iii-rxd/#i-15

書込番号:25613634

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:2951件Goodアンサー獲得:46件

2024/02/07 19:28(4ヶ月以上前)

 撮影現場は如何ほどだったのかは解りませんが、通常の印象で申せばやはりフレアが大目だと思います。
上で言われています様にレンズやフィルターに汚れが無く、フードも装備なら、当レンズの特性はともかく
ちょっとした条件で盛大に出る事は良くある事ですね。
また、最も広角で撮られていますので尚更だと思いますが、ファインダーではどのように見えたのでしょうかね?

いずれに致しましても、後は画像ソフトで調整するしかないと思われますが、まあ、手間はかかりますが結構締まって来る事も多いので・・・。

書込番号:25613746

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2716件Goodアンサー獲得:167件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/02/07 20:17(4ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

>タムロンHPによると「逆光時の風景撮影で発生しやすいゴースト・フレアを低減」とあります。

>Model A071は、・・・
>反射防止効果の高いBBAR (Broad-Band Anti-Reflection)コーティングも採用し、逆光時の風景撮影で発生しやすいゴースト・フレアを低減できます。

それは、タムロンがそのよう説明しているだけです。

タムロンの別レンズですが、35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) は、
次の資料にありますように、A071 のBBARコーティングより、さらに新しいBBAR-G2コーティングが使われています。

35-150mm F/2-2.8 Di III VXD 製品特長
https://www.tamron.com/jp/consumer/lenses/a058/
-------------------------------------------------------------------------------
搭載レンズテクノロジー

BBAR (Broad-Band Anti-Reflection)G2コーティング

ゴーストやフレアの発生を抑制するコーティング。
従来のレンズで使用していたBBAR (Broad-Band Anti-Reflection)コーティングは、

その性能を大幅に上回るBBAR-G2コーティングへと進化しました。 <---

このコーティングは、ゴーストやフレアの発生を今まで以上に極限まで抑え、
逆光条件でも被写体のディテールを緻密に描き出すことができます。
この新たな技術が、圧倒的なヌケ感とクリアな表現を実現します。
-------------------------------------------------------------------------------

しかし、A058は逆光には弱い、と感じています。次のスレをご覧ください。

『タムロン A058 の逆光写真(フレア、ゴースト)はどうか?』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001388144/SortID=24447026/#tab

書込番号:25613805

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2716件Goodアンサー獲得:167件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/02/07 20:35(4ヶ月以上前)

>三度目の正直さんさん

>フィルターは汚れていません。

保護フィルターは何をお使いでしょうか?
廉価なフィルターは透過率が低く、フィルターで反射した光の悪影響が出るかもしれません。画質を気にされるなら、高価な保護フィルターが良い、かと思います。

私は、A058 に保護フィルターは使っていません。
ただし、レンズ破損の恐れがありますので、お勧めはしません。

書込番号:25613824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:39件

2024/02/08 00:19(4ヶ月以上前)

対策としては基本的な話ですが「ハレ切り」くらいしか無いですね。

書込番号:25614107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2024/02/08 00:29(4ヶ月以上前)

フィルターは

MARUMI DHG スーパーレンズプロテクト でした。


思い出しましたが以前、室内で撮った写真がある方向で撮ると決まって白くなった時があり結局はフィルターが原因だった事がありました。

これは間違いなくフィルターですね。


書込番号:25614111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2024/02/08 20:19(4ヶ月以上前)

先ほど所有のフィルターを確認したらハクバのXC-PROがありましたので替えてみます。

なんとフィルターが10個ほどあり未使用の物や同じ物が2個・・・

今回はフィルターが原因だと思います。
お騒がせしました。

知人のカメラマンがよく「タムロンやシグマは逆光に弱いから絶対に使わない」
と言っていたのを思い出してしまいフィルターの事はすっかり忘れていました。

最近はコロナや子供の受験の関係でカメラの出番もめっきり減りましたが来月、当レンズを旅行で使う予定なので逆光で不安な時はフィルターを外してみます。

ありがとうございました。

書込番号:25614935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
本体を迷っています 8 2024/06/24 23:23:47
CANON EOS R8で使えるでしょうか 7 2024/06/19 14:49:06
フィルターについて 7 2024/06/18 21:05:28
久しぶりに使って見直しました 0 2024/06/18 3:15:53
納期 7 2024/06/26 21:26:25
最初のレンズの選択について 17 2024/05/22 20:04:12
レンズ内のキズのようなもの 8 2024/05/04 17:34:17
せっかく注文したのに 7 2024/04/27 6:51:03
逆光に弱い? 15 2024/02/08 20:19:48
α6600の初めの一本に検討中 11 2023/11/22 5:25:20

「TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」のクチコミを見る(全 947件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
TAMRON

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

最安価格(税込):¥85,800発売日:2020年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)をお気に入り製品に追加する <1910

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001264399/SortID=25613443/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14