以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001264399/SortID=25237509/より取得しました。


『旅行用レンズで迷っています』のクチコミ掲示板

2020年 6月25日 発売

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

  • 35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用高倍率ズームレンズ。「明るさ」と「コンパクトさ」を備えている。
  • 広角端28mmで開放F2.8を実現し、特殊硝材を適切に配置。長さ117mm、質量575g、フィルター径67mmと携行性にすぐれたサイズ。
  • AF制御に最適化されたステッピングモーターユニット「RXD」を搭載。快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート・ズームロック機構を採用。
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) 製品画像

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥85,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥85,800¥95,400 (8店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

店頭参考価格帯:¥90,000 〜 ¥91,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜200mm 最大径x長さ:74x117mm 重量:575g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のスペック・仕様

<お知らせ>
・本製品において、AF-S時、まれにAF動作が停止することが発表されました。ファームウェアアップデートはメーカーページをご覧下さい。
・本製品において、長時間露光の際、画面右端にノイズが発生する現象が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の価格比較
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の中古価格比較
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の買取価格
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の店頭購入
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のスペック・仕様
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のレビュー
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のクチコミ
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の画像・動画
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のピックアップリスト
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のオークション

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)TAMRON

最安価格(税込):¥85,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月25日

  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の価格比較
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の中古価格比較
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の買取価格
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の店頭購入
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のスペック・仕様
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のレビュー
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のクチコミ
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の画像・動画
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のピックアップリスト
  • 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のオークション

『旅行用レンズで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」のクチコミ掲示板に
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)を新規書き込み28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 旅行用レンズで迷っています

2023/04/26 21:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

クチコミ投稿数:10件

旅行に持っていくレンズを以下から2本に絞ろうと考えています。

東南アジアを1週間旅する予定です。寺や自然見たり夜市を回ったり鉄道に乗ったりと様々です。

【カメラ】
a7iii

【候補レンズ】
?Tamron 28-200 (便利だけど広角が28mm)
?Sigma 24-70 f2.8 art (重い)
?Sigma 35mm f1.4
?Sigma 16-28 f2.8

バッグの都合で2本が理想です。皆様ならどうしますか。個人的なこだわり・悩みとしては「?は便利だが広角28mmが狭い気がするのと、暗くて夜市には向いてない」「?は重く、もし200mmあったらな、と思ったら後悔」「広角のために?を持っていくと?の単焦点は諦めないといけない」などがあります。

書込番号:25237509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:147件 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のオーナー28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の満足度5 α cafe 

2023/04/26 22:07(1年以上前)

>山本耀司さん

28-200がほぼ万能ですが、寺院や遺跡、広大な風景に出会ったとき必要になるのは超広角域、
候補の中にあるシグマ16-28をプラスした2本がよいと思います、どちらのレンズもF2.8が使えるので夜間の撮影も困らないと思います。

明るい単焦点もあればよいことは良いのですが、周りの景色がボケ過ぎてもどこに行ったか分からない画になるので、2本セットからは外してよいかと。

書込番号:25237534

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6888件Goodアンサー獲得:1265件

2023/04/26 22:21(1年以上前)

>山本耀司さん

こんにちは。

>バッグの都合で2本が理想です。皆様ならどうしますか。

自分なら、1と4ですかね。

たしかに望遠があった方が良いシーンも
ありますし、市場などは超広角も欲しいです。

フルサイズなら、多少の高ISO感度で
F2.8 +手振れ補正ボディで何とか
なりませんでしょうか。
35mmF1.4はそこまでの出番は
ないかも?とも感じます。

望遠の絵柄を心から捨てられれば、
3,4かなと思います。

また、夜市が今回のメイン被写体なら、
20/1.4(20/1.8)と普段使いに28-200、
も良いかもですね。

超広角単焦点の多少の不便は
クロップまたは超解像ズーム対応で、
という選択肢はいかがでしょうか。
明るさ&超広角問題も解決するかも
しれません。

自分もなんだか旅行に行きたくなってきました。

書込番号:25237555

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9708件Goodアンサー獲得:1274件

2023/04/26 22:39(1年以上前)

?Tamron 28-200 (便利だけど広角が28mm)
?Sigma 16-28 f2.8
でいいじゃないですか。2本限定ならシームレスにつながっていていいと思います。

私はこの中なら
?Sigma 16-28 f2.8
1本でしょうか。でもレンズになんかあった場合の予備に35mmF2クラスがあるといいかなと考えます。

書込番号:25237579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/04/26 23:07(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。

最後の「ボケすぎはどこ行ったか分からない」は1つレンズ選びの指標になりました。f1.4は必須かなとも思っていたので、また考え直します。ありがとうございました

書込番号:25237621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/04/26 23:19(1年以上前)

>とびしゃこさん
早々の返信ありがとうございます

やはり皆さん言う通り35mmはあまり出番が無いようです。夜市は2.8に頑張ってもらいます。
?と?ですかね、、、しかしそうなると?も便利に思えてしまうジレンマです

書込番号:25237638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/04/26 23:26(1年以上前)

>holorinさん
やはりそうなりますよね、、、
こうなると16-35mm gmなんて物を持ってれば全部解決したなーと思ってしまいます

皆さんが?Sigma 24-70が選ばれないのは重すぎるからですかね

書込番号:25237644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sioramiさん
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:7件

2023/04/26 23:32(1年以上前)

>山本耀司さん

こんばんは、いいですね旅行の準備は。

私、a7iii + ? を常用しています。 便利ですね。
16mmもよく使ってます。


お持ちなので、よくご存じと思いますが、
28と24は大差ない  24と16は大差がある、
ですから、 ? + ? が良いでしょう。

レンズの明るさ/暗さ については、
昼間でも、薄暗いときはISO3200までは平気で使っていますから、気になりません。
それに明るいレンズで背景をぼかすのは、花撮影だけです。

夜だとそれでも足りないことがありますから、12800まで使います。
夜の街のスレた感じと、粒子の荒れはなかなかよく合いますよ。

おまけ
治安の悪いところに入るとき用に、コンデジを一台。
今、夜の街はかなり荒れているかもしれませんので。

書込番号:25237654

ナイスクチコミ!2


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1409件Goodアンサー獲得:46件 NEO−ZEROの写真館 

2023/04/26 23:41(1年以上前)

>山本耀司さん
こんばんわ 初めまして
私?と?を選びますね
焦点距離が16mm-200mmと連続してます。
?を選ばないのは
上に上げたレンズと焦点距離がダブるせいですね。

書込番号:25237665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14349件Goodアンサー獲得:929件 よこchin 

2023/04/26 23:44(1年以上前)

>山本耀司さん

根性で全部持って行くに1票!

書込番号:25237671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/04/27 01:55(1年以上前)

>sioramiさん
返信ありがとうございます。

24mmにとらわれて2⃣sigma 24-70が候補に入っていましたが、それほど考えなくてよさそうですね

?tamron 28-200の暗さによるノイズも味になるのは同感です。たしかに行く先もタイやマレーシアなので夜市とノイズは合いそうです。
24-70 f2.8で行く必要性も無い気がしてきました


治安についても気にかけて頂きありがとうございます。sonyなどのロゴはガムテープなどで隠していこうかと考えています

書込番号:25237748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/04/27 02:03(1年以上前)

>neo-zeroさん
返信ありがとうございます。

みなさんやはり?tamron 28-200 ?sigma 16-28のようです。?では焦点距離ダブる、というのは確かにそうですね笑

ただこのままでは夜市で人を取るときに35mm f3.2、50mm f3.5、70mm f4.0での撮影となるのがやや気がかりではあります

上の方の言う通り"ノイズが味"にはなると思いますがノイズが無いに越したことはないので

書込番号:25237751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/04/27 02:04(1年以上前)

>よこchinさん
むり!軽い単焦点ならポケットに入れて3本目にしてもいいけど!

書込番号:25237752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:129件 500px 

2023/04/27 03:35(1年以上前)

何をどんな撮り方するか?で決まる話ですが、寺院とか風景が多くなると思うなら
1635GM1本で良いと思います。
観光地等、わりと人混みが多くて、充分に下がれない場所が多いと思うので、
殆ど16mm側で撮ることが多くなる。28mmスタートのズームだと後悔しますよ。
そして街撮りでは殆ど望遠は出番がない。

あと、博物館等狭くてあまり明るくない場所用に20/1.8Gを保険で持っていく程度ですね。
屋内とか薄暗くて下がれない場所は以外と多いです。

書込番号:25237763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18988件Goodアンサー獲得:1179件

2023/04/27 06:42(1年以上前)

>山本耀司さん

海賊レンズばかり候補に挙がっていますが、

候補に追加で、

? FE 16-35mm F2.8 GMとFE 24-70mm F2.8 GM II
? FE PZ 16-35mm F4 GとFE 24-105mm F4 G OSS

あたりがおすすめです。

書込番号:25237817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27583件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/27 11:27(1年以上前)

>山本耀司さん

?Sigma 24-70 f2.8 art (重い)
に未練があるようですが

こちらを持参する場合
もう1本は?か?になるかと思います

どちらにしますか
望遠はなくてもよいか超広角はなくてもよいか

どちらか無くても妥協できるのであれば
?も有りと思いますが
どうでしょう画角的に妥協出来そうですか

何回も行けないのであればやはり画角優先じゃないですかね
多分2本持参しても28−200付けっぱなしになりそうな気もします

28と24はもちろん違いますが24の為に28から24に付け替えるってあまり無さそう
(28では広角が不足で我慢できない場合24でも不足な場合が多そう)
24まであるから24を使うって感じじゃないかな

?を軸に(おまけとして)?明るい広角、?ちょい明るい標準ズーム、?超広角
のどれかを追加で持参するって考えで選んではどうでしょう





書込番号:25238057

ナイスクチコミ!0


maruboriさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:11件

2023/04/27 13:46(1年以上前)

>山本耀司さん
私ならば?Sigma 35mm f1.4の一本で腹を括って行きます。海外旅行のうち2回は50mmF1.8の一本に絞って行きましたが、後悔も迷いも機材管理の手間も感じることはなく、旅を楽しむことに集中しながらスナップも楽しむことができました。収まりきれなかった風景も、寄りきれなかった遠景も、旅先で歩いて見かけて感じたままに切り取られていて、かえって良い思い出になっています。

書込番号:25238226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1137件

2023/04/27 15:53(1年以上前)

>山本耀司さん

16-28?と28-200?が広角から望遠まで対応できますから旅行で使うなら組み合わせとしては決まりじゃないですかね。

望遠が必要ないなら16-28?、24-70?が良いようにも思いますが。

書込番号:25238343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/04/27 20:15(1年以上前)

>gda_hisashiさん

私の頭の中の整理をしてくれたような回答をありがとうございます。

?Tamron28 200はもう確定で、そうなると?sigma 16 28がおのずと必須なようです。

他の方も結果この2本を勧めてくれているようですのでもうこれで確定しようかなと思います。ありがとうございました。

書込番号:25238623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/04/27 20:19(1年以上前)

>maruboriさん
返信ありがとうございます。

単焦点1本はなかなか上級者すぎて「それだ!!!」とはなりにくいですが、確かに旅メインならカメラはそれくらいがベストな気がします。心配性な自分は後悔しないように何本も悩んでいるので羨ましい決断力です。

35mmの他に55mm f1.8もあるので候補に入れてみようと思います

書込番号:25238626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2023/04/29 07:14(1年以上前)

>?Tamron28 200はもう確定で、そうなると?sigma 16 28がおのずと必須なようです。

他の方も結果この2本を勧めてくれているようですのでもうこれで確定しようかなと思います。


シグマの1628mm買うくらいなら、タムロンの2040mmF2.8のほうをお勧めします。以前1628mmを所有していましたが、よく使う24から28mm域の光学性能が良くないし何度か持ち出したり室内テストも重ねた結果写りがいまいちのレンズという評価です。シグマART2470mmや35mmF2にも明らかに劣ります。個体差も多少はあるんでしょうが三ヶ月で売却しました。
タムロン2040mmのほうが色んな場面でシャキッとした写りになりますし、コンパクトで扱いやすいので良いですよ。

書込番号:25240176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/05/11 22:26(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

バンコク・カオサン通り ?28mm f2.8 クラブの中のビールくれた人たち

メークロン市場 ?200mm f5.6

ダムヌンサドゥアック水上マーケット ?188mm f5.6

シンガポール マリーナ・ベイ・サンズ内のカジノ ?16mm f5.6

皆様ご返事ありがとうございました。無事タイ・バンコク →マレーシア・ペナン島 →シンガポールの鉄道旅を終えて帰国しました。

持っていったのは?Tamron 28-200 f2.8-5.6 と?sigma 16-28 f2.8 の2本でした。感想や使い心地について以下に写真つきで書きます。
結論、?は付けっぱなしで大活躍、?は建物や自然、それと夜市での活躍でした。

1枚目はバンコクのクラブ内の写真です。カメラOKで、陽気な南米系の方々にお願いして取らせて頂きました。やはり開放f2.8がゆえにクラブ内では暗くなりがちでしたが、緑色のスポットライトが当たるタイミングで撮ったためiso2,000程度で済みました(設定はiso autoでマルチ測光)。なぜかビールをくれました。

2枚目は線路の横で商売をしている有名な市場です。観光客が無限にいましたが万歳のポーズで、a7iiiのチルト式モニターを生かして撮影しました。晴れていたためシャッタースピード(1/500)は稼げましたが手ブレを気にしなくていい姿勢で取れたならf11ほどで撮りたかったです。ちなみに当方、25歳男、身長182cmです。万歳するか肩車するかの参考に

3枚目は水上マーケットです。バカ揺れるので上と同様にシャッタースピードを稼ぐために限界のf5.6です。この2枚は望遠を持っていって良かったと思える写真になりました。24-70 f2.8では色々と足りなかったと思います。

4枚目が?のレンズになります。?の掲示板ですがお許しを。マリーナ・ベイ・サンズというホテルの中のカジノです。カジノ内はカメラ禁止なのでエントランスで預ける前に頼んで1枚だけ撮らせてもらいました。構図など考える暇なかったので、広角でババっと撮れて良かったです。ただ標準カメラが23mm、超広角が13mmのiPhoneでも取れる画角ではあるので、正直旅次第ではいらなかったかも、とは思いました。


最後に、何人かの方から「防犯」についても指摘頂きましたのでサクッと。
まずシンガポールですが、GW中にいったこともあり「東京か?」と思うくらい日本人しかおらず、現地の人も金持ちが多いためか夜1人で撮っていても誰も絡んできませんでした。

タイもマレーシアも皆さんいい人で「撮って〜」と絡まれるくらいで、夜のチャイナタウンや屋台市に行っても怖い人はいませんでした。クラブでは荷物検査で見られても何も言われませんでしたが、大人のお店では厳禁なため店員にカバンごと預ける形になり注意です。有名なところのほうがいいかもしれません。

質問に答えていただいた方々ありがとうございました。

書込番号:25256391

ナイスクチコミ!16


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
本体を迷っています 8 2024/06/24 23:23:47
CANON EOS R8で使えるでしょうか 7 2024/06/19 14:49:06
フィルターについて 7 2024/06/18 21:05:28
久しぶりに使って見直しました 0 2024/06/18 3:15:53
納期 7 2024/06/26 21:26:25
最初のレンズの選択について 17 2024/05/22 20:04:12
レンズ内のキズのようなもの 8 2024/05/04 17:34:17
せっかく注文したのに 7 2024/04/27 6:51:03
逆光に弱い? 15 2024/02/08 20:19:48
α6600の初めの一本に検討中 11 2023/11/22 5:25:20

「TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」のクチコミを見る(全 947件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
TAMRON

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

最安価格(税込):¥85,800発売日:2020年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)をお気に入り製品に追加する <1910

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001264399/SortID=25237509/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14