以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/SortID=24153011/より取得しました。


『未使用時のバッテリーの持ち日数』のクチコミ掲示板

2020年 2月28日 発売

OM-D E-M1 Mark III ボディ

  • 小型・軽量と高画質を兼ね備えた、「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠のミラーレス一眼カメラ。
  • 7.5段手ぶれ補正と画像処理エンジン「TruePic IX」により高画質を実現。「プロキャプチャーモード」や手持ち4K動画など多彩な撮影機能を備えている。
  • 防じん・防滴、耐低温設計により過酷な環境下でも安心して使え、「星空AF」や進化した「顔優先/瞳優先AF」など、高速・高精度なAFシステムを搭載。
OM-D E-M1 Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥195,592

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥98,980 (40製品)


価格帯:¥195,592¥217,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:504g OM-D E-M1 Mark III ボディのスペック・仕様

OM-D E-M1 Mark III ボディオリンパス

最安価格(税込):¥195,592 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 2月28日

  • OM-D E-M1 Mark III ボディの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark III ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark III ボディの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark III ボディの店頭購入
  • OM-D E-M1 Mark III ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark III ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark III ボディのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark III ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark III ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark III ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark III ボディのオークション

『未使用時のバッテリーの持ち日数』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM-D E-M1 Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1 Mark III ボディを新規書き込みOM-D E-M1 Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

未使用時のバッテリーの持ち日数

2021/05/24 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ

スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

使用中のバッテリーの持ちではなく、未使用時のバッテリー消耗について質問です。

いつも使用後はバッテリーを充電してから、カメラに戻し保管する習慣でしたが1週間で30%ほど減りっていきます。

ふたつバッテリーを持っていますが、しっかりとチェックはしていませんが似たような状態です。

em5mk2も使用しておりますが、それは入れっぱなしでも消費していないので、なにがそんなに消費しているのかわかりません。

無駄な充電消費をしたくないので、最近は使う前日に充電するようにしていますが、皆様の状態はいかがでしょうか?

購入日は発売日なので、ちょうど一年位前ですかね?

当初からこんな感じなので、こんなものかと思っていましたがやっぱり気になるなと思い相談させていただきました。

しよいう頻度は、多くても月に4、5日くらいです。


サポートにも連絡を入れましたが、基本的には電池は入れっぱなしだとおっしゃっていましたし、カレンダー、時刻設定もあるのでそうしたのですが…

書込番号:24153011

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39419件Goodアンサー獲得:3722件

2021/05/24 16:56(1年以上前)

>tsutokeyさん こんにちは

そのバッテリーは使用年数どの位ですか?

>いつも使用後はバッテリーを充電〜その時バッテリーの残りはどの位ですか?

書込番号:24153018

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/24 17:13(1年以上前)

>里いもさん

早速コメントありがとうございます。

em1mk3購入した時の付属がと、同時期に購入したものなので二個とも1年ほどです。症状は初期の頃からです

大体60%くらいで充電すルことが多いです。

登山で使うことが多く、一泊の時などは初日で一本使い切って交換するか、寝ている時にPD充電しています。
1日で消費するバッテリー量は気にならないのですが、次の使用日までの保管中に消費している中で減っていくのがみなさんどんなもんなのか?と疑問におもっております。

書込番号:24153044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2021/05/24 17:41(1年以上前)

>tsutokeyさん

私が使ってるのは他メーカーになりますが…
キヤノンのEOS Kissから7D MarkIIに変えた時に暗電流の多さに驚きました。
目盛りが細かくなった事やパーセンテージが表示されるようになり、気になりやすいというのもあるかもしれませんが、
ファインダー内の透過型液晶による常時通電とかが影響しているみたいです。

O-MDだとミラーないのでこの辺は関係ないと思いますが、
GPSだとか、その辺の機能が動いているとバッテリーは消費します。

設定を見直し、同じ機種と比べても該当個体が異常消耗する場合は個体に何か問題があるのかもしれませんが…。

バッテリーはモデルによっては放っておいても沢山自然放電したりするので原因を突き止めるのは大変ですが、1週間で30%はちょっと多い気がしますね。

書込番号:24153079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/24 18:17(1年以上前)

>インド〜ズさん

コメントありがとうございます。

他メーカーでも似たような症状あるんですね〜

さっき28%までさがっていたので、しっかり日数チェックしてみたいと思います

書込番号:24153133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/24 18:27(1年以上前)

>tsutokeyさん
発売順にM1MK2,M1X,M1MK3の3機種がバッテリ共通ですが、M1MK2は入れっぱなしでもほとんど減りません。
M1XはGPSをOFFにしていても、入れているだけでだだ漏れです。基本ファームの90%がM1XのコピペであるM1MK3も
M1Xと同様、入れているだけでだだ漏れです。どこで電池を消費しているかまるで理解できないのですが…
M1MK2の発売は2016年12月。M1Xの発売が2019年2月。この2年間に電源廻りを担当していた有能なファーム技術者が
いなくなったのかもしれません。

いずれにせよ、M1MK3(とM1X)は充電池を入れているだけでだだ漏れする機種なので、諦めるしかないです。

書込番号:24153147

ナイスクチコミ!7


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/24 18:41(1年以上前)

>☆アルファさん

コメントありがとうございます。

有力な情報です。

やっぱりダダ漏れ系だったんですね!M1Xは使用していないですが、あちらもダダ漏れなんですね。

メーカーに問い合わせたら、一週間で2〜3%とかおっしゃってたのでそのレベルじゃないなーと思い、皆様に状況提供を求めた次第でした

ありがとうございます。

書込番号:24153177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:92件

2021/05/24 19:28(1年以上前)

こんにちは。

私のE-M1 mark3は、一週間程度なら減っても 1%程度ですよ?

私も帰宅時に電池残量を確認し、私の場合は30%を切っていたら充電するような使い方ですが、昨年からのコロナ禍の影響で満充電(100%)の状態で1週間以上撮影しないこともしばしばありますけれども、どんなに減っていても 97%がせいぜいです。

書込番号:24153252

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39419件Goodアンサー獲得:3722件

2021/05/24 19:44(1年以上前)

>tsutokeyさん

ご回答ありがとうございます、まだ60%も残ってるのに再充電することは、寿命を縮めます。
せいぜい20%残りになってから充電しましょう。

一度リフレッシュしてみてダメなら寿命でしょう。

書込番号:24153286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:22件 OM-D E-M1 Mark III ボディのオーナーOM-D E-M1 Mark III ボディの満足度5

2021/05/24 20:09(1年以上前)

>tsutokeyさん

2個のバッテリーを交互に使用していますが、
1日1%減るかどうか、、といった感じです。
なにもしないで週に30%減る(満充電から放置して3週強で干上がる)のは消費が早すぎる印象です。

念のためですが、bluetoothやWi-Fi等は切っていますよね?

書込番号:24153330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9461件Goodアンサー獲得:1140件

2021/05/24 20:32(1年以上前)

>tsutokeyさん

使用しなくてもバッテリーが消耗する原因は色々あると思いますが、使わないときに入れたままってはバッテリーには良くないと思います。

リチウムは残量30〜40%で涼しいところに保管するのが良いとされてます。
使用しない期間でも違いますが、1か月以上使わないなら外して保管が良いと思います。

自分も入れたままの方が多いですが、月に1回は動作確認を含めて動かしてます。

古いバッテリーだと劣化は進んでますが、撮影機会が減ってるので問題ないですが、増えたら更新しようとは思ってます。

1年以上使ってるならバッテリーの劣化も考えられると思います。
使っても劣化すると思いますし、保管が悪くても劣化します。

書込番号:24153378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/24 22:53(1年以上前)

>せっこきさん

コメントありがとうございます。

ホントですか!

1%じゃ許容範囲ですよね。

何が正解かわからなくなってきました。うらやましいです!

書込番号:24153669

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/24 22:58(1年以上前)

>新宿区在住さん

>念のためですが、bluetoothやWi-Fi等は切っていますよね?

念のために言われた事でしたが、ピッタンコで切ってませんでした笑

これが原因ですかね?

さっきオリンパスのサポートでは設定でそんなに変わることはないって言われましたが、これの可能性かんじますね。

でも電源オフでも、wifiやbluethooth影響するのかな?

書込番号:24153680

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/24 23:06(1年以上前)

>里いもさん

>ご回答ありがとうございます、まだ60%も残ってるのに再充電することは、寿命を縮めます。
せいぜい20%残りになってから充電しましょう。

こちらこそありがとうございます。

そのとおりなんですけどね〜。山に入る前に予備含めて満タンにしてから入りたいという思いでございます。

リチウムの扱いも気を使ってみます

書込番号:24153693

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/24 23:11(1年以上前)

>with Photoさん

コメントありがとうございます。

やはり長期使わない時は外しておいた方がいいんでしょうね。

一年とはいえ、30日ももちだしていないので劣化してくれるな!といった思いです。

とはいえ、外してカレンダー設定し直すの意外と面倒ですよね〜。

書込番号:24153706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:15件 OM-D E-M1 Mark III ボディのオーナーOM-D E-M1 Mark III ボディの満足度4

2021/05/24 23:47(1年以上前)

こんばんは。
OLYMPUSの防水コンパクトもそうですが、使用する前日の晩に必ずフル充電するようにしています。
M1?も同じですが、どうしても少しずつ減るようですね。
Wi-Fiとかの無いキヤノンの7Dも同じような物でした。
それから、OLYMPUSの防水コンパクトで特に感じたことは
暫く放っておいた場合は電池のメモリが満タン表示であっても実際には100%ではないことが多く、
使い始めてすぐに満タン表示から1メモリ減になって焦ったことがありました。
目の粗いデジタル表示なので仕方ないのですが・・・。
使用前日に必ず再充電して満タンにすることをお勧めいたします。
逆に言えば使用した後には(空でない限り)すぐに充電せず、
そのまま(2割〜5割程度?での)保管がバッテリー寿命にも良いと思います。

書込番号:24153761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:22件 OM-D E-M1 Mark III ボディのオーナーOM-D E-M1 Mark III ボディの満足度5

2021/05/25 00:02(1年以上前)

>tsutokeyさん

セットアップメニューに「Wi-Fi/bluetooth設定」という項目があります。
その先には「バックグラウンド通信」という項目があり、ここがオンになっていると電源オフ中も通信待機状態を維持しますのでバッテリーを消費すると思います。
Wi-Fiもbluetoothもバックグラウンド通信も切った状態で様子を見てみてくださいな。

ちなみにカスタムメニューのJ2タブには「電池設定」という項目があり、バッテリーの劣化度を確認できますので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

書込番号:24153776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/25 06:39(1年以上前)

>audiomania1さん

コメントありがとうございます。

em1mk3は、数値でのバッテリー残量表記なので100%とか出てるんですけどね。その分気になります。

おっしゃるように、使用の前日まで充電しないようにしようかなと考えます。スッカラカンになるのがw心配で充電してました...

色々試してみます!

書込番号:24153949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/25 07:27(1年以上前)

>新宿区在住さん

返信ありがとうございます

昨夜設定を変えて一晩置いてみました

とりあえず朝の時点ではまだ残量100%ありました、このまま様子を見て1週間後にどうなるかを確認したいと思います。

バッテリーの劣化具合を調べる項目は理解していなかったので、帰ってから調べてみたいと思います。

ご助言ありがとうございます。

書込番号:24153983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tsutokeyさん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/31 02:52(1年以上前)

>新宿区在住さん

先週の月曜日に質問させていただき、wifi/bluethooth をオフにして毎夜、毎朝電源をいれチェックいたしました。

現在の時点で6日目ですが、残量100%のままです!

バッテリーの劣化チェックもいたしましたが、問題ありませんでした。

一年間モヤモヤほっといた事案でしたが、無事解決いたしました。

本当にありがとうございます。


ご助言いただいた皆様方もありがとうございました。

書込番号:24164327

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1 Mark III ボディ
オリンパス

OM-D E-M1 Mark III ボディ

最安価格(税込):¥195,592発売日:2020年 2月28日 価格.comの安さの理由は?

OM-D E-M1 Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/SortID=24153011/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14